X



[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:28.37ID:Tnh/v3G5a
[新]うる星やつら<ノイタミナ> #01[字]
10/14 (金) 1:45 ~ 2:15 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!

前スレ
[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665680044/
2022/10/14(金) 02:21:21.01ID:BXNXcN0t0
>>108
西島ラムかな、土器手ラムが好きだったかな
2022/10/14(金) 02:21:33.79ID:pm/NcQst0
いい加減にしろよ北朝鮮
161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:21:34.55ID:LOWezUSI0
>>142
新潟じゃ無いの?
2022/10/14(金) 02:21:36.68ID:mvqkg4nI0
>>121
どこがお洒落あにめだよw
2022/10/14(金) 02:21:44.10ID:I111s2GD0
>>132
不思議といつもその格好だから
むしろ可愛くなるのは普通の服着だしてからなんだな
2022/10/14(金) 02:21:47.55ID:Nb3dMobk0
>>155

原作響子さんも一話目はケバいんだよな
2022/10/14(金) 02:21:49.24ID:q0Mm+9B00
>>149
お父さんが古川さんでお母さん平野さんてどっかでみたがちがったな母親
2022/10/14(金) 02:21:50.01ID:pIaSLH5H0
>>150
その辺カットしてラストまでって感じじゃないのか
2022/10/14(金) 02:21:53.72ID:lS3/wPeR0
>>89
ブラウザ何使ってるかわからんけど
Live5chでオプション→NGワード→本文のタグで#128貼ったら消えたぞ
168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:21:54.93ID:xYxxWF2+d
柿原優子に懸かってる。
2022/10/14(金) 02:21:56.04ID:YqSDZReSd
>>153
あいつも原作キャラだぞ
たいていコースケの横にいる
2022/10/14(金) 02:21:59.23ID:qWYcDHg00
>>108
当時ぴえろが力いれてたのエステバンなんで内部スタッフがあんまいなかった
2022/10/14(金) 02:22:03.75ID:cUXana6v0
>>158
夕方やゴールデンにアニメやっても需要ないからじゃないの
172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:03.75ID:sxjAMgQwM
CMで他のリメイクアニメの情報が流れたような気がするが思い出せない
2022/10/14(金) 02:22:13.96ID:pA1NbFN90
遅報やめろ
2022/10/14(金) 02:22:14.17ID:iKuoWn+r0
>>172
るろ剣
2022/10/14(金) 02:22:14.52ID:YQ87s3KW0
>>158
見る層は元祖アニヲタのオッサンだから深夜で良いだろ
2022/10/14(金) 02:22:15.36ID:tK9e0UnH0
>>148
正規表現で↓
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
2022/10/14(金) 02:22:16.76ID:vln69ufD0
>>165
平野さんはラムの母親らしい
178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:16.77ID:k5upUfTj0
テンポは良かったけど原作をなぞってるだけ、感。
179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:19.93ID:zm6Cyjnad
絵文字大量コピペキチガイは何だったの(´・ω・`)?
スクリプト?
2022/10/14(金) 02:22:27.07ID:e1S92TGO0
>>17
間違いなくどこかで使われるだろうよ
2022/10/14(金) 02:22:34.24ID:CbHgyxKg0
リメイクもいいが作者最新作のMAOもアニメ化してくれないかな
2022/10/14(金) 02:22:36.76ID:FjEdE/EG0
>>114
4クールあるからあきらめるのは未だ早い・・・と思いたい(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:22:38.97ID:wZ5ycAm80
広島も始まるや否やでテロきたぞ
2022/10/14(金) 02:22:39.94ID:kJmiQACx0
留美子の凄さはやっぱめぞんに凝縮されてる
あれは捨て回がほぼ無くて常に面白い
2022/10/14(金) 02:22:43.86ID:qAHeUnjpa
デビュー作?の読み切りもタイトルは確か、勝手なやつらだっけな
186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:47.24ID:eRTKzIPy0
>>158
視聴率とれないから
深夜は視聴率関係ない
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:48.47ID:HIVQ51zva
>>159
土器手ラムよかったね
2022/10/14(金) 02:22:51.84ID:5CZ0U5pSM
>>127
若い人が描いてるといいなぁ
2022/10/14(金) 02:22:53.31ID:pIaSLH5H0
>>165
そっちはラムの母
2022/10/14(金) 02:22:54.81ID:fAglptHr0
>>137
それなら面堂は古川慎って手もあったな
191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:22:57.37ID:FLIIgXSA0
>>153
北斗でしょ、ちゃんと原作のキャラ
2022/10/14(金) 02:23:01.14ID:tREZ8jlR0
こんなド深夜なのにスレが5まで進むって凄くね
2022/10/14(金) 02:23:01.87ID:QOY2o0Pu0
北朝鮮いい加減しろよ

テロップ入ったじゃないか
194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:23:06.62ID:xteWvmjMa
>>171
コナンクレしんドラえもんくらいの長寿しか需要ないんかな今
2022/10/14(金) 02:23:07.89ID:lS3/wPeR0
>>115
らんまの再放送見てても留美子作品のは結構小さい気がする
原作は知らんが
2022/10/14(金) 02:23:13.30ID:CSXaWawq0
メガネ回はやるのかよ?
2022/10/14(金) 02:23:13.11ID:ApA2aWlv0
倍速でやってるんだから演出もへったくれもないリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=_kGb2fww5Q4
2022/10/14(金) 02:23:15.32ID:dILx9zb00
1話だけ見るとラムが自己中な迷惑過ぎる嫌な女で印象悪くてしのぶとあたるの仲を応援したくなるw
声はラムもあたるも似てるけど低音になると違う感が出てくる
2022/10/14(金) 02:23:16.28ID:AyV5r5ja0
全編ではなく時々オサレイラスト風の配色に切り替わるのが目が疲れるわ
2022/10/14(金) 02:23:18.58ID:YqSDZReSd
>>17
初回のラストでアレンジバージョン流れてたろ
2022/10/14(金) 02:23:25.13ID:0wsX1gth0
>>143
めぞんは原作通りきっちり終わったでしょ
なお二階堂くん
2022/10/14(金) 02:23:26.12ID:QAaGzcXV0
>>163
セーラー服かわいいよな
ランちゃんも
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:23:26.24ID:mDjq0iBP0
>>125
基本的にずっとカメラが寄りすぎなのよ
場面転換したタイミングとかで一旦引きの絵でも入れないと変化がなくて
画面がすごく息苦しい
漫画なんかもそう
2022/10/14(金) 02:23:28.38ID:HdwJ4oEoM
これ10〜20代の視聴者がどう思うかだな
2022/10/14(金) 02:23:29.34ID:kwd/cV/h0
今こそダーティーペアのリメイクをだね
2022/10/14(金) 02:23:30.00ID:SEcoYRGp0
>>192
荒らしが半分かな
2022/10/14(金) 02:23:34.26ID:aIu+cC7kd
>>134
いやでも大学生時代の島本和彦の感想まんまらしいので、
高橋留美子はタイミングだけで生きてる。俺もタイミングの良い楽な漫画を描いて生きてきたいと
かなり凄いことを大学生の島本和彦は言っていた?ぽくて、ちなみに高橋留美子はその回を読んだ。
2022/10/14(金) 02:23:39.48ID:5CZ0U5pSM
>>163
邪神ちゃんみたいなもんだな
209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:23:42.29ID:Imuir86r0
>>114
ラムのラブソングを適当に砂原良徳あたりにお願いしときゃよかったのに
2022/10/14(金) 02:23:45.17ID:I111s2GD0
>>184
まあ高橋留美子最高傑作なので…
2022/10/14(金) 02:23:45.20ID:1re/F+B80
>>130
あっ、そうだったね
ありがと

最終回?に期待…
2022/10/14(金) 02:23:50.99ID:9+1BCli70
>>192
咲だったら15スレいってた
213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:23:55.20ID:eRTKzIPy0
>>184
五代が働くようになるあたりまではギャグ回ばっかだろ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:06.91ID:HIVQ51zva
>>205
フラッシュという黒歴史が
2022/10/14(金) 02:24:09.52ID:pIaSLH5H0
>>159
うる星もラブリーエンゼルも土器手がいい
2022/10/14(金) 02:24:10.62ID:YqSDZReSd
>>191
旧アニメだとケンシロウなんだよなw
217名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:10.72ID:LOWezUSI0
Chance on LOVEが好きだったんだけどな
やらないかな・・・
2022/10/14(金) 02:24:19.01ID:qWYcDHg00
>>5
なんだろうこのシリコン感
219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:31.41ID:ONt8Rvu20
旧しのぶの声が好きだったからどんなかと思ってたけど意外と違和感なくてよかった
2022/10/14(金) 02:24:37.51ID:H8Ojql7i0
>>86
リアルな時間感覚の必要ない動くコミックだと思うんだ
221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:37.96ID:S9Y1ik3K0
ラムのラブソングの「男の人っていくつも愛を持っているのね」の歌詞がコンプラでNGらしいな
男はこう女はこう、と性別で決めつけるとクレームが来る
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:38.88ID:cJrK8Ys90
消えた飛行機乗ってた人達は?(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:24:43.52ID:0wsX1gth0
>>205
原作通りでセクシー路線ならワンチャンあるかも
2022/10/14(金) 02:24:44.28ID:n3UMwivY0
>>184
めぞん一刻はアレでクズキャラしか居ないし今リメイクしても原作通りに出来るかどうか
2022/10/14(金) 02:24:45.88ID:UiiBYPju0
>>161
なんか知り合いの仙台弁の「だっちゃ」とかを気に入って取り入れたという話をテレビかなんかで見た
2022/10/14(金) 02:24:50.13ID:I111s2GD0
>>195
本人が巨乳だから巨乳しか出てこないという話だが…
2022/10/14(金) 02:24:55.97ID:qAHeUnjpa
>>203
tvkで見てるとらんまってそういうの本当多いよな
228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:56.64ID:xteWvmjMa
>>175
子供や若い世代にも継承するべきだとは思うな
わざわざリメイクする意味として
2022/10/14(金) 02:25:01.25ID:pIaSLH5H0
>>184
いやグダグダ同じことの繰り返しだしだれる
2022/10/14(金) 02:25:06.16ID:lS3/wPeR0
>>179
投下するタイミングだけ手動で以降はスクリプト
2022/10/14(金) 02:25:08.76ID:SlRP5AJca
>>217
やらんだろうな
俺も好きたけど
2022/10/14(金) 02:25:09.69ID:9skXMaUO0
個人的にはビデオデッキを所望したら
ひでえおできが出てきた回をみたい
2022/10/14(金) 02:25:10.53ID:fAglptHr0
ダウンタウンがうる星やつら観て「
アニメの関西弁ってさむいねん」って言ってたな
2022/10/14(金) 02:25:11.19ID:HdwJ4oEoM
>>217
昔のED曲とかリメイクして欲しいな
まあ無理だろうけど
2022/10/14(金) 02:25:11.31ID:pm/NcQst0
>>212
池田ァ!だけで何スレ分書き込まれたんだっていう
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:25:12.47ID:FLIIgXSA0
>>203
おそらく金がないんだな、どう見ても安造りだったから
俯瞰のロングは作画コスト高いんだよ
2022/10/14(金) 02:25:18.48ID:mvqkg4nI0
クラッシャージョーやってくれた方がよかった
238名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:25:23.08ID:d4OSXrXy0
>>193
逆にそこもネタになっていい
2022/10/14(金) 02:25:29.57ID:CbHgyxKg0
宇宙人をインベーダー呼びは時代を感じて新鮮だわ
2022/10/14(金) 02:25:45.69ID:YQ87s3KW0
>>198
ランちゃんに責められるまで割としのぶと中立だった
ラムちゃんにタジタジになるラムちゃん好き
2022/10/14(金) 02:25:56.68ID:PaDIU5dR0
>>164
らんま1/2
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m62617453886_1.jpg
242名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:25:58.08ID:LxU3YnZWM
テレビ新広島では2時20分〜放送中
2022/10/14(金) 02:26:05.83ID:/tdWOhtp0
>>221
あの人に変えりゃいいな
2022/10/14(金) 02:26:06.33ID:pIaSLH5H0
>>203
アップも引きもどっちも下手なやつが使いたがるんだ
2022/10/14(金) 02:26:17.46ID:h0Izyvf10
やっぱり押井の回が欲しいな
2022/10/14(金) 02:26:20.04ID:qWYcDHg00
>>203
んじゃチェンソーマンのスタッフにくそ面倒なレイアウト作画を
2022/10/14(金) 02:26:21.63ID:9dnFUGTo0
>205
今放送するとリコリスのパクリとかいわれそう。
2022/10/14(金) 02:26:24.65ID:BXNXcN0t0
前作はぴえろ時代よりディーン時代のほうが好きなのは異端?
2022/10/14(金) 02:26:27.93ID:7wZGviKM0
[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665680044/615
人気もあったのだけど、作者が3話目にしてネタに困った
2022/10/14(金) 02:26:30.49ID:LP06e7bVa
>>229
何で好きな相手に素直に好きだって表現しないのか
今みると意味不明だな
2022/10/14(金) 02:26:41.28ID:n8/CM31Xa
地域によってタイムラグあるな
愛媛と広島で1時間あるな
2022/10/14(金) 02:26:42.58ID:9+1BCli70
うわまたテロだ
2022/10/14(金) 02:26:49.41ID:9+1BCli70
うわーミサイルおかわりだ
2022/10/14(金) 02:26:52.15ID:I111s2GD0
>>207
椎名高志の半妖の夜叉姫コミック版の
高橋留美子の監修チェックの話をみてると
ああ、こういうので面白くなるのだなというのはわかる
2022/10/14(金) 02:26:56.37ID:FjEdE/EG0
>>214
DVDBOXもBDBOXもその黒歴史がオマケでついてくるの
何とかして欲しい(´・ω・`)
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:26:56.39ID:B/WXUD040
TV愛知で始まった
257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:26:56.78ID:xteWvmjMa
>>209
せめてその代表曲だけはリメイクするべきだったよな、いや絶対に
2022/10/14(金) 02:26:57.35ID:QAaGzcXV0
>>232
つ[タイヤ木]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況