X



[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:28.37ID:Tnh/v3G5a
[新]うる星やつら<ノイタミナ> #01[字]
10/14 (金) 1:45 ~ 2:15 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!

前スレ
[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665680044/
242名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:25:58.08ID:LxU3YnZWM
テレビ新広島では2時20分〜放送中
2022/10/14(金) 02:26:05.83ID:/tdWOhtp0
>>221
あの人に変えりゃいいな
2022/10/14(金) 02:26:06.33ID:pIaSLH5H0
>>203
アップも引きもどっちも下手なやつが使いたがるんだ
2022/10/14(金) 02:26:17.46ID:h0Izyvf10
やっぱり押井の回が欲しいな
2022/10/14(金) 02:26:20.04ID:qWYcDHg00
>>203
んじゃチェンソーマンのスタッフにくそ面倒なレイアウト作画を
2022/10/14(金) 02:26:21.63ID:9dnFUGTo0
>205
今放送するとリコリスのパクリとかいわれそう。
2022/10/14(金) 02:26:24.65ID:BXNXcN0t0
前作はぴえろ時代よりディーン時代のほうが好きなのは異端?
2022/10/14(金) 02:26:27.93ID:7wZGviKM0
[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665680044/615
人気もあったのだけど、作者が3話目にしてネタに困った
2022/10/14(金) 02:26:30.49ID:LP06e7bVa
>>229
何で好きな相手に素直に好きだって表現しないのか
今みると意味不明だな
2022/10/14(金) 02:26:41.28ID:n8/CM31Xa
地域によってタイムラグあるな
愛媛と広島で1時間あるな
2022/10/14(金) 02:26:42.58ID:9+1BCli70
うわまたテロだ
2022/10/14(金) 02:26:49.41ID:9+1BCli70
うわーミサイルおかわりだ
2022/10/14(金) 02:26:52.15ID:I111s2GD0
>>207
椎名高志の半妖の夜叉姫コミック版の
高橋留美子の監修チェックの話をみてると
ああ、こういうので面白くなるのだなというのはわかる
2022/10/14(金) 02:26:56.37ID:FjEdE/EG0
>>214
DVDBOXもBDBOXもその黒歴史がオマケでついてくるの
何とかして欲しい(´・ω・`)
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:26:56.39ID:B/WXUD040
TV愛知で始まった
257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:26:56.78ID:xteWvmjMa
>>209
せめてその代表曲だけはリメイクするべきだったよな、いや絶対に
2022/10/14(金) 02:26:57.35ID:QAaGzcXV0
>>232
つ[タイヤ木]
2022/10/14(金) 02:27:02.35ID:dILx9zb00
>>240
イミフ
2022/10/14(金) 02:27:02.43ID:qAHeUnjpa
>>240
ランちゃん、ヤラれキャラだと思ったら結構人気高いらしいね
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:04.15ID:bulwbjCk0
こんなん分割で4クールやるってマジか
若いのは0話切り おっさんは美化された旧作推しで叩きまくり 誰得状態やん
262名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:05.06ID:c9w8Wm/V0
携帯じゃない
263名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:07.19ID:FLIIgXSA0
>>239
まあ、エイリアンが公開されるのは翌年なんで
2022/10/14(金) 02:27:08.81ID:Nb3dMobk0
広島もテロの餌食になりそう
265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:14.19ID:wWd4KWxd0
葉巻型UFO
266名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:13.93ID:eRTKzIPy0
>>203
だからどこにそのシーンを入れれば満足するのか言えよ
背景のシーンなら普通にあるけど
https://i.imgur.com/2xPnFVj.jpg
https://i.imgur.com/42tcN3m.jpg
2022/10/14(金) 02:27:20.42ID:aIu+cC7kd
>>205
キムタカ?キムタカ?
(この単語をダーティペアファンの先輩に言ったらすごい渋い顔で怒られた不思議
2022/10/14(金) 02:27:26.47ID:xNTPFVhVd
>>179
最近、どこも荒らされてるみたいよ。
2022/10/14(金) 02:27:31.13ID:ZLq+sjjY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら地方は時間ズレてるのか(´・ω・`)
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:31.69ID:wWd4KWxd0
チェリーだ
川´・ω・)
2022/10/14(金) 02:27:33.14ID:9+1BCli70
なんだ北朝鮮うる星やつら放送への祝砲なのか
272名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:38.88ID:tMFdHFhg0
うる星はじまったけど録画でいいや
2022/10/14(金) 02:27:41.04ID:qAHeUnjpa
>>250
同じ屋根の下?だから中々言えんちゃうかな
2022/10/14(金) 02:27:44.97ID:YQ87s3KW0
>>259
ランちゃんにタジタジになるの間違い
誤字
2022/10/14(金) 02:27:47.80ID:UiiBYPju0
>>247
女二人でドンパチはあってるけどダーティペアのほうが遥かに無茶苦茶だぞ
276名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:27:55.37ID:wWd4KWxd0
かわいい
川´・ω・)
2022/10/14(金) 02:27:55.61ID:QAaGzcXV0
>>241
ドーピングラムちゃん
2022/10/14(金) 02:28:00.90ID:lS3/wPeR0
>>236
>>127
これを見る限りそれは無いかな
ただ単に演出のセンスの問題じゃね
2022/10/14(金) 02:28:02.53ID:0wsX1gth0
>>271
ワロタ
2022/10/14(金) 02:28:08.99ID:7Lo95DBid
作画が何回どーでも良いんだよ
うる星やつらは声優なんだよ
業界を食い荒らす枕声優を、しのぶにするとか
ちゃんとオーディションをやったのかも怪しいよな
2022/10/14(金) 02:28:12.60ID:DAbojGVf0
>>127
色がセルでは出せないデジタルならではの色ばかりで
個人的にはもうちょっと落ち着いていて欲しかったが
まぁ時代なんだろうなぁ。ちょっと目が疲れる
2022/10/14(金) 02:28:19.05ID:HdwJ4oEoM
原作に忠実でもいいんだけど
ラムとしのぶにブレザー着せてYoutube見てるような
令和版うる星やつらも3話くらいみたいのだよなあ
2022/10/14(金) 02:28:25.58ID:YQ87s3KW0
>>271
黒電話だったしな・・
2022/10/14(金) 02:28:26.90ID:7wZGviKM0
>>226
乳「輪」の話なんだが…
285名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:28:33.42ID:B/WXUD040
ウオーリーを探せ
2022/10/14(金) 02:28:53.61ID:yqJUu62W0
>>266
この競技場みて、キャプ翼リメイクは思い切ったなと感じた
287名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:28:58.26ID:wWd4KWxd0
第一話だねえ
川´・ω・)
2022/10/14(金) 02:29:13.34ID:Mk6js66mx
>>283
2022/10/14(金) 02:29:20.92ID:aIu+cC7kd
そういえば旧うる星やつらは、アニメ技術の進化の過渡期に作られたから
1話と最終回で作画が別作品なみに違うんだっけかしら
290名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:27.01ID:M3xQ3Usy0
絵文字で荒そうとしても、うちの環境じゃ ・・・・・・洛・・・・冷・冷・・・朗・・・・・藍藍藍冷・・・・狼・・・・・・ にしか見えないんだよな

そろそろいい加減Win10にするか(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:29:29.86ID:dILx9zb00
>>199
カラフル過ぎて見辛いよな
もっと画面落ち着いて見させてほしいガチャガチャして疲れる
2022/10/14(金) 02:29:33.41ID:lS3/wPeR0
>>268
キー局にはもう何か月もいるな
テレ東では最近大人しいけど
2022/10/14(金) 02:29:45.36ID:I111s2GD0
>>250
ビューティフル・ドリーマーで
「お兄ちゃんはね、好きな人を好きでいるために
 その人から自由でいたいのさ。
 わかんないだろうな。お嬢ちゃんも女の子だもんな」
と言ってるがあれは押井解釈だからなあ。
2022/10/14(金) 02:29:46.94ID:PaDIU5dR0
鎧の女の子は出てくるんだろうか
295名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:58.51ID:wWd4KWxd0

待って
東海テレビ始まったばかりなんだけど

もう終わってるの?
川´・ω・)
296名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:03.17ID:LOWezUSI0
>>281
髪の色は原作者のイメージに近いんだろ?レーザーディスクの虹彩とか言ってたでしょ・・・レーザーディスクか、五十枚組押入れの奥にあるでw
2022/10/14(金) 02:30:03.50ID:0wsX1gth0
鬼ごっこの舞台が競技場だったのは制限かけなきゃあたるに勝ち目がないからなのかね
2022/10/14(金) 02:30:09.64ID:Mk6js66mx
>>291
それだわ
なんか無駄にグラデ大石
2022/10/14(金) 02:30:19.03ID:qAHeUnjpa
メガCDのゲームとか懐かしかった、絵柄はらんまよりだったけど
300名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:29.38ID:sxjAMgQwM
>>266
旧国立…ではなさそうだな
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:34.68ID:wWd4KWxd0
鬼は首を斬らないと
2022/10/14(金) 02:30:35.21ID:q0Mm+9B00
>>177
>>189
そっちかーさんくす
2022/10/14(金) 02:30:36.04ID:n8/CM31Xa
>>271
旧作の時代にも既に拉致られていた
横田めぐみちゃん
2022/10/14(金) 02:30:39.77ID:Mk6js66mx
つかラムの髪の色多すぎ
2022/10/14(金) 02:30:46.62ID:E/khtxiHa
クオリティ低いな、声優もモノマネだし
こりゃダメだ
2022/10/14(金) 02:30:47.68ID:9+1BCli70
>>199
ジョジョやってた人だから癖になってそう
2022/10/14(金) 02:31:09.67ID:SlRP5AJca
>>271
将軍様がうる星好きだったりなw
2022/10/14(金) 02:31:10.09ID:Mk6js66mx
>>301
ムームー!
2022/10/14(金) 02:31:12.88ID:xNTPFVhVd
>>250
ヤマアラシのジレンマねw
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:23.16ID:B/WXUD040
ラムキター
2022/10/14(金) 02:31:25.22ID:x/zp+aR0d
今の平野文さんではラムちゃんの声出せないのかな
2022/10/14(金) 02:31:38.10ID:O+SZkmaYd
>>203
今の実写ドラマはもっと凄いぞ
ロケも満足に出来ず安いセットで引きのカットじゃ粗が目立つからブサイクなタレントのバストアップシーンばかりだ
2022/10/14(金) 02:31:38.93ID:7wZGviKM0
>>38,68
あたるのジョギングルートが悪魔召喚プログラムになってたんだっけ
ラムが普通に「出てこない」回
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:42.22ID:FLIIgXSA0
>>289
過渡期っていうか、うる星やつらとDr.スランプの2作品が全てを変えた
アニメ界ではこの二作品の影響がものすごく大きい

直前のファーストガンダムとか見ればわかるよな
安彦良和の女の子キャラはそれまでは業界最高人気だったのに
一気に時代遅れになった
315名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:50.73ID:LOWezUSI0
>>293
しかし「今際の際に言ってやる」は、それに準拠してる気がするセリフなんだが
2022/10/14(金) 02:31:50.83ID:2zSY1GOm0
>>214
蛙男版のフラッシュアニメがあるのかと本気で勘違いした
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:51.93ID:wWd4KWxd0
>>308
なんかしゃべれよ
川´・ω・)
2022/10/14(金) 02:31:54.74ID:HdwJ4oEoM
この段階ではしのぶも
まだ割と普通の女子高生なんだよな
ここから怪力キャラにどんどんなってくけど
2022/10/14(金) 02:32:00.77ID:LP06e7bVa
>>293
それはあたるの話かなるほど
まあ>>250はめぞん一刻の話なんだが
留美子漫画はみんなそんな感じだよなあまのじゃくで
2022/10/14(金) 02:32:04.98ID:fAglptHr0
総じて来週からはわざわざ観ない
やってたら観るかもしれないけど
録画する程じゃないな
2022/10/14(金) 02:32:11.00ID:h0Izyvf10
原作が連載されてた80年代って黒電話だったかな?
2022/10/14(金) 02:32:12.41ID:QAaGzcXV0
>>297
でも中央で浮かばれたら鬼ごっこにすらならんよな
電柱登ってジャンプができないんだし
2022/10/14(金) 02:32:15.04ID:BXNXcN0t0
>>296
アクリルが水分吸ってノイズ入るようになるらしいなLD
うちにもそこそこあるがプレイヤーが壊れて再生不能だわ
2022/10/14(金) 02:32:25.62ID:cJrK8Ys90
>>79
旧声優使うなら神谷明も使えよ(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:32:30.75ID:Mk6js66mx
>>317
うー!
326名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:32.27ID:Y4+u3myU0
もしかしてかぽ〜んとかちゅどーんとかみしっとか全部文字入れるつもり?
2022/10/14(金) 02:32:34.71ID:3MACpCHM0
そういえば友引高校の女子の制服ってセーラー服なのかな
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:35.44ID:wWd4KWxd0
絵がキラキラだねえ
2022/10/14(金) 02:32:40.43ID:qAHeUnjpa
そういやラムの飛行音と電撃SEも当然昔とは違うか
2022/10/14(金) 02:32:56.17ID:ZLq+sjjY0
ラムのキャラデザすごいな(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:33:00.74ID:ywR0JsG0r
声は全キャラ旧作に似せてるな
もっと各キャラにハマる新しい声を期待したんだが
2022/10/14(金) 02:33:11.57ID:0wsX1gth0
>>322
飛行制限でもなきゃ無理だよな
2022/10/14(金) 02:33:13.16ID:ApA2aWlv0
いいじゃん押井
https://www.youtube.com/watch?v=1wlJL6q8wx4
2022/10/14(金) 02:33:14.28ID:Mk6js66mx
まじで色うるさいww
335名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:15.29ID:eRTKzIPy0
>>312
うる星はちゃんと君たちが大好きな引きのシーンがあるけど満足した?

https://i.imgur.com/FSuC8Cz.jpg

https://i.imgur.com/bHyQnWH.jpg

https://i.imgur.com/dU5fPzu.jpg
2022/10/14(金) 02:33:16.20ID:9+1BCli70
>>326
ジョジョの監督やったからなんか同じノリでアニメ作ってそうな感はある。
337名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:34.83ID:wWd4KWxd0
あれ
スマホ持ってるのか
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:35.15ID:kATMn8Rq0
うる星やつらってこんな話だったんだな
1話から見るの初めてだ

あたるの声がかなりオリジナルに寄せてあるな
2022/10/14(金) 02:33:49.74ID:/tdWOhtp0
>>290
10使ってるけど同じように表示されてるわ
スマホで見たらAAになってるけど
340名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:53.91ID:LOWezUSI0
>>323
おおう、そうなのか
だがデーブイデーもあるでな
サブスクでも観れるしな
2022/10/14(金) 02:33:55.69ID:UiiBYPju0
>>311
ごく最近だと聞いたことないからわからんな
何年前かのCMとかでは全くあのイメージの声出てたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況