X

【マターリ】鬼滅の刃・遊郭編 #09「上弦の鬼を倒したら」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:39:33.84
【マターリ】鬼滅の刃・遊郭編 #09「上弦の鬼を倒したら」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1643548642/
2022/01/30(日) 23:42:44.75ID:AcbhbJq90
イノシシは完全に死んだよな?
2022/01/30(日) 23:42:45.71ID:6wknZXDJ0
にんにん
2022/01/30(日) 23:42:53.63ID:71WqUGEP0
本編キタ━(゚∀゚)━!
2022/01/30(日) 23:42:54.51ID:xrB8qQlu0
本編
2022/01/30(日) 23:42:58.55ID:v5DAAPFP0
これアニプレの人達死んでんじゃねぇの
毎週このレベルなんてありえねぇだろ
2022/01/30(日) 23:43:01.67ID:FQHMObC+0
通常のアニメの3倍くらい作画カロリー消費してるんじゃね
2022/01/30(日) 23:43:05.49ID:5kPhFotU0
堕姫「来週もサービスサービス」
2022/01/30(日) 23:43:09.54ID:J9x3vZW30
あれ?まだ続いてる
2022/01/30(日) 23:43:14.24ID:IC4uc/oAr
今日もエンディングが流れた瞬間に、アメリカ中に
「NOOOOOOOOO〜!!」
の悲鳴が轟き頭を抱えたニキネキが倒れ込むのかwww

フランスニキの「毎週こうじゃねーか!」にはワラタ
2022/01/30(日) 23:43:14.82ID:0i5F9CEU0
3の呼吸 輸入米
2022/01/30(日) 23:43:16.17ID:xrB8qQlu0
こそこそやらんの?
2022/01/30(日) 23:43:21.45ID:71WqUGEP0
最近本編がシリアスなんやが
29名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:22.90ID:3/FL0ZcE0
あと2話って本当?終わるのか
2022/01/30(日) 23:43:27.09ID:oMAszmBQa
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
31名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:28.90ID:iVTlTiMV0
絶対ニダ
2022/01/30(日) 23:43:30.96ID:J9x3vZW30
コソコソ噂話は?
2022/01/30(日) 23:43:31.12ID:1ygBFcsc0
そーきたか
2022/01/30(日) 23:43:31.70ID:AcbhbJq90
ねずこ出せや
2022/01/30(日) 23:43:31.95ID:l8bWvQ5N0
音柱実際弱いからな、、
6くらいで瀕死
2022/01/30(日) 23:43:32.95ID:xrB8qQlu0
死んでるシーン切り取るなwwww
2022/01/30(日) 23:43:32.99ID:nHLgoLQM0
ふつうの予告
2022/01/30(日) 23:43:33.27ID:zO1KORzV0
>>23
良き
2022/01/30(日) 23:43:34.34ID:JzUa2NY20
これかい
2022/01/30(日) 23:43:35.48ID:gs0zh7p90
>>3
たぶんこんなだったと思う
2022/01/30(日) 23:43:35.65ID:0VwbGteY0
>>21
脱税する余裕あったから大丈夫だろw
42名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:35.79ID:HcIRCHde0
オマケが適当に
43名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:37.54ID:6y4515Zv0

どこいった?
2022/01/30(日) 23:43:38.79ID:yVK8MmpOr
何の進展もなかったww
2022/01/30(日) 23:43:39.16ID:2PLoUD4h0
提供バック絵(´・ω・`)
2022/01/30(日) 23:43:39.44ID:8kFIHzRsa
「全滅」かとw
47名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:40.34ID:/PR8/V+E0
変わり身の術で丸太なのよ
2022/01/30(日) 23:43:41.70ID:7rlHnnRjd
ファミコンのドラゴンボールみたいなカットイン
2022/01/30(日) 23:43:43.02ID:+kE4jPQc0
予告のアニメーションの手抜き感がいいな
2022/01/30(日) 23:43:45.90ID:71WqUGEP0
まーくんの呼吸
2022/01/30(日) 23:43:47.17ID:R8Vw1DvK0
ラストのコーナー、無い回があってもいいと思うの(´・ω・`)
2022/01/30(日) 23:43:47.47ID:fD3AFs+CM
一週挟んだとしても!
2022/01/30(日) 23:43:47.36ID:74ErMcnXK
ヤムチャかよw
2022/01/30(日) 23:43:50.24ID:+JkBDMLF0
悲報!意外と宇髄の腕生えてこない
2022/01/30(日) 23:43:53.41ID:FU+TEsBh0
死んでるだろw
2022/01/30(日) 23:43:54.29ID:0DIgY5Omd
これで後2回で終わるのか
2022/01/30(日) 23:43:54.36ID:VleDQKIh0
絶対!諦めない(´・ω・`)
2022/01/30(日) 23:43:55.23ID:oMAszmBQa
天元「大丈夫。俺最強だから」
2022/01/30(日) 23:43:56.75ID:/vfmx5ci0
さて、次は進撃の巨人だ
また来週 ノシ
2022/01/30(日) 23:43:58.14ID:vOUlWIoD0
マー君に何をやらせてんだよw
2022/01/30(日) 23:43:58.21ID:EDJTQ+7m0
次回予告の背景ミスター味っ子みたいやね
2022/01/30(日) 23:43:59.65ID:VvZJaPxn0
>>21
アニプレはアニメの制作スタジオではないんだが
2022/01/30(日) 23:44:01.83ID:6uqvy22Z0
>>3
今回は追加の回想が多かった
2022/01/30(日) 23:44:02.18ID:dtjq/vyB0
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 提供がヤムチャ
2022/01/30(日) 23:44:07.21ID:lRPlJvHFM
ウスイ天津飯みたいにやられちゃったw
2022/01/30(日) 23:44:08.03ID:RHia5sud0
善逸が実は強かったって丹次郎達が知るシーンってあったっけ?
2022/01/30(日) 23:44:08.52ID:nJ7viygy0
漫画だとさらっと読める
アニメはそのまま喋らせすぎて逆にテンポ悪いんだよな
カットしまくるのもよくないが鬼滅はカットしすぎなすぎてアニメに合わせてないのがよくない
2022/01/30(日) 23:44:09.94ID:5kPhFotU0
絶対読めない
2022/01/30(日) 23:44:11.13ID:xrB8qQlu0
>>41
脱税しないと描けなかったくらい困窮してたのでは?
2022/01/30(日) 23:44:12.65ID:CygiyP400
>>58
どこがだ
2022/01/30(日) 23:44:24.15ID:JJqpFHMt0
>>28
いつになるか分からんが次の刀鍛冶の里の話が割とコミカル
2022/01/30(日) 23:44:27.96ID:l8bWvQ5N0
>>21
ufotableな
2022/01/30(日) 23:44:28.18ID:oMAszmBQa
>>54
嫁3人居るから手無くても困らない
2022/01/30(日) 23:44:28.30ID:VleDQKIh0
>>51
一応予告なので(´・ω・`)
2022/01/30(日) 23:44:29.37ID:ARnRqSYcd
ではまた来週ノシ
2022/01/30(日) 23:44:29.41ID:2PLoUD4h0
>>49
本編とは異なるというメリハリだね
77名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:33.22ID:gnscmJfv0
>>13
城之内か!
2022/01/30(日) 23:44:35.67ID:1ygBFcsc0
禰󠄀豆子は再登場は再来週あたりか
79名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:40.14ID:c1LYBBoZ0
宇髄が嫁達と弁当たべるシーンはアニオリん
2022/01/30(日) 23:44:43.53ID:6YlJGbdQK
>>16
基本ゴレンジャーみたいに団体で戦うよな
2022/01/30(日) 23:44:49.08ID:EDJTQ+7m0
>>69
FGOでどれだけ稼いでたか
2022/01/30(日) 23:44:55.76ID:O21MRr/E0
>>6
いままでの倍以上かな?
2022/01/30(日) 23:45:05.52ID:+kE4jPQc0
皆んなでせーので配信見ながら実況したい
2022/01/30(日) 23:45:11.93ID:v5DAAPFP0
>>72
失礼しました
2022/01/30(日) 23:45:14.16ID:VleDQKIh0
>>66
たぶん、ここが初めて?
2022/01/30(日) 23:45:17.61ID:fD3AFs+CM
宇水さんはこれでティンペーとローチンの基本戦法に開眼するんだな
2022/01/30(日) 23:45:20.35ID:oMAszmBQa
柱の下の中間管理職的な隊員居ないのが不自然
2022/01/30(日) 23:45:21.30ID:gs0zh7p90
>>66
藤の家で「善逸がいいやつで強いのは匂いで分かってた」みたいなこと言ってた
2022/01/30(日) 23:45:25.94ID:4uQBMqGvK
2月1日2時09分〜日本テレビ関東で
劇場アニメ映画「パプリカ」
いよいよ日本SFアニメ映画の最後の作品が地上波で初放送されます
近未来作品のAKIRAと同じくトラウマになるアニメ映画なので
みんなで気合いを入れて見るデスよw
2022/01/30(日) 23:45:28.75ID:R8Vw1DvK0
>>74
大正こしょこしょ噂話では・・・
2022/01/30(日) 23:45:29.74ID:VvZJaPxn0
>>63
上弦六て原作からしてわりとかったるいバトルなのに引っ張られたらアカンなあ
2022/01/30(日) 23:45:41.24ID:6uqvy22Z0
>>67
でも原作だと解説ナレーション多いぞ
2022/01/30(日) 23:45:45.46ID:xrB8qQlu0
原画スタッフを1班2班と分けて、尚且つ画面埋めるほどの人数を使う
テレビアニメって他にあるかよ・・・
2022/01/30(日) 23:45:48.22ID:VckIqXIH0
>>87
甲あたりの隊士がしてんじゃねーのと思ってる
95名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:46:01.81ID:u6WYQpcU0
鬼滅の刃全巻古本で買って、全部売ったんですけど
新刊でもっかい集めたいんだけど今のアニメの続きって何巻くらいになりますか?
2022/01/30(日) 23:46:02.65ID:oMAszmBQa
>>86
牙突零式で殺られるけどな
2022/01/30(日) 23:46:06.50ID:R8Vw1DvK0
>>81
FGOもufoなん?
2022/01/30(日) 23:46:23.81ID:gs0zh7p90
>>71
好きだけど長いというかキリがないんだよなあ
伊之助と善逸出てこないし
2022/01/30(日) 23:46:27.07ID:/vfmx5ci0
>>87
継子がそれに近いかな?
カナヲがそうだよね
2022/01/30(日) 23:46:36.48ID:oMAszmBQa
>>94
なんでそいつら参戦しないんだよって話さ
2022/01/30(日) 23:46:45.21ID:v5DAAPFP0
でもこれ作ってる人達が薄給なんてかわいそすぎると思って
2022/01/30(日) 23:46:47.06ID:JJqpFHMt0
>>91
次もやったか!?まだ生きてやがった!が多いよね
2022/01/30(日) 23:46:50.40ID:gVMiRzpa0
つうか遊郭編終わったら次の編の放送始まるまで
何年もかかったらキツいな…
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:46:52.96ID:c1LYBBoZ0
ユーフォとアニプレックスってどんな関係なんだ?
2022/01/30(日) 23:46:56.83ID:2PLoUD4h0
>>89
玄米法師か
2022/01/30(日) 23:47:10.07ID:iZnG9yufK
おまいらも節分の鬼退治負けるなよwwwwwwww
2022/01/30(日) 23:47:18.03ID:VckIqXIH0
>>100
ああそういうことね 確かにもうちょい階級上のがいてもいいよな
2022/01/30(日) 23:47:33.48ID:fD3AFs+CM
上弦に何人もやられてるなら柱は最低でも2人で行動した方がいいのでは
下弦はパワハラで死んで、こっちの方が数では有利なのに
2022/01/30(日) 23:47:36.81ID:6uqvy22Z0
>>91
原作だと上弦壱とか無惨戦がダルかったからそれがアニメでどうなるか
2022/01/30(日) 23:47:49.46ID:VleDQKIh0
>>103
ワシ、それまで生きてるやろか…(´・ω・`)
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:47:53.57ID:3/FL0ZcE0
>>95
11巻から
全部持ってるけどアニメ化されたから読んでないがw
なんとなく新鮮に見たい
2022/01/30(日) 23:47:58.17ID:oMAszmBQa
>>106
血鬼術マスターしようぜ
2022/01/30(日) 23:48:00.60ID:R8Vw1DvK0
>>105
米津が好きな平沢師匠だよ
2022/01/30(日) 23:48:12.37ID:M9bZw28Za
>>95
だいたい11巻あたりかな
12巻からは新章
115名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:48:24.94ID:c1LYBBoZ0
こっちも映画化してほしいな
2022/01/30(日) 23:48:29.48ID:xrB8qQlu0
>>103
多分また1年後に映画で2年後にテレビアニメとかになりそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況