X



土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:40:09.53ID:XSVhdJ6kM
1955年(昭和30年)出来事
■電気洗濯機、電気冷蔵庫、テレビが「三種の神器」と呼ばれる
■日本初の「トランジスタラジオ」を発売
■少年の自殺相次ぐ
■成人向映画、指定始まる
■広辞苑初版発行
■後楽園遊園地がオープン(日本初の本格的ジェットコースター)
■1円硬貨発行、50円硬貨発行
■ラジオ東京テレビ開局(後のTBSテレビ)
■東京国際空港(羽田空港)の先代のターミナルビルが開館
■鈴木自動車工業が自社初の軽自動車「スズライト」を発売
■日本電信電話公社が料金前納式の公衆電話機を発売
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:40:28.46ID:RNw0oSS/M
>>3
1955年(昭和30年)流行したファッション・髪型
■クリスチャン・ディオールが「Aライン」を発表
■クリスチャン・ディオールが「Yライン」を発表
■ロカビリー流行
■マンボスタイル流行
■落下傘スタイル
■ビキニスタイル登場
■スカート丈が膝下のシャネルスーツが人気
■フロントフォールのヘアスタイルが流行
■ポニースタイル大流行
0005名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:40:39.58ID:2YtznAOK0
1950年代と1980年代なんて対してかわらんやろ
0006名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:41:26.51ID:F66/6a04M
>>3,4
1955年(昭和30年)新商品・ヒット商品
■玩具 ラジコンバス(増田屋斎藤貿易)
■湿式複写機 リコピー(理研光学工業)
■ラジオ TR-55(東京通信工業)
■東芝自動式電気釜(東芝)
■殺虫剤 キンチョール(大日本除虫菊)
■折りたたみ傘 アイデアル(丸定商品)
■ぺんてるくれよん(ぺんてる)
0008名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:01.55ID:BeQWUVzxM
>>3,4,6

1955年(昭和30年)新食品・ヒット食品
■フィンガーチョコ(森永製菓)
■アーモンドグリコ(グリコ)
■ランチクラッカー(前田本店製菓所)
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:18.84ID:x0LIJ+k30
掃除したら臭くないだろw
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:20.74ID:v7qFAccBM
>>3,4,6,8

1955年(昭和30年)流行語
■押し屋 (乗客尻押し係り登場)
■三種の神器 (電気冷蔵庫、電気洗濯機、テレビジョンのこと)
■最低ね (下品、程度が低いといった意味の学生用語)
■ノイローゼ (高尚な病気になったような気がすることから日常語になった)
■頼りにしてまっせ (東宝映画「夫婦善哉」でのせりふ)
■セミテン (皇太子(平成の天皇)のニックネーム)
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:55.30ID:XvFyHIGiM
>>3,4,6,8,11
1955年(昭和30年)ベストセラー
■はだか随筆(佐藤弘人)
■欲望(望月衛)
■うらなり抄(渡辺一夫)
■不安の倫理(石川達三)
■うちの宿六(福島慶子)
■万葉集の謎(安田徳太郎)
■広辞苑(初版)
■昭和史
■指導者(本多顕彰)
■自分の穴の中で(石川達三)
0019名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:55.33ID:taAmDhHe0
鬼滅みたいにCMが多い
0020名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:56.25ID:cavlXrMA0
あのホイールスピンさせて摩擦で融かしてグリップ力を上げるやり方って
一回やると丸坊主になりそうだよね
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:57.93ID:115f+MeY0
>>946
それはIT以外大して驚かなそうだな…
0022名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:58.68ID:sPaAiHisd
間違ったスレに書き込んでたわ(・Д・)
0023名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:58.85ID:36cf7nKUa
CMみるたび
現実に戻されるわwww
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:00.74ID:icSrYsly0
昔のやつにSPEEDが議員になってるなんて言っても信じてもらえないよな
0029名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:11.67ID:NKNS+pPW0
高画質化されたリマスター版なんて言ってるけど、ちょっと前にBS4Kで放送したやつよりきれいなのかな?
あっちは字幕だったけどな。
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:12.84ID:dDRFC3ZZ0
BTTFを日本版でやったらビフは鈴木亮平だな
0034名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:21.61ID:MtsHPa8f0
1955年は自民党結党の年
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:34.84ID:115f+MeY0
>>22
ティーチャースレかw
でもあそこも使われそうだね…
0040名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:41.29ID:54IE1po8M
最初はマイケルJじゃなかったんだよね?
違う役者さんで半分位撮って交代したんだよね?
0043名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:51.18ID:74vV35zg0
映像めっちゃ綺麗で楽しめるけどCM多いぞ
0044名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:52.11ID:aQ8CRQoC0
こんなじっくり見たの初めて
0047名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:55.35ID:JIWkdLQO0
今のおれらが30年前にタイムスリップしたとこで
ネットなくてファッションが違う事意外大してカルチャーショックないけどな
まあ亡くなった肉親数名が生きてた時代くらいか
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:16.63ID:ISWO28iN0
>>48
羨ましいw
0069名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:24.93ID:qqaElXXW0
これ見てるとなぞのチョコレートドリンク飲みたくなるよな
0070名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:26.02ID:dDRFC3ZZ0
2年前の日テレではここはカットだった
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:27.55ID:yH+i3dHFM
制作費凄そうこの映画
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:29.71ID:a8HNx0bsd
ここからの展開が最高
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:32.73ID:taAmDhHe0
電話帳は破るもの
0076名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:32.84ID:8CF2uyoYa
今過去に戻ったら髪型弄られそうやな
「前髪上げろ」ってね
0082名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:36.60ID:2cy3G4Wy0
そういや昔はタウンページで個人情報を出しまくりだったんだよな
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:39.83ID:t62/zSCe0
>>13
ミザリーとハリウッドマリオ観たい(´・ω・`)
0090名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:44.55ID:dDRFC3ZZ0
ただはない
0094名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:47.06ID:a8HNx0bsd
破るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況