X



実況 ◆ フジテレビ 97743

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:03.83ID:Pq2D8+uvM
冬も暑いしな沖縄
0533名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:10.89ID:cE7ciNWXd
だからって江戸川区まで行くくらいなら練馬区の図書館でも行くわ
0539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:36.31ID:AGxlDT/f0
新宿のビルでさらに風の抜けが悪くなってる中野が最も暑いとも言われてるしな
0541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:40.54ID:fGR3R6Kq0
真夏に久米島行った時は涼しかった
本島は知らん
0544名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:57.44ID:Q749RcxR0
やっぱ湿気だよ湿気
ジャマイカに行った時
気温は高いのに過ごしやすかった
なぜか汗もあまりかかず
0545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:58.79ID:ZdyYOUPO0
周りが海だと潮風でべちょぐちょに暑そうなんだけどそうじゃないのか?
0547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:16.73ID:mPM772kI0
>>522
磯子(新杉田)あたりの海側は地獄だべ
0549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:19.11ID:wayv8Mi00
千葉も涼しい
0553名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:41.42ID:OtjEDPFQ0
うちも神奈川沿岸だから分るけど、海風が入る昼間は割と過ごしやすい
ただ、夜は海風無くなるから、糞暑い
0555名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:48.38ID:IJqrXKTl0
避暑地に行きたいなら釧路に行けよ!

釧路は真夏でも20度超えないぞ。
0556名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:51.04ID:ZdyYOUPO0
>>544
湿気を水に出来ればいいのにねぇ
0560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:34:42.49ID:KdySpoiw0
なんかもう普通に40℃いきそうだね
0561名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:34:58.37ID:Xf5qCJ6oM
まだ6月だもんな。過去最高の最高気温が来そうだな。40℃時代かな
0562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:11.42ID:IJqrXKTl0
>>538
北海道人は本州と言う
沖縄人は本土と言う

内地言うのは年寄りかカッペ
0565名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:42.41ID:yKE1V6M80
今年の梅雨は雨が多いと言ってたよね
長期予報なんか全く、あてにならんわ
0566名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:44.06ID:kGcIBAr40
日本だけじゃなからな
去年はカナダで50℃近く上がったしね
0568名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:56.27ID:Pq2D8+uvM
>>564
梅雨も外してたもんね(´・ω・`)
0569名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:58.32ID:g7C++xDca
>>542
湾岸開発でビルの盆地を作ったのが原因の一つだけどマスコミのビルだらけだから言えないよね日テレ電通読売フジetc
0571名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:09.85ID:lhhZ0L+x0
ダムが枯れそうだな
0574名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:30.42ID:Pq2D8+uvM
そんな暑い時あったのか
0575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:42.43ID:KdySpoiw0
>>564
これに関してはぜひそうであってほしい
0578名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:52.20ID:lhhZ0L+x0
セミうるさいからそれでよし
0579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:52.34ID:6fZHf5nj0
またきた
なんか面白い
0582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:36:59.78ID:fySzTLmf0
天達なんて梅雨入りも梅雨明けも外してどの面下げてこんなこと言ってるのか
0584名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:08.78ID:myL2WotGp
セミ昔と比べると減ったな
0587名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:13.56ID:mPM772kI0
ロシアとウクライナ関係ないからハウス!
0591名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:39.95ID:Pq2D8+uvM
>>582
アマタツ「スパコンが悪い」
0592名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:41.37ID:0UrZkw7i0
この人ウクライナの専門家じゃないんだっけ???
なんで猛暑の話しさせられてんの?
0595名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:00.72ID:KdySpoiw0
セミとか蚊とか暑すぎると逆にいないイメージ
0597名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:06.60ID:lhhZ0L+x0
梅雨はクソ短いけど梅雨前から雨はけっこう降ってたよね
なんだか季節が前倒しになってってる印象やわ。夏はよ終われ
0598名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:09.82ID:WGVY4Lhsd
でも梅雨入り梅雨明けは、あとから訂正される事あるよな
今年も訂正されて、結局梅雨明け7月になったりして
0604名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:29.38ID:6fZHf5nj0
セミレギュラー化しそう
0605名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:29.73ID:6SxbyKFR0
セミ鳴いてるけど@大阪市
セミは雨上がりにわんさか地面から出てくるからな
0610名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:21.64ID:lhhZ0L+x0
>>605
想像すると気持ち悪いなw
0611名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:22.42ID:KdySpoiw0
クソ暑くて水不足で電力不足で値上げラッシュでもうやだ
0612名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:23.72ID:R76FXSNtM
アホ
0613名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:30.65ID:WGVY4Lhsd
>>592
番組レギュラーになったのよ、1つのコーナー出演じゃなくずっと居るから
0614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:31.66ID:DFQ9Ne6na
イツローいるから今日はウクライナ情勢やるだろうな
0618名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:41.06ID:mPM772kI0
>>594
エビ・カニ大丈夫な人は昆虫食も大丈夫
0619名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:50.21ID:Fp9U/FSS0
気温は そんな問題ない
ジメジメした感じが苛立ちを増幅させる
0621名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:00.28ID:6fZHf5nj0
明るくてよくわからんw
0624名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:18.02ID:3rhwUavGH
つーか普段から電気無駄遣いしすぎだわ
0627名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:24.71ID:lhhZ0L+x0
原発はよ
0629名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:32.15ID:Yf1szgdgr
誰も見てないんだからフジも停波しろ
0630名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:32.77ID:DFQ9Ne6na
テレビ局多すぎだから減らせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況