X



実況 ◆ フジテレビ 97372

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 08:58:55.05ID:OjrxAZnu0
実況 ◆ フジテレビ 97370
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1651617480/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 97371
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1651620472/
2022/05/04(水) 09:13:09.09ID:yktRiG+r0
>>439
電子は電子で経費かかるっていうけど
そうはいっても印刷、輸送、倉庫とか考えたら少ないだろうと思うんだよね
2022/05/04(水) 09:13:16.31ID:TIqS+Oge0
ピッコマの宣伝広告が毎回出没して凄く鬱陶しい!
2022/05/04(水) 09:13:19.50ID:+NmsWhnD0
トラちゃんいたのか
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:24.92ID:bwNsUkhCM
ラヴィットではメジャーの担当者がおすすめ本を推薦してる

それに比べ、、、
2022/05/04(水) 09:13:26.43ID:2VZ2s8n50
女、誰?
2022/05/04(水) 09:13:30.23ID:1SHfXdUja
でもチンパンジーって狂暴よな
2022/05/04(水) 09:13:32.35ID:sXYy0Tqb0
推しの子はおもしろかったけど最近展開が不穏で読みすすめるの怖い
2022/05/04(水) 09:13:32.48ID:eDml3NR80
この作品は環境に配慮していますか?
494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:32.48ID:z9YDJEnQ0
トライアンフちゃんカワイイ
2022/05/04(水) 09:13:37.57ID:cWHNaockM
ヴィーガンネタだからアニメ化は難しそう
2022/05/04(水) 09:13:38.24ID:0glrRwmT0
タコピーの原罪は?
2022/05/04(水) 09:13:43.65ID:8cBR+Ivq0
環境に配慮してないんやろなあ
2022/05/04(水) 09:13:48.16ID:Pjz4b14R0
この賞は毎年やってるからどんどん質が落ちていくな、そんな毎年名作はでてこんよ
2022/05/04(水) 09:13:48.75ID:Qd2Wq+5F0
雑な紹介しやがって
2022/05/04(水) 09:13:49.69ID:xT0CL3410
さらっとビースターズ出す谷原
501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:54.10ID:njzNJMmr0
転生系漫画は人気無いんか。
502名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:54.26ID:pt6Cz8ov0
こうやって大手メディアに紹介されると読みたく無くなるワイ
503魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:59.05ID:O+U20Zlld
>>484
サイボーグばあちゃん
2022/05/04(水) 09:14:04.24ID:q9YTpe+la
作品は面白いかもしれんけどトラウデンのコメントは誰でも言える薄っぺらい内容だからクソつまらんクビにしろよこんな奴
505名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:06.47ID:pTa6Hmf10
>>480
何度もいわれているとおり、コンテンツを海外に売るための協力を国もやるべきなんだよなぁ
グルメだのを広めて逆に日本人が食えなくするような馬鹿なことしかしてない
2022/05/04(水) 09:14:07.94ID:rJsz/DN90
糞映画は入らなかったの?
2022/05/04(水) 09:14:11.89ID:voDjLU1K0
>>490
「この商品は環境に配慮してますか?」と店員さんに聞いて回る意識高い女子(´・ω・`)
2022/05/04(水) 09:14:17.36ID:E966mARsH
60代=過酷
2022/05/04(水) 09:14:17.70ID:07WOHLxNa
頭チンパンならその辺にいるだろ
2022/05/04(水) 09:14:21.56ID:QuIIfoGl0
さよならえりの方が好き
511名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:23.45ID:EdceyjGQ0
婆さんの人生にそろそろエンドロール流れるやろこれ
2022/05/04(水) 09:14:24.15ID:BmYbib27a
電子書籍でイケないルナ先生でも ポチるかな(´・ω・`)
513名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:23.48ID:J9U/88of0
>>384
日本人は取れたの?(笑)
100部門くらいあるんだから、主要部門じゃないと意味ないぞ。
514名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:27.47ID:znzW2goSd
何だかんだでキングダムが一番面白いよな
515名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:28.10ID:sg6A6CDh0
60代からの再出発て
2022/05/04(水) 09:14:33.28ID:AJmYUZg90
>>496
あれ、ラスト近くまでは面白かったな
無料配信毎週してたんだよな。最終回だけは見せなかったっけ
2022/05/04(水) 09:14:34.45ID:xT0CL3410
滅茶苦茶恣意的な解説だなw
2022/05/04(水) 09:14:36.55ID:/eWrTdg60
過酷な環境+前向きに生きる姿・・・時代やな。。。
2022/05/04(水) 09:14:43.21ID:Rt+/mI05d
デスゲームとかもそうかな
2022/05/04(水) 09:14:48.15ID:Gx98yhK60
>>491
大人のチンパンジーと握手すると手の骨粉々になる(´・ω・`)
2022/05/04(水) 09:14:55.26ID:2WFvyrPE0
男同士愛し合うのは勝手だけど最近わざわざ人前に見せつける奴が多い
522名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:02.50ID:MO93XLBS0
>>376
センターの歌の上手い子?
2022/05/04(水) 09:15:04.81ID:0glrRwmT0
ゴリラーマンの続編始まったな
524魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:05.65ID:O+U20Zlld
そんなにマンガ読まないけどドロヘドロは面白かったな(´・ω・`)フヒヒ
2022/05/04(水) 09:15:06.48ID:/eWrTdg60
>>520
www
2022/05/04(水) 09:15:11.42ID:yktRiG+r0
>>471
わかる…
あと紙はただ本棚置いてるだけだと汚くなっちゃったりする('A`)
2022/05/04(水) 09:15:11.76ID:IWlW4uKxp
>>486
原発みたいなもんで通常時のコストは低いけど
トラブった時のリカバリーにかかる費用が莫大
2022/05/04(水) 09:15:12.85ID:8cBR+Ivq0
>>504
トラちゃんいなくなったらババアとジジイとハゲしかいなくなるぞ
2022/05/04(水) 09:15:14.45ID:+NmsWhnD0
リアルな介護生活とかマンガにしてほしい
530名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:15.84ID:bwNsUkhCM
ごっちゃごっちゃの本紹介w
どれがおすすめなの?
531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:16.24ID:TXN6EkH90
>>480
以前、韓流が国策ってことに反応した日本政府が
同様に予算増やそうとしたら

「文化の侵略か!」って抗議してきたw
そーゆー国
2022/05/04(水) 09:15:20.29ID:Pjz4b14R0
年金いっぱいもらえるババアじゃないとこんな遊んでられないんだ
533名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:34.56ID:pTa6Hmf10
>>522
あれ、センターしか歌ってないだろ
2022/05/04(水) 09:15:35.78ID:eC/Cv5mT0
95年黄金時代漫画  キャプテン翼 ダイの大冒険 スライムダング 幽☆遊☆白書 ラッキーマンなど
535名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:35.78ID:8TzTX+oE0
ただのオタクだな。喋りも典型的
2022/05/04(水) 09:15:40.26ID:cWHNaockM
全く話題にならなくなったフリーレン
2022/05/04(水) 09:15:43.72ID:Pjz4b14R0
チはおもろいね
2022/05/04(水) 09:15:44.75ID:ZnlU5CO5M
女に人気よねチ。
539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:45.54ID:MO93XLBS0
>>505
日本語の対話にも反論にもなってないぞバカチョン
540名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:50.57ID:z9YDJEnQ0
トランポリンちゃんカワイイ
2022/05/04(水) 09:15:54.03ID:voDjLU1K0
紹介パネル準備済みかい
2022/05/04(水) 09:15:55.32ID:wtdS1IBX0
このマンガがすごい、とかマンガ大賞とか
選んだ奴のこんな漫画知ってる俺すごいっしょ!って意識高い系の臭いを感じるようになってから信用できない
2022/05/04(水) 09:16:05.50ID:Nc2nh1nW0
ロマン溢れる
544魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:08.89ID:O+U20Zlld
>>520
エテコウもバカじゃないからさすがに握手は手加減するだろう(´・ω・`)フヒヒ
2022/05/04(水) 09:16:11.25ID:sXYy0Tqb0
>>526
あと場所取るよね
紙の「所有感」は魅力なんだが・・・
2022/05/04(水) 09:16:14.05ID:sa0wVJZG0
>>501
一つヒットしたからって、同じような転生ものばっかり雨後の筍
書き手のオリジナリティの無さに愕然とするよね
547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:15.24ID:MO93XLBS0
>>533
だから言ってんだろアホ
548名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:15.74ID:8TzTX+oE0
シワシワトラウト
2022/05/04(水) 09:16:16.08ID:cVM+Ier8M
ワンピース推さなくて良いの?
2022/05/04(水) 09:16:20.80ID:/eWrTdg60
マンガ読まないから知らなすぎる・・・Orz
2022/05/04(水) 09:16:21.11ID:ZnlU5CO5M
呪術が一番面白い
2022/05/04(水) 09:16:23.21ID:BmYbib27a
ロマン溢れるのは エステールだけやな(´・ω・`)
2022/05/04(水) 09:16:23.25ID:bxzCnTosp
トラウデンのコメントは誰かのコメントを
そのまま引用してる感じがすごいな
554名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:24.48ID:4udF1bRf0
直美感がないトラウデン
2022/05/04(水) 09:16:27.71ID:ByVuL6TD0
アイドルグループを作り続けないといけない戦略
アニメ作品を作り続けないといけない戦略
2022/05/04(水) 09:16:34.90ID:AJmYUZg90
>>542
ゴールデンカムイは「この漫画がすごい」経由で読み始めたな
557名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:38.45ID:bwNsUkhCM
王道、鬼滅
2022/05/04(水) 09:16:41.13ID:FIzf5F91a
娯楽作品で社会問題とか押しつけられたくないんだが
マンガはつまんない生活の楽しみなのに
意識高い系テレビタレントが絶賛しだしたらジャンルとしては終末期なんだろうね
2022/05/04(水) 09:16:43.06ID:1auquwkVM
少年誌と青年誌を混同するなよ
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:44.30ID:8TzTX+oE0
ワンピースディスり
561名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:46.17ID:MO93XLBS0
>>531
ほら反論できないバカチョンw
2022/05/04(水) 09:16:47.68ID:5wgwP+Nq0
終の退魔師紹介してみろよw
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:56.54ID:pTa6Hmf10
>>542
お前らの知らない漫画を知ってるんだぜ俺みたいな中学生感覚だなw
564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:57.05ID:znzW2goSd
ONE PIECEって全盛期はスマスマとか色んな番組で持ち上げられてて気持ち悪かったな
さすがにもう飽きられたのか全く話題にならないけど
565魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:58.29ID:O+U20Zlld
>>549
長すぎる
566名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:01.33ID:/eWrTdg60
今の漫画小説みたなのか
2022/05/04(水) 09:17:04.04ID:voDjLU1K0
>>550
無理についていく必要ないと思う
2022/05/04(水) 09:17:05.62ID:2VZ2s8n50
>>553
トラウデンなのか。なんか変わったな
2022/05/04(水) 09:17:07.87ID:ByVuL6TD0
>>555
漫画だった
2022/05/04(水) 09:17:10.83ID:e3aVgeFc0
今紹介してるの全部子供が読む漫画じゃないよね
2022/05/04(水) 09:17:16.50ID:Nc2nh1nW0
>>553
もしかしてAIなのか?
2022/05/04(水) 09:17:19.41ID:Pjz4b14R0
つまんなそう
2022/05/04(水) 09:17:21.09ID:0glrRwmT0
今のキン肉マンはクソ面白いぞ
2022/05/04(水) 09:17:22.28ID:L3kF8wuW0
鬼滅なんて王道中の王道じゃないの?
575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:28.09ID:heTdI3xd0
>>480
金出せば猿でも取れるアカデミー賞(笑)現実金出してもノーベル賞は取れないからな朝鮮猿は🐒
576名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:28.12ID:rTzEzzw00
二宮沙樹が異世界に転生する漫画描いてほしい
577名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:28.85ID:pTa6Hmf10
>>546
ああいうのは昔のラノベだけで十分だよなぁ
578名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:30.95ID:8TzTX+oE0
>>553
まじそれ。全て乗っかってる感がすごいからコメントもコピペっぽい
2022/05/04(水) 09:17:31.37ID:AJmYUZg90
「ふらんけんフラン」最強伝説まだか
2022/05/04(水) 09:17:35.23ID:yMaG6rC6p
だけでは売れないって言ったけど
今でもキン肉マンもドラゴンボールも
新作売れてるしなぁ
2022/05/04(水) 09:17:44.79ID:8cBR+Ivq0
こういうゆるいマンガ多いな
2022/05/04(水) 09:17:48.55ID:rJsz/DN90
>>546
なろう系ってそういうもんだろ
異世界転生して婚約破棄された悪役令嬢が実は聖女で謝っても許さないザマアとか
2022/05/04(水) 09:17:51.64ID:UpdmKU0a0
おまえら盛り上がってんな
2022/05/04(水) 09:17:53.17ID:cRZSUmn+0
谷原たしか漫画レビューやってたな
2022/05/04(水) 09:17:54.01ID:9sQmKYgfa
マンガ大賞も取り上げられ過ぎて
変な感じになってきたなぁ
2022/05/04(水) 09:17:54.99ID:8q+7aNydd
電子は目が疲れる
この前金カム全話読んだけど疲れたわ
紙が一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況