X



映画「ダイ・ハード/ラスト・デイ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:46:33.92ID:dso5J8Tl0
死ぬわ
0104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:21.10ID:2FzNcXmn0
ダイハードって結構バディものでもあるわけだが5のバディである
息子が魅力なさすぎんだな。
0108名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:29.57ID:kPuDVSaNM
>>95
3はファンの間でもかなりの酷評だったな
アクションシーンは悪くなかったが
0112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:45.07ID:HQO/iNmF0
なぜそこで突っ込むという選択になる
0114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:53.28ID:LkLM4tES0
ターミネーター3で見たやつ
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:57.26ID:xF23AEHv0
⚠ウラン積んでます
0117名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:00.16ID:NT2YRHbX0
遅かれ早かれ放射能汚染で全員死ぬよな
0120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:07.60ID:MPD0mxKs0
これ生放送?
0124名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:18.44ID:BdQGwHtZ0
うひょー
0125名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:26.57ID:fDNwDjB0r
ようつべにもっとリアルで派手な事故映像いっぱいあるよな
0128名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:46.90ID:uF5S6F1Q0
機銃の残弾がないからって体当たりはないだろう…
0129名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:48:53.12ID:kPuDVSaNM
>>104
3は完璧にハマってたな
事実あの当時40過ぎだったサミュエルエルジャクソンはあれを機に売れっ子に
0134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:49:41.80ID:By7rp8IPM
シリーズ最悪なつまらなさだなこれ

息子はさっきから言ってるけど小室圭にしか見えないし
0136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:49:49.09ID:MPD0mxKs0
ハゲw
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:49:49.94ID:NT2YRHbX0
こんな結果なら最初のシーンでぶっ殺して終わりで良かったね
0140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:49:56.66ID:HQO/iNmF0
ああ、そういわれるとヤバい水なのか?
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:50:10.74ID:ANBOBKR2r
遺伝怖い(´・ω・`)
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:50:24.29ID:ZwHB4cvA0
この映画見たことあるわ
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:50:46.20ID:NT2YRHbX0
シナトラ流せよ
0157名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:51:15.89ID:kPuDVSaNM
オヤジがハゲだと息子としては30過ぎた頃からビクビクして鏡でてっぺんチェックをかかさなくなる
幸い俺のオヤジはツルッパゲだが弟が28でツルッパゲになり、俺は未だに無事フサを維持している
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:52:01.64ID:NT2YRHbX0
続きはウクライナ侵攻のニュースで
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:52:49.54ID:kPuDVSaNM
何がだめって
スケールが絶望的に小さすぎるんだよ
ビルや空港だけで完結した1&2と比較しても
圧倒的にアクションしてるシーンが少なすぎた
0177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:52:57.38ID:LkLM4tES0
何回か見てるのに記憶に残らんはずだわ
内容云々の前に、ずっと暗すぎて見てて疲れる
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:52:57.64ID:uF5S6F1Q0
昼はワイルド・スピードでハゲを見て
深夜はダイ・ハードでハゲを見る
そんな1日があっても良い
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:53:03.05ID:M/fLzuxR0
何か眠れなくて真剣に見るでも無く見ててしまったが
国産ゾンビごっこドラマよりはマシだったと思いたいw
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:53:03.98ID:HQO/iNmF0
おつかれさん まぁあんまりおもしろくはなかったかなぁ

これくらいの時期の映画に多い画面暗いの勘弁してほしいわ
0181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:53:09.57ID:By7rp8IPM
そろそろ起きてから24時間たつけど
昨晩酒飲んでないから全然眠くない
ギンギンだわ
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:53:18.53ID:wFxRYnD10
エンドロールの最初に
タケヤユミコって出てたね
0186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:55:20.10ID:kPuDVSaNM
これ放送するくらいなら
警官のブルースウィリスが同僚の悪徳警官共から
裁判の証言しようとしてる若造を守る映画放送したほうが良かったな
0187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:55:20.85ID:4CluOhJg0
このあいだのダイハード1は面白かったな
なんか5見てると散漫な感じがする
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/23(水) 03:57:41.39ID:By7rp8IPM
>>186
あの黒人の早口と一緒に出るやつ?
字幕なしで頑張って見たけど
ほとんど黒人何言ってるかわからんかったけど
面白かったわ
0197様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:05:16.04ID:9r1x1n1yK
>>167
このシリーズはコンセプトを保守や死守しないと作品崩壊するという良い見本市だが実は2作目で既にコンセプト崩壊しているから何を今更というわけで…むしろ2作目以降と比較したら「○○版のダイハード」と呼称される全く無関係な別作品群の方がよっぽどダイハードのコンセプトを活用しているわけで
>>170
本作のレビューで約5年前辺りから「既に『ダイハード6マクレーン』が製作決定済み」と指摘され続けているのだが、いつになったら実際に製作され完成するのだろうか…ハリウッド版の『リング』シリーズが3作目の製作途中で会社が倒産して放棄され数年後に別会社で後半部分を追加撮影したり別役者で前会社撮影済み部分を新規に撮影し直したりとか紆余曲折で約10年くらい浪費して劇場公開に漕ぎ着けた難産映画が在るがそれと近似な状況なのだろうか?
0199様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:27:49.31ID:9r1x1n1yK
>>104>>129
息子役のジェイ・コートニーは今や売れっ子役者で落ちぶれる一方のブルース・ウィリスとは正反対に、どんどん順調にステップアップしている最中だから役者の問題ではなく監督や脚本や演出の問題だな…なおオーストラリア出身らしく真骨頂は本作みたいな英語ではなくコテコテのオージー訛り英語で発揮されるようだ
>>186>>189
『16ブロック』は一時期はtvk→MX→午後ロー と同年に放送されたりしていて既にお腹一杯なので、どうしてもブルース・ウィリス主演映画に固執するなら唯一無二の昨今傑作である「グロ映画界のつんく♂」ことイーライ・ロスが『狼よさらば』をリブートした『デス・ウィッシュ』しかないし往年旧作なら放送機会が極端に少ない『12モンキーズ』しかない…息子役のジェイ・コートニーなら駄作扱いの『ターミネーター新起動』や『ファイナルプラン』の方が、まだ本作よりはマシだが最新作の『スーサイドスクワット』は劇場公開から間もないので、まだ地上波や無料BS/CSでの放送は不可能だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています