X



土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:12:58.55ID:+SIrJfQs0
>>304
お笑いタレントに高額ギャラ支払うくらいなんだから余裕だろ(´・ω・`)
0355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:12:59.60ID:eBp4kgI20
人造人間8号(はっちゃん)にはドクターゲロによって恐ろしいプログラムが仕込まれていた・・・
暴走したはっちゃんに果たして悟空達や地球の運命はいかに・・・
0357名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:03.38ID:QFKD0ETDa
フリーザは寝てるだけでも強くなれるからまだまだ強くなるぞ
0358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:03.65ID:o8jBkvs2p
>>334
😭
0361名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:09.96ID:W7aE0dQna
遠近の移動がやたらあって見にくかったな。バトルちゃんと描けるアニメーターいないのかな
0364名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:11.47ID:2coYLUrz0
>>337
生命体じゃないから生き返らないんじゃね
0365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:13.31ID:gi4qErxi0
>>293
パートナーが欲しいからみたいなこと言ってたけど、フリーザならサイヤ人覚醒させたら厄介なことぐらい知ってるだろうにな
0366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:13.76ID:zyG1AF4LM
>>236
ブラックシルバーホワイトなどのレッドリボンならヤムチャでも余裕だぞ
0368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:20.54ID:6Sdtl9i/0
>>189
夜の回のプリキュアとか毎回そんな感じなんだろ
こないだ分割でテレビでやったやつしか見に行ったこと無いからわからないけど
0370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:24.09ID:okoduigk0
>>273
映画と漫画は鳥山が監修してる事になってるから映画、漫画が正史だぞ
テレビアニメは東映のアニオリ
0373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:28.35ID:BqQdoPeLa
ご飯の因縁なら
高校入学時の隣の金髪の女の子か
実は狙ってたのにビーデルに取られたとか
0377名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:32.16ID:k6SP6kByM
強化ブロリーの攻撃を変身なしで楽々かわしていたビルスの側近が最強だよな
0379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:35.29ID:j6Cs8TimM
>>263
ドラゴンボールだって末期のブウがあれだけクソだったんだから
仮に次回作やってたって無理
0381名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:38.30ID:GSVKYHZA0
>>279
昔は手書きで鳥山さんが書いてたからな

いまは鳥山さんじゃなくて、鳥山さんじゃない人が何でもかんでもパソコンで書いてるからそりゃな全然違うだろ
0382名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:38.80ID:sEZd4Rzt0
>>189
夜行けばいいんじゃない?
それでも子連れいるけど
おばさんよりおじさんの方がマシでしょ(´・ω・`)
0383名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:38.80ID:blioXAPU0
>>331
というか、この時代のセルはクリリンと未来トランクスにゲロの研究所ごと消されてたはず
0384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:40.35ID:L20O5EUn0
>>220
その手でいうなら
対象の悪の心を増大させて殺すんだっけ?アクマイト光線
その技の持ち主アックマンがドラゴンボール史上最強との声が多いが
0385名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:41.19ID:vfg+sJGia
>>364
回想とかで
0386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:41.44ID:gJSdf+ss0
>>367
コロナワールドへ
0387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:41.78ID:1RlltzO40
打ち切り漫画みてえな酷い終わり方だったなw
良かったの戦闘シーンだけやんBGMとかうんちや
0388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:43.95ID:OptpsDOSd
>>189
俺45のおっさんだけどブロリーは一人で見に行ったぞ
周りは老若男女バラエティーに富んだ客層でお婆ちゃん一人で見に来てる人もいたわ
0390名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:48.01ID:+LK7AKXHd
>>310
時間の関係で(以下略
0392名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:50.25ID:dxVmyQtLM
>>189

> これ見に行きたいんだけと、チビデブハゲの40のおじさんが1人で見に行ってもいいのかな(´;ω;`)ブワッ

でぇじょぶだ ドラゴンボールがなんとかしてくれる
0393名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:50.97ID:jEmMy62S0
やっぱりドラゴンボールは面白いな
フジはお金かけて中途半端なバラエティー作るのなら1話から再放送した方が視聴率取れるだろ
0394名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:52.09ID:G22uaD8p0
>>274
そういうストーリーのゲームあったな
0396名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:13:54.59ID:GFiukNg+0
>>286
寿命にはドラゴボも効かないってのに
0399名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:03.03ID:boWlMadw0
面白かったけど戦闘シーンは1/3(サンブンノイチ)位に省略しても良かったんじゃねーの?
0401名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:03.68ID:9BVZhWDLp
>>310
ブウみたいなヤベーやつが出てきたらフュージョン提案してるし元からこんな感じ
0406名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:11.70ID:W2pbb61kd
>>348
ジョジョみたいに?
どこの方言?
0410名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:16.61ID:9R2nXiVm0
鳥山明ってドラゴンボールよりアラレちゃんの方が好きそうなのに
ドラゴンボールばかり新作作ってアラレちゃんは作らないのはおかしいわ
アラレちゃん面白いのに
0411名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:17.71ID:wRDxLTb40
>>351
でも最初の設定だとアルティメットなら態々体力消費するスーパーサイヤ人なんてなる必要ないからならなかったのに矛盾するよな
0415名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:29.63ID:KRUa5BcU0
悟空細すぎんねん!!!
もっとマッチョにしてくれ鳥山明!
0416名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:31.38ID:blioXAPU0
>>363
あれこそガチで酷いバットエンドだった・・・
原作の平和はずっと続いたとは何だったのか・・・
0418名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:34.34ID:Vb9vgO+Y0
でも新しいのきそうだな
ゲロ産じゃないのかな?もう辻褄あわへんやろ
0419名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:34.57ID:VRRI1ooc0
>>263
ほんと鳥山ってDrスランプ、ドラゴンボール、ドラゴンクエストの1発屋だったよな
0421名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:36.72ID:A0RUu+NC0
>>352
桂正和って鳥山明よりだいぶ若いんだな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0423名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:38.00ID:vSLmeFhZ0
>>303
セル編を機に御飯へ主人公交代したが全然人気出ないからまた悟空メインに戻した
0424名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:41.90ID:FebRNWe70
伝説のスーパーサイヤ人と言うからには過去に凄いの居たんだよな
いくらでも話し広げられるな
0425名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:45.44ID:X7Xu0E6nd
見た目と強さのバランスインフレさせてるだけでもう説得力無さ過ぎんだよな色々
0426名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:52.41ID:mG/kEjwz0
>>393
深夜で再放送してるけど別に数字とってないぞ
0430名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:55.61ID:CkvLucSWM
>>328
マジか〜
地上波でもやってくれ・・・
チャック・ノリスならブロリーも倒せるw
0431名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:14:59.58ID:gJSdf+ss0
>>403
カカロットぉぉは2だねうん
0432名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:02.64ID:BnW1OIiF0
>>381
ドラゴンボール終盤で個展やってた頃が最高潮なんだよなあ
あのあとパソコン導入して魅力なくなった
0436名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:08.98ID:nEVapRFPM
映画見に行って初めて2回目見に行った映画だったわ
4DXが最高だった
揺れまくって背中殴られまくって遊園地のアトラクションよりハマれた
0437名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:12.71ID:IHrR5Pge0
あそこまで強くなった悟飯に弱体化設定があったのは驚きだわ
0438名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:14.78ID:dxVmyQtLM
>>199
アメリカならマーベルみたいにブランド化してるのにな
日本は漫画アニメに対してなんで扱い悪いんだろか
0439名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:18.22ID:yFYpohrld
人造人間とかセル造ったのってレッドリボンだっけ?
まだフリーザ陣営の科学者とかの方が説得力あったと思うんだが
0440名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:19.40ID:czJVSips0
セル復活なら斑点描けたくないからcgでやりました まあ新形態出すなら斑点は絶好調なくすと思うw
0442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:22.00ID:OptpsDOSd
>>310
まぁ倒すというより相手が完全に暴走状態だからとりあえず止めなきゃって感じだったし…
0445名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:25.40ID:Jsr7Qr9s0
>>164
とよたろう版の超の力の大会編でオレは父さん達とは別の強さを求めるとかで超サイヤ人にはならない宣言した
0446名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:26.10ID:2coYLUrz0
一番凄いと思ったのはウィスさんが
悟空とベジータ相手に乱取りするシーン
0448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:36.68ID:geT3jVLe0
>>410
ドラゴンボールと同一世界だからアラレちゃんも存在するんだよな、千兵衛さんお爺ちゃんになってそうだけど(´・ω・`)
0449名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:37.27ID:H2W3PoeD0
>>393
中途半端な
っていうか
誰も見やしない番組だな
ジャニタレやら吉本芸人やら呼んでワイノワイノ中身のない番組やって
後にはカスほども何も残らない
それなら局で金出してドラゴンボール1から再アニメ化した方が絶対視聴率取れる
0450名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:38.26ID:GGhImad90
>>310
昔っから劣勢になるとどんな手でも使うぞ、悟空はw
0453名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:43.89ID:6H7Fycr2M
>>377
天使だから破壊神よりも強いので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況