X



土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:48.97ID:oxZz6iaf0
>>891
やっぱ旧ブロリーの方が好きだわ
0901名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:25.74ID:+1B3gXdKd
ドラゴンボールがこの世に知れ渡ったときの衝撃がどんなもんだったのか気になる
0902名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:26.54ID:i+ZUXmdV0
バイオブロリーは駄作中の駄作
0903名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:27.99ID:LfmA5nlj0
>>890
空白期間に出たGBAのアドバンスアドベンチャーは面白かった
夕方のZ再放送でCMがやってたような
ドドリアが追って来る辺りで終わった記憶
0904名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:28.69ID:pm6RR46h0
>>872
以前はドラゴボなんて省略のしかたなかったよなあ
DBなら昔からあるけど
0906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:48.30ID:oGWgO7Rc0
>>891
知的障害な基地外キャラじゃなかったら良かったのにね
0907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:01:05.35ID:XrX4iiCfd
>>891
意味がないからじゃない
金具に意味をもたせたかったんでしょ
拘束具みたいな
0909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:02.19ID:LfmA5nlj0
>>893
略すならDBでええやろ
漫画やドラゴンボールのスレで意味を間違う者はおるまい
0910◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:21.92ID:I5/vK1xB0
>>899
でもバーダックが過去に飛ばされた話でフリーザとコルドの祖先のチルドとか出てきたし
0912名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:56.23ID:i+ZUXmdV0
>>910
それもアニオリじゃないの
0913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:03:18.07ID:Io599SeN0
神と神、復活のフリーザ普通に面白かった記憶あるんだけど俺だけ??
0914◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:03:39.02ID:I5/vK1xB0
>>912
鳥山明監修やぞ
鳥山明のインタビューもる
0915名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:04:41.86ID:oGWgO7Rc0
>>908
お前の感想なんか誰も聞いてないよw
0917名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:04.63ID:RHP2lIrR0
>>913
神と神だっけ
へったくそなアスリート?が声あててたの
知らずに見て誰だこれって思ったわ
0919名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:38.72ID:OeFChKlP0
第6宇宙のフリーザみたいな奴もアイツだけが突然変異なのかな
0920名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:44.45ID:CH2FA3vz0
>>866
同級生でワロタ
毎週木曜日は前日の話で盛り上がったよなリアル再現ごっこ遊びもしたな
0922◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:08.81ID:I5/vK1xB0
>>913
あの頃は声優ほぼそのままで新作ってだけで盛り上がったから(´・ω・`)
0923名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:14.90ID:ID6fRAsX0
旧ブロリー好きだけど2作目3作目はすごくがっかりした記憶が
0924名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:15.32ID:fJbQn0XX0
>>868
学校事務屋やってるけど
鬼滅の刃は一時期物凄かったのは認めるが
今はもう誰も話題にもしていない
あの頃は、校内そこらじゅうで子供が鬼滅鬼滅うるさかった
驚くことにドラゴンボールの話をしてる子供がちらほらいる
0925名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:24.43ID:YtTzRH4Rd
>>913
どのあたりのDBが好きかで違うと思うわ
世の中Zしか知らんでボロクソ言うやつ多い
0926名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:31.60ID:CH2FA3vz0
テレビって影響凄
0928名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:07:59.87ID:THoZqPu5d
悟空たちのピーターパン思考は
善ブウとサタンの和解で否定されたから
あそこでインフレは終わった
もう力で悪を倒そうなんて話は出ないよ
0930名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:39.89ID:oGWgO7Rc0
>>923
なんであんな知的障害にしたんだろうな

前作の戦いもしくは地球に来た際に脳を損傷したのかね?
0931名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:41.11ID:9TOBwbzw0
>>891
昔のブロリーのデザインの方がかっこいいよな
今回の映画で、今後ゲームやフィギュアが全部新しい方のデザインになりそうなのが嫌だなぁ
0932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:17.07ID:XrX4iiCfd
>>516
各エピソードのラスボスはどうせ次のエピソードの噛ませだから気にしなくていい
0934名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:29.01ID:CH2FA3vz0
>>928
戦闘力数値はサイヤ人編フリーザ編で終わってた。それ以上は桁が多過ぎて訳分からん
0935名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:31.53ID:l2cOGgC70
>>891
超武闘伝で1人エキゾチックな格好してたのに戦闘時に違う外見になっててどういう事?と子供ながら思ってた
https://i.imgur.com/TvvKoly.jpg
0936名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:43.35ID:UB5ykGama
>>928
鳥山明はいろいろ子供たちへの影響気にしてたからな
ナメック星編のシリアスなのはしんどかったとか言ってたと思う
0938名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:10:07.56ID:oGWgO7Rc0
>>931
そうか?
黒歴史ブロリー は気持ち悪くて嫌だ

デザインの問題ではなくアニメスタッフが無能だったからだけど
0939名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:10:25.15ID:CH2FA3vz0
昔の映画は三本立てとかで色々観れたな映画
幽遊白書やタルるートくん後なんだっけ?
0940名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:10:48.35ID:CH2FA3vz0
>>937
色薄くしただけぽくない?
0945名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:11:36.05ID:b8rMUKph0
ドラゴンボール超で同胞と同化しまくったナメック星人いたよな
あのキャラ良かった
0946名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:11:36.85ID:oGWgO7Rc0
>>942
アニメスタッフおつ
0947名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:11:45.41ID:KqE9s9390
DBが海外に受けたのってリョナ要素と言語不要だからかね
0948名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:09.20ID:CH2FA3vz0
>>945
ネイル
0949名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:13.95ID:cnsxgmfC0
>>895
Zの頃のバータックが悟空の戦闘能力、スカウターで測った時の戦闘能力1で
「ゴミめ!」って啖呵切ったセリフがサイヤ人らしくて結構好きだった
0950名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:25.75ID:UB5ykGama
>>940
「チーフ!ピッコロの緑の発注、足りません!」
「………、薄めて使え!」
0951名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:36.65ID:SJNsw7xg0
>>868
大ダイといい
やっぱあの頃からのジャンプ世代なんじゃ?
0952名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:39.51ID:DNzHfLBC0
>>868
当時の子供が順調ならちょうど小中学生の子供を持つ親になってる頃だから親子で楽しめるコンテンツや

順調だったらな。゚(゚´Д`゚)゚。
0954名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:13:19.42ID:CH2FA3vz0
>>943
そこら辺だと初期の頃かな?ドラゴンボールの方
Zのドクターウィロー辺りからしか知らなくてすまん
0958名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:14:20.06ID:sQKMgDmy0
ブロリーは国内で最も多くMAD化されたキャラの一人だと思います
根強い人気がある
0960名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:14:50.37ID:CH2FA3vz0
>>950
ワロタ
でも結局金髪だって色塗るの面倒で、金と言うか原作は白でしょ
0961名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:23.15ID:oGWgO7Rc0
>>958
ネタキャラとしてだけどなw
0962名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:34.21ID:cnsxgmfC0
>>954
ドラゴンボール初期だったら、Z以前はキン肉マンとかゲゲゲの鬼太郎(3期)の
東映まんがまつりからだったな。
0964名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:50.94ID:CH2FA3vz0
でも鳥山明て17号吸収セルが好みだったんでしょ有り得ないw
0965名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:56.11ID:SJNsw7xg0
惑星ベジータ壊されたと聞いた
若いベジータが思っていた通りだったのが良かった
隣にいたのはナッパ?髪あったけど
0967名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:16:13.66ID:kqW1R3RF0
鳥山明はもっとエロい漫画描きたかっただろうな。
今からでも描いてくれや
0968名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:16:33.42ID:RHP2lIrR0
>>954
友達と観に行って覚えてるけど、ろくでなしBLUESもアラレちゃんもブロリーとか人造人間とかの映画辺りのと一緒に公開してた
0970名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:17:06.13ID:cnsxgmfC0
>>959
あれは酷い殺され方だったよな・・・
ドドリアも若い頃だから、まだ戦闘能力落ちてなかっただろうし。
0971名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:17:07.40ID:CH2FA3vz0
>>962
キン肉マンもゲゲゲの鬼太郎もなんだ!まぁそりゃそうかw
見たことないやー
0972名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:17:15.78ID:J283TC/rp
>>956
最強のサイヤ人
ブロリー
生存!
0973名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:17:19.63ID:SJNsw7xg0
>>967
今の時代もう無理です
今回の初キャラも緑色の肌じゃなかった叩かれる
0975名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:17:59.73ID:WyGF6ITg0
>>967
スーパージャンプの読み切り「LADY RED」ではヒロインがレイプされてたな
0976名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:18:37.61ID:CH2FA3vz0
日本語のブロしー動画最近観て笑ったわ足だけで追い掛けてくるブロリー音楽までマッチしてるしw
ニコ動転載のやつね
0977名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:18:52.58ID:CH2FA3vz0
日本昔ばなしだ
0980名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:34.58ID:l2cOGgC70
>>950
お前らがパワーアップでデザイン変えると改悪だの劣化だの糞デザインだの言うから
新アニメのパワーアップ形態をカラーチェンジ路線になったんだろうが
0981名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:35.86ID:cnsxgmfC0
>>971
昔は、放映から1年位経ったらテレビ放送してくれたのになぁ
まあレンタル普及しだしてから、ドラゴンボール以外あんまりしなくなったっけ。
0982名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:52.56ID:XrX4iiCfd
>>979
サイヤ人は髪型が変わらないのになぜかハゲてるナッパ
自分で剃ったのだろうか
0983名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:20:16.77ID:JT6N/Hmd0
おまいらがまだまだ語りたりなさそうだから
22スレ目建てようとしたら無理だったわ
乙やで
0984名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:20:21.31ID:fJbQn0XX0
>>939
ドラえもん大長編。ハットリくんやパーマンと同時上映

80年代にアラレにも劇場作品があったがその頃かな
東映アニメ祭りみたいなタイトルで劇場でやってたね
子供の人気作は複合上映でお得感を出して
劇場に足を運ばせる魂胆だったね昭和は
0985名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:20:24.79ID:Q3mLOqWL0
ブロリーがラーメン屋の店主のやつは笑った
0986名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:20:32.23ID:KqE9s9390
止め絵だらけアンド野球中継の餌食だし美化されてるだけでは
0989名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:21:03.63ID:CH2FA3vz0
>>982
サイヤ人は急激に変化したりはしないとベジータが言っていた若い時代も相当長いみたい
0990名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:21:15.86ID:9TOBwbzw0
>>964
基本鳥山だけだとセンスがおかしいんだよな、編集の導きによって奇跡の作品になった
0991名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:21:31.39ID:LfmA5nlj0
>>984
ストロベリーピンクや剣の助さまってのもあった
一回だけ地上波放送があったなあ
0993名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:22:31.77ID:cnsxgmfC0
>>990
やっぱり編集いないとダメな人なのかもねぇ。
そりゃ好き勝手できた方がいいの確かだけど。
0994名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:22:46.07ID:l2cOGgC70
>>990
そこから編集のボツをマイナスしたのが今のDB
そりゃデザインおかしくなるわ
0996名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:23:01.52ID:TC3TrPf6M
みんなお疲れ
たぶん俺含めおっさんばかりだろうけど楽しかったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況