X



Mr.サンデー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:51.39ID:4nIxnEJ70
Numberの表紙のせいで藤井聡太が語ってるみたいになっとるw
0421名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:52.69ID:ZQPvsmhA0
結局カンニングだろ
0422名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:52.96ID:qL+DEnPR0
将棋って凄まじい頭脳戦なんだな
人間がやるからおもしろいんじゃないの?
AIなんてミスしなさそうでつまらない
0423名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:52.99ID:oI9yBwmSd
何の為に生まれて、何をして生きるのか
分からないまま終わる。そんなのは嫌だ
0424名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:54.13ID:sTl8wXWfa
まぁでも結局タイトル取れてないんだから美化しすぎるのもちょっとな
0425名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:55:56.72ID:OqlpIb0/0
>>362
藤井君位の超高尚頭脳だともはや獣姦あたりに魅力されてるかも!😭
0426名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:00.70ID:KiMl+i+I0
と言うことは羽生さんはAIがどう打つか知ってるということなのか?
0432名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:09.76ID:Jav3VMWad
そこは難しいとこなんだよね
例えば100m走とかどう頑張っても車には勝てないけどじゃあ陸上競技やる意味ないかと言えばそうじゃないしな
0434名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:13.39ID:iJWi9EQ5p
詰めに関しては絶対ミスらないからなー
0436名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:14.44ID:SyNPBAyL0
ルパンでこういう話あったような
0438名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:15.73ID:zqY/3GZX0
>>329
女流棋士は勝つより自分が指したいように指すから弱いとかって話を聞いたことある。勝つ事だけ目指してもどこまで行けるか分からんが
0446名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:26.13ID:YYSIJCxv0
考えすぎだろ
0451名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:33.40ID:e/0HdqDq0
AIの将棋って強いんだろうと思う。
後はなぜそう打ったら最善手なのかを説明してくれる機能が欲しい。
もうあるのかな、知らんけど。
0452名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:33.42ID:fc9QO8aB0
何で羽生はAI研究してないみたいなことになってんだ
0454名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:35.72ID:Jemlkj2o0

なんでれなちみたないもんが出とるんや
またいっちょかみか
0456名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:39.11ID:ED3M5YVE0
いうてもAIが打てば人間は100%勝てないんだろ
人間は判断を誤るから
0459名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:44.18ID:dO2m8qS10
封じ手の前に悩ませればいいのか
0460名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:45.25ID:xWVjKO0x0
封じ手でミスした
0461名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:46.10ID:RMd69wjzM
ドラ町チックなのかこれは
0463名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:54.00ID:ldX1P3jt0
これは素直な手だったら勝ってたんだよな
考えすぎたんだよな
0464名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:55.13ID:9UHbx66d0
アナログレコードにはデジタルにはない心がこもってる的な
0465名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:56.01ID:iaKKY8w00
>>310
現実の空間は三次元だろ
XYZ軸があるとしてそこに色々な情報を導き出すのに人間は感覚や曖昧な判断で行動できるけど
AIはそれが瞬時にできないってことかな
0467名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:57.74ID:UkcIWUxPa
封じ手を見ると古畑を思い出してしまう
0468名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:59.33ID:TbSIqLmr0
人間対人間だから、
将棋にもポーカーと同じで駆け引きやハッタリがあるだろ。

あれはAIにはできないぞ。
0469名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:01.28ID:TMa9xn7v0
AIを使えば将棋は先手必勝とかそういうの明らかにできるのかね
0470名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:02.55ID:9KDcQwrj0
>>419
しこったら野球のパフォーマンスが落ちるとかいってしなそう(´・ω・`)
0474名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:06.19ID:n79sCUMh0
くっきょう?
0481名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:18.76ID:MqRxfczSa
>>357
娘のプリンを勝手に食ってしまい激おこされて買いに行かされる話しすき^^
0482名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:22.95ID:+qw2t8ro0
封じ手云々の流れヒカルの碁で見たぞw
0483名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:23.40ID:Jav3VMWad
後から考えてミスったと思ったら一晩モヤモヤするだろうな
0488名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:39.98ID:iNvNEGvm0
AIがないと無理なんや藤井くんは
0492名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:55.62ID:nc3SKbXn0
将棋の話されても分からねえよ
ランチの話しろ
0493名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:58.07ID:PQ7okd/S0
藤井くんてホントは天才じゃなくて、AIの手をマネしてるだけってこと?
0495名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:01.96ID:TbSIqLmr0
人間対人間だから、
将棋にもポーカーと同じで駆け引きやハッタリがあるだろ。

あれはAIにはできないぞ。
0497名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:07.24ID:Jav3VMWad
もう少しで100期だったのに
0499名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:09.89ID:IIucuvs8a
弱者の将棋
0502名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:12.27ID:CsM9xp7Xd
解説も皆同銀と言ってたのに藤井が勝手に悲観して玉で取っただけなのに。
0504名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:13.69ID:Yry9cEJHd
結局負けてんじゃん
0508名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:18.20ID:xWVjKO0x0
>>488
AI研究する前から強かったろ
0509名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:20.04ID:ZQPvsmhA0
AI将棋は、車の免許で言ったらオートマに限るだよな
タイトルは別にすべきじゃ無いの?
0512名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:25.88ID:nYRDrO+60
いや負けてるじゃん
0514名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:27.36ID:dO2m8qS10
結局ほぼAI藤井がミスするかをお祈りか
0516名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:30.83ID:fc9QO8aB0
最善外す研究なんて羽生以前に豊島とか永瀬がやりまくってるんだが
0517名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:33.05ID:rqAPNXD2a
今ってさ、これ相手が藤井じゃなくAIだったらもう勝てないレベルなの?
0519名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/26(日) 22:58:34.08ID:FrO/VpXW0
所詮AIには誰も勝てないようなものになってしまったらもうあんまりプロ将棋って存在意味ないよな
最高目指したらAIなんだからもう人間はただの遊びでいいというかもうプロは必要ないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況