X



ニッポンわが町うどんMAP4【あなたのわが町うどんの魅力を全国へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 15:24:16.79ID:sAsqc4Zs0
16:05〜17:20
日本全国のわが町うどんを大調査

(1)衝撃!愛知の自由すぎるうどんカスタム
(2)大波乱の予感…「わが町うどん自慢」
(3)華丸イチオシ!福岡のうどんチェーン

【MC】 福岡県出身・博多華丸・大吉  福岡県出身・浜崎日香里(TNCアナウンサー) 
【パネラー】 群馬県出身・井森美幸  京都府出身・川島明(麒麟)  北海道出身・吉村崇(平成ノブシコブシ) 
【リポーター】 東京都出身・飯尾和樹(ずん)  福岡県出身・岡澤アキラ
2022/02/27(日) 16:23:10.33ID:JPnxnac40
高松空港にはうどん出しが出てくる蛇口があったな
今はあるんだろうか
2022/02/27(日) 16:23:22.73ID:HPB4Kcel0
>>199
そのかわり岡山で見る日テレ系とテレ朝系は香川県にある
2022/02/27(日) 16:23:22.86ID:4TLvfB6na
>>215
最近ヤフーニュースで見た気がする
2022/02/27(日) 16:23:23.15ID:P9MjU/Bx0
香川だとかけばっかり食べてたな
2022/02/27(日) 16:23:34.22ID:NCdnVK2s0
>>213
そう?
顔はあり得ないって言われたんだけど
2022/02/27(日) 16:23:36.28ID:OCrVFL4Ha
>>234
うどん発祥県福岡の人気企画の特別版
2022/02/27(日) 16:23:37.00ID:CuDNFg+gK
ずん飯尾
嫁の実家が品川区で製麺所
242名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:23:45.93ID:FQRPFFmb0
西日本は揚げ玉は無料だからね
だから、関東で言うたぬきうどんなど存在しない
243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:23:49.55ID:QBXthOied
>>230
かけのが主流だろ
2022/02/27(日) 16:23:58.56ID:NqkoSw860
田尾さんお爺ちゃんになってる
2022/02/27(日) 16:23:59.21ID:yL9T+40S0
>>235
コロナで閉鎖中
2022/02/27(日) 16:24:04.63ID:4TLvfB6na
湯切りしないでそのまま入れるのか
247名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:08.82ID:6yEPlRWBa
天ぷらとか入れんと物足りないじゃん
2022/02/27(日) 16:24:11.88ID:P9MjU/Bx0
釜玉うまい
なんとか米穀店のがうまかった
2022/02/27(日) 16:24:18.53ID:/kiyLK/Y0
釜バター
2022/02/27(日) 16:24:20.09ID:/SPTTTAT0
日本のカルボナーラ?(´・ω・`)
2022/02/27(日) 16:24:20.89ID:A7sU0TNma
そう香川県民はかけとおでん
252名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:23.07ID:pNUfWWTfd





2022/02/27(日) 16:24:25.52ID:eyU3Iy180
鶏天ってイメージもあるけどそうでもないのか
2022/02/27(日) 16:24:26.19ID:Y0NLS0600
バカ一代
2022/02/27(日) 16:24:34.04ID:FxIPJ0gK0
田中は片玉
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:36.69ID:A0MZVQSh0
釜玉って現地民からは邪道扱いされてるやろ
2022/02/27(日) 16:24:38.14ID:zP5nzKPwd
納豆入れたい
2022/02/27(日) 16:24:41.60ID:NqkoSw860
はい 釜バターね
2022/02/27(日) 16:24:41.75ID:xPRdkx78d
>>188
2022/02/27(日) 16:24:41.92ID:4TLvfB6na
空手バカ一代
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:42.45ID:qApkzPTId
>>168
たかがうどんなんだけど
そのうどんさえない地方もいっぱいあるからな
讃岐うどんの成功を見て必死に地元B級グルメを作ろうとしてるところが多いじゃない
2022/02/27(日) 16:24:42.47ID:7u02XbW9a
山田うどんは
2022/02/27(日) 16:24:42.65ID:AAgUr1XH0
香川ってうどんの他になにがある?
2022/02/27(日) 16:24:42.97ID:VEX13RQ4a
まあでも腹いっぱいじゃないからおやつ扱いやろうな
2022/02/27(日) 16:24:45.98ID:bGyy2dmI0
釜玉、言うほどうまくない
2022/02/27(日) 16:24:53.52ID:/SPTTTAT0
香川県に蕎麦屋は存在するのかな(´・ω・`)
2022/02/27(日) 16:24:54.05ID:DFuvEtvp0
胡椒はいらないんじゃ
2022/02/27(日) 16:24:55.84ID:Zja7QmDMK
ウド鈴木とホリケンと岡田結実のローカル街ぶら番組ちょっと見てくる
269名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:56.46ID:g/XSyrGr0
香川出身だけど釜玉なんて一回も食ったことないな
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:58.45ID:uFFNsRYU0
出張でゴッドハンドというとこ行ったわ
でも夜行った居酒屋の揚げ鶏が美味かった
2022/02/27(日) 16:25:03.34ID:+484YDMSr
>>201
食文化として話題にあがらない
他のうどんの方が前にくるのが関西
2022/02/27(日) 16:25:03.92ID:Uj/duFiXa
>>215
そんな新参チェーン店は無価値なんだろ
2022/02/27(日) 16:25:05.10ID:KU8LV9Xk0
さっきのかけじゃないと発言は何だったんだ
274名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:11.94ID:ZnyRbAb20
有明ー!
2022/02/27(日) 16:25:13.29ID:HPB4Kcel0
>>263
うどん
2022/02/27(日) 16:25:15.02ID:P9MjU/Bx0
行ったことないな
行きたい
277名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:15.10ID:FQRPFFmb0
空手バカ一代知ってるヤツは50代以上確定ww
2022/02/27(日) 16:25:18.30ID:OCrVFL4Ha
>>267
カルボナーラになる感じ?
2022/02/27(日) 16:25:21.86ID:yaI9NlMc0
知るかバカうどん
2022/02/27(日) 16:25:27.61ID:/kiyLK/Y0
コロナ対策皆無の店
2022/02/27(日) 16:25:28.13ID:NCdnVK2s0
どこで食べたか記憶に無いけど
大根おろしに少しつゆかけて、酢橘で食べたうどんは美味しかった記憶がある
2022/02/27(日) 16:25:35.51ID:dSWTNoFz0
釜玉は明太が1番上手いと思う
2022/02/27(日) 16:25:37.64ID:enGaJFln0
>>236
北海道福岡差し置いて東名阪の次にテレ東局が開局してるという事実
2022/02/27(日) 16:25:38.06ID:4LpIS2E50
いい値段だな
2022/02/27(日) 16:25:53.28ID:VEX13RQ4a
MXでの再放送みてる住人多そう
286名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:54.69ID:bsytDfA5a
SBC信越放送のスポンサー
・TOYOTA
2022/02/27(日) 16:25:54.92ID:EsU2NnPh0
腹減ってたまらん
288名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:58.55ID:ZnyRbAb20
>>277
MXでやってたやん
2022/02/27(日) 16:26:03.64ID:KU8LV9Xk0
>>282
最後にご飯入れると最高だよな
2022/02/27(日) 16:26:06.28ID:OCrVFL4Ha
>>282
絶対美味しいけどプリン体が凄そうな
2022/02/27(日) 16:26:12.90ID:yL9T+40S0
>>280
この前行って思ったわ
292名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:26:14.60ID:t9ZgmL5h0
>>283
岡山県では3局目
2022/02/27(日) 16:26:24.53ID:DFuvEtvp0
>>278
胡椒を受け止める濃厚なのは卵で良いのか
ちょっと食べてみたい
2022/02/27(日) 16:26:32.92ID:tauPQxVZM
さっきの山越うどんが釜玉発祥だったかと
2022/02/27(日) 16:26:39.48ID:AG4Ozo030
生卵苦手で釜玉食べたことが無い
2022/02/27(日) 16:26:42.80ID:q5yy/yRe0
どんどんうまそうなうどん見せてくれようどんのカタログ番組でいいよ
めんどくせーから探すところとかいらねーし
297名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:26:47.94ID:Zf8BIVe70
トウデン カンデン 四国は当然 シコ電
2022/02/27(日) 16:26:49.72
うどんなんて家で食えば1玉30円ぐらいですむのに
何百円もかけて食うやつってなんなの???
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:17.77ID:qApkzPTId
>>256
そう
あれは特定の店の食べ方が取り上げられて有名になった例
2022/02/27(日) 16:27:22.52ID:DFuvEtvp0
ガッツリ行くな胡椒
2022/02/27(日) 16:27:24.47ID:A7sU0TNma
>>294
そだよ
2022/02/27(日) 16:27:31.16ID:enGaJFln0
釜は気まぐれ
2022/02/27(日) 16:27:32.82ID:FxIPJ0gK0
カーマカメレオン
304名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:38.36ID:t9ZgmL5h0
カーマカマカマカマ
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:40.29ID:9mi4n9um0
かーまかまかまかま
2022/02/27(日) 16:27:40.52ID:QDbWv46A0
逃げの卵攻めのバター
307名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:43.29ID:jlXIAMFJ0
カーマに気まぐれ
2022/02/27(日) 16:27:49.14ID:27DLPPfS0
カーマは気まぐれwww
2022/02/27(日) 16:27:50.10ID:mVROILBO0
ボーイジョージ
2022/02/27(日) 16:27:50.16ID:zP5nzKPwd
バター少ないよ
2022/02/27(日) 16:27:50.67ID:TueETQHr0
また飯尾かよいい加減にしろ
2022/02/27(日) 16:27:52.01ID:NCdnVK2s0
>>298
ラーメン1000円超え時代なのでうどんも
蕎麦は元々高いけど
2022/02/27(日) 16:27:54.81ID:PwDwfvjM0
家で簡単に作れそう
2022/02/27(日) 16:27:56.07ID:OCrVFL4Ha
>>299
これと同じようにそもそもまかないが由来なのかな
2022/02/27(日) 16:28:00.08ID:4TLvfB6na
かまかみーりーあーん
2022/02/27(日) 16:28:00.95ID:VEX13RQ4a
カーマは気紛れ
2022/02/27(日) 16:28:07.09ID:5RULdzoAa
まずくなる要素ないな
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:28:12.25ID:jlXIAMFJ0
カルボナーラじゃん
2022/02/27(日) 16:28:13.97ID:Y0NLS0600
ネギと天かすも入れなよ
2022/02/27(日) 16:28:14.54ID:KU8LV9Xk0
制作ハウフルスなのか?
2022/02/27(日) 16:28:14.78ID:+484YDMSr
油そばみたいなもの
2022/02/27(日) 16:28:15.48ID:MH/nSCfA0
冷えきってて卵が生のままじゃねーか
323名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:28:17.69ID:127OUi/Va
ボーイジョージなつかし
2022/02/27(日) 16:28:33.47ID:QDbWv46A0
バター卵小麦粉だから間違いはないだろう
325名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:28:34.29ID:9mi4n9um0
なんかdボタン出てきた
2022/02/27(日) 16:28:46.41ID:DFuvEtvp0
母ちゃんが車で良く聞いてた歌だ
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/27(日) 16:28:48.87ID:6yEPlRWBa
マヨはどうなのさ
なんにでも合うじゃん
2022/02/27(日) 16:28:49.72ID:af0rVBU+0
俺の体は一袋19円のうどんで出来ている(´・ω・`)
2022/02/27(日) 16:28:56.82ID:NCdnVK2s0
>>313
握り寿司もラーメンも焼肉も
家でやるのがコスパは最強だよ
2022/02/27(日) 16:28:59.17ID:OCrVFL4Ha
>>320
福岡の系列局TNC
外注ならVSQかな
2022/02/27(日) 16:28:59.46ID:7u02XbW9a
かけと釜揚げの違いがわからない
2022/02/27(日) 16:29:00.53ID:zP5nzKPwd
>>256
若い人はもう言ってないで
2022/02/27(日) 16:29:02.15ID:jGhRY+UQ0
値段高いわ。
2022/02/27(日) 16:29:10.93ID:enGaJFln0
>>292
メディア的に民放5局見られる岡山は仙台静岡広島を越える大都会認定されてもいいのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況