X



実況 ◆ フジテレビ 98760

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:04.96ID:IDA99OqS0
歌番組に出て口パクするってどんな気持ち?
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:11.26ID:otUIvWTF0
>>113
めざましテレビがごり押ししまくったおかげ
0128名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:19.17ID:ZPaie43l0
ジャニ チョン 秋元 その他 その他が見どころ
0129名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:27.92ID:2ZVvE/SP0
>>119
あいすみません(´・ω・`)
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:36.57ID:5Mjo+3Ui0
ドローンが落ちたとか言って騒ぐんだろウジテレビ(´・ω・`)
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:47.72ID:ZPaie43l0
>>132
それがピーク
0136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:47.73ID:lca+GBwU0
グリムスパンキーみてえの出せよ
0140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:09:26.93ID:xNtYgSvk0
鷲っ鼻のインプラントシャクレで白塗り顔面とか
何枠なんだよ
0143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:09:59.04ID:VTEo2QyP0
ネバーエンディングストーリーのファルコンみたいなのいるな
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:11.68ID:5Mjo+3Ui0
社会現象って言うの辞めててワロタ(´・ω・`)
視聴率7%で社会現象とか恥ずかしいだけだからな(´・ω・`)
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:37.50ID:c3HGQbkK0
ジャパネットは息子に譲ってから商品の種類を200品ほど減らして一つの商品を大量に仕入れることでコスト削減したらしいな
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:56.18ID:aGLAlKTf0
おそ松さんは黒歴史になりそうだなw
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:11.18ID:xNtYgSvk0
長島ちゃんソレ馴れ合いって言うんやで
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:58.29ID:Tn39/D3Bd
長島アナ
ペッタンコやな
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:22.24ID:FxPD30Z20
伊集院光が言ってた。二つ送って一個海に落ちたのはコレか。
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:41.84ID:WBu4D9p/0
これちゃんと戻って来れるのか
返すのは客が店舗まで持ち込みだったら嫌だ
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:13:22.68ID:2OBouviOa
ドローンで郵便配達 2023年度から本格的に導入へ 日本郵便 2022年12月6日 NHK

日本郵便は、ドローンを使った郵便配達を2023年度から本格的に始める方針を明らかにしました。
人手が不足する山間部や離島から導入するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221206/K10013914871_2212061740_1206175624_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221206/K10013914871_2212061740_1206175624_01_03.jpg
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:13:42.54ID:xNtYgSvk0
兵器転用へのデータ蓄積に期待するぜよ
0175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:06.87ID:5Mjo+3Ui0
蜂(´・ω・`)w
もうウジテレビ大好き蜂駆除もドローンの時代か(´・ω・`)
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:33.20ID:c3HGQbkK0
風が強い場合は無理だがドローンに傘付ければ雨の日も使えるな
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:37.52ID:Z0XG1SQwM
ドローンなんてクソ五月蝿くて都会じゃ飛ばせられないだろ
僻地でしか宅配になんて使えない
0181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:57.55ID:6ycVUMBLM
>>73
言論人としてますます安倍批判やって欲しいね。萎んだら無駄に挑発した宮台の責任
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:00.39ID://LwSIw+0
地方民なのでよく知らんけど、霞ヶ浦って湖なのか・・・
高層ビルの名前じゃなかったっけ?
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:03.75ID:4e4Iu63t0
ドローンの事故って令和2年度で70件らしいけど多いのかな少ないのかな

国内で発生したドローンの事故発生件数に関しては、国土交通省のデータが参考になります。
たとえば、直近のデータでいえば令和2年度(2020年4月~2021年3月)では70件の事故が報告されています。
0184名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:40.09ID:rc2v5aQA0
盗撮天国
0194中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:29.09ID:u61+otB40
谷原が具体的にどう?って質問してるのに
全然具体例が得られなかった
0195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:32.28ID:4e4Iu63t0
>>190
ドローンが墜落してプロペラで赤ちゃんの首ちょんぱとかあるかもしれない
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:33.40ID:jbhYLkBQ0
人間がしていた仕事をドローンにとられて
ドローンの監視を人間がするってのもなかなかw
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:55.66ID:G4LKZmbg0
せっかくドローンで配送来ても不在だったらコストの無駄に成りそう。
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:01.93ID:tWgzAXLcM
こうやってドローンに慣れさせて
宅配ドローンに紛れて国民を監視するドローンを飛ばす
0200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:12.76ID:pGytwFOk0
騒音、ホコリ(ウイルス拡散)、落下事故 それらの責任すべて取れんの?

ドローンに期待してる奴全員アタマ沸いてるゴミだけだろ
0203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:28.32ID:c3HGQbkK0
日本で開発したフィルム型太陽電池を付けとけば長距離で配送できそうだな
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:26.02ID:4K/F30L+0
ラジコンの世界じゃ頭上に飛ばすのは御法度なのに
0208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:27.86ID:6lu+zQCm0
老人が車乗らなきゃ生活できない地区はどんどんやったらいい
0210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:42.57ID:jbhYLkBQ0
ドローンの充電とかEVの充電とかでますます電気代
爆上がりしそう
0216名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:22.88ID:gs59S5Ew0
レベル4がOKになった理由は?
今まで危険だったからダメだったんだろ。
何かの技術革新があって危険がなくなったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況