X

ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 10:48:16.78ID:vdwZQwpT0
ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654996461/l50
※前スレ
ワイドナショー【井上尚弥選手スタジオ出演▽外国人観光客受け入れ再開】★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654997597/
2022/06/12(日) 10:53:43.37ID:czXbA8mV0
転んだ時に手がどうなってる?
438名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:43.42ID:/7cJG7u+a
伝統を変えようとすると文句を言う奴が必ず出てくるんだよな
2022/06/12(日) 10:53:43.46ID:KwF3RS79d
俺は小2でランドセルやめてトートで学校に行ってた
2022/06/12(日) 10:53:43.68ID:wmOhJ9PP0
足に車輪つけろよ
2022/06/12(日) 10:53:43.71ID:1AtClucw0
押しレースして遊ぶガキが道路に飛び出してきたりしそう
442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:43.81ID:UCzWHcc80
ジャンケンで負けた奴が一定区間持ち歩く遊びしてたな
443名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:44.35ID:wjwUtfNw0
りゅうちぇるの劣化バージョン
444名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:44.52ID:t6FqrYyF0
ケチつけてる大人がバカなだけ
445名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:44.55ID:xOf4SJrS0
じいちゃんがせっかくランドセル買っても6年間使わないしな
2022/06/12(日) 10:53:45.41ID:JgY3OaQhM
背負ってた方がランドセルで頭守ってもらった事が何度もあるぜw
447名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:45.57ID:ow/7gmKnM
ゆたぽん vs ひろゆき

みたいになってんの?
448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:45.69ID:J5OGg4Sh0
文章おかしくなかった?灯油缶のくだり
2022/06/12(日) 10:53:45.94ID:1g2nuD5pM
ほんとやっかみだな
2022/06/12(日) 10:53:46.98ID:E/s7uurz0
そもそもランドセルでなくてもいいのか
2022/06/12(日) 10:53:47.12ID:fkV8K/UR0
>>295
ガキレベルの反論に勝てない大人って
2022/06/12(日) 10:53:47.71ID:U63xRkUba
>>302
まぁ、親の検閲&加筆もあるだろうね
2022/06/12(日) 10:53:47.73ID:2cZzlHLO0
ランドセルやめれば?爺さん婆さんや親が高い金払う負担減るやん
2022/06/12(日) 10:53:48.00ID:PZRXGkKM0
無色の負け組人生の大人のコメなんか無視していいよ
455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:48.71ID:khV6MGa90
こいつ面白くないんだよね〜
NHKにいてくれりゃよかったのに
456名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:48.79ID:Mx2AoDvi0
小学生が灯油缶なんて言うかね?
2022/06/12(日) 10:53:49.62ID:n4YWyNzB0
>>351
一斗缶って言わなかったことを褒めよw
2022/06/12(日) 10:53:49.76ID:DkZMPLz3r
みっともない大人が↓
2022/06/12(日) 10:53:50.12ID:7AcvbTvH0
言うほどロジカルか?
2022/06/12(日) 10:53:50.28ID:Pn4zsz0/0
このオカマNHKによく出てたな
461名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:50.39ID:xZvsHOyOd
でも3年生ぐらいになったらランドセル使わないよね?
462名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:51.27ID:x0fFeuF10
灯油缶とランドセルじゃ比べもんにならんくらい灯油缶重いやろw
463名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:51.27ID:aEaYuUJb0
おまいらの事だ
2022/06/12(日) 10:53:52.32ID:8cCzeMBn0
え?と思ってTV見たら確かに左手ちょっとびっくり
2022/06/12(日) 10:53:52.96ID:Icfgrwvc0
穴だらけの批判だけ集めてそれに上手く反論して俺つえーしてるだけ
このやり取り見て小学生の方が強いとか言ってるやつはバカ
2022/06/12(日) 10:53:53.16ID:9c6Oql8d0
灯油はポリタンで運ぶなほとんど
2022/06/12(日) 10:53:53.51ID:4oAHwdsj0
松本は批判したそうw
2022/06/12(日) 10:53:53.91ID:gGu2aXyg0
教科書全部タブレットにすれば万事解決だなこれ
2022/06/12(日) 10:53:54.11ID:kkEYbYJ80
あとあんな小さなキャスターは旅行カバンを空港で使う程度のもので
通学路のアスファルトやコンクリートブロックで使うのは危険だよ
470名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:54.22ID:9myJcQOE0
何言ってんのこいつ
471名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:55.35ID:XBzgOkDad
こいつも誰
472名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:55.62ID:5hGdRFc/M
ランドセルをキャリーみたいにして運ぶ方式は中国人が先に作ってるよ。これをまるで新発明のようにやるのは日本人の韓国人化が進んでる証拠
2022/06/12(日) 10:53:55.57ID:BU2VWQsxd
ヤフコメ民はひどいな!
2022/06/12(日) 10:53:55.82ID:woqIHWbq0
おまえらのことか
2022/06/12(日) 10:53:56.26ID:HM3se8pe0
まーた変な事言ってる…
2022/06/12(日) 10:53:56.36ID:26sbLm5u0
>>336
毎日全部持って行って持って帰ってって部分にまずメスを入れないと
2022/06/12(日) 10:53:56.58ID:0sBucniVr
お前ら言われてるぞw
2022/06/12(日) 10:53:57.00ID:i31NF7Gh0
そもそもランドセルを背負わずキャリーで通学すれば良くね?
っていうかタブレット ノートに変えたら手提げカバンで良くね
479名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:57.97ID:Gfp0OIgA0
キャラ強すぎて左手の障害に気付かなかったわ
480ことだま
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:58.24ID:JXz5Tk+OM
ダウン症関西サル 賠償金とアイデア料と利息で3京円払え
481名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:58.24ID:I7+yBgtw0
 


   前スレのチビ達死んだかな^^



 
482名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:58.48ID:nQZDftz+a
都内ならそんなに学校遠くないし
カチャカチャセッティングしてる暇めんどくさい
2022/06/12(日) 10:53:58.57ID:S4s9XCdea
俺らのことだぞ
2022/06/12(日) 10:53:59.11ID:W9fO/E3l0
このオカマはNHK職員なの?プロフィールにNHK辞めたとは載ってないけど
2022/06/12(日) 10:53:59.55ID:ongf44zRa
子供が制作協力
大人が開発主導
のパターンかもしれんから何とも
486名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:00.84ID:FhudR1f00
オカマのカタワは出さなくて良いよ。
気持ち悪い
2022/06/12(日) 10:54:01.13ID:iT+9zM640
平らな道路ばかりならな
2022/06/12(日) 10:54:00.72ID:KjfGYZo20
そもそもそんなに重い教科書認可してるのが問題やろ
本質がズレてる
2022/06/12(日) 10:54:01.56ID:2KGeCGWp0
重い教科書を毎日持たせる学校が悪いだろ
2022/06/12(日) 10:54:01.75ID:H9smAcEW0
褒めるの一択も子供扱いで舐めてる感じがするなぁ
2022/06/12(日) 10:54:02.07ID:4uoLTe6v0
>>373
そういうのが逆にモンペなんだろうな
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:02.17ID:0lBSlCH60
なぜ誰一人として
別にいいけどそれキャリーバックで良くない?って言える人がいないのか
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:02.19ID:6tjFdzrk0
大人子供関係なくキャリータイプは後ろ手で引っ張ってるの邪魔だわ
身体の脇に寄せてほしい
2022/06/12(日) 10:54:02.67ID:GewKnqNV0
誰こいつ
2022/06/12(日) 10:54:03.19ID:od106v4D0
また決めつけて批判しよる芸人
2022/06/12(日) 10:54:03.23ID:q1h7BwWs0
紙質も良くなって本も大きくなって昔より重いのは確か
なのでここで言ってる人もいるけど電子化するのが一番いいよね
497名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:03.80ID:I7+yBgtw0
バンタム級 53kg以下

ちなみに身長は165cmです
2022/06/12(日) 10:54:03.95ID:R4gR3o0id
子供のふりして安倍批判してた人の名前がどうしても思い出せない
499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:04.34ID:aEaYuUJb0
おまいら
2022/06/12(日) 10:54:04.56ID:r4SaLJ0Y0
情けないなお前ら(´・ω・`)
2022/06/12(日) 10:54:04.76ID:+jYM6KDe0
○んぽセル
502名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:04.86ID:OhU/W+OP0
精神論とか子供が必死に考えたからという感情論はどうでもいい
503名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:05.12ID:y7Ehrzua0
教科書学校に置いとけないの?
2022/06/12(日) 10:54:05.93ID:lPHw8CLk0
おまいら言われてるぞ(´・ω・`)
2022/06/12(日) 10:54:06.04ID:XUB7rqMd0
子供が開発したって決めつけて擁護してる奴らがやばいわ
2022/06/12(日) 10:54:06.07ID:MfJM9MkWa
重いし暑いし
後ろからイタズラされて
傷つけられたりするし
ランドセルにはいい思い出が無いわー
2022/06/12(日) 10:54:06.74ID:h6SB/i9I0
重いんじゃないの
アークテリクスとかでいいじゃん
2022/06/12(日) 10:54:07.26ID:1g2nuD5pM
>>427
中身が相当重くなってるんだよ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:08.08ID:9DDvbsr50
>>373
て言う反論にしたがるのがダメ

ダメな点はそこじゃない
2022/06/12(日) 10:54:08.47ID:QSrfXp+Ir
>>310
まあ軟弱な大人が言ってもね(w
2022/06/12(日) 10:54:08.51ID:qTl77qwv0
だめだこいつ
2022/06/12(日) 10:54:08.86ID:FK9LXHnkd
両手使えるのがでかい。むしろ大人の方がリュックしてるじゃんw
2022/06/12(日) 10:54:09.16ID:dNEvAPqE0
頭の悪そうなコメントw
2022/06/12(日) 10:54:09.16ID:ibr9/umG0
絶対小学生開発ではないな
2022/06/12(日) 10:54:09.81ID:iXqGsPecM
批判は一切するな!
2022/06/12(日) 10:54:10.01ID:wKZkU4aya
片手傷害あるならランドセルの方がいいだろw
キャリー型なら両手塞がる
2022/06/12(日) 10:54:10.26ID:tiVCg7eB0
教科書いるとこだけ破って通学すりゃいいだけ
2022/06/12(日) 10:54:10.53ID:H2ehpPWEx
教科書は、タブレットにしちゃえば軽くなるんじゃね
519名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:11.47ID:5hGdRFc/M
ランドセルをキャリーみたいにして運ぶ方式は中国人が先に作ってるよ。これをまるで新発明のようにやるのは日本人の韓国人化が進んでる証拠
2022/06/12(日) 10:54:11.75ID:14IEfCAp0
批判しちゃアカンのか
2022/06/12(日) 10:54:13.04ID:GqkVk2Xd0
人生詰んでる中年は多いからな
2022/06/12(日) 10:54:13.74ID:PFVtYoMh0
お前ら批判
2022/06/12(日) 10:54:13.75ID:ZSNNDDP10
逆に面倒くさいだろ
コロコロ引っ張るの
524名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:14.46ID:FSMPBudD0
おれはランドセルは2年生までだったな
3年からは手提げ袋だった
2022/06/12(日) 10:54:14.85ID:Nl9Pqh0FM
クリエイティブなことができない劣等老害
526名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:15.08ID:Kh8nCfIEd
わい4年生ぐらいからショルダーにかえてたな
527名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:15.24ID:x0fFeuF10
犯罪です
2022/06/12(日) 10:54:15.27ID:M9KQ6sNB0
いや賛否あって当然やろ
2022/06/12(日) 10:54:15.36ID:wOQqsLSK0
>>164
それでも良いね
番組終わったんだっけ
2022/06/12(日) 10:54:15.78ID:4dTgEMoY0
まぁ中身を軽くするほうがいいだろ
今の時代教科書とかノートもタブレット1枚あればあんな重いのいらんだろうし
2022/06/12(日) 10:54:15.77ID:xsKc5UUHM
ゆずる面白いこと家や
2022/06/12(日) 10:54:16.43ID:0sBucniVr
それ犯罪です
2022/06/12(日) 10:54:18.34ID:2zH6DR2bM
こういうくだらない大人になってはいけない
2022/06/12(日) 10:54:19.39ID:8fADDHsy0
いや子供の成長期はある程度、筋力を鍛えること運動することは大事だよ
伸び代が違う

オッサンになったら好きにしろ
2022/06/12(日) 10:54:19.85ID:2KGeCGWpM
売ることへの大義名分を得るためのサクラの大人も混ざっているかもしれんな
536名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:20.22ID:61GaWTyNd
>>415
重かったじゃん
パンパンに詰め込むと肩痛くなってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況