X



林修のニッポンドリル★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:19.96ID:lAeDUnlHd
>>883
野良犬なんていないだろ
0903名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:22.50ID:iZpmj4Af0
俺は揚げパンの記憶がない
よく覚えてるのは目玉がクリームになってたうさぎパン
0904名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:23.25ID:VRj9lOfs0
>>889
ボッチ飯おつ
0905名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:26.54ID:OgzrHyA80
工場見学のとき、風邪で休んでプリン食えなかったことを今でも恨んでいる
0907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:27.77ID:VwVYkH/50
揚げパンてそんなに美味くないよな
0908名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:28.83ID:MMO8rSrWd
オリヒロ
0909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:31.59ID:8BdU8mAWd
届けてあげる
あげばん
0910名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:31.95ID:8BdU8mAWd
届けてあげる
あげばん
0911名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:32.20ID:2TPy/eigd
>>787
知らずに何年も払い続けてて、電話してみたら半額戻ってきたよ
0916名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:41.21ID:/xOTD9gQd
揚げパンをコンビニとかがあまり作らんのは劣化しやすいんかな
0918名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:45.13ID:5DnAqKSgH
>>887
高い
0920名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:49.01ID:1554O0v/0
小豆が混じったコッペパンはあった気がする 揚げパンはなかった
0922名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:55.38ID:HitJIVk0a
>>883
今や野良犬のほうが貴重
0923名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:57.17ID:249JXneiK
>>677
昔ミロ買ったら白い陶器のカップが付いてたな
熱いお湯を入れるとミロのマークが浮き出すやつ
0924名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:59.23ID:9+qet0xJ0
中学も給食のところあるのか。ウチは食堂だった。メニューは麺類と定食しかないが
0927名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:06.01ID:Bmvucyo30
>>863
柄の穴の開いたの全部一つにまとめるねん
0928名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:08.33ID:Krc4yzrB0
個人情報とかもあって厳しいのかもしんないけど
そういう昼食の残りを届ける文化も交流って面から
するとのことした方がいいような気がする
0930名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:11.09ID:h7A+KBDu0
>>849
友達がそれやった。記憶を消してたらしい。
0931名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:13.92ID:RK7D3RN80
給食のコッペパンに付いてたマーガリンは金リスってメーカーだったけど
今もメーカーは存在しているのにスーパーでは見た事が無い…
0932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:14.31ID:VRj9lOfs0
>>911
あれいい加減に国が取り締まるべき
0933名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:20.66ID:K/rSapgB0
パンのお供として
マーガリンかジャムかチョコレートクリームかクリームチーズが出てたけど
たまにバターが出てきた時は俺だけは内心小躍りしたいくらいうれしかった
家ではバターなんて食べさせて貰えなかったからな・・・
0935名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:25.48ID:ngLeG1oc0
>>904
保健室で保健の先生と食べてましたーー
0938名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:45.96ID:T+sfpn290
脱脂粉乳はクソマズイ豚のエサだったってじーさんがよく言ってた
今では毎日牛乳をせがむジジイになった
0939名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:46.00ID:/rb3V8/R0
毎日給食 食べきれなくて食べ終わるまで
昼休みも残って給食時間だった人は机とかカバンにパン隠してた
0940名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:47.31ID:VwVYkH/50
アップルパンが美味かった
0941名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:47.43ID:Sf0zTq8T0
そっか!
パン文化を伝えたのは
小麦を売るためなのか?w
いや、小麦を伝えたのが先か?
0942名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:48.11ID:iYLKwiGL0
食パン
コッペパン
レーズンパン
ツイストパン
どれもパサパサでまずかった

ご飯はたまに麦飯が出た
0943名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:54.03ID:KXbjyRVs0
>>900
昔は校庭に突如犬が現れたりしてた
飲酒にしてもタバコにしても地域猫やら野良犬やら2000年ぐらいから全てが変わったと思う
0944名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:54.46ID:b1ZoHEZEd
>>889
中学は弁当や購買でパンだったがそれもヤンキーのカツアゲ問題化したw
0945名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:54.98ID:GTNaksC10
>>4
ワイ東日本だけど、グリンピース好きよ
つか後半が美味しんぼみたいで草
0946名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:55.35ID:2TPy/eigd
全部食わないといけなくて
苦痛だったから吉田くんに食べてもらってたなあ
牛乳は石井くんに
0947名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:02.69ID:Xaqv98EOa
ヤマザキがモーニングスターって食パン売ってて
レシートみてにやけてしまった
0951名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:08.00ID:aKM+qVEm0
>>913
当時は菌やウイルスが弱かったから。

今は強力だから免疫なんて効かない。
0952名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:18.52ID:3RinpvrP0
>>863
これメッキ処理してあるやつだな
自分の時代はただのアルミだった
0956名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:42.88ID:tR6X1IoH0
>>933
マーガリンというものは給食で初めて食ったわ。家ではバターしか食ったことなかったし
0959名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:46.96ID:Kxelf0ro0
>>836
根付いてないな
0961名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:49.85ID:iFTJmSIb0
揚げ麺もよく出た。とろみのある長崎ちゃんぽんみたいなのに混ぜて食った
0962名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:52.43ID:KsvI0q0D0
パインパンやチーズパン好きだったなぁ。
半分だけ食べて半分持ち帰ったりしてた
0963名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:00.28ID:5DnAqKSgH
>>942
たまにというか、ご飯は麦が混ざってるのがデフォだった
0964名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:01.33ID:T+sfpn290
マズイと言いながらも我慢して食べてた時は身長も伸びてたけど
弁当になったら伸びがストップしたのはやっぱり偏食のせいだったか
0966名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:02.94ID:ps1LOLPi0
揚げパン出てたけど砂糖やきな粉がまぶされてた記憶がない
本当にただ揚げただけのパンが出てきたような記憶があるw
0967名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:03.94ID:LrRj0Fg7r
>>865
そう。アメリカの小麦だけでなく、世界中のこむきはアメリカの穀物メジャーが握ってたから
(´・ω・`)
0968名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:09.11ID:avXfym/WM
>>889
こっちは6年
今は中学も給食出してるみたいだけど
0970名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:13.22ID:iYElqLPZ0
食パン2枚の間に小豆あん挟んで揚げたアゲパンは
人気なのに購買で販売数が少なかったから
いつも戦争だったな
0971名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:17.24ID:2TPy/eigd
>>943
京野ことみがいた代々木高校なんて渋谷の都会だが
授業中に野良猫がよく入ってきても定時制だからのんびり授業しててらしいな
0972名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:19.61ID:U2UAMj+G0
>>961
皿うどんやね
0973名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:22.45ID:h7A+KBDu0
>>923
昔大学卒業の妹のアパートを引き払いに行った時に部屋にあったミロの中に白い粒々があって
ミルクの粉だと思ってよく見たら小さなカール状の虫だった。
0974名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:24.73ID:kz5u8XGJM
なんでおじさんって揚げパンを神格化したがるの?
0978名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:40.74ID:GTNaksC10
明日の日本シリーズは確かフジ
サイレント録画する人はお気をつけてw
0982名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:58.28ID:72ZukCUM0
揚げパンの誕生か
0986名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:09.49ID:J0ZN0ClB0
給食届けるとかなかったわ。
0987名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:10.51ID:J2b7JrAY0
贅沢やな
0993名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:19.04ID:Krc4yzrB0
常吉ナイス!
0998名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:24.71ID:HitJIVk0a
>>983
関節か(´・ω・`)
1000名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:25.65ID:njQ4aBw70
まだ公務員で給料高い時代やな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況