X



40代以上】バック・トゥ・ザ・フューチャー 3【50・60よろこんで★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 20:46:28.15ID:pRkn3cd60
超高画質!“最新リマスター版”で地上波初放送!
大人気SFシリーズ完結編!
ドクを救うため西部開拓時代にタイムスリップしたマーティ!
ドクの恋の行方は!?
0056名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:19.83ID:78CFJKZe0
最初に第一作を見た時スーパージェッターを思い出した人は間違いなく60代
0057実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:21.87ID:s9AOQu0P0
>>47
神様だよ
0060名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:30.28ID:Gt8mdp7A0
実況したい映画
悪魔のはらわた
悪魔のいけにえ
ポリスアカデミー3
魔鬼雨
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:31.97ID:tGAztYRz0
1955年って新御三家とか江川掛布とか生まれた年じゃね
そんな昔じゃないな
0062名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:33.80ID:Pjq73nHj0
>>52
小慣れてきたんだろう(´・ω・`)
0064名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:53.40ID:9D/79DSY0
2は妙に未来感だそうとしてるのがつまらなくて結局全部観てないな
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:57.91ID:Eq5O5Opp0
3のメインテーマが使われてる番組

M1グランプリ
GAORA日本ハムファイターズ主催試合中継オープニング
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:07:10.94ID:78CFJKZe0
宮川一朗太にならなかったのはなぜ?
0070名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:07:44.19ID:DeeO0gbta
>>43
どういたしまして(´・ω・`)
0071実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:07:45.30ID:s9AOQu0P0
稲田?
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:02.51ID:9D/79DSY0
マーティーはなんで今の時代に来れたの?
デロリアンは開拓時代に行って無いんでしょ?
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:07.69ID:viw2Zs8aa
これってこれまでも放送してないの?
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:34.14ID:DeeO0gbta
なんで音読した(´・ω・`)
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:34.95ID:Pjq73nHj0
そもそもその文章は誰が書いたのか…
0082名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:46.97ID:Pjq73nHj0
コペルニクスになっとる…(´・ω・`)
0086名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:08:55.44ID:78CFJKZe0
この時代でデロリアンは何台存在しているのか
0087実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:09:01.44ID:s9AOQu0P0
>>75
何度かしてるよ
0088名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:09:01.75ID:Pjq73nHj0
>>68
すっかり味をしめてるよなw
0090名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:09:10.72ID:P+H6vdRC0
ドクは1と2は40代なんだって!

白髪ってすごく人を老けてるように感じさせるね(´・ω・`)
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:09:58.35ID:DeeO0gbta
>>74
スポーツ年鑑取り戻しに来てそのあと西部時代に飛んだんやろが
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:05.04ID:Pjq73nHj0
ELB?
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:16.63ID:78CFJKZe0
映画タイム・アフター・タイムでは、ウェルズに惚れていたクララさん。
0100名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:26.52ID:Pjq73nHj0
ドクのミドルネームはなんなんや
0103名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:37.78ID:ml+hrdyS0
>>74
マーティは2でスポーツ年鑑取り戻して未来に戻るつもりだったが
ドクとデロリアンが雷で過去に飛ばされたから1955に取り残された
0104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:45.45ID:AAIXLERo0
清川虹子状態
0106名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:53.66ID:CNLMrdlU0
日本製が最高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0108実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:56.32ID:s9AOQu0P0
冥途インジャパン批判キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:15.83ID:tGAztYRz0
やったー!日本製が最高!!
0114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:15.23ID:KLeCZewF0
お前、先々週ソニーのビデオカメラに興味津々だったじゃねーか
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:18.52ID:DeeO0gbta
>>86
どの時代だよ
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:50.40ID:DeeO0gbta
>>102
してます
0120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:53.67ID:78CFJKZe0
50年代の米映画では「メイドインジャパン」はオチに使われていた。
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:16.95ID:FmGccTNy0
>>112
1955年は昭和30年だからなぁ・・・まだ技術なんかない。
輸出用ブリキ製品やセルロイド製品は作ってたかしら?
0122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:17.17ID:9D/79DSY0
>>96
>>103
サンクス
もう一度2をちゃんと観た方が良さそうだね
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:21.58ID:8u3pJTEH0
映画ダイハード初代も


日本人が買い占めたアメリカのビルだしな~
時代を感じる
0125名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:09.12ID:Pjq73nHj0
ドライもん並みの因縁やなw
0127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:25.16ID:RF75Cew60
インド人や中国人どんdsけ頃したんだw
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:53.15ID:78CFJKZe0
フォン=ブラウンて ストレンジラブ博士やん
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:07.17ID:CNLMrdlU0
おい
0132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:23.70ID:Eq5O5Opp0
>>124
トミカプレミアムで1300円位で販売中だよ
早くしないと完売するよ
0134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:50.28ID:sLM0oxT90
近所の市民ホールでⅢが上映された時、宣伝用のポスターもらって
帰った。押入れにベニヤ板に貼った状態で、今でも置いてある
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:56.08ID:qK3ZKwGP0
>>126
オーディオは完全に抜かれました
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:15:38.15ID:Pjq73nHj0
>>129
月面都市…
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:15:56.33ID:DeeO0gbta
>>121
オキュパイドジャパンの頃か
0143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:16:15.17ID:dCnw/bK9a
2年前金ローで見たけど、3が一番つまらないよな?
1>2>3だわ
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:17:16.43ID:Pjq73nHj0
>>132
ディアゴスティーニは?(´・ω・`)
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:10.57ID:Pjq73nHj0
ドライブインシアターって今もあるんかな…一度行ってみたかったな
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:13.09ID:DeeO0gbta
>>136
ロケット開発のウェルナー・フォン・ブラウンでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況