今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者と巡るシリーズ」。今回の舞台は「JR山手線」!
※前スレ
林修のニッポンドリル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1669748945/
探検
林修のニッポンドリル★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 20:02:46.17ID:tP0yDdOm0
514名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:26:57.88ID:tiLlmcV50 車ってなんだ?
516名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:03.67ID:Y6mjHOGj0 そんな技術は無いだろう
517名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:07.42ID:JjAZFpLl0 東京駅だ
518名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:07.50ID:tP0yDdOm0 東京か
519名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:08.32ID:8K4m7zhw0 高速道路も上に作ればいいじゃんって感じで出来たって本当?
520名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:08.34ID:GLvke5OV0 踏切ってほんと往来の邪魔だよなぁ
521名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:16.33ID:rABqaHuC0 >>487
KO線か
KO線か
522名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:17.86ID:18W/KU70d 不要やろ
523名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:28.30ID:0bkk0nAp0 渋沢の爺クル━━(゚∀゚)━━??
524名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:31.22ID:18W/KU70d おっそ
525名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:33.10ID:oI9SdQvX0526名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:33.55ID:EeIGefnD0 もう大正時代に
527名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:34.84ID:uHC/7t/C0 京葉線民は捌けてないやろ
528名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:34.90ID:JjAZFpLl0 当時は中央停車場か
529名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:35.95ID:u30viVIV0 東京駅ってもっと古いと思ってた
530名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:44.85ID:rABqaHuC0 東京駅は空中権売って後で困らないのかな
531名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:46.68ID:A4WZ9A7z0 >>484
すげー話
すげー話
535名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:51.47ID:0bkk0nAp0 おっそ
536名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:27:55.26ID:rMC9t8Qw0 原宿に皇族の乗り場があるのは
東京駅が後から建ったからか
東京駅が後から建ったからか
537名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:04.70ID:zHWYZdKM0 今東京に住んでいる人は
ここ60年位の田舎の人だらけだから
判らないだろうな
ここ60年位の田舎の人だらけだから
判らないだろうな
538名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:05.19ID:IgeJe1yT0 JRだけだとそれだけか
539名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:11.63ID:0bkk0nAp0 切手?
540名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:11.93ID:nYIcWl5Da541名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:16.23ID:eUZFpYIe0 >>508
自分もあれで見納めと思って喜んで行ったら普通にリニュするとは
自分もあれで見納めと思って喜んで行ったら普通にリニュするとは
542名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:16.41ID:W6ipE5op0 上野から新橋が元々の都心なんだな
543名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:20.86ID:EeIGefnD0 レトロモダンってやつか
544名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:24.17ID:9jIh7GEWM 博報堂があった場所ですね
546名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:28.51ID:7o/sDQ7K0 圧迫感を抑えるためか?
547名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:32.91ID:JjAZFpLl0 三菱が原
549名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:35.58ID:MgrDcQndr その時点で上野東京間は直通できなかったのかです
550名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:38.56ID:y2+yKZEL0 >>532
斜めにホーム跡に建てた駅名標があったね「しばんし」って
斜めにホーム跡に建てた駅名標があったね「しばんし」って
551名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:40.29ID:Y6mjHOGj0 付け足しで作ったのか
552名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:42.15ID:UkhMcn0F0 鳩山弟の功績
553名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:44.30ID:0bkk0nAp0 ほんまや
554名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:47.82ID:zHWYZdKM0 それは、ウソだろ
555名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:47.99ID:IQNfPF770 丸くない丸ビルなんて(´・ω・`)
556名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:28:57.98ID:iLoN7kRqM 上空権を売ったんだよな
557名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:01.53ID:EeIGefnD0 皇居があるからか
558名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:04.04ID:XM2TvFMN0 四角いのに丸ビル
559名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:05.77ID:TB8MFyHdr 残りが新大久保西日暮里高輪ゲ
560名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:08.47ID:18W/KU70d 不敬な建築物ども
561名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:12.40ID:EhmsP+0od なんでもお高めで苦手なエリアなんだよな
562名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:12.44ID:gJAf092N0 辰野金吾の話はしないんか
563名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:14.71ID:TgSOckz+0 空中権だっけ? それ買ったんだろ
564名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:17.28ID:y2+yKZEL0 東京駅の長さは戦艦大和とほぼ同じらしい
565名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:18.01ID:G6G1dU6f0 姉ちゃん高層化前に生まれてたのに知らないふりしてるのか
566名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:21.52ID:7o/sDQ7K0 「丸ビル」は丸い形状のビルだと思ってた(´・ω・`)
567名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:23.35ID:bk6+u0Q50 GHQがあったからね
568名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:23.77ID:Y6mjHOGj0 地震大丈夫か
569名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:27.21ID:VSFU3Bvl0 違法建築だろ
570名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:33.00ID:JjAZFpLl0 旧警視庁ですらこの制限のもとに建てられた
571名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:33.35ID:oAJC2U6Q0 継ぎ足し方式
573名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:35.93ID:82ew6VmT0 下のビル押しつぶされないのか
574名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:38.63ID:zHWYZdKM0 後から追加で作る事なんて出来ないよ
575名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:39.12ID:0bkk0nAp0 確かに
576名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:43.12ID:5rjvTQE/0 なるへそ
577名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:50.57ID:HicdNG1Ra 古いビルの保存の為に側だけ残した
578名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:50.93ID:69q1zIuo0 京都の高さ規制も徐々に緩和されていってるね
580名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:55.00ID:VSFU3Bvl0 ※諸説あります。
581名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:29:57.86ID:yO9fXWsd0 容積率どうなってんねん
583名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:02.79ID:tiLlmcV50 皇居を超高層ビルにすればいいのでは?
584名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:10.95ID:qCCatR2t0 お厚いのがお好き?とか深夜枠で昔やってた教養路線の番組またやれば良いのにふし
585名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:14.55ID:tP0yDdOm0 ビルの高さといえば福岡県
586名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:14.58ID:82ew6VmT0 じゃあ皇居の下も地下鉄通そうぜ
587名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:15.12ID:0bkk0nAp0 草
だせぇw
だせぇw
589名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:17.82ID:TgSOckz+0 アムステルダムの駅とそっくりなんだよな
590名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:19.80ID:YUCdjxG50 東京駅かっけえなあ
591名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:21.57ID:Y6mjHOGj0 寺でもいいじゃん
592名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:22.26ID:18W/KU70d それもいいじゃん
593名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:23.67ID:EeIGefnD0 旧奈良駅みたいな感じに?
594名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:24.88ID:WahFViGF0 昔の長野駅ってお寺っぽくなかった?
595名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:27.54ID:iLoN7kRqM お寺は間違い発言いただきました
596名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:28.05ID:0bkk0nAp0 オペラのような駅なら良いのに
597名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:28.18ID:JjAZFpLl0 ドイツ人建築家
598名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:28.78ID:ZaBa/E+C0 それはそれで良かったかもな
599名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:37.56ID:oAJC2U6Q0 ジョン万次郎
600名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:39.78ID:rABqaHuC0 >>545
土地狭いからなあ23区内
土地狭いからなあ23区内
601名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:43.31ID:y2+yKZEL0 変なのが横にいくつか建ってるやつ
602名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:44.03ID:VKsoDWXy0 ふざけんな我が故郷の長野駅の仏閣バージョンのことディスってんのかハゲ
603名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:49.78ID:eUZFpYIe0 原口要とか仙石貢の名前をちゃんと出して取り上げるとは意外だったわ
マニアックな鉄道伝説でも井上勝くらいまでなのに
マニアックな鉄道伝説でも井上勝くらいまでなのに
604名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:50.05ID:GLvke5OV0 それはそれでいいだろwww
逆だと「西洋風になった可能性がある」とか後に言われてた可能性があるw
逆だと「西洋風になった可能性がある」とか後に言われてた可能性があるw
605名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:52.44ID:u30viVIV0 丸の内側と八重洲側で全然デザインが違う
606名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:30:57.82ID:tP0yDdOm0 平等院鳳凰堂をデカくしたバージョンならいいんじゃね?
607名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:02.00ID:5rjvTQE/0 かっこいいやん
608名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:02.62ID:P10xVKaZ0 ザハ案
609名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:03.08ID:ZaBa/E+C0 おおいいじゃん!
610名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:03.12ID:cWJ35LG1r そろそろ渋沢栄一が出てくる
611名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:06.85ID:IQNfPF770 なんか上野の美術館みたいな
613名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 20:31:08.02ID:hPzBiz4y0 お寺の何が悪いのか…東洋らしくていいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【仕事】増えるトラック、バスの外国人ドライバー 運転手不足で「特定技能」に追加、安全教育徹底 [七波羅探題★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【安倍晋三】小野口征とかいう謎の書き込み、みんなよく分からないので下手にいじれない [748563222]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]