X

林修のニッポンドリル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 18:27:36.32ID:pK6xLZUQ0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者とめぐる世界遺産SP」!

「学者とめぐる世界遺産SP」では、長崎県の軍艦島、栃木県の日光東照宮、広島県の嚴島神社の3つの世界遺産を学者ならではの目線で紹介していく。
「軍艦島の小中学校の6階にある意外なものとは?」「徳川家康をまつる日光東照宮の石碑の文字を書いたのは誰?」など、クイズ形式で世界遺産について学んでいく。

大人から子どもまで家族みんなで楽しめる『林修のニッポンドリル』を、ぜひお楽しみいただきたい。
610名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:36.01ID:L419bYkY0
穴(*´Д`)
2022/06/15(水) 19:43:38.59ID:Y++VD8qO0
>>602
最近の韓国推しは日テレやTBSの方が激しい攻勢だ
612名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:41.52ID:uNZpkn6wd
きれいな海だね
2022/06/15(水) 19:43:43.11ID:Hozt4YQNa
興味ないわ石垣とか

廃墟が美しい、まぁ石垣がそれで世界遺産になるならそれでいいw
614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:44.01ID:+lcPU9fw0
テレビは軍艦島が世界遺産にしか言ってなかったぞ
2022/06/15(水) 19:43:47.10ID:T8Fe/74n0
>>595
ロックでもないことを言わないで
616名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:57.00ID:qHn96NM30
>>608
それ万里の長城w
2022/06/15(水) 19:43:57.05ID:P8m+8pFu0
大雨が降ったらどうするん
2022/06/15(水) 19:43:57.92ID:G+xkGhMS0
>>606
核融合炉まだがな
619名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:01.07ID:WxMP6L4d0
未来少年コナンみたいだな
2022/06/15(水) 19:44:03.54ID:Y++VD8qO0
>>609
すごい、うまくまとまって落ちが付いたね
2022/06/15(水) 19:44:04.97ID:SaPqO7NC0
なかなかいい番組だな
622名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:06.84ID:2gZtuKyrr
 
こんなに密集してたら、新婚さんなんか

激しいセックスできんかったやろなぁ…
 
2022/06/15(水) 19:44:07.40ID:fBeut0D5a
2㎜
2022/06/15(水) 19:44:10.90ID:XWR8L1Bd0
お前らもここで暮らしたかった?
2022/06/15(水) 19:44:12.24ID:bUa0TfL60
コンクリート護岸は止めた方がいいぜ
2022/06/15(水) 19:44:13.20ID:XWPrSu/oM
女子穴大好きです(´・ω・`)
627名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:22.48ID:oNdcvbubd
>>570
おまえさーw楽しく実況するんだから何かしら節制しなさいよ(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:44:23.65ID:ekPcrhRV0
>>619
太陽エネルギーじゃなく石炭だけどな
2022/06/15(水) 19:44:24.42ID:bEiQZbHA0
自然に還ろうとしてるんだからほっとけ
2022/06/15(水) 19:44:25.29ID:FxILkJ2O0
くずれゆくままにとっておくのか
いつか人の出入り禁止になるのかぁ
2022/06/15(水) 19:44:25.91ID:6mHE6UxB0
>>612
外海だからね、実際見るとすごいきれいでそれも合わさって幻想的になる
2022/06/15(水) 19:44:33.54ID:9g8QPlzP0
こういう世界遺産が一番保全が難しいね。

城とか寺社仏閣みたいに改修もできないし。
633名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:40.38ID:Y6N9kW1q0
沖ノ鳥島みたいに
コンクリ補強でガチガチに固めちゃえよ
2022/06/15(水) 19:44:52.36ID:G+xkGhMS0
>>619
廃プラスチックからパン作ってたな
2022/06/15(水) 19:44:58.73ID:Y++VD8qO0
>>627
昨日から禁酒して、食べ物も食べてない。二夜連続の断食だ
636名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:00.61ID:0mP86Lxga
>>615
ロックといわで2回もかけるとはお主やるな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:45:08.10ID:wSPIjQpD0
壊れて消えて行ってもいいと思う
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:29.66ID:2yWMdL9EM
昔の動画を見たら海が荒れると団地の高さまで波が来て海水を被ってたみたいだし大変だわ
639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:37.40ID:tg19MJVO0
>>622
秘かにやるのがいいんじゃないかと
2022/06/15(水) 19:45:38.71ID:Y++VD8qO0
>>636
確かにロックまでしか気づかなかったが、「いわ」まで隠れてたとは
2022/06/15(水) 19:45:40.55ID:DTdns6fGa
ローマンコンクリートで補強しとけばいいのに
2022/06/15(水) 19:45:48.82ID:6mHE6UxB0
>>637
廃墟は消えていくっていう事も含めて魅力的だよね
643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:56.93ID:bWyMzVY5d
>>602
今朝鮮大魔王に夢中なのはTBSと日テレじゃね
日テレなんてずっと韓国祭りじゃん
2022/06/15(水) 19:46:01.70ID:QMrKqGRg0
フジのクセに面白かった、お風呂入ってくる(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:46:09.12ID:TaEqyLSq0
さらに外側に壁作るか
646名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:15.59ID:+lcPU9fw0
でも軍艦島住みたくないよな
娯楽無いじゃん
2022/06/15(水) 19:46:20.85ID:P8m+8pFu0
軍艦島みたいな島って世界で一つだけ?
648名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:25.20ID:Cr4jtZYA0
>>642
ワビサビだねえ
2022/06/15(水) 19:46:32.42ID:bwrdngIV0
かたときも飽きさせないなー
おもろいわー
久々のヒット番組だわ
2022/06/15(水) 19:46:32.44ID:267kmTXw0
ライフネット生命には絶対加入しません
2022/06/15(水) 19:46:39.91ID:9g8QPlzP0
>>646
ダンスホールみたいなのがあったみたいだぞ
2022/06/15(水) 19:46:44.34ID:Y++VD8qO0
>>643
そうそう、フジも相変わらずだが、さすがに最近の日テレやTBSほどでない。

昔に懲りて
2022/06/15(水) 19:46:44.63ID:JKwQ9Lm80
韓国の軍艦島に対する捏造もちゃんと、説明しろや
2022/06/15(水) 19:46:55.95ID:Hozt4YQNa
>>624
今からでも暮らしたい!
2022/06/15(水) 19:47:06.53ID:D6/vHVjl0
>>651
パチンコもあったのになぁ
656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:11.87ID:xxvLfpTQd
オリヒロ
2022/06/15(水) 19:47:12.29ID:KgIlRcGU0
エステー相変わらずわけわからんな
658名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:13.44ID:tg19MJVO0
なかなか良いCM
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:15.55ID:TCtibQtP0
エステーの謎CM
660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:18.55ID:bWyMzVY5d
>>606
次世代の原発だな
日本も世界に遅れんように作らないといけない
2022/06/15(水) 19:47:18.89ID:Y++VD8qO0
>>649
俺もフジじゃないかと思ったが、意外と面白かった
2022/06/15(水) 19:47:26.24ID:6mHE6UxB0
>>647
コンクリ補強してる島は世界中にあるけど
これくらいの規模なのはここくらい
2022/06/15(水) 19:47:29.47ID:bwrdngIV0
>>646
冷蔵庫と洗濯機とテレビが
ある!!
すごい娯楽だぞ
2022/06/15(水) 19:47:32.61ID:joO3Ekc9d
めるるかわええ~
665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:34.48ID:qHn96NM30
>>653
最後に日本は悪いことをした

で締める予感
2022/06/15(水) 19:47:41.11ID:7Tc8J5sb0
脱臭炭ワロタ
2022/06/15(水) 19:47:51.61ID:G+xkGhMS0
>>637
アスベストも見つかってるからもう朽ちるのまつしかない
2022/06/15(水) 19:47:53.23ID:9g8QPlzP0
軍艦島は一回は行っといたほうがいい
669名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:56.06ID:idPcHXJQ0
ご↑がん
2022/06/15(水) 19:48:10.10ID:joO3Ekc9d
護岸のイントネーションが変(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:48:11.55ID:XWPrSu/oM
護岸かせんといかん…(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:48:19.03ID:WSTJUPWy0
5岸が駄目なら6岸にすればいいじゃない
2022/06/15(水) 19:48:21.44ID:9g8QPlzP0
まさに絶海の孤島て感じ
2022/06/15(水) 19:48:27.56ID:Y++VD8qO0
>>668
消滅する美学も含めて世界遺産かもね
2022/06/15(水) 19:48:31.64ID:MrdS4nJz0
>>572
今と同じ民族だからそう変わらんだろ(´・ω・`)
676名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:33.13ID:qHn96NM30
よく建設できたなw
2022/06/15(水) 19:48:38.73ID:fBeut0D5a
最悪の波であの程度かよ
2022/06/15(水) 19:48:48.24ID:HLOSWm4Oa
日本人は、制限のある環境下では世界最高クラスのものをつくる
2022/06/15(水) 19:48:54.14ID:d9SBKMJx0
軍艦島ってほぼ人工島なんだっけ
どういう構造してるんだっけかな
2022/06/15(水) 19:48:54.48ID:jjLk35Ead
これは観光客上陸出来ないやつやな
2022/06/15(水) 19:49:01.13ID:zDp5vc3Ma
エステーのこれはベタな滑ってるやつ
キレてる~とか言って笑うネタをそのまま一般向けCMにしたパターン
682名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:07.16ID:Y6N9kW1q0
>>646
当時は最先端の施設で何でもあった
今でいうタワマン
2022/06/15(水) 19:49:10.65ID:6mHE6UxB0
ちなみに護岸の壁は、中の建物と管理部署が違うので
護岸の上に座って釣りをしてる人が結構おる
2022/06/15(水) 19:49:11.57ID:MrdS4nJz0
水がきれいだなー
2022/06/15(水) 19:49:14.63ID:9g8QPlzP0
大浦天主堂みてグラバー園みて
皿うどん食ってからの軍艦島やね
2022/06/15(水) 19:49:15.73ID:joO3Ekc9d
事前に撮ったやつを見せろよ
687名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:20.74ID:C1HuYaJN0
今の映像いる?
688名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:29.55ID:+jKHelmTp
なんで潜らないの?
2022/06/15(水) 19:49:33.16ID:L18fjX6P0
これレッド吉田か
やっとわかった
2022/06/15(水) 19:49:37.61ID:Y++VD8qO0
>>675
秋田美人は化粧しなくても昔から美人だね。

一説にはロシアの血が混ざってるのではないか?ともいわれてるが
2022/06/15(水) 19:49:50.51ID:jjLk35Ead
ダイバーも潜れんの?
2022/06/15(水) 19:49:52.02ID:zDp5vc3Ma
>>651
華やかな光とかそっと包むようなハーモニーとかあったよね
2022/06/15(水) 19:49:59.13ID:Hozt4YQNa
新しい護岸作れやぁぁぁぁ!
日本の宝やぞ軍艦島(;´・ω・)
2022/06/15(水) 19:49:59.65ID:d9SBKMJx0
流れ早すぎて潜れないのか
695名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:01.03ID:bWyMzVY5d
俺は月給50万で管理人します?と言われても断るなw
こんな孤島じゃ頭おかしくなる
696名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:04.31ID:qHn96NM30
明治時代にどうやったんだよw
2022/06/15(水) 19:50:10.10ID:XWPrSu/oM
だれか盗んだのか(´・ω・`)
698名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:15.73ID:WxMP6L4d0
伊勢エビが
捕れそうだな
2022/06/15(水) 19:50:17.93ID:Y++VD8qO0
>>682
タワマンも50年後100年後も大丈夫なんだろうか?
馬場抜きにならなきゃ良いが
2022/06/15(水) 19:50:18.91ID:qp/0BcNB0
まんま博士ちゃんでやった流れをもう一度繰り返してる感じだな
最後に護岸が世界遺産ってネタばらしするところまで一緒
2022/06/15(水) 19:50:25.22ID:5gRhUAG80
ノブ、寝てた?
2022/06/15(水) 19:50:27.16ID:FxILkJ2O0
いい感じの巣になってんだw
2022/06/15(水) 19:50:31.67ID:jjLk35Ead
>>683
あれ見た時はびっくりしたわ(´・ω・`)
2022/06/15(水) 19:50:32.90ID:WSTJUPWy0
ごガーン( ̄◇ ̄;)
705名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:33.22ID:idPcHXJQ0
(´・ω・`)石がストーンと…
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:38.89ID:365RIomt0
魚にとっては良いのか
2022/06/15(水) 19:50:43.16ID:lI1FUq9v0
>>646
昭和30年代は最盛期で娯楽が一杯あった
戦時中は捕虜が強制労働させられてた
708名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:43.74ID:C1HuYaJN0
水中でどうやって固めたんだろう
2022/06/15(水) 19:50:48.32ID:7Tc8J5sb0
当時よく作ったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。