ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654996461/l50
※前スレ
ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654997597/
探検
ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 10:48:16.78ID:vdwZQwpT0
512名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:08.86ID:FK9LXHnkd 両手使えるのがでかい。むしろ大人の方がリュックしてるじゃんw
513名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:09.16ID:dNEvAPqE0 頭の悪そうなコメントw
514名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:09.16ID:ibr9/umG0 絶対小学生開発ではないな
515名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:09.81ID:iXqGsPecM 批判は一切するな!
516名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:10.01ID:wKZkU4aya 片手傷害あるならランドセルの方がいいだろw
キャリー型なら両手塞がる
キャリー型なら両手塞がる
517名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:10.26ID:tiVCg7eB0 教科書いるとこだけ破って通学すりゃいいだけ
518名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:10.53ID:H2ehpPWEx 教科書は、タブレットにしちゃえば軽くなるんじゃね
519名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:11.47ID:5hGdRFc/M ランドセルをキャリーみたいにして運ぶ方式は中国人が先に作ってるよ。これをまるで新発明のようにやるのは日本人の韓国人化が進んでる証拠
520名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:11.75ID:14IEfCAp0 批判しちゃアカンのか
521名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:13.04ID:GqkVk2Xd0 人生詰んでる中年は多いからな
522名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:13.74ID:PFVtYoMh0 お前ら批判
523名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:13.75ID:ZSNNDDP10 逆に面倒くさいだろ
コロコロ引っ張るの
コロコロ引っ張るの
524名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:14.46ID:FSMPBudD0 おれはランドセルは2年生までだったな
3年からは手提げ袋だった
3年からは手提げ袋だった
525名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:14.85ID:Nl9Pqh0FM クリエイティブなことができない劣等老害
526名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:15.08ID:Kh8nCfIEd わい4年生ぐらいからショルダーにかえてたな
527名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:15.24ID:x0fFeuF10 犯罪です
528名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:15.27ID:M9KQ6sNB0 いや賛否あって当然やろ
530名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:15.78ID:4dTgEMoY0 まぁ中身を軽くするほうがいいだろ
今の時代教科書とかノートもタブレット1枚あればあんな重いのいらんだろうし
今の時代教科書とかノートもタブレット1枚あればあんな重いのいらんだろうし
531名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:15.77ID:xsKc5UUHM ゆずる面白いこと家や
532名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:16.43ID:0sBucniVr それ犯罪です
533名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:18.34ID:2zH6DR2bM こういうくだらない大人になってはいけない
534名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:19.39ID:8fADDHsy0 いや子供の成長期はある程度、筋力を鍛えること運動することは大事だよ
伸び代が違う
オッサンになったら好きにしろ
伸び代が違う
オッサンになったら好きにしろ
535名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:19.85ID:2KGeCGWpM 売ることへの大義名分を得るためのサクラの大人も混ざっているかもしれんな
536名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:20.22ID:61GaWTyNd537名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:20.22ID:jPiELJ9T0 自分の子供の頃もたいがい重いランドセル背負ってたけど今の子ってそんなに酷いの?
539名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:21.49ID:0F0TM5hA0 てゆうか、毎日運ぶモノが重すぎるのが原因だろ それを解決しろよ
学校に教科書を置いておくとか タブレットにするとか
学校に教科書を置いておくとか タブレットにするとか
540名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:22.02ID:gJ71cYUQ0 >>492
それな
それな
541名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:22.02ID:xwP34/ira 教科書減らせばいいだけやん
543名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:22.56ID:jj9lT/CU0 全部学校に置いて帰ればいいだろ
必要な教科書と問題集だけ持って帰ればいい
そんなことは学校や親が何と言おうと自分で考えてやれよ
必要な教科書と問題集だけ持って帰ればいい
そんなことは学校や親が何と言おうと自分で考えてやれよ
544名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:22.80ID:/oVbTUbJ0 ランドセル背負うと体力付くの?
545名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:22.97ID:WWAeTGHA0 お前もつまらん癖にブサイク利用して勝ってる情けない人間やん
546名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:23.02ID:Xz6B9rh/a 重い方が足腰が鍛えられていいじゃん
547名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:23.61ID:cetp78sbM もう流れに乗った意見しか言えないもんな
逆らったら袋叩き炎上
逆らったら袋叩き炎上
548名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:23.78ID:pRtHKc610 お前みたいなつまんない芸人はネットでボロクソ言われてるだろうからすぐネットを敵視するよね
549名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:23.83ID:jFsk2+ge0 筋力落ちるから良くないんじゃないの?
550名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:24.23ID:35Crca+70 ランドセルくらい背負えや
551名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:24.29ID:vzOPFBW2r ランドセルは3年位までで4年位からマジソンバッグになるんじゃねえの?
552名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:24.28ID:+3tFXP3K0 匿名かどうかは分からないだろ
553名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:24.72ID:yreaJlws0 学校にクソ重い荷物を持っていくこと自体をどうにかせえよっていう話だろ
なにブチ切れてんの
なにブチ切れてんの
554名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:24.78ID:pRTa2oJF0 これ批判してる人は今のランドセルの重さを知らんのだろう
556名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:25.19ID:4TuT7GZy0 いやいやいや
557名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:26.43ID:XyFLeVBl0 狭い道の通学路を知らないのか?
危ないだろ
危ないだろ
558名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:26.64ID:jRIwU3g20 それならランドセル禁止にすりゃいいよな
キャリーケースにしろよ
あと散歩セルは登校班ある学校には不向きだよ
キャリーケースにしろよ
あと散歩セルは登校班ある学校には不向きだよ
559名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:26.98ID:JZuYBMNs0 両手が空いた方がいいと思うけど
560名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:27.13ID:f/I+wEFU0 存在しない架空の絶対悪が出てきて
コメンテイター歓喜w
コメンテイター歓喜w
562名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:27.56ID:6Py79ieed >>354
いま、タブレットやら副教材やらで10kg近くある子もいるらしいよ
いま、タブレットやら副教材やらで10kg近くある子もいるらしいよ
565名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:32.99ID:gVBnIg4o0 ランドセルになんで拘る?
566名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:33.03ID:VNZwHRnD0 たしかに時代とともに
変化するのは必要だろうな
変化するのは必要だろうな
567名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:33.30ID:Iif/Xk2h0 匿名に引っかかる変な人だな
568名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:34.60ID:ePJfE36E0 これあったらよかったな
休み前の終業式とか全部盛って帰るから地獄だったわ
休み前の終業式とか全部盛って帰るから地獄だったわ
569名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:35.25ID:IF9FsH6C0 予習や宿題ないやつは学校に置いていったぞ
全部運ぶことはない
全部運ぶことはない
570名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:36.37ID:c27wxqcX0 そもそも机の中に教科書置いてくだろ
571名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:36.43ID:5Q642owP0 どうでもいい
はい終了
はい終了
572名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:36.83ID:HL4wLzqR0 灯油缶って書いてるのジジイだろ
573名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:37.19ID:tZwKJ7GZr 前後にランドセル装着すりゃ分散されるからそれで解決
事故っても助かる率アップ
事故っても助かる率アップ
574名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:37.41ID:4jrNKi/n0 なんで批判者=自分の人生が上手く行ってない人って決めつけてんだよ
そういうレッテル張りで批判自体封じるのやめろ
そういうレッテル張りで批判自体封じるのやめろ
575名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:39.46ID:7AcvbTvH0 大人の入れ知恵あるやろ
576名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:39.71ID:K9FtZcNY0 お前ら顔真っ赤やん
577名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:39.79ID:dqWzi24j0 昔に比べ教科書がデカくなったよ
578名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:40.84ID:7aBDJDnt0 あーくだらねえ
579名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:40.95ID:gOmS8jyv0 みんなイライラしてて
何にでも文句言いたい人たちがいるだけだろ
相手にしなくていいのに
何にでも文句言いたい人たちがいるだけだろ
相手にしなくていいのに
580名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:41.05ID:IaDCbm180 ランドセルは軽くなったけど教科書がでかくなって全体的に荷物は重くなったらしい
581名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:41.41ID:jXWb8CKY0 知識云々子供か大人かってのはさておき、何で灯油缶?って思った
582名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:41.67ID:MuwBS5kpa 子供?が言ってる事はその通りなんだけど、口だけは一人前なんだよな
言動の不一致は子供に限った事ではないが、屁理屈ばかりが先行してる今はどうなのか?と思うわ
言動の不一致は子供に限った事ではないが、屁理屈ばかりが先行してる今はどうなのか?と思うわ
583名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:41.80ID:8gH77nyb0 逆に考えればキャリーしないといけないくらい重いんだな
584名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:41.85ID:+Lyh7yAx0 この子らはたぶんいいとこの賢い子なんだろう
普通のクソガキに持たせたら1日で壊すし歩道橋から落としたとかめちゃくちゃありそう
普通のクソガキに持たせたら1日で壊すし歩道橋から落としたとかめちゃくちゃありそう
585名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:42.75ID:tKUpfNQ5d さては
こんな論争存在してないな
こんな論争存在してないな
586名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:43.59ID:V6DvZ2Cx0 シャレオツ感が生意気なだけだろww
587名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:44.12ID:aEaYuUJb0 コロコロ引く方が疲れるよな
588名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:44.23ID:PZRXGkKM0 大人になったら社長になるタイプか
589名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:44.42ID:ZV7VNvaja だったら毎日タクシーで学校通学しろや!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
590名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:45.26ID:YbNsDfx80591名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:45.27ID:M2Im+16d0 実際にあるくなら背負う方が絶対に楽やで
592名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:46.00ID:UA7WIT5e0 いや違うよ
それ以前に危ないんだよ
ヲタク達のカートに何度つまづきそうになった事か
それ以前に危ないんだよ
ヲタク達のカートに何度つまづきそうになった事か
594名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:47.33ID:AQ2I3re10 タブレットの中に全部電子書籍で教科書ぶち込めば解決じゃん
こんなくだらないキャリーバッグもどき作らなくても
こんなくだらないキャリーバッグもどき作らなくても
595名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:47.60ID:wgeb2Zg+0 ランドセルに夢だけ入れ入れて
596名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:48.32ID:NUjhukIc0 そもそも荷物いらないけどな
597名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:48.63ID:b+5NYGY40 ピアニカは商品名
598名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:49.19ID:fvzqfk340 バブルの時代は自販機の下にめっちゃお金落ちてた
599名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:49.52ID:Wdz++L5E0 そんなもん学校においとけ
600名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:49.69ID:lywv+lw20 水筒!?
602名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:49.99ID:KkeJg4l9a そもそも批判してる人そんないるの?
無理やり探してないか
無理やり探してないか
603名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:50.38ID:+SDTBcjKM604名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:50.41ID:BhTL8HwK0 そりゃ誰もこれで何か問題起きたら責任とりたくないからでしょ
605名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:50.77ID:89Z59tj20 そもそもの疑問なのだがランドセルを重いと思った記憶がない
牛革だったので軽いタイプでもなかったし、中学上がったときに143cmだったチビだったがランドセル背負ったまま走り回ってた記憶しかない
牛革だったので軽いタイプでもなかったし、中学上がったときに143cmだったチビだったがランドセル背負ったまま走り回ってた記憶しかない
606名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:51.16ID:jRIwU3g20 >>255
あそこ行ってみた買ったけどあんな胡散臭いところと思わなかった
あそこ行ってみた買ったけどあんな胡散臭いところと思わなかった
607名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:51.76ID:6lEo/K8S0 水筒も持っていくのか
608名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:52.07ID:YqDgtxU4d 水筒なんて持っていかんだろ
609名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:52.07ID:aXFIcODEM マジでクッソみたいなゲストしかいないな
610名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:52.21ID:iqbXOVKe0 考える子供はいっぱいいただろう
発表する場が無かっただけで
発表する場が無かっただけで
612名無しでいいとも!
2022/06/12(日) 10:54:53.01ID:E13H88jg0 ランドセルってあんなに高級じゃなくていいし 中身も鍛えるほど重くなくていいでしょ
通学のバッグなんて好きなものでいいのにね
通学のバッグなんて好きなものでいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています