X



Mr.サンデー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:14.61ID:CKbOeQZy0
イーロンマスク「日本人のすごい発明だねw(鼻くそほじくりながら)」
0124名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:20.19ID:+8+XNIgga
車ならアスファルトタイヤを切りつけながらでも暗闇走り抜けられるんだがな
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:31.42ID:X5qkz4dmd
>>72
自分とこのコロナの発生状況が世界最悪なことから目を逸らしたいのかもね
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:32.59ID:UXljhaB2M
そんな L 字金具 ぐらい新幹線だけじゃなく全ての車両にすぐに付けられるだろう
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:33.36ID:tQvete6+M
JR東は車両側に脱線しないようにで
JR東海はレール側に脱線させないように
対策でしょ
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:37.56ID:BqjsRNPed
リニアモーターカーなら全員即死だろ!
0136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:39.10ID:257eowst0
在来線で特急復帰しないかな
那須塩原〜仙台とかで「ひばり」とか
0137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:40.15ID:oJ4eFrqwd
>>67
電磁石のレールが傾いたら意味ないだろ
0140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:49.31ID:JUx4XOPx0
この区間もう50キロ走行区間にしろ
0142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:50.90ID:PVIF1S3Kr
これを機に仙台駅の発車メロディを前のやつに戻すしかないな
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:51.02ID:IVWJRE0Z0
緊急地震速報(初期微振動)が鳴った時には新幹線が停まるんじゃなかったっけ? ディレクターさんとか知らんの? 走行中にちょっとでも揺れたらえらいことになるやん...
0146名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:55.97ID:4qsXjNJya
>>99
日本に金と技術と苦労させといて
最終的に中国に魂売っちゃったやつ?
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:58.83ID:AfFNu69Q0
飛行機だったら地震の影響受けないのに
0149名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:00.15ID:drtu7Shc0
なんで「地震の対策すげー」で番組を作らないのか
なんか大きな怪我人あったように見えたろ
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:01.93ID:Wdovg5E4r
2020年代って透明なチューブの中を列車が高速移動する未来なはずなのになぁ
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:03.57ID:mAo0ob2r0
ちなみに緊急停止って言っても電源供給止めることによる自動ブレーキだからな。
なので真っ暗必至。
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:12.14ID:9IWO9Uhdd
梅原氏よりも川島令三氏の見解を伺いたかったなぁ…(´・ω・`)
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:27.48ID:/2w+8UuW0
こんな地震だらけの国でリニアが500kmで走るんだっけ?
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:30.76ID:2pHwN47Qa
南北線が品川まで伸びて品川初の地下鉄駅ができるらしいな
0160名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:33.09ID:TeQ0MEIk0
>>133
中越地震の脱線を見てJR東海は東をバカにしてたらしいで
新幹線で脱線とかうちは完璧なのにって
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:34.43ID:x4Vl5ydva
最悪の場合高架からボトンと落ちる事もありえたのか恐ろしい
それにしてもこんなので済んだ新幹線すげーよ
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:34.58ID:RnxGYlBR0
来年地震保険更新なのに
保険料上がりそうやなあ
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:34.67ID:kF86Pu7a0
中韓もヨーロッパも日本の新幹線ですら脱線するんだぞと満足しているのか
0164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:37.22ID:oJ4eFrqwd
>>127
川崎重工の技術を盗んだチャイナだろ(マジレス
0166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:37.83ID:4qsXjNJya
>>123
ドイツが悪どかったからな
結局折衷で変なことになってしまった
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:38.80ID:sfwklx6D0
多部ちゃんCMでの露出多いんだな
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:44.12ID:ixQ8179O0
>>150
その透明チューブはどうやって掃除するの?
絶対に黒カビみたいのがビッシリ生えるでしょ
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:09:57.75ID:BqjsRNPed
リニアモーターカーなら慣性の法則で壁に激突しとるやろ!
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:00.23ID:8oV6Cb1x0
>>83
まあ立てないね。座ってても体幹つかうよ。バランスボールの上に座ってる感じ
0173名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:04.86ID:AWpcu00z0
手回しラジオ今日Amazonでポチった
0175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:05.55ID:BanmS7mxM
>>118
とっさの判断が生死をわける、知ってる知らないか
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:13.55ID:AcATOnti0
>>156
人工地震できるならロシアに仕掛けろよ
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:19.79ID:UXljhaB2M
>>134
つまり 部屋に50本のピンが立っていたら 一本 倒れるか 50本 倒れるかの違いってことか
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:20.87ID:lylBPQuK0
>>146
魂どころか計画も設計図も全部横流し
その後に日本に助けを求めてきた厚顔無恥の極みの
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:24.05ID:IVWJRE0Z0
これを機に新幹線にシートベルトが装着されたりして!?
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:25.82ID:LUrXHEV70
>>146
それで上手くいかなくてまた日本に泣きついてきたというところまで見た
0187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:38.45ID:tQvete6+M
>>123
そりゃまだ走れる列車のアフターパーツの製造やめられたら腹たつわな
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:44.58ID:60ZVXaRh0
え?なんでこいつに聞くんだ
0191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:45.21ID:JUx4XOPx0
胸ぺたんこ
0194こたつむり
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:51.67ID:MDhGfwn60
 ∧_∧
( ´・ω・) < 亀の子たわし
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:52.09ID:ry3ArnwB0
ある意味じゃねw
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:55.28ID:BqjsRNPed
吹石一恵は余裕で抱ける
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:57.20ID:CKbOeQZy0
ああなると路線全体を地盤を含めて検査しなきゃ再開できなくなる
鉄道の弱点だな
0202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:58.41ID:AfFNu69Q0
阪神大震災と東北地震両方経験した人がいるんだっけ
0204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:59.05ID:PgYCCGRF0
>>166
死亡事故起こしたドイツが偉そうだな
あいつら技術大国面していつも中途半端だわ
未だにISDNレベルの回線が主流だし
0205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:59.25ID:7sopU7Bs0
そもそも阪神大震災で高架橋が崩れ、復旧には東日本や東海からも応援に行って、
ただ行っただけじゃなくて活断層付近とかの危ないところを学んで急遽対策、
そしたら中越地震でその対策したところだったから高架橋は崩れなかったが脱線は発生、
そのため脱線対策といちはやく止めることが大切ってことで地震感知から急ブレーキまでを
1秒だか2秒早くする対策、東日本大震災でもそれは活かされたが、電柱の倒壊が多かったから
そこを対策しはじめてるなかでの今回の地震。


今までの教訓が活かされているといえば活かされているし、綱渡りといわれればそう
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:01.56ID:59jSMPrna
ミタパンのほどよいおっぱい
0211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:09.76ID:XRE+BCkH0
あ〜、明日も休みや〜
0215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:12.86ID:7pKbGbBB0
報道ランナー氏ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況