X



ホンマでっか!?TV★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 20:15:23.78ID:53cMJdly0
都道府県魅力度ランキングで、14年連続1位の北海道、14年連続2位の京都、長年競い合ってきた両者の出身ゲストが大集合。その最新グルメから絶景スポットまで、魅力を語り尽くす!
【MC】明石家さんま 
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー) 
【ゲスト】おいでやす小田 菊地亜美 久保田磨希 杉村太蔵 丸山隆平(関ジャニ∞) 森崎博之(TEAM NACS) 
【パネラー】EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 磯野貴理子 ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一) 
【評論家】細井悠玄(京都) 山口英里子(北海道) ※それぞれ五十音順
0258名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:22.80ID:qj3El3v70
自給率高いのよ
0260名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:24.05ID:p/gj7udG0
ケンミンショー見てるみたい(´・ω・`)
0261名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:25.01ID:iWeP2aRX0
>>206
本当に糞なのは兵庫
0262名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:25.08ID:DLTr4c8Qa
京都も北海道も何食っても味が濃い
北海道は寒いから仕方ないのかもしれないが、京都は滋賀と大阪は普通なのに京都の中心部に向かえば向かうほどどんどん味が濃くなっていく
0266名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:32.64ID:a6Rt9pZKd
北海道なんて日本海や太平洋やオホーツク海に囲まれて九州より大きいんだから京都ごときが歴史以外で勝てる訳ない。
0270名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:39.67ID:IlUWRVoO0
製粉が高いんだよ(´・ω・`)
0275名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:51.07ID:Q2ghWqWVM
ぅまそー
0279名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:58.58ID:p/gj7udG0
淡路島
0280名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:58.82ID:XtpnsBPed
>>262
京都は出汁文化どす
0284名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:03.00ID:82wWtC2er
>>217
京都のにしんそばにまわってくるようなのは北海道産でもないし、都内のスーパーでも売ってない
絶滅寸前なのが多少回復した程度だろ
0287名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:05.75ID:BgDkLvgu0
これちっちゃい時から食ってたなあ
おかんがよく買ってきてた
0288名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:07.94ID:Gye++5Ph0
作って終わりって、作るのが大変なので最後にちょっといじってるだけだろ()
0292名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:13.90ID:I3LgBoJn0
>>278
www
0296名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:20.64ID:qWdWdLZba
このまま食べるの?
少しは温めないと美味しくないんじゃないの?
0300名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:38.18ID:IlUWRVoO0
玉ねぎは淡路
北海道のは流通向けだから硬い
0304名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:40.43ID:LEtVly2m0
どこで売ってる?
0305名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:41.89ID:V3UmiTZK0
アイヌから土地奪って住み着いた土民
島で採れる素材が良いだけで土民は糞
0307名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:42.06ID:2xDnFdzZ0
飲んだ帰りに泥酔状態で食う味の時計台はうまかったなぁ
0308名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:43.12ID:uWQaHe+70
>>269

普段は一切たべんw
もっと美味いパン屋が街にあふれてる

駅の併設されているのが志津屋(カルネの製造販売元)ってだけ
0313名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:59.82ID:ed1HQl860
北海道って生産は多いけどそれほど美味しいものはないよね
0317名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:14.73ID:nT3X7ajy0
>>254
そう言うとこな。
0318名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:16.04ID:Gye++5Ph0
>>205
キモ顔AA使うやつは味覚も低レベルだな
0320名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:28.20ID:vBlPhmcBa
コレ論争は不可逆的な意味のない論争
コレはコレそれはそれで良いんだよ
0322名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:29.11ID:pxpNzyLt0
カルネはパンだけのも売ってるからそれ買って自分で好きな具材サンドしたほうが美味い
0325名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:36.00ID:X7mPnS+ka
>>305
いや開拓民はアイヌも住まない土地を割り当てられて開拓したって当時の人の資料に書いてる
0331名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:43.71ID:IlUWRVoO0
スープカレーの
レンコンは北海道には無い
0332名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:46.23ID:a0REVEW20
スープカレーはおいしいけど北海道だからと押されてもな……どこでも一緒だろ
0333名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:52.78ID:Gye++5Ph0
ここブロッコリーの素揚げが絶品なんだよな
0338名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:00.31ID:LW/s3CtH0
リーダーなんか顔変わったか?
髪型だけかな
0341名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:06.99ID:NM1SxnE70
ほうれん草はぽん酢だよね?🙄
0342名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:10.78ID:82wWtC2er
札幌でスープカレー食べるならアジャンタだけでいいわ
マジックスパイスは下北沢にもあるし
0344名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:10.91ID:hBGk+WuW0
>>276
いや北海道民だけどさ、茨城や愛知とか農作物沢山取れる所がライバルなんだよ北海道は
だから京都は違う所と争えよと
0345名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:14.42ID:jSetjOcRr
北海道はまともな料理ねえだろ、素材そのまんま勝負で。
京懐石に勝てるわけがない
0346名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:14.51ID:2c0stisG0
>>318
この可愛さが分からないなんてリアルキモ顔のおまえは可哀想だね(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0348名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:15.17ID:vBlPhmcBa
>>319
兼近は悪くないと推してるんだろうな
0349名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:16.95ID:lm8pOsgV0
北海道が勝てるのってくいものだけでしょ?ノーベル賞とかその他諸々なんか誇りになるもの受賞したことある?
0350名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:19.46ID:I2+ZSrY9d
これ絶対美味いやつ〜これ絶対美味いやつ〜
0351名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:20.82ID:d4VZW0z50
痛い選民意識ある県だと見てらんないな
島根と鳥取の争いとかのが良いわ
0352名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:21.68ID:HZaq8Qp80
TVで紹介してるやつは知らんけど森崎の勧める店はハズレが少ない
0353名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:22.78ID:uWQaHe+70
>>306
京都民だが、京都のうどんはいまいちだわー

そばは手打ちが結構あるし、
天ぷらは得意なので、組み合わせたいい店が住宅街レベルでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況