X



実況 ◆ フジテレビ 98432

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:32:41.66ID:3AAA323p0
近くで見ると結構急だな
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:33:14.11ID:wKF3legy0
>>2
こういう峠道って割りと各所にある
日本だと
だからこそ運転には注意が必要なんだけどね
0012名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:33:57.34ID:ipAc0bUD0
ま、山だからな
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:14.55ID:s62EFxKC0
ドライバーは26歳
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:16.98ID:d2JZtyxL0
教習所で緩やかな長い坂はエンジンブレーキを使いましょうって習うけどな
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:29.11ID:4Th1tBrP0
横転だけで絶命までするものなのかな

高齢の方だったのかな
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:34.37ID:ecUKwAWR0
回生ブレーキついてないのかね
リターダーやエアブレーキついてないの?
0026名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:35.76ID:MGYBsftd0
バスにドラレコって積んでないんか
やっぱドラレコは必要やな
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:34:37.55ID:CQCtKxM+0
下り坂のままならこうはならなかった登り坂になったところで浮力が働いてしまったな
0029名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:04.00ID:s62EFxKC0
このコースは初めてでバスに36人乗せて走るコースじゃないわ
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:15.03ID:suu5zN3t0
なんという質問
0032名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:17.32ID:ipAc0bUD0
おいおい、ご遺体でそふつー
0033名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:22.48ID:DlVTfKna0
>>26
あっても大破してるでしょこれじゃ
この前の名古屋のなんて消失してるし
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:24.90ID:TIGfVdHVp
そんな事聞くか?谷原糞やな
0036名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:30.76ID:/St7dEMh0
コーナー手前でサイドブレーキを引く
ケツが出たらアクセルオン
ハンドルの舵角は状況に応じて調整する

このように走ればブレーキを無駄に使うことはない
0038名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:31.81ID:lmAyRkL80
空から盗撮するなよ
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:34.26ID:06NajRa70
遺体に決まってるだろ
馬鹿か
0040名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:39.51ID:4Th1tBrP0
コロナでずっと塞がれてた旅行業界が、やっと息を吹き返そうというときに
旅行熱に冷や水浴びせることにならないといいよね
0042名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:40.56ID:uBExmJWM0
救急隊員のように見えたが
0044名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:42.33ID:l3Bim00v0
まあAT限定だったらエンジンブレーキ云々の知識はないからな
アクセルは進む、ブレーキは止まるのゴーカート感覚
0045名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:43.52ID:GL3oPH4y0
これはフェードとかじゃなく運転が下手だったんじゃないかな
この場所で地形が急に変わってる
0049名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:53.69ID:QS+Yw/v30
>>32
俺も何聞くんだと思ったわ
0050名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:02.58ID:Gf35GbBu0
事故バスFブレーキがディスクかドラムどっちなんだ
0051名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:08.72ID:MGYBsftd0
ちょ谷原、ブルーシートなんてわかりきってるだろ・・・
0052名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:10.01ID:s62EFxKC0
ドライバーが添乗員に「ブレーキが効かない」と言ったのはどの時点なんだ?
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:20.85ID:Hxg05+/S0
田中さんって呼んだり よしゆきさんって呼んでみたり
0055名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:22.79ID:6pVodm9OM
このいい加減な鑑定人かよ笑

こいつ名古屋高速で炎上したバス
燃料タンクがうしろにあるとか
適当なこというやつだぞ

バスのことなんにも知らんやつ
0057名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:27.90ID:igljBNdsa
つーかこのバス小さいなマイクロバスか
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:36:37.85ID:s62EFxKC0
この模型いらんやろ
製作費100万円
0064名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:05.36ID:dv/eM9kh0
勾配きちーぞてだれか言ってなかったか?
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:06.34ID:suu5zN3t0
長いなずっとこれ?ら他の話題ないの?
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:10.64ID:SYaj2W6pM
富士急の方から登る道じゃないのね
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:27.98ID:QS+Yw/v30
>>48
政策批判じゃなくてテレビ局ロケバス使いまくるからしっかりしろよという意味でね
0073名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:39.24ID:bznRQUqp0
ブレーキが利かないから故意にのり面に突っ込んでバスを止めた
0077名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:51.61ID:Gf35GbBu0
>>59
熱が逃げにくい最悪のドラム
0078名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:53.08ID:s62EFxKC0
スピードがどれくらい出ていたかってわかるわけない質問すんなよ馬鹿アナウンサー
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:55.58ID:zRd3QXto0
これで逮捕されて実名報道されるとかおかしくないか?
自殺防止の為って言われてるけど、実名報道された方が自殺したくなるだろ
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:56.77ID:dv/eM9kh0
ドラレコもスピード記録もしてるだろうからわかるだろ
0084名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:37:58.04ID:1pm6m5se0
迷わず逝けよ
0086名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:07.52ID:gyX7gmjUp
>>5
イヤァァァァアアアアアアアアアアア
0088名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:09.48ID:I/9elIjG0
日本有数の激坂で平均斜度10% 最大斜度 22% を言わないと理解できないだろ
エンブレとかも使ってたけど ギアの選定が甘かったんだろ
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:15.76ID:kZWHDeRFa
これ運転する人なら常識?

知らんかったわ
0092名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:20.70ID:dv/eM9kh0
>>78
ドラレコみたらわかる
0093名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:23.91ID:s62EFxKC0
せめてブレーキパッドという言葉くらい使えよ
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:49.95ID:Svj1BET/d
長い下り坂じゃなくてもブレーキばっか踏んでる下手糞いるよな
テールランプ付きまくりで後ろ走ってるとイラッとする
0098名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:50.82ID:s62EFxKC0
>>92
見てないだからわからんだろ
このおっさんに答えられるはずがない質問をするなと言ってんだよ
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:53.91ID:MGYBsftd0
そういえば下り坂はヤバいな
原付で曲がり切らず事故ったことあるわ
0101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:39:01.99ID:YJ3jfyvl0
大型車には排気ブレーキ以上の強力な電磁式とかのリターダ補助ブレーキシステムがあるのだけど
オプションなんだよね
このバスにはリターダシステムはついていないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況