X

林修のニッポンドリル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 20:02:46.17ID:tP0yDdOm0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者と巡るシリーズ」。今回の舞台は「JR山手線」!
※前スレ
林修のニッポンドリル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1669748945/
2022/11/30(水) 20:31:02.00ID:5rjvTQE/0
かっこいいやん
2022/11/30(水) 20:31:02.62ID:P10xVKaZ0
ザハ案
2022/11/30(水) 20:31:03.08ID:ZaBa/E+C0
おおいいじゃん!
610名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:03.12ID:cWJ35LG1r
そろそろ渋沢栄一が出てくる
2022/11/30(水) 20:31:06.85ID:IQNfPF770
なんか上野の美術館みたいな
2022/11/30(水) 20:31:07.82ID:MnOavPO/0
>>539
東京中央郵便局の建物だから切手をもじってる
2022/11/30(水) 20:31:08.02ID:hPzBiz4y0
お寺の何が悪いのか…東洋らしくていいじゃん
614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:10.48ID:tiLlmcV50
伝統的な和風建築????????????
615名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:11.40ID:VSFU3Bvl0
東京へよく行くけど東京駅を降りたことは一度もない
2022/11/30(水) 20:31:13.80ID:nYIcWl5Da
>>586
宮内庁
埋蔵金あるので駄目です
617名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:15.88ID:KY5L//H/a
これはこれで
2022/11/30(水) 20:31:18.16ID:FaQHcaLH0
大して変わんねえ
619名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:18.34ID:uHC/7t/C0
総理襲撃地点が2箇所ある
2022/11/30(水) 20:31:19.01ID:69q1zIuo0
これはこれでアリだと思うけどな
2022/11/30(水) 20:31:20.97ID:IQNfPF770
歌舞伎座や
2022/11/30(水) 20:31:21.04ID:0bkk0nAp0
地方の駅やんw
623名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:24.02ID:h/a9l7VT0
上野の博物館みたい
2022/11/30(水) 20:31:24.02ID:IgeJe1yT0
城みたい
2022/11/30(水) 20:31:24.91ID:uow8shfg0
だっさ
2022/11/30(水) 20:31:26.03ID:gJAf092N0
入母屋
627名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:26.46ID:0MNDF5kb0
これでもええな
2022/11/30(水) 20:31:26.44ID:BHRhAGTk0
>>582
大阪駅前のマルビル
近いうちに閉鎖解体されます。
2022/11/30(水) 20:31:28.06ID:jn4tnTuPM
いやや
こんな東京駅
2022/11/30(水) 20:31:28.16ID:vYgpXIVCd
お寺?
2022/11/30(水) 20:31:28.38ID:XGSKufsm0
京都駅これで作り直してくれw
2022/11/30(水) 20:31:31.04ID:YUCdjxG50
今の東京駅はバロック様式だっけ?
詳しくないけど
2022/11/30(水) 20:31:32.86ID:oAJC2U6Q0
宗教施設みたい
634名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:36.28ID:xqNgm9I2d
建築物の規制が撤廃されたから
東京はグチャグチャ景観
635名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:38.75ID:18W/KU70d
いやこれはダサい
2022/11/30(水) 20:31:38.91ID:RENNSvM90
全然寺に見えませんが
2022/11/30(水) 20:31:39.10ID:Lx3Zudxv0
こっちがいい
2022/11/30(水) 20:31:40.75ID:upI3KkX40
お寺ではないな
639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:43.74ID:gZF66Qy00
日暮里や鶯谷はスルー?
640名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:45.22ID:uGScjVCo0
和風の方がいいじゃん
641名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:45.81ID:Y6mjHOGj0
これでいいじゃん
642名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:46.03ID:EeIGefnD0
>>632
ルネッサンス様式では
2022/11/30(水) 20:31:46.06ID:zHWYZdKM0
ドイツ人にそう要求したの?
2022/11/30(水) 20:31:46.86ID:IQNfPF770
むしろこれをドイツ人がデザインしたのがすごい
645名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:47.06ID:/3bi9xBE0
あらいいわ
2022/11/30(水) 20:31:48.61ID:B+3ZJEumM
百尺規制の説明適当すぎだろ
2022/11/30(水) 20:31:50.90ID:qCCatR2t0
辰野金吾デザインだと浜寺公園駅も素敵だった
648名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:51.72ID:G6G1dU6f0
寺というより城だよね
2022/11/30(水) 20:31:57.84ID:7o/sDQ7K0
これはこれでいいじゃん。関東大震災以降どうなるかわからないけど
650名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:59.11ID:y2+yKZEL0
辰野金吾さんが
2022/11/30(水) 20:31:59.37ID:0bkk0nAp0
良い人やん
2022/11/30(水) 20:32:01.77ID:5rjvTQE/0
ええやん和風
2022/11/30(水) 20:32:03.05ID:Drt4Zos/a
>>606
帝国ホテルのこういう和洋折衷みたいな奴が良かったな
https://i.imgur.com/d8nuaRU.jpg
654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:06.08ID:rMC9t8Qw0
天理教かよ
655名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:06.82ID:s6kSmLqoa
怪しい宗教の建物
2022/11/30(水) 20:32:19.16ID:xRBhC6D90
>>600
泰明小学校とか幼稚園かと思う校庭の狭さ
2022/11/30(水) 20:32:20.77ID:zHWYZdKM0
>>608
今回のカタールのスタジアムもデザインしました
658名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:21.11ID:Y6mjHOGj0
センスねーな
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:21.34ID:Sq25/w140
ドイツの設計で都市をつくってたらよかったのに
2022/11/30(水) 20:32:22.81ID:ixMsecUM0
これじゃスーパー銭湯だよ
661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:23.51ID:oI9SdQvX0
これでも良いのに
ドイツ人の方がよく分かってる
2022/11/30(水) 20:32:25.30ID:0bkk0nAp0
ハイカラw
2022/11/30(水) 20:32:25.34ID:1rj+HM1R0
こんなデザインの駅って他にないのかな
2022/11/30(水) 20:32:25.35ID:IQNfPF770
>>628
建て直すんだって?
665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:26.11ID:qNRw6wYX0
絶対こっちの方がよかった。今なら海外観光客がたくさんくるから
666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:26.19ID:D5ha6LmU0
大江戸温泉物語やん
2022/11/30(水) 20:32:26.36ID:Lx3Zudxv0
いや

日本だろ
668名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:26.67ID:JjAZFpLl0
>>605
建設当時は八重洲側に駅舎どころか出入り口もなかった
出入り口ができてからも、外堀を渡る橋を経由していた
今じゃ想像もつかないけど
2022/11/30(水) 20:32:27.64ID:i9ZTxu/M0
>>615
はとバスでも乗るんじゃなきゃ駅前には特に何も無いからな
2022/11/30(水) 20:32:28.65ID:upI3KkX40
今ならこっちになりそう
2022/11/30(水) 20:32:39.20ID:qCCatR2t0
>>623
国博も和風のオーダーあったはず
2022/11/30(水) 20:32:39.31ID:aM0MNILRa
正解だったじゃん
673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:39.61ID:uHC/7t/C0
ザハ案
2022/11/30(水) 20:32:47.59ID:Lx3Zudxv0
いや

悪くない
675名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:55.42ID:rABqaHuC0
>>523
青天を衝け面白かったのになあ
大河見ない自分も見てた
676名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:32:58.65ID:18W/KU70d
よっしゃ
2022/11/30(水) 20:32:58.68ID:IQNfPF770
嬉しそうだなw
2022/11/30(水) 20:33:01.23ID:5rjvTQE/0
怒ったのか
2022/11/30(水) 20:33:01.88ID:UkhMcn0F0
よっしゃー
2022/11/30(水) 20:33:03.18ID:tP0yDdOm0
2022/11/30(水) 20:33:04.26ID:0bkk0nAp0
顔ww
2022/11/30(水) 20:33:04.90ID:jn4tnTuPM
wwwwwwwwwww
2022/11/30(水) 20:33:05.57ID:aM0MNILRa
www
684名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:05.99ID:/3bi9xBE0
wwwww
685名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:06.70ID:EeIGefnD0
ニヤリw
686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:07.96ID:rABqaHuC0
ニンマリすなw
2022/11/30(水) 20:33:09.03ID:zHWYZdKM0
田舎の駅舎はこんなものだよな
2022/11/30(水) 20:33:09.75ID:A1HNumPE0
めでたし
689名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:11.18ID:D5ha6LmU0
演技うまいwww
2022/11/30(水) 20:33:12.07ID:RENNSvM90
亡くなりましたってトーンだったろ
2022/11/30(水) 20:33:13.43ID:YUCdjxG50
>>642
そうなのか
俺の記憶は間違いだらけだな
692名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:14.07ID:KY5L//H/a
ひでえ可哀想
693名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:16.13ID:WahFViGF0
おいw
694名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:16.25ID:bk6+u0Q50
やったーー!!
2022/11/30(水) 20:33:18.81ID:0bkk0nAp0
これはひでぇよww
696名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:19.07ID:0MNDF5kb0
ひでぇw
697名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:19.85ID:rMC9t8Qw0
ひでえw
2022/11/30(水) 20:33:20.34ID:jn4tnTuPM
失敬だなおいwwwwwwww
699名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:21.80ID:JjAZFpLl0
>>612
東京駅の地下には、郵便輸送のため、の中央郵便局との地下通路があった
2022/11/30(水) 20:33:23.72ID:5rjvTQE/0
盛大に送別会w
2022/11/30(水) 20:33:24.03ID:IQNfPF770
おまえらひどいぞ
2022/11/30(水) 20:33:24.08ID:oAJC2U6Q0
www
2022/11/30(水) 20:33:24.96ID:B+3ZJEumM
帰国してくれるとか言うんじゃねえw
2022/11/30(水) 20:33:25.16ID:ZaBa/E+C0
ひどいw
705名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:26.57ID:/3bi9xBE0
ひどwwwww
2022/11/30(水) 20:33:27.10ID:KP6gIiBa0
邪険にしてるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況