X



ワイドナショー【電力需給ひっ迫注意報で節電対応▽離婚後共同親権に賛否】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:22.08ID:ciTVoF8EM
石炭火力発電停止してるのを回せ
ドイツは脱炭素やめたしアメリカも
バイデン中間選挙大敗でパリ協定離脱だ
0701名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:23.26ID:r6WVtSpv0
>>537
スタジオって冷房付けない状態だとくそ暑いから24度にしないとダメなんだって
0703名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:24.42ID:YZnTh8qFd
というかお前ら芸能の仕事が1番なくなっても困らないから休止しろ
かなりの節電になるだろ
0705名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:24.91ID:4dze9MYU0
いやいや、視聴者のクレームなんかねーだろw
誰がそんなこと言ってるんだ?
0708名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:28.21ID:casaAjo/0
もっとジャコウかな
0711名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:31.92ID:m6td7YnLM
底辺はちゃんと政治活動してないから底辺なんだよ
0712名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:31.95ID:93cFstiz0
昔はフィルムの感度が悪かったから、明るいのがデフォになったんだろうな
0713名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:34.93ID:/h1VtkyQ0
見えないほど暗くするわけぬいやろ
0715名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:35.83ID:gFIDq3Q00
日本の映画は映像暗いだろ
0717名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:36.29ID:gtc1s/6Xd
トラウデンに聞いてほしいな
環境に配慮するためだったら原発推進していいのか
0719名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:40.15ID:QFt+i02i0
>>637
その安全基準が異常なんだよ 10年もかかる調査とか異常過ぎる

要するに政治決断したくないだけ 
0720名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:40.31ID:iNjhjctC0
これで怒ったところで解決しないしな
韓流ゴリ押し問題は解決できるはずなのに
0721名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:40.33ID:TWDrL1+L0
政府は後手後手に見せかけて原発再稼働を誘発するためだろ
0724名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:41.93ID:3Gw7/toM0
こんだけやっても日本人は奴隷根性染み込んでるから上からしたらやりやすいはなあ

次な増税をお願いしますやでー
0725名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:42.06ID:sNL2Il0U0
スタジオの電気じゃなくて


テレビの電気消費量がヤバいだろwwwwwwww
0728名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:42.56ID:4uCTBpQx0
原発再稼働できないのは東電と与党のせいです



原発再稼働できないのは東電と与党のせいです
0729名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:42.80ID:y70lUBds0
スーツを着てるスタジオで言われても説得力無いわ
0731名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:45.68ID:+BsRAFhKd
別に暗くは感じないね
0732名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:46.32ID:Foeq6M6n0
昔よりカメラの感度もいいだろうから多少は暗くしても
問題はないだろうな。
確かに照明はたきすぎかも。
0733名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:47.99ID:cKQ3j2/+0
原子力規制委員会が反原発でコロッコロ条件変えるから再稼働できない
0735名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:48.78ID:tNv4joSG0
マスコミが議論させて来なかった、許さなかった
面も多大にあると思うけど
0736名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:49.59ID:Gp5W7THc0
弁護士にこんなことをコメント求めるな
0738名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:50.71ID:9kCAOGXs0
>>560
木村太郎さんは、国民は15%節電してたのに、電力逼迫してるのは、電力会社が火力が採算われだって潰しまくったからだって言ってた
0739名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:51.97ID:k9z2gNtr0
>>595
準備はしているが、次の冬にも間に合わないぞ
0741名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:54.61ID:R7/Q5/Ym0
原発動かすの反対派が邪魔しまくったから稼働おくれてるんだろ。
定期点は検とかのメンテナンスは昨日今日でするんじゃない
0745名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:59.03ID:EiSrfbLb0
拡散扇風機使いがむかつく
電車内でやられると臭いとか飛んでくる
0748名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:02.24ID:7W8l5/Gw0
ジャケットにネクタイの姿でいれるのがあり得ないって
一般企業は思ってること理解した上で言ってるの?
0751名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:05.02ID:84lU1MYqa
二時間座りっぱなしで寒くなるのが分かってるんだろ?
羽織るもの持って行けよ
寒いのは羽織れば良いけど、暑いのは脱げる枚数決まってるんだよ
0752名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:06.51ID:7471yCd80
>>671
電気が余ってる時間帯に充電できるから良い。なんなら蓄電池になるって言う言い分。
0754名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:07.42ID:kPmce1b60
邦画はくらすぎてなんもみえんわ、ボソボソ喋りも良くない
0755名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:08.36ID:4dze9MYU0
テレビ局の照明明るくしてるのは視聴者の為じゃなくて、演者の要望だろw
0757名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:09.36ID:iuKf58vA0
原発動いてないから電力供給足りないんだよね?
節電して乗り切れるなら再稼働する必要なくない?
あんな危険なもの地震大国に適してないんだからさ。
0758名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:09.59ID:uUvwtKvC0
液晶テレビになってからコントラスト比悪化したからな
0759名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:09.61ID:Qqk4xz06H
エアコンガンガンつけて、長袖着てるスタジオ連中に語られてもね
0760名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:10.52ID:51Bvm+ej0
原発反対派から電力止めれば納得するだろ
0761名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:12.69ID:LPPxK9kLr
>>487
ワイはカンカン照りの日こそ長袖を着て出てるわ
直射日光に当たるより暑さを感じなくて済むからな
日陰の所では腕まくりすればいい
0764名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:14.78ID:m6td7YnLM
>>679
賛成だよ
0767名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:17.44ID:Ror9cDuP0
照明ガンガンつけてめちゃくちゃ熱いのにジャケット着て汗かかずに仕事出来る適温のスタジオ
これを守る為にも底辺の人達は電気使うの我慢しろよ
って事かな
0768名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:19.45ID:tW5f3cgt0
メディアや左翼が原発や火力を散々悪者にした結果だろ。
0771名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:21.56ID:l7W3MDsl0
うん。自民党に入れる
0773名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:22.82ID:TX+6mg1R0
俳優だけにやっぱボンクラ白地のあつしとは言うことが違うなw
0774名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:23.32ID:Xy/rgC7Nd
役所だけやれや
民間は高い法人税払っているんだから
0776名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:23.50ID:M+JUnSku0
敦はどうしても本質クズな人がまともぶっているようにしか見えん
0777名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:23.69ID:hoZdrxXq0
>>707
子供産んでおっぱいもしおしおになってるだろうな
0778名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:25.51ID:MtRd2m880
相手への気遣い減らせば節電も進むぞ、ギスギスした社会になるけど
0780名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:26.73ID:gZn2Tt39a
>>701
原因はカメラだと思う
ちゃんと冷やしてないと熱暴走しちゃうんだろう
0781名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:27.04ID:ledsNUTv0
火力の準備が間に合わなかったのも要因
暑くなるのが早過ぎたんよ
0782名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:27.86ID:69PdpCsD0
淳ワイドナのときはインテリキャラやめて昔の子悪党みたいなキャラに戻してくんないかな。一応松本の代わりなんだし
0784名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:30.92ID:/IQgvCBH0
真鍋かをり昔好きだったけど
今日の寒いアピールで馬鹿なんだと思った
0785名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:31.11ID:3HfCc/+h0
停波すればいいだろ
土日は停波
それで解決  なぜテレビは言わない
0786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:35.70ID:NFs3/p6u0
70年代オイルショックのときはテレビ局は停波した
まだ日本がまともだった頃
0787名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:35.87ID:Pv6GQRm80
政府に怒っても、「では原発を動かします」と言われたら困るんだろ。
原発ガー左翼は、原発もダメ、火力もダメ。日本人は電気使うなってスタンスだ。
0788名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:36.63ID:h1nO6NN/a
エアコン我慢させるよりマスクしなくていい様にしてほしい
0789名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:36.70ID:wmClVDwO0
>>649
玉川なんて「電力足りないのは政府の怠慢だ!」とかいう返す刀で原発反対してるからな
マジお花畑
0794名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:40.14ID:casaAjo/0
欧米か
0798名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:42.34ID:Gp5W7THc0
>>732
アメリカのテレビドラマに比べると日本のテレビドラマはアホみたいに場面が明るいよな
0800名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:45.09ID:5HvhgIFD0
争点ていうけどエネルギー政策なんて争点にならんよ
技術的に原発動かすかどうかしか選択肢ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況