X

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/30(日) 23:16:22.49ID:aRGYL3Yyd
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編【第九話『上弦の鬼を倒したら』】[字][デ]
1/30 (日) 23:15 〜 23:45 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
第九話『上弦の鬼を倒したら』

※前スレ
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1643551776/
473名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:53:49.69ID:8yc0T7p50
今日の話
回想、宇髄天元と嫁の話
善逸猪之助に炭治郎で駄姫戦う
宇髄天元、妓夫太郎と戦う

全く進んでなくて草
2022/01/30(日) 23:53:52.89ID:nTQj7olEp
善逸が一番強そう
2022/01/30(日) 23:53:53.33ID:lNL/gvLma
この時代に嫁3人とか乾く暇ないな
2022/01/30(日) 23:53:55.89ID:b4I3NUnj0
>>454

しょうがないだろ文通書いてたんだから
2022/01/30(日) 23:53:57.92ID:tr0SRSk90
>>421
岩>風>その他
478名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:53:58.94ID:K2skVBt30
伊之助切られても毒が回る描写なかったから毒耐性はあるんだよな?
479名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:01.64ID:QEy2mvk20
>>422
雷の方が光だから速いもんな
2022/01/30(日) 23:54:02.19ID:+zKjfzAl0
>>392
ディカプリオがパクった奴か
481名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:03.83ID:DgeSpT33p
>>451
飛んできた斬撃を炎で飛ばしたりガードしたりかわしてたから出てないとおかしいぞ
2022/01/30(日) 23:54:09.67ID:AP2j5aAA0
>>461
流石にそれはないやろ
派生させた意味がない
2022/01/30(日) 23:54:12.36ID:8kFIHzRs0
7から使えよバカども
2022/01/30(日) 23:54:15.11ID:f1V9E/Xnp
お兄ちゃん不細工なのにブサイクを馬鹿にする堕鬼頭おかしいやろw
2022/01/30(日) 23:54:15.51ID:2WWYwZ+Fd
現役時代の煉獄父の強さって何れくらいなんだろう?
今の煉獄さんのが上なのか、それとも父はもっと上なのか...
486名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:17.29ID:SCogQCp+0
柱はやっぱり、二人ペアで行動させるべき
2022/01/30(日) 23:54:20.01ID:LAdY0+0D0
>>428
じゃあ禰豆子と合体してあしゅら男爵になればいいね
2022/01/30(日) 23:54:21.44ID:CfrG6Iz/0
善逸はイケメンボイスだとクソカッケーな。

下野紘さん凄いわw
2022/01/30(日) 23:54:23.82ID:ts6hzq8WM
>>470
それなw
2022/01/30(日) 23:54:27.98ID:F9/8SQwLd
>>472
11巻
2022/01/30(日) 23:54:31.76ID:L/2O+75JM
>>471
シワとかイボとか
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:33.36ID:+ev4bxzK0
>>401
しのぶを援軍に送るくらいしろよと
原作者はお館様を無能にしてんじゃねえってな
2022/01/30(日) 23:54:36.69ID:6KcUN2Y60
序盤のアニオリ墓参りが少し長かったなぁ
2022/01/30(日) 23:54:46.54ID:+75Vt1hg0
そもそもどこに上弦が居るかはっきりしないので判明してから招集になるんだろうけど
今回は嫁助けたさに天元が先走った感じ?
495名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:47.51ID:Pw5l1X+a0
>>484
ほんとそれ
2022/01/30(日) 23:54:55.29ID:eN5Mz2H/d
さも当たり前のように八連してくる善逸
2022/01/30(日) 23:54:56.92ID:AP2j5aAA0
>>467
なんか効果あるの?知りたい
2022/01/30(日) 23:54:59.51ID:CBqw6t/q0
>>406
音柱って要は爆竹柱なんだな
ちょっと期待はずれなんよね
499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:59.99ID:681R/l1s0
>>448
そのアニオリだけはやめてほしい。
2022/01/30(日) 23:55:02.47ID:dbFNhyEnM
善逸は全然カッコいいところ無いな
女装のままなのが更に酷い
501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:05.53ID:TUBYwX5Ud
黒幕はムキムキねずみだろ
あの世界的に有名な二足歩行のサスペンダーねずみの子分でスパイしてるんだろ?
2022/01/30(日) 23:55:09.48ID:tr0SRSk90
>>478ないよ
503名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:09.87ID:IugV1gzx0
>>438
原作だと嫁回想が全部ないからな
見せ場が無くて宇髄さん不髄さんやわ
2022/01/30(日) 23:55:12.22ID:LAdY0+0D0
>>484
妓夫太郎ブサイクなの?
2022/01/30(日) 23:55:19.78ID:Yhca1IwBd
遊郭編スクリーンだとすごく映えそう
劇場でやらないかな
4DXで観たい
506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:21.83ID:ebSKN2mr0
明日は外国人が第九話を観て
どんな反応するか楽しみだわ!
2022/01/30(日) 23:55:21.90ID:EskC5lh/0
>>435
惰性で止まるまで読んでしまったw
2022/01/30(日) 23:55:22.52ID:Douiqwgwx
柱の強さ

SS 岩
S+ 風
S  霞・炎・水
A+ 蛇
A 恋
A-  音
B 蟲
2022/01/30(日) 23:55:25.09ID:MlC3y+Ug0
>>471
ひーざっ!
2022/01/30(日) 23:55:26.48ID:sBT4UvIhd
>>462
デンデか(´・ω・)
2022/01/30(日) 23:55:29.92ID:lNL/gvLma
>>478
うん
512名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:31.52ID:HZUYW8wGM
>>371
原作のがハラハラした調子こいたな
バラバラ動けばいいってもんじゃないな
2022/01/30(日) 23:55:34.62ID:+75Vt1hg0
>>470
ギコギコじゃなくて一気に引き斬るのを想像してた
2022/01/30(日) 23:55:37.11ID:Q127sAeOa
善逸が人気出る理由がわかった

スピードが一番ある
パワーが一番ある
エフェクトが一番カッコいい
派手さが一番ある
ぶん殴りが一番気持ちいい

こいつパーフェクト
515名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:47.26ID:DgeSpT33p
帯がうじゃうじゃ出てきてそれをひたすら切りまくる繰り返し
流石に飽きる
2022/01/30(日) 23:55:50.42ID:nZrbI9UQ0
>>472 竈門炭治郎 立志編(1巻 - 6巻)
無限列車編(7巻 - 8巻)
遊郭編(8巻 - 11巻)
刀鍛冶の里編(12巻 - 15巻)
刀鍛冶の里:上弦の伍・肆(12巻 - 15巻)
 柱稽古(15巻 ー 16巻)
無限城編(16巻 - 23巻)
 vs新上弦の陸・獪岳(17巻)
 vs上弦の参・猗窩座(17巻 ー 18巻)
 vs上弦の弐・童磨(18巻 ー 19巻)
 vs上弦の壱・黒死牟(19巻 - 21巻)
 vs鬼舞辻無惨(21巻 - 23巻)
2022/01/30(日) 23:55:51.01ID:CBqw6t/q0
>>484
それに対する論理的あるいは情緒的な説明あるの?
鬼退治側は性格優しげだから突っ込まなそうだけど
2022/01/30(日) 23:55:51.07ID:64+SRLA80
>>472
折返し直前
519名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:51.57ID:O44gLn+W0
>>421
岩→水→炎→風→霞→蛇→音→乳→蟲
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:51.72ID:+ev4bxzK0
>>469
炭治郎の頭突きと善逸伊之助覚醒で勝った
2022/01/30(日) 23:55:56.14ID:5AqishV10
>>484
わかる
つーかブサイクじゃないやつに、不細工不細工言ってて萎える
2022/01/30(日) 23:55:58.08ID:gfHQ8LLw0
>>478
毒も効かないけど薬も効かないから気をつけろ、とアオイに叱られていたな
523名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:03.10ID:JaZGQYPw0
>>508
なんで蛇が水より下なんだよ
524名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:04.09ID:K2skVBt30
>>502
流石に逝きはしないだろうがどうなるか楽しみ
525名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:07.21ID:cYNb7LfEd
つーか、上弦6強すぎだろ
これアカザより強いじゃん
2022/01/30(日) 23:56:08.13ID:tr0SRSk90
>>485
現在の柱たちは過去最強だとお館様が言ってる
2022/01/30(日) 23:56:08.96ID:eAjHSq3u0
>>492
上弦がいるとわかったから蛇送っとる
2022/01/30(日) 23:56:12.09ID:q73Tkqjc0
>>508
煉獄さんでも3番目なんや
2022/01/30(日) 23:56:12.71ID:VXxu/fVs0
>>462
フリーザなら一番最初に殺すやつや
2022/01/30(日) 23:56:13.00ID:+zKjfzAl0
>>508
弱いな天元さん
531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:13.03ID:Pw5l1X+a0
声優とか全然わからんけど善逸は声がカッコいいと思う
でも宇髄さんの五の型も痺れたりけど
2022/01/30(日) 23:56:17.70ID:CfrG6Iz/0
>>508

あれ?甘露寺蜜璃ちゃん以下か天元様…
2022/01/30(日) 23:56:22.89ID:7ucwKrtEa
>>392
パプリーカ♪って疑う奴らのアニメかよ
2022/01/30(日) 23:56:25.20ID:vo63ZrQe0
>>514
顔も良い
2022/01/30(日) 23:56:29.22ID:nZrbI9UQ0
>>472 竈門炭治郎 立志編(1巻 - 6巻)
無限列車編(7巻 - 8巻)
遊郭編(8巻 - 11巻)
刀鍛冶の里編(12巻 - 15巻)
刀鍛冶の里:上弦の伍・肆(12巻 - 15巻)
 柱稽古(15巻 ー 16巻)
無限城編(16巻 - 23巻)
 vs新上弦の陸・獪岳(17巻)
 vs上弦の参・猗窩座(17巻 ー 18巻)
 vs上弦の弐・童磨(18巻 ー 19巻)
 vs上弦の壱・黒死牟(19巻 - 21巻)
 vs鬼舞辻無惨(21巻 - 23巻)
2022/01/30(日) 23:56:29.75ID:lNL/gvLma
>>484
うずいを不細工扱いはおかしいよな
2022/01/30(日) 23:56:32.72ID:CVdLLIOA0
>>514
普段情けない感じだけどいざという時頼りになるギャップもな
2022/01/30(日) 23:56:38.29ID:J3qqJxZr0
>>462
正直白ける展開なんだよな。
都合良く強くなったり都合良く解毒出来たり。
2022/01/30(日) 23:56:44.42ID:5P9+hdnE0
>>508
蛇もAだろw
540名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:52.72ID:06qIlT7s0
>>414
それならワンピースとナルト、ドラゴンボールZ じゃなくドラゴンボールZ改を進めるよ
それから鬼滅の刃みろ 以上
541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:55.05ID:+ev4bxzK0
>>514
ずっと寝てれば最高なんだけどな
2022/01/30(日) 23:56:59.38ID:5AqishV10
>>508
あのでかくてゴツいのが強いとは思わんかったわ
雑魚キャラにしか見えん
2022/01/30(日) 23:56:59.97ID:E6T/RSDW0
あの墓参りシーンなんだったん
あんな時間稼ぎするならもっとじっくり描けよ
2022/01/30(日) 23:57:02.60ID:KwkAachha
素敵に帯ライフかよっていう…
2022/01/30(日) 23:57:03.59ID:LexpNIdq0
鬼滅の鬼はしつこいぞ
2022/01/30(日) 23:57:05.48ID:5muYOm1Z0
>>422
剣技ってより花火振り回してるみたいだったなw
2022/01/30(日) 23:57:16.25ID:dbFNhyEnM
>>514
一番ブサ男なのがすべて台無し
2022/01/30(日) 23:57:18.62ID:t2/Rw4Ie0
>>504
不細工不細工といじめられてた子供時代シーンあったしょ
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:20.38ID:iPRfJOg00
今朝やってたワンピースとは迫力が全く違ったなw
2022/01/30(日) 23:57:22.41ID:5AqishV10
>>541
それな
2022/01/30(日) 23:57:24.13ID:tr0SRSk90
>>525
毒は厄介だよな
でもアカザはもっともっと強い
2022/01/30(日) 23:57:24.21ID:nTQj7olEp
>>541
なんで寝てるのにみえてるの?
553名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:25.49ID:0QndECRd0
この戦いでここ110年間動かなかった均衡が崩れる話やしね
554名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:26.41ID:K2skVBt30
>>511
アニメ勢なんだがこれめちゃくちゃ厳しい戦いだよな
2022/01/30(日) 23:57:30.52ID:RG5tdil20
鬼ってあんな強いのに何でコソコソと人間食うくらいの事しかできないん?
あんな強いならとっくの昔に日本支配できるやろ
2022/01/30(日) 23:57:36.11ID:Ie53PBXz0
天元を実写化するならTOKIOの松岡なのだけはわかる
2022/01/30(日) 23:57:44.67ID:8WH+bxCt0
音柱は公式で腕力だと柱の中で2番目の強さだよ
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:47.14ID:+ev4bxzK0
>>462
ヒーラーって要らねえよな
ドラゴンボールでもフリーザ戦よりナッパベジータ戦のが熱いし
559名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:51.50ID:0QndECRd0
>>555
夜しか動けんもん
2022/01/30(日) 23:57:52.82ID:JLINwlvE0
このマンガ最強はみんな毒だからね
2022/01/30(日) 23:57:53.63ID:UDN+yLx/r
お館様と無惨様
指揮官としてはどっちが無能?
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:57.27ID:K2skVBt30
>>522
葵ってけつ叩かれてたやつ?
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:58.28ID:Pw5l1X+a0
>>504
生まれた時から醜い設定
2022/01/30(日) 23:57:59.54ID:+zKjfzAl0
>>462
禰󐄀豆子なんでもありなんや
2022/01/30(日) 23:58:01.04ID:QM8lvnX70
>>508
岩以外はそんなに差は無いと思うけどな
岩だけが飛びぬけて強い
2022/01/30(日) 23:58:08.00ID:gfHQ8LLw0
>>556
長瀬智也の方がイメージ近くね?
567名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:58:08.42ID:tV67YJVp0
>>525
その後の戦い見るとやっぱ猗窩座の方が強い
568名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:58:12.36ID:8yc0T7p50
>>556
真剣佑だろ
2022/01/30(日) 23:58:13.32ID:rVGn+EE+a
花火持って振り回したら音の呼吸まねできるな
でも良い子は花火でそんなことしたらこっぴどく怒られるぞ
2022/01/30(日) 23:58:22.15ID:niRAh6Qx0
>>555
夜しか動けない
2022/01/30(日) 23:58:24.39ID:MlC3y+Ug0
>>424
キャプテン翼っていうファンタジーアニメのスタジアムは端から端まで走るのに15分かかってたよ?
572名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:58:25.37ID:EP9Oygcpp
>>543
毎回回想入れなきゃいけない決まりあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況