X



潜在能力テスト 日本の“謎”解明SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 03:51:12.98ID:7uoO0Qno0
一度は行ってみたい…2000年以上の歴史を持つ聖域・伊勢神宮からは、
▼鳥居をくぐるときは、一礼しなければならない?
▼お守りは1つしか持っちゃダメ!?
▼手水舎で手を洗ったあと、口はすすぐ?すすがない?
といった[参拝で知っておきたい“12のヒミツ”]に関する問題や、
▼参道の途中の石にお参り…ナゼ?
▼東京ドーム約1200個分!広さのワケは?
▼神社でよく見かける“アレ”がない!?
など
0110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:41.69ID:6V6orpGz0
ナイツ「謗法なので伊勢神宮には行きません」
0111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:52.73ID:3cT8OPNJa
ただの燃えるゴミ出しいい
壺番組ふえたなぁ

参拝者=信者
0112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:52.87ID:Gm11rKkN0
>>109
通り終わったのかな?
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:55.04ID:VSR5BRW0d
お祓い料を納めれば他寺院のお札も受け入れ可
0114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:13.85ID:RersDB8H0
伊勢神宮を近所の神社と同列にするなよwwww
0116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:35.06ID:pyU8Eid00
そういやさっき「手水しゃ」ってナレーションしてたけど「手水や」じゃないのか
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:44.08ID:vpH6iD890
神社 ヒラ ただの神様を祀ってる
神宮 社長 皇室の先祖を祀ってる
宮 副社長 偉い人を祀ってる
大社 特定の神社グループのトップ 稲荷大社とか
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:53.84ID:xxAlBdyja
>>109
(´・ω・`)真ん中に無いやんけ!
⊂彡☆))Д´)⌒彡⌒ミパーン
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:23.21ID:Gm11rKkN0
>>114
うちの親父は近所のそこそこな規模の神社の係を
町内会でやってたから神社のバスツアーで伊勢神宮に行くと
普通の人が入れない場所まで行けるって喜んでる
0126名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:55.71ID:RersDB8H0
伊勢神宮で私的な願い事したりする馬鹿は来るんじゃない
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:16.16ID:xxAlBdyja
>>124
MOGERO!
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:37.53ID:YZ0QfeHe0
月夜見と外宮の間の道路には神様が通る道ですっていう線がひいてあったな
ただここ車が通るから普通に踏むと思うけど(´・ω・`)
0142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:25.97ID:ebO+nPMsp
ばばあ
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:32.08ID:Gm11rKkN0
>>137
おたけファンなのかもな
0146名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:42.76ID:xxAlBdyja
>>131
鈴鹿サーキット
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:13.05ID:3ogPk0nx0
>>140
昔鈴鹿のサーキット場行ったわ
F1見に
ホテルは名古屋だったけど意外に近かったのかな?
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:13.36ID:ZduOswVT0
中国人に掛かるとペットボトルに入れて飲む (´・ω・`)
0152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:17.22ID:PgkhVt950
伊勢に住んでたけど鳥居で一礼するやつ最近急に増えて違和感しか無かったわ
0155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:30.42ID:Gm11rKkN0
水とか柄杓が綺麗じゃないことも多いから
俺は口の中に入れるふりにしてる
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:53.75ID:RersDB8H0
>>131
一升びん
0165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:21.14ID:rY5KVh5O0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ウォーターサーバーを用意しとけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:24.50ID:Vh7PerSb0
柄杓じたいが汚れてるから柄杓を持つ手が汚いままだよな
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:45.14ID:9prswFcA0
交通費かけてきてんのに、正しい正しくない指図するのが失礼
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:20:23.38ID:xxAlBdyja
>>166
歯間ブラシ置いとかないと(´・ω・`)
0174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:09.23ID:xxAlBdyja
ラキシス?
0175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:12.23ID:rY5KVh5O0
>>172
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)高圧洗浄機で綺麗にしてやるよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:23.64ID:YZ0QfeHe0
>>150
名古屋から近鉄白子までなら特急で40分くらいだったと思う
(サーキットから白子駅まで結構あるけど)
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:35.72ID:8oei9IWt0
119の前の7119みたいなもんか
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:55.61ID:WXvI1C25a
実態のないものを崇めるとかよく考えたら尋常じゃねえよな
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:09.24ID:xxAlBdyja
>>175
(´・皿・`)
0193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:22.54ID:7amk/NBDa
いいっしょ
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:32.72ID:3ogPk0nx0
>>177

あれってやっちゃだめなの?
神様の場所だから入る前にやっちゃうわ
ニンジャスレイヤーも一礼してたし
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:40.81ID:3cT8OPNJa
受けてもいい行った方がお守り買って貰えるし馬鹿からお金むしりとれるからなぁ
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:45.60ID:YmwI1xSZ0
神様の心がそんな狭いわけないだろ
0203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:53.31ID:o3R5ykpI0
神社やお寺がお守りが売れなくなる方を正しいとするわけないんだなぁ
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:22.46ID:YZ0QfeHe0
>>196
やりたきゃやってもいい
「やらなければいけない」って広めたマナー講師のことを言ってるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況