X



ワイドナショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:11.17ID:c+b4O1FY0
>>360
学童野球も審判はこんな感じやからな w
0617名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:13.34ID:yE7nAyHNd
テニスがビデオ判定みたいなんあるから野球もやればいいのに
0618名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:14.17ID:gBFOZExe0
(´・ω・`)←殴られた後の顔
0623名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:20.07ID:WNdFzE1Y0
もともと日本人って店員とか審判とかに厳しい思考回路が出来上がってるんだよな
これは本当に海外見習って治した方がいいよ
0625名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:23.09ID:oIqfRTdB0
アメリカ人は知ってるって…めちゃくちゃ批判されてとるわ禿げ
0626名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:24.30ID:dn9Ljflg0
>>423
マジで意味不明だったよこのおっさん。
大相撲暴力問題でわざわざ表に出てきて聞いてもなかったやばい内実口にし出した龍虎さん以来の衝撃。
0628名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:26.77ID:Opw4mKNv0
>>587
さん、付けしろよ!
0631名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:29.71ID:ruIp+11n0
火消しに来たはずなのに大火災になったな
バカ老害のせいで審判の印象が悪くなっただけ
0632名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:30.08ID:PEUKS+X80
黒人はやっぱり暴力的だな
0633(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:30.29ID:dEx2KHVM0
>>404
VARって言ってたのあれ
VRにしか聴こえなかったな
確かにアシスタントレフェリーとは言ってたけど
0637名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:32.66ID:YIO09s430
つまり審判に山吹色の菓子をどれだけ包めるかってことか
0639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:34.02ID:5GDbxurZ0
あれがストライクだったら来年の佐々木の年俸が1000万から違ってたかもなw
0640名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:35.18ID:bww3Um7kd
野球全く興味なかったけどさっきの審判のおじさんのおかげでおもしろかった
0641名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:36.23ID:cvH3WFIE0
暴力は何があっても許されないっていう理屈が分からん
ボコボコにするよりビンタの方がマシに決まってるだろ
杓子定規すぎる
0642名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:37.12ID:LCoCgVaE0
本気で開発すれば
AIの野球審判制度出来るかもしれないな
0643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:37.17ID:e6ne8TKF0
タイソンとか下手したら殺されるし
普通関わりたくないだろう
0644名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:37.21ID:eWBFCQQu0
>>417
たしかに高校野球だと監督がユニフォームで何の権限もない顧問がスーツだもんなぁ
0645名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:37.88ID:oFLu8d670
>>589
最悪だな
0646名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:40.79ID:Mam+qvDR0
>>454
ホントホント
野球なんて全国民で12人ぐらいしか興味ないのに
昭和的露出度維持しすぎでイライラするわ
0648名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:45.05ID:01hjunky0
>>532
あの程度で済ますとはタイソンも丸くなったよねw
0649名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:46.83ID:YRUlcn2IM
まとめるとこんな感じでしょうか
・誤審が悪い
・誤審したあとの態度が悪い
・NPBの規則が悪い
0650名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:48.12ID:R4zeAwPc0
この審判の受け答え見てると
なんかやっぱり自分の感情で審判してるだろってのが深まっただけだよなw
ミス意地でも認めなさそうだし
0651名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:48.70ID:iutDP1I6d
じじいが不快なだけだったわ
野球はオワコン
これだけははっきりした
0652名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:49.86ID:n/QC+mNW0
全部嫌いって発言に全てが出ている気がするわ
好き嫌いでやるもんじゃないでしょ審判は
もうAI判定でいいよ
0654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:52.43ID:GhvvjNcr0
>>562
この話題どの局でもクッソ尺割いてゴリ押ししてんだろ低脳ガイジ
ワイドナだけの話じゃねえんだよ文盲
0655名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:52.62ID:FauR2/Cg0
ラグビーの審判とかめちゃ試合に介入してるよね
あそこまでとは言わんが警告くらいはもっと軽く言えるようにしてもいいと思う
0656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:52.73ID:heMoXOS/0
スポーツなんてのはおおよそ輩メンタルなんだろな
応援団同士のいざこざも激しいし
0659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:53.86ID:g9zqFUg90
タイソンに絡んでくとかチャカ持ったヤクザ煽るようなもんだろ
「みてみてー、チャカ持ったヤクザおるでウケるwww」ちゅうて、撃ち殺されるわ
0660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:00.58ID:Opw4mKNv0
>>603
名言すぎる
0661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:00.72ID:KnKOhTuBM
双方 審判に服する という契約(ルール)でやってるので 異議はあり得ないし ファンも それに従うべき。
0662名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:01.75ID:6p7vOAnJ0
スケボとかスノボとかのくだらないガキの遊びを
話題にするよりマシ。
0663名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:02.29ID:pLM+r+c80
>>560
この前にピッチャーは何度かやってるらしいよ
何度もやるから警告した
それだけの話
0665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:03.93ID:3G9ABp8C0
審判がストライクと言ったものがストライク
そう見てもらう努力も技術だわな
だってフレーミングなんて技術が大っぴらに有るんやから
人間が審判する競技って全部そういうのがあるやろ
0667(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:06.80ID:dEx2KHVM0
>>612
VTRが何の略かは知らんな
大抵ビデオって意味だけど
0668名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:08.77ID:sHyelvNk0
>>618
殴られる前の顔は?
0669名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:08.84ID:fBut/4+ka
>>507
アメリカのマイナーで試してるけど、奥行きとかアウトコースからストライクゾーンに来る球など難しいらしい。
0670名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:08.94ID:4la7Mk+10
>>593
無知かよw
メジャーのほうがもっと酷いわ
日本の審判なんか全然優しい
0671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:13.54ID:N7qhyIHV0
判定システム導入とか簡単にいうけど
プロ審判という仕事がなくなったら裾野でやる人がいなくなって困るんだよ
0672名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:16.43ID:xDUNYaUUr
結局論点は一つだけじゃん
白井の注意の仕方が、ルール違反ではないけど適切なのか?ってこと
0673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:17.86ID:4nEO2VvK0
>>609
お前だって年下だろ
その目上に対してその言葉使い何とかしろよ

ってなるだろ
0675名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:20.50ID:53WhSANia
マイク・タイソンがホリフィールドの耳を噛みちぎった時 耳の形をしたチョコレート菓子が発馬され子供がかぶり付いでたな
0677名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:23.93ID:Xe3MjHW40
タイソンに向かっていくとか自殺願望でもあるやつかw
0679名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:25.61ID:UKgIlKKB0
あのハゲエラそうで嫌だわ
もう機械で審判なんかできるのにw
もう人間ねか審判排除でいいよw
0680名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:27.08ID:bBSwG/Owa
自己防衛の為に拳銃所持する癖にウィル・スミスとか正当な暴力は認めない米公の基準が解らない
0683名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:30.48ID:C2R3j7Z/0
つか
異様に審判批判してる奴って
もしかして佐々木が投げたボールすらストライクに見えちゃう馬鹿が多いのかな?w
0685名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:36.45ID:KwGlTFi80
>>603
これは正論でございます。
面と向かって言えないような事を言うのに慣れすぎた。
0686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:36.33ID:iZqTmQSD0
人間だと駄目だよな
私情がでる場合あるし
嫌いなやつはストライクにしたろみたいな
0687名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:37.20ID:eXIUo0nSM
>>589
その後プロで最多勝のタイトル取るまでに結果だしたから彼は彼で長い道のりだったと思うわ
そのときのキャッチャーは巨人の小林っていう
0690名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:41.70ID:0+evDCUs0
>>603
鼻潰れてないやん
0691名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:42.32ID:USrwFUkw0
審判はAIだけでいいってのは野球に特に言えること
サッカーバスケのようなコンタクトスポーツのファウルは人間じゃなきゃ判断できない
でも野球はストライクかボールか、アウトかセーフかの判断だけだから機械でできる
一回一回プレーが止まるしな
0692名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:42.57ID:3G9ABp8C0
>>560
説明責任を怠ったと言ってるやんけ
0693名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:43.28ID:+H3ndm/+0
白井って野球ファンからは少しは知られた存在だったみたいだけど、今回は国民にバレたわけだからな

ちょっとナメた、おごり高ぶったとこがあったんだろう

今回ばかりは今までのようにはいかないだろ、さっさと謝罪しろよ、白井
0698名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:45.36ID:SyWrqdvA0
判定する立場になると自分が偉くなったと勘違い
している人間が多いのが問題。
0699名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:46.11ID:UbZCT4ho0
日本野球って古臭すぎるわ
こんなジジイたちが牛耳ってるんだから
0701名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:46.47ID:7gqTAI4n0
>>650
間違いを「認めなきゃならない」
なんて言ってたしそう言う連中の集まりなんだよきっと
0703名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:51.28ID:iutDP1I6d
審判の権威とかアホか
権威持てる資格もない奴らが何言ってる
0704名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:51.36ID:kZZ/4IN2a
確実な判定が難しい昔は審判の判定を絶対にしないとグダグダになるから仕方がないと分かるがもう技術が進んで完全な判定が可能となった時代に人の審判は必要ない時代遅れの産物って理解しろよ
0705名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:51.74ID:sHyelvNk0
スカっと動画?
0706(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:52.92ID:dEx2KHVM0
>>585
いや普通に山本太郎は極めて危険
アンチレベル
0710名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:56.15ID:KnKOhTuBM
まいく たいすん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況