X



林修のニッポンドリル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 20:02:46.17ID:tP0yDdOm0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者と巡るシリーズ」。今回の舞台は「JR山手線」!
※前スレ
林修のニッポンドリル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1669748945/
417名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:07.24ID:y2+yKZEL0
>>411
困り顔ですね
418名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:08.97ID:rABqaHuC0
井上勝 長州5
2022/11/30(水) 20:20:14.46ID:A4WZ9A7z0
まんま100年前の
上野東京ラインか

鉄道伝説
2022/11/30(水) 20:20:17.64ID:69q1zIuo0
>>246
鉄にはそれほど興味ないな
文化やら歴史やらが面白いので観てる
421名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:18.65ID:JjAZFpLl0
レンガ造りの連続立体交差事業
計画当初から複々線で計画されたという素晴らしい事業
2022/11/30(水) 20:20:21.62ID:oAJC2U6Q0
早稲田
2022/11/30(水) 20:20:22.67ID:yO9fXWsd0
>>403
>>412
南北線くねくねしてて効率悪いからからぶち抜いてほしいな
424名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:33.70ID:biFQI+0Za
地上げすれば良い
425名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:34.12ID:18W/KU70d
426名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:35.40ID:rMC9t8Qw0
戦争とか地震のおかげかな
2022/11/30(水) 20:20:35.58ID:A1HNumPE0
埋め立て地
428名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:41.01ID:G6G1dU6f0
そのまま断念してたら東京一極集中は緩和された
429名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:42.13ID:EeIGefnD0
陸に橋を
430名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:52.52ID:tiLlmcV50
ゆりかもめだ!
431名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:52.55ID:y2+yKZEL0
>>421
初代鉄道博物館もできた
2022/11/30(水) 20:20:54.34ID:vYgpXIVCd
鉄道省と私鉄の路面電車の抗争とかあったんかな
2022/11/30(水) 20:20:57.79ID:YUCdjxG50
品川駅は海の目の前にあったよね
434名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:20:58.28ID:rABqaHuC0
>>415
国労が悪くなるキッカケ?
435名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:04.70ID:jzRqCE9W0
海を埋め立てたって言ってるだろうが
436名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:11.89ID:TgSOckz+0
ここ陸橋になってるよな
437名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:13.46ID:rABqaHuC0
>>413
w
2022/11/30(水) 20:21:14.01ID:dOtWfBHed
渋谷という谷を通そう
2022/11/30(水) 20:21:17.61ID:dmjxA+GXd
>>416
BT学園の元ネタ
440名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:18.90ID:Y6mjHOGj0
火をつけて 潰してしまえ
2022/11/30(水) 20:21:20.81ID:fFRacWQld
大隈
「早稲田に線路を通そう」
2022/11/30(水) 20:21:21.68ID:zHWYZdKM0
>>433
ブラタモリ
2022/11/30(水) 20:21:23.20ID:hPzBiz4y0
>>386
芸人がワーワーするより断然見たいけれど、視聴率は低いだろうな…。
444名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:27.70ID:JjAZFpLl0
>>431
万世橋に移る前だよね
2022/11/30(水) 20:21:31.06ID:nYIcWl5Da
>>419
最終で乗り間違い・居眠りしたらとんでもない所に連れてかれる路線?
2022/11/30(水) 20:21:31.35ID:0rTMYiXJM
高架はいいよな
2022/11/30(水) 20:21:46.23ID:EhmsP+0od
中国「住人を皆殺しにして消せばいいのです!」
2022/11/30(水) 20:21:46.51ID:oAJC2U6Q0
上野
2022/11/30(水) 20:21:48.27ID:QkBdLpJK0
ひゃだ 誰なのこのイケメン
450名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:49.57ID:TgSOckz+0
この区間 陸橋だよ 乗ってればわかる
451名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:50.49ID:rMC9t8Qw0
首都高も川の上
452名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:51.29ID:Y6mjHOGj0
飛行機にするんだな
453名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:52.49ID:A4WZ9A7z0
去年の大河ドラマやん
2022/11/30(水) 20:21:57.34ID:tfFuvADe0
高架か
2022/11/30(水) 20:21:58.07ID:iSkMGAIO0
銀河鉄道です
456名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:58.35ID:EeIGefnD0
電化と高架化か
457名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:06.69ID:UBfobaRt0
よく考えたら、あの時代に政府が用地買収するのに保証金や住民の反対を容認するって凄いな。
他の国じゃゴリ押しでやってたのに。中国なんか今でもまともな補償も何も無しで強引に工事進めてるのにな。
2022/11/30(水) 20:22:10.07ID:PASQOc8F0
「空中のパイプの中を走るんです」
2022/11/30(水) 20:22:10.19ID:HicdNG1Ra
高架?
2022/11/30(水) 20:22:15.12ID:uow8shfg0
高架線?
2022/11/30(水) 20:22:17.60ID:vYgpXIVCd
だからレンガ作りの飲み屋がいっぱいあるのか
2022/11/30(水) 20:22:18.60ID:5rjvTQE/0
>>443
じゃあダメだなw
2022/11/30(水) 20:22:18.77ID:P10xVKaZ0
透明チューブ構想か
2022/11/30(水) 20:22:21.94ID:bJbOuwnCa
ヤクザで脅して住民追い出すとかじゃないのか
2022/11/30(水) 20:22:22.47ID:YUCdjxG50
>>442
ブラタモリでやってたの?
俺好きじゃないから見ないんだよねあの番組
466名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:23.83ID:EeIGefnD0
吉田こんなCMに出てる場合かよ
467名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:26.42ID:JjAZFpLl0
ここの高架下にある店が結構好き
468名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:27.79ID:biFQI+0Za
岸田だったら
469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:30.50ID:TgSOckz+0
最近だと小田急良くやったよな! あれの方が断然むずい
2022/11/30(水) 20:22:32.41ID:yO9fXWsd0
外環道は下に通そうとして失敗しました
2022/11/30(水) 20:22:36.48ID:hawFAeB10
おまいらも毎日右手を使った激しい運動早めとけ
472名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:38.19ID:DZ/pv0lYd
>>400
www
473名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:39.04ID:Y6mjHOGj0
上に作ったら 日照問題が出るだろうが
474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:40.02ID:rABqaHuC0
>>433
祖母は海が見えるから品川に墓地買った
今じゃ海岸線遠くなり超高層ビルが立って見えないw
2022/11/30(水) 20:22:50.63ID:7o/sDQ7K0
空でも飛ばすのか
築堤や高架だとどっちにしても用地買収は必要だし
476名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:51.03ID:y2+yKZEL0
>>461
新橋ー有楽町のあたりの高架下は洒落たものになってるね
477名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:52.28ID:eUZFpYIe0
>>431
東京駅の高架下に鉄道博物館があったんだもんなぁ
高架上の線路に車両を並べて見せるって今だったら出来ないわ
2022/11/30(水) 20:23:09.92ID:xRBhC6D90
東京の高校みんなデカくてビビった
479名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:23:23.93ID:rABqaHuC0
>>391
東京駅は?とか機能してる
480名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:23:28.00ID:0MNDF5kb0
踏切がある街には絶対に住まないようにしてる
2022/11/30(水) 20:23:33.59ID:i9ZTxu/M0
>>457
中国は土地を私有できないからまた話が違うんじゃないの
2022/11/30(水) 20:23:38.89ID:MnOavPO/0
>>445
南の果てと北の果てへレッツゴー
483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:23:41.44ID:t/5H2h9ba
>>447
中国政府が建設を進めた高架道路「海珠涌大橋」が、立ち退きを拒否した女性宅を包囲している。
484名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:04.55ID:y2+yKZEL0
>>477
交通博物館が閉館するときにイベントであの万世橋の留置線に車両展示したことあったね。ブルートレインとかEF55とかを
485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:08.31ID:SIJA1mv20
スリーナインかよ
486名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:15.13ID:rABqaHuC0
>>478
ええ?狭いでしょ
2022/11/30(水) 20:24:15.79ID:xRBhC6D90
>>480
千歳烏山のあたりとか一生閉まってるよな
2022/11/30(水) 20:24:22.02ID:tP0yDdOm0
>>481
たしか70年まで持てるんだっけ
その代わり相続楽らしいけど
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:35.04ID:SIJA1mv20
銀河鉄道999かよ
490名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:37.83ID:EeIGefnD0
>>476
有楽町の高架下は昔々、寿司屋横丁と呼ばれてた。
新幹線の高架建設で立ち退いて消えた
491名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:41.52ID:eEJ3iKsr0
>>317
いや、高輪ゲートウェイ駅じゃなくて
品川⇔大崎間、京急の北品川駅あたりに。
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:49.01ID:TgSOckz+0
あの高架橋って道路の為だとずーっと思ってたが
結果往来だったな! 100年後自動車の時代になった
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:51.51ID:Y6mjHOGj0
列車を橋桁ごとにジャンプさせて走るんじゃね
2022/11/30(水) 20:24:51.54ID:vYgpXIVCd
>>481
鉄道省時代も用地買収してたのかな
強盗ケイタや阪急だかの小林市蔵とかどうしてたんだろ
2022/11/30(水) 20:24:55.42ID:iSkMGAIO0
>>483
政府が強制的に追い出したりできないの?
496名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:55.98ID:rABqaHuC0
平野紫耀もジャニ事務やめて大手CMなんか来なくなるのかな
2022/11/30(水) 20:25:20.32ID:xRBhC6D90
>>486
校舎が専門学校みたいに7階くらいあって衝撃だった(田舎出身)
2022/11/30(水) 20:25:21.51ID:A4WZ9A7z0
>>445
2013年秋以降、
首都圏に行けてないわw
早よ行かないと
2022/11/30(水) 20:25:21.93ID:hPzBiz4y0
>>461
あの辺と新橋の雰囲気が好きだわ
コロナと人口減少でどうなるのか心配だけど
500名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:25:30.98ID:eUZFpYIe0
>>484
万世橋ホーム跡に今みたいに登れるようになるとは当時は思わなかったわ
501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:25:42.90ID:rABqaHuC0
>>491
もう作らないでしょ
止まってばっかり
2022/11/30(水) 20:25:43.01ID:MnOavPO/0
これと同じ考えで新幹線の上に作った上野東京ライン
503名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:25:46.41ID:gZF66Qy00
むしろ、蒸気機関車の煙より客車の便所の公害の方が気になる
504名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:25:55.24ID:0MNDF5kb0
>>487
京王線は10年後くらいに全て高架化完了するらしい
2022/11/30(水) 20:26:03.30ID:7o/sDQ7K0
>>447
日本にも、立ち退かない家に火をつけろと指示した市長がいるとか
506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:05.11ID:y2+yKZEL0
>>501
意味不明な京浜東北の快速運転も
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:06.74ID:rABqaHuC0
>>497
何処の高校?
508名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:32.16ID:JjAZFpLl0
>>500
交通博物館の廃館間際に見学したよ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:33.37ID:EeIGefnD0
黄禍鉄道(垂れ流し便所からのやつで)
510名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:35.36ID:xqNgm9I2d
完全にBSのパクリ
このへんのセリフ、使われた写真も同じやぁ
511名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:38.08ID:18W/KU70d
騒音は
2022/11/30(水) 20:26:39.72ID:qCCatR2t0
>>497
新宿高校とか上にプール載っけてるしね
513名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:42.38ID:rMC9t8Qw0
現代では、こういう洗練された人材はいないのか
514名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:57.88ID:tiLlmcV50
車ってなんだ?
2022/11/30(水) 20:26:59.99ID:xRBhC6D90
>>503
昔の電車のトイレはブツがどこに行くのか怖かった
516名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:27:03.67ID:Y6mjHOGj0
そんな技術は無いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況