X



Mr.サンデー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:46.04ID:9KDcQwrj0
>>482
じじいが書き間違ってないかねとか言って動揺させるんだよな(´・ω・`)
0531名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:50.80ID:4NWqlUV60
なんかこのvtrの作り方だと羽生がAIの研究
何にもやってないみたいじゃないか
0533名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:58.34ID:rGL0KGx90
勝負つくまでオナ禁してそう
0535名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:09.50ID:fC6IJ0i00
暗記ゲーと勘違いしてる奴を力戦でボコボコにするのが好きです(´・ω・`)
0536名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:10.69ID:/E7p0IwV0
解説がめちゃくちゃだな
普通に羽生さんの指し手の精度がとても高かったって言えばいいのに
0539名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:22.14ID:mipKfygOp
>>493
新手とか知らなそう
0540名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:24.31ID:vAhHPQGW0
>>510
AIは勝てるでしょ
人間の藤井は予想してなかったから先が見えないわけで
0543名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:31.87ID:awUAEEAld
これから生まれた時からAIに慣れ親しんだ世代が出てきたら藤井聡太は勝てるのかな
0547名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:40.59ID:ojlXN6MaM
プロなら 直感力があるから 長時間考えると だいたい悪い手が多い
0548名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:41.63ID:zWPR2ua30
それで勝つなら良い話だけど負けてるならただの負け惜しみじゃん
0549名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:42.74ID:xWVjKO0x0
仮にAIの真似してるとしても、それだけで超天才だろw
0551名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:47.89ID:dO2m8qS10
>>531
お前何も見てないだろ
AIの打ち方学んで成績落として人間味足したって言ってたやん
0552名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:51.35ID:ED3M5YVE0
>>519
将棋も囲碁も勝てないよ
0555名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:01.78ID:jZz06mdT0
>>519
計算機に速度で勝てる人間がいない事は
何も今の将棋に始まった事ではあるまい
0556名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:04.31ID:I8IzhuFX0
羽生さんももう少し早く今の覚醒してたら100期いけたのにね
誰も藤井くんからじゃタイトル奪えないもんな
0557名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:06.08ID:30E2xKos0
藤井きゅんとオータニーさんは日本中の女子アナとアイドルが嫁の座を狙ってますよ
0559名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:07.78ID:A45b1Vsc0
>>536
勝手にAI研究VS人間みたいなストーリー作ってそれに当てはめてるだけだからな
0560名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:08.69ID:DeGdDuhi0
ソフト研究できるようになってアマチュアも強くなってるな
0562名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:14.94ID:pncWP+Kc0
>>484
ファミコンの森田将棋かね?
0563名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:19.84ID:UkcIWUxPa
>>486
あの封じ手を奪おうとしてしまったんだよな
0564名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:21.46ID:gDJAlI0b0
>>519
AIが台頭してきたときに言われてたが意外とそうならなかった
むしろAI開発勢が表から姿を消した
0565名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:22.87ID:a5MXx2qra
やきうと同じで世界に通用してないから、ガキがチャンピオンになれる
0566名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:23.64ID:DsVP6g840
藤井くんはAI導入も早かった訳じゃないし、詰将棋とかアナログとのハイブリッドだから強いんじゃないの?
0567名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:24.68ID:4fkjc5npr
てゆーか、渡辺ザコ過ぎじゃね?
0568名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:27.21ID:3qiuC9Sw0
人にしか見つけられないすごい一手じゃなくて、相手が人だからひっかかってくれる一手ってことじゃないの?
0571名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:35.01ID:Lq7a66YI0
正しいかどうかは別として羽生の方がロマンがあるってことか
0572名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:35.79ID:qr4xdL3+a
オイオイ、これを隠蔽すんのかよ!?侵された外資詐欺暴力団 通名ウジTV 南朝鮮の実態を知れ
YouTube内 下記スレタイで判る

韓国が親日になる事は求めてません!そのままで大丈夫です!
0574名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:39.51ID:n79sCUMh0
仮にAIの丸暗記だとして何百手も覚えてその場面ごとにしっかり選択できるって異常だぞ
0577名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:46.64ID:TtLFWCYx0
もう人間は勝てない領域まで成長したはずの囲碁AIも人間が勝てる抜道みたいなパターンが最近見つかったそうだからAIも完璧ではない
0579名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:52.36ID:vAhHPQGW0
羽生はAIの最善手は見えた上であえて意表をついたって言い方だけどそういうもんなのかね
0581名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:54.00ID:fc9QO8aB0
今回全部羽生が自分のAI研究に誘導して藤井がそれを全部受けたシリーズなのに
0582名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:55.50ID:x7aNzDSQd
豊島も可哀想だな
羽生のせいでタイトル取れなくて羽生が衰えてようやく豊島の時代かと思ったら藤井聡太出てきたし
0584名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:03.81ID:xWVjKO0x0
>>566
大山全集並べてたしな
0585名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:05.44ID:e/0HdqDq0
>>494
将棋全然詳しくないし下手だけど
なぜそう打ったら良くなるのかの説明してくれたら良いのにね。
0588名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:21.14ID:CKY/1bRB0
元々は羽生先生が囲碁棋士とスーパーコンピューターの対決に世界で一番興味があった人だしね
0591名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:24.35ID:+qw2t8ro0
>>528
桑原のジジイ!!
0592名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:30.98ID:FrO/VpXW0
>>527
誰でもいいから人間がAIに勝ち越さない限りはもう将棋というか競技自体が必要なくなったよな
個人個人で遊びで楽しむのは別として
もう最高の1手や名局を作る必要もなくなったんだもん
0595名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:32.48ID:TMa9xn7v0
>>527
何でそこで将棋自体なくなるべきとかいう極論に走るのか分からんw
0596名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:32.74ID:TbSIqLmr0
>>568
相手が人だからひっからない一手ってこと。
0599名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:39.00ID:qL+DEnPR0
>>517
今はかてないんじゃね?
昔はチェスが最初にコンピューターに負けて将棋とか囲碁はしばらく人間が勝ってたけといつからかコンピュータが勝ちだしたらもう人間は勝てなくなったね
0602名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:43.59ID:dO2m8qS10
AIの弱点見つけて一勝しても修正されて100敗するからな
0603名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:48.85ID:ED3M5YVE0
>>580
藤井がすごいんだよ
0605名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:52.53ID:A45b1Vsc0
>>563
いや立会人が不正に気付いて公表しようとしたから頭灰皿で殴った
封じ手はそのままにして翌日普通に開けた
0608名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:00.00ID:i8Ub02MT0
>>528
桑原本因坊と緒方九段
緒方九段役の声優は若くして亡くなったクレシンのひろしの人
0610名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:03.54ID:UkcIWUxPa
大方の予想を覆し????
0613名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:15.28ID:IIucuvs8a
↓ひふみんが
0615名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:17.41ID:9UHbx66d0
いまだに武豊とどっちの嫁さんか混同する
0616名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:17.88ID:DeGdDuhi0
昔は将棋教室で腕を磨くしかなかったが今は違う
藤井くんを超える棋士はすぐに出てくると思うね
0617名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:19.30ID:a5MXx2qra
>>586
そりゃ世界じゅうのプログラマーが研究してるから
しょーぎ(笑)は国内だけだし
0619名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:21.97ID:I34Zvn/JM
もう人間はAIに駆逐されるな
ビル・ゲイツもキンペイもAIと合体して世界支配するだろうし
0621名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:26.87ID:svo6nWjz0
ミスドのCM客バカにしてるだろ
値上げしてる上に箱の中の
ドーナツも思い切り縮んでるやんけ
0623名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:34.06ID:8CLrB5vKa
将棋に限らずAIの登場で喜んでる業界って
AI作ってる企業と科学や医療業界だけなのでは?
あとは損しかない
0625名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:38.75ID:rGL0KGx90
黙れ馬鹿女
0626名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:39.56ID:ED3M5YVE0
AIは完璧だよ
0627名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:02:40.55ID:RH3OU/Ytd
WBCや野球や侍ジャパンはもぉおわってたか
チャンネルかえてた

だが将棋も興味ねえ…
事件ニュースをやれ!事件を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況