X



土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:45:46.22ID:gJSdf+ss0
野沢雅子は全役一発録りでしょ
0838名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:24.37ID:QKl40Lb+0
>>579
ごめんキミアスペ通り越しててキモイよ
マジのギリ健って久しぶりに見るわ
0840名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:34.54ID:9S427opP0
>>798>>809
伝説のに変身する直前のアヘ顔が気持ち悪かったわ
あと悟空にも言われてた自分の血を舐めてニヤッとするとこ

まあ今回は全くの別物ってことでブロリーの不憫さが伝わってそれも魅力だったわ
0842名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:52.94ID:oxZz6iaf0
クリカンは自分がルパンだみたいなプライドがいけすかん
0843名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:53.28ID:6Sdtl9i/0
>>823
島田敏って結構気の弱いキャラもやったりするけど、そんな感じだったんだろうな
逮捕しちゃうぞの中嶋で想像したわ
0844名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:54.49ID:nmQG4C160
>>818
ナメック星ほうでも機械はダメなんだっけ?
地球のとナメック星でのアウトとセーフの違いは知らんけど
0845名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:47:06.65ID:QSVvbYk50
>>773
Rは座王で土下座してたな
まだ黙認だからいいけど
0846名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:48:18.05ID:FlDWH9MD0
>>832
ドラゴンボール使えばいいのに
0847名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:48:31.16ID:oxZz6iaf0
>>840
あのアヘ顔は天才的だよね
自分の意思ではなく内から爆発して来る感が出てる
うんこ漏らす時と同じ
0848名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:48:41.99ID:vEqlmg9n0
>>840
旧ブロリー の知性も何も感じられないただ暴れるだけのキャラが何で人気あるのか全く理解できん

今回のブロリー で全部黒歴史にして欲しいわ
0849名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:48:53.01ID:j/TBkTNed
ジレンとか知らない人はDB超見た方がいい
団体戦の宇宙一武道会でフリーザが地球代表で悟空達と組んで活躍するw
0851名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:49:45.00ID:4Qw11cE8a
>>841
あれはブウ戦までスパイロボがデータ取ってて完成された人造人間でセルみたいなやつ
元になった人間は16号作った女博士で16号の実質マッマ
0852名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:49:49.97ID:6Sdtl9i/0
>>847
自分がウンコ漏らすところ鏡で見たのか
0853名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:50:04.85ID:elYBbdfj0
>>846
16号は完全な機械で魂がないので蘇生不可
後付けでどうにでもなるかもしれんがw
0854名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:50:37.95ID:9/6kaqtB0
お約束だったクリリンの「何で俺だけ…」が無いのが寂しい
>>848
しまいには巨神兵みたいになってたな
0856名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:50:48.49ID:wDVcdx6c0
>>844
地球を元に戻すで8号が復活したから
生き返らせるだと生物じゃないから対象外になるだけで復活自体は可能じゃね
0857名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:50:55.00ID:T7og0YnNM
懐古的にはボージャック、パイクーハン、ジャネンバ、クウラなんよね
フリーザ、ブロリーを超すにはレッドリボン軍なら16'17'18'19'20それとセルを越さないと。
0858名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:51:11.05ID:BqQdoPeLa
>>850
野沢雅子のモノマネしながらLisaの炎とか、うっせえわ歌ってるから余裕だろ
0859名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:52:15.20ID:bLcs2MZrd
>>853
>>855
学者になった悟飯があのときに救えなかった16号を自分で破片から作り直すしかないな
0861名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:53:02.19ID:9S427opP0
>>848
なんだかんだ劇場版で3回登場するくらいだからな
でも一番好きなのはその間のボージャック戦だわ
原作の時系列にもパラレルとか無理なく入るストーリーとか言われてた
0862名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:53:17.39ID:H2W3PoeD0
>>806
新生ドラゴボ映画で勧善懲悪も一本あると絶対にいいな
最高に盛り上がるはず
0863名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:53:51.22ID:n8CMUYf70
>>848
ぶっちゃけ見た目が格好いいからでは
0864名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:54:00.21ID:oxZz6iaf0
>>861
トランクスと戦ってたイケメンめっちゃ好きだったわ
0866名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:54:16.60ID:d4a3m43ud
38歳のワイ

やっぱドラゴンボール面白かった

すごいよなドラゴンボールは

少年時代に戻れた
0867名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:54:46.31ID:vEqlmg9n0
>>861
あれは当時のプロデューサー(?)がぼくがかんがえたさいきょうのすーぱーさいやじんやりたくてゴリ押ししただけじゃね?
0868名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:54:49.06ID:fEkCpZ8x0
今になってドラゴンボールがこんなに復活するなんて思わなかったな
0870名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:55:01.53ID:oxZz6iaf0
>>829
セルはやりすぎ
プリズンブレイクあたりからおかしくなってきた
0874名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:55:48.60ID:4Opoy0aha
パンもある程度大きくなった状態で登場するし、スーパーヒーローでアニメ版の超は終わって原作最終話につなげるのかな?漫画版の超はまだ続いているみたいだけど
0876名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:56:00.74ID:wDVcdx6c0
>>861
ボージャックのは未来で人造人間を倒した後なのにトランクスが長髪のままだからパラレル
0878名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:56:08.01ID:geT3jVLe0
>>863
ブロリーも鳥山デザインなんだっけか。脂乗ってた頃だから良いデザインしてる
0879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:56:36.72ID:GFiukNg+0
>>853
逆にプログラムの修理ってだけだとしたら
魂と違っていつでも修理可能なんじゃないのかとも
0881◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/16(土) 23:56:46.38ID:Oxk1hx5+0
>>868
ゲーセンのカードゲームが小中学生男子にめっちゃ流行っててビビるよな(´・ω・`)
0884名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:29.81ID:LLpBBn+l0
バーダックぐらいでちょうどいいわ
ベジータ王もブロリーの親も子に執着し過ぎだろベジータよりも能力が高そうな子を排除しまくってたなんてベジータがただのボンボンみたいじゃねえか
ベジータはベジータ星をフリーザが落としたって聞いてもなんとも思わんぐらいドライなのに
0885名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:33.28ID:vEqlmg9n0
>>863
要するに当時のアニメスタッフが無能だったという事だな
0887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:44.42ID:L20O5EUn0
>>721
元来、主役がワクワクする目的で強敵出現
アラレのきゃらめるまん対決から始まってる
アラレのpつおい、ワクワク。から始まって
孫悟空のおめぇつえーなオラワクワクすっぞに繋がったのに
強さが数値化してそれも消失した
0888名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:53.22ID:fEkCpZ8x0
ブロリーは当時から人気キャラだったよ
なんでか外人にも人気あったし
0889名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:57:59.72ID:bLcs2MZrd
>>862
途中で書き込んでしまった
スラッグ、クウラ、ボージャック、ジャネンバ
その辺りを復刻すればいいね
0890名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:58:03.03ID:bCtV2Ygq0
>>868
GT終わってから改が始まるまでは、半ばオワコン(そんな言葉はなかったが)だったな
イベントとかも目に見えて減っていったし、ワンピやH×Hのほうが話題になってた
0892名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:58:13.48ID:QSVvbYk50
ドラゴンボールとベイブレードは親子で人気なんだってな
ベーゴマは6年周期らしいから新入生もドハマりという
0893名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:58:26.00ID:GFiukNg+0
>>872
話し言葉、言うときは略したりしないけど
書きだと長く感じちゃう
0894名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:05.60ID:oxZz6iaf0
>>888
マチョ好きだからな向こうの奴らは
0895◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:28.48ID:Oxk1hx5+0
>>884
サイヤ人は子供はみんな保育器送りで親が子を育てることはない根っからの戦闘民族って感じだったのに
子供思いの親ばかりになってきて変だよね(´・ω・`)
0896名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:35.24ID:9S427opP0
ボージャック編は天津飯とかヤムチャもちょいちょい出るから面白かった
例によって瞬殺されたけど
0897名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:44.89ID:vEqlmg9n0
>>888
新ブロリーの方が人気ありそう
0898名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:48.97ID:oxZz6iaf0
>>891
やっぱ旧ブロリーの方が好きだわ
0901名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:25.74ID:+1B3gXdKd
ドラゴンボールがこの世に知れ渡ったときの衝撃がどんなもんだったのか気になる
0902名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:26.54ID:i+ZUXmdV0
バイオブロリーは駄作中の駄作
0903名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:27.99ID:LfmA5nlj0
>>890
空白期間に出たGBAのアドバンスアドベンチャーは面白かった
夕方のZ再放送でCMがやってたような
ドドリアが追って来る辺りで終わった記憶
0904名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:28.69ID:pm6RR46h0
>>872
以前はドラゴボなんて省略のしかたなかったよなあ
DBなら昔からあるけど
0906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:00:48.30ID:oGWgO7Rc0
>>891
知的障害な基地外キャラじゃなかったら良かったのにね
0907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:01:05.35ID:XrX4iiCfd
>>891
意味がないからじゃない
金具に意味をもたせたかったんでしょ
拘束具みたいな
0909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:02.19ID:LfmA5nlj0
>>893
略すならDBでええやろ
漫画やドラゴンボールのスレで意味を間違う者はおるまい
0910◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:21.92ID:I5/vK1xB0
>>899
でもバーダックが過去に飛ばされた話でフリーザとコルドの祖先のチルドとか出てきたし
0912名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:02:56.23ID:i+ZUXmdV0
>>910
それもアニオリじゃないの
0913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:03:18.07ID:Io599SeN0
神と神、復活のフリーザ普通に面白かった記憶あるんだけど俺だけ??
0914◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:03:39.02ID:I5/vK1xB0
>>912
鳥山明監修やぞ
鳥山明のインタビューもる
0915名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:04:41.86ID:oGWgO7Rc0
>>908
お前の感想なんか誰も聞いてないよw
0917名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:04.63ID:RHP2lIrR0
>>913
神と神だっけ
へったくそなアスリート?が声あててたの
知らずに見て誰だこれって思ったわ
0919名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:38.72ID:OeFChKlP0
第6宇宙のフリーザみたいな奴もアイツだけが突然変異なのかな
0920名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:44.45ID:CH2FA3vz0
>>866
同級生でワロタ
毎週木曜日は前日の話で盛り上がったよなリアル再現ごっこ遊びもしたな
0922◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:08.81ID:I5/vK1xB0
>>913
あの頃は声優ほぼそのままで新作ってだけで盛り上がったから(´・ω・`)
0923名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:14.90ID:ID6fRAsX0
旧ブロリー好きだけど2作目3作目はすごくがっかりした記憶が
0924名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:15.32ID:fJbQn0XX0
>>868
学校事務屋やってるけど
鬼滅の刃は一時期物凄かったのは認めるが
今はもう誰も話題にもしていない
あの頃は、校内そこらじゅうで子供が鬼滅鬼滅うるさかった
驚くことにドラゴンボールの話をしてる子供がちらほらいる
0925名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:24.43ID:YtTzRH4Rd
>>913
どのあたりのDBが好きかで違うと思うわ
世の中Zしか知らんでボロクソ言うやつ多い
0926名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:31.60ID:CH2FA3vz0
テレビって影響凄
0928名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:07:59.87ID:THoZqPu5d
悟空たちのピーターパン思考は
善ブウとサタンの和解で否定されたから
あそこでインフレは終わった
もう力で悪を倒そうなんて話は出ないよ
0930名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:39.89ID:oGWgO7Rc0
>>923
なんであんな知的障害にしたんだろうな

前作の戦いもしくは地球に来た際に脳を損傷したのかね?
0931名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:41.11ID:9TOBwbzw0
>>891
昔のブロリーのデザインの方がかっこいいよな
今回の映画で、今後ゲームやフィギュアが全部新しい方のデザインになりそうなのが嫌だなぁ
0932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:17.07ID:XrX4iiCfd
>>516
各エピソードのラスボスはどうせ次のエピソードの噛ませだから気にしなくていい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況