X

コンフィデンスマンJP #06「古代遺跡編」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:28.36
第6話「強欲非道のエリートから故郷を守れ」

ある田舎の村で「ふれあいモール建設予定地」だった場所が
産廃処理場に変更され、住民たちを悲しませていた。
その計画を企てたのがコンサルタント会社社長・斑井(内村光良)だと知り、
ボクちゃん(東出昌大)は憤る。
すると、ダー子(長澤まさみ)は現場に遺跡が見つかれば工事が止まると提案する。

長澤まさみ  東出昌大  小日向文世  小手伸也  ほか
【ゲスト】
内村光良  野添義弘  長野里美  山本浩司  花ヶ前浩一  矢野浩二  本多力
2022/01/13(木) 14:31:34.67ID:AH93+Vec0
チェン!
2022/01/13(木) 14:39:57.67ID:KK+YA+6yM
コンデンスミルクマン
2022/01/13(木) 14:45:49.30ID:1UEc1MaD0
まさみって10年に一人の素材だな
2022/01/13(木) 14:46:22.29ID:OfJAJX2Na
あーー。ウッチャンのだ。これ好き
2022/01/13(木) 14:47:12.36ID:d6qqV9qZr
どうした?不倫でもバレたか?
2022/01/13(木) 14:47:19.30ID:Ah436Oo80
気に入ったら、買ってくださいねー♪
2022/01/13(木) 14:47:21.32ID:WMLXVXtQ0
普通の味w
9名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:47:31.18ID:wz4Ycqxn0
きっしょ
お前のような汚れた人間が食うな
2022/01/13(木) 14:47:34.30ID:OfJAJX2Na
思い込みすごい
11名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:47:48.89ID:wz4Ycqxn0
wwwwww
2022/01/13(木) 14:47:50.53ID:oLl43dl+a
ほんとそれな
2022/01/13(木) 14:47:53.16ID:d6qqV9qZr
たしかに汚らわしくてうしろめたいな
2022/01/13(木) 14:48:05.22ID:sh/ABqhXa
棒すぎて草
2022/01/13(木) 14:48:58.79ID:OfJAJX2Na
クズだけど

国宝級のイケメンなんだよなああああw
2022/01/13(木) 14:48:58.90ID:NyubvfYY0
近くにイオンモール建設とかアガるよね
2022/01/13(木) 14:49:15.18ID:d6qqV9qZr
詐欺コンサルといえば宮迫
2022/01/13(木) 14:49:43.08ID:nANtjBwg0
この回ってリーガルハイの似たような回と記憶が混同する
2022/01/13(木) 14:49:53.29ID:+BNw0UsSa
こいつがカッパ役のドラマ再放送しないんかな
SMAPだから権利関係とかややこしくなってる?
20名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:42.66ID:LfmvpzmR0
>>18
あの長台詞回か
2022/01/13(木) 14:51:05.56ID:OknYCdPpa
ウッチャンはどんどん鼻が大きくなるな
なんかムーミン谷にいそう
2022/01/13(木) 14:51:19.45ID:WMLXVXtQ0
こけしw
2022/01/13(木) 14:51:30.53ID:VzxPimy80
わざと棒の演技してる・・訳ないか
2022/01/13(木) 14:52:00.38ID:d6qqV9qZr
ドキドキする土器
2022/01/13(木) 14:52:30.05ID:1UEc1MaD0
ランボ
2022/01/13(木) 14:52:49.71ID:05nSQz+d0
ランボルギーニw
2022/01/13(木) 14:52:59.36ID:tJeO/aT50
火焔式土器出土!
2022/01/13(木) 14:53:01.68ID:mTl//Gmv0
内村は悪役に合わないだろ
2022/01/13(木) 14:53:04.76ID:RkFBAIgo0
ちょwww
2022/01/13(木) 14:53:06.16ID:WMLXVXtQ0
wwww
2022/01/13(木) 14:53:18.76ID:tJeO/aT50
ですよねー
2022/01/13(木) 14:53:30.57ID:FvMG0aai0
あれ?ラーメン屋って
広末が出てる回じゃないのか
2022/01/13(木) 14:53:33.91ID:oLl43dl+a
くっそ気持ちよさそう
34名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:51.13ID:wz4Ycqxn0
このドラマの東出ほんと気持ち悪いな
2022/01/13(木) 14:54:02.95ID:jGa79rgz0
>>32
広末の回はSPでしょ
2022/01/13(木) 14:54:12.77ID:gdwBEctG0
きめえ
でも悔しいがこいつの代役が思いつかない
2022/01/13(木) 14:54:16.00ID:W0qCVb5pr
>>32
広末は連ドラじゃなくてSP版
2022/01/13(木) 14:54:54.07ID:+BNw0UsSa
>>28
このドラマの悪役はそこまで悪くないけどね
江口洋介もなんかおマヌケな感じでよかた
2022/01/13(木) 14:55:26.06ID:CbFA566c0
>>36
坂口健太郎でいいじゃん
ボクちゃんって感じがする
2022/01/13(木) 14:56:13.23ID:1UEc1MaD0
>>36
坂口良太郎
2022/01/13(木) 14:56:17.57ID:jGa79rgz0
>>38
佐野史郎だけはガチ悪党だと思うw
2022/01/13(木) 14:56:28.59ID:+BNw0UsSa
>>36
小出とか (*・ω・)
これもダメなやつだた
2022/01/13(木) 14:57:03.56ID:OfJAJX2Na
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2022/01/13(木) 14:57:15.55ID:RkFBAIgo0
リチャード...w
2022/01/13(木) 14:57:31.33ID:CbFA566c0
普通に胸糞だな
2022/01/13(木) 14:58:07.59ID:WMLXVXtQ0
リチャードw
2022/01/13(木) 14:58:12.98ID:FvMG0aai0
>>35
>>37
そうなんだ

このドラマの、東出の役って
バカだよね?
バカの方が詐欺師に向いてるのか
2022/01/13(木) 14:58:29.01ID:CbFA566c0
リチャードに火をつけるための計算だったのか
2022/01/13(木) 14:58:34.13ID:OfJAJX2Na
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
2022/01/13(木) 14:59:06.33ID:Dp4u6sQl0
これそこそこ面白かったよね
LIFEと間違えたかな?ってなった
2022/01/13(木) 15:00:01.39ID:d6qqV9qZr
全18巻か
あしたのジョーと同じだな
52名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:00:13.04ID:Oty2S19/0
気に入ったら買ってくださいね
2022/01/13(木) 15:00:18.11ID:OfJAJX2Na
>>47
ブレーンが有能だから。
ボクのもつ偽善者エネルギーを上手いことダー子が利用してる
2022/01/13(木) 15:00:48.66ID:OfJAJX2Na
冒頭の偉人か
2022/01/13(木) 15:01:16.96ID:jGa79rgz0
柴田君か?
2022/01/13(木) 15:01:27.00ID:05nSQz+d0
脱ぎたがりw
2022/01/13(木) 15:01:49.46ID:CbFA566c0
家族の温もりを捨てた東出
2022/01/13(木) 15:02:04.74ID:d6qqV9qZr
お金くばりおじさんの事か
2022/01/13(木) 15:02:11.72ID:tJeO/aT50
鼻毛w
2022/01/13(木) 15:03:18.59ID:WMLXVXtQ0
レキシww
2022/01/13(木) 15:03:22.17ID:RkFBAIgo0
誰やねんw
2022/01/13(木) 15:03:34.11ID:d6qqV9qZr
曲w
2022/01/13(木) 15:03:34.81ID:Q3J0Awm/0
レキシ
2022/01/13(木) 15:03:45.31ID:RkFBAIgo0
あ、池ちゃんか
2022/01/13(木) 15:03:47.31ID:05nSQz+d0
なんだこの曲
2022/01/13(木) 15:03:48.37ID:FvMG0aai0
レキシかw
67名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:03:57.54ID:rmi4HWIs0
レキシかwww
2022/01/13(木) 15:04:00.51ID:+BNw0UsSa
>>47
チートってドラマ、ブレーンが本田翼、
加茂(金子大地)がバカ役だったな
カモくんしか活躍してない感じだた
2022/01/13(木) 15:04:09.91ID:tx3NE7TH0
アフロ田中?
70名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:04:10.35ID:9aFCRBWk0
リチャードのアフロほしいなあ
2022/01/13(木) 15:04:13.80ID:d6qqV9qZr
これはいいものだ
72名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:04:30.82ID:2FVwLAbR0
長澤まさみがハマリ役すぎ
2022/01/13(木) 15:04:45.76ID:OfJAJX2Na
長澤は顔伸びないのね。
74名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:04:53.39ID:x/doLHv3a
>>72
最高!
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:05:54.83ID:x/doLHv3a
>>36
このシリーズが続いている限り東出は干されない
76名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:06:37.85ID:5QsTJu3X0
うちのイトコ50だけど
長澤まさみに似てるよ
2022/01/13(木) 15:07:01.71ID:eLEeZnWja
>>72
大方の視聴者はその意見なんだろうが俺は無理した不自然な演技に毎回感じてしまうのはなんでだろう...
2022/01/13(木) 15:07:58.13ID:Q3DKOOzv0
この流れは無理がある
2022/01/13(木) 15:08:14.41ID:OfJAJX2Na
>>72
はまりすぎではない。声出てないから演技が不安定だし演技が中途半端。
頑張ってるけど実力不足は否めない
自分だったら若い頃の深津絵理を抜擢するね
2022/01/13(木) 15:09:25.32ID:M7s8iwq8a
こんな施設借りれるのかよ
81名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:09:45.86ID:9aFCRBWk0
深夜の謎府コンフィデンスマン学園が
なんか面白い
2022/01/13(木) 15:09:55.76ID:CbFA566c0
劇場型詐欺だよね
83名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:06.12ID:LfmvpzmR0
バレテーラ
2022/01/13(木) 15:11:56.39ID:bc5afzYL0
>>76
スタイルは?
2022/01/13(木) 15:12:10.69ID:OfJAJX2Na
石黒拳と似たタイプと思いきやちょっと違うんだよな
2022/01/13(木) 15:12:59.58ID:7/8juUhvd
やっぱりペテン師は
窮地に陥った時に怯んじゃダメだよなw
87名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:18.04ID:bGMR77960
あ〜あ〜長澤まさみだったらな〜っていつだっけ?
88名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:38.95ID:1OcebKCF0
>>77
当時1話で明らかに不自然だったからそういう演技で最後に、という演劇でしたーってドラマなのかと思った記憶がある。
89名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:21.34ID:9aFCRBWk0
神出鬼没の五十嵐
2022/01/13(木) 15:16:21.69ID:/6DFPajVa
ww
2022/01/13(木) 15:16:22.74ID:WMLXVXtQ0
ダー子w
2022/01/13(木) 15:16:30.26ID:7/8juUhvd
それはやり過ぎだろwwww
93名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:33.59ID:LfmvpzmR0
>>87
リーガルハイだろ
2022/01/13(木) 15:16:37.70ID:OfJAJX2Na
歴史なんて捏造し放題だもんね
本当バカらしい
95名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:41.21ID:5QsTJu3X0
鳥居みゆきかな?
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:46.63ID:x/doLHv3a
素手ww
2022/01/13(木) 15:16:56.02ID:d6qqV9qZr
そういえば縄文暮らししているおじさんが実在するよな
98名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:17:01.61ID:5QsTJu3X0
>>84
細い
やりたい
2022/01/13(木) 15:17:08.75ID:iDq3p1BoM
こうやって見ると、まさみ丼って縄文顔だな
2022/01/13(木) 15:17:22.33ID:M7s8iwq8a
学芸会かよ
2022/01/13(木) 15:17:24.01ID:/6DFPajVa
常滑w
2022/01/13(木) 15:17:43.30ID:OfJAJX2Na
台詞聞き取れねえ
2022/01/13(木) 15:17:44.08ID:05nSQz+d0
ダー国ww
2022/01/13(木) 15:17:49.47ID:/oLP0hLx0
まさみちゃんがこんなに演技達者になるとはw
105名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:17:53.70ID:LfmvpzmR0
こういう電波さんいそう
2022/01/13(木) 15:18:01.89ID:FkMJcvpJ0
ポシェットかわいい
2022/01/13(木) 15:18:17.67ID:u924VKg30
いかにもフジらしい空回りなドラマだな
2022/01/13(木) 15:18:27.05ID:OfJAJX2Na
ワクワクしてるw
2022/01/13(木) 15:18:38.26ID:7/8juUhvd
そうはならんだろwww
2022/01/13(木) 15:19:09.99ID:7/8juUhvd
内村、
そうはならんだろってwwww
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:19:27.34ID:Po396ldsa
Ωな、なんだってー
2022/01/13(木) 15:19:46.52ID:V4U7fPCod
見てたのにウッチャン出てたの覚えてねーw
113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:19:47.42ID:GL2R+7GXM
内村が騙されるわけないだろwwwwwwwww
こいつらアホかよwwwwww
114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:02.20ID:6eDf93TZ0
うまそうなラーメン
2022/01/13(木) 15:20:12.93ID:NyubvfYY0
ラーメン戻した
2022/01/13(木) 15:20:13.93ID:mTl//Gmv0
普通は美味いw
2022/01/13(木) 15:20:20.64ID:OfJAJX2Na
宝を見つけたいわけではなく
宝を探してるのが楽しいんだよな
2022/01/13(木) 15:21:06.96ID:/tb5p3tV0
この辺のダー子がまくし立ててるトンデモ説、ムーとかで特集されてオカルト好きには割と有名な奴で、全くのデタラメ言ってるわけじゃないのが楽しい
2022/01/13(木) 15:21:11.28ID:/6DFPajVa
ゴシップも大したことなかったよな
2022/01/13(木) 15:21:15.39ID:V4U7fPCod
東出は僕ちゃんがあってよかったね
あるのとないのと違うよね
2022/01/13(木) 15:21:23.43ID:eLEeZnWja
長澤まさみと東出昌大って演技はうまくないよね。小日向さんもはまり役とはちょっとおもえない。あと竹内結子もちょっとあの役はちがったな。三浦春馬はうまかったなあ。

だあこ役はいまなら桜井日奈子なんかがうまくやりそう。体型的にドレスとかは着こなせるかわからんが笑
2022/01/13(木) 15:21:26.11ID:OfJAJX2Na
騙してるんだよなあ。善良な一般人を騙して金稼いでるんだよな
2022/01/13(木) 15:23:00.02ID:OfJAJX2Na
>>121
三浦も酷かったよ。
あの役可哀想だった。
124名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:00.97ID:x/doLHv3a
>>120
ぼくちゃん無かったらとっくに干されてるよ
125名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:39.67ID:x/doLHv3a
>>121
CAとか無理だろ
2022/01/13(木) 15:23:58.95ID:/6DFPajVa
まさみのお陰でボクちゃん続投だもんな
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:59.84ID:LfmvpzmR0
>>120
確かに
2022/01/13(木) 15:24:06.82ID:CVbJfUCY0
長澤ダー子は無国籍感がウケたのでは
129名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:24:19.83ID:SRABv7Ik0
>>77
不自然だと思う
無理してガサツにしてるような痛々しさがある
130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:24:53.90ID:V4U7fPCod
>>121
コメディでハマれば良くなる感はあるよね
2022/01/13(木) 15:25:28.13ID:eLEeZnWja
>>125
敵を欺くって意味では一気にバラエティー感増しちゃうなたしかに笑
2022/01/13(木) 15:26:50.52ID:05nSQz+d0
ちょろいな
2022/01/13(木) 15:26:55.30ID:OfJAJX2Na
お父さんが好きだったんだね
134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:27:07.88ID:WtvBbJzD0
ゴッドハンドかよ
2022/01/13(木) 15:27:32.17ID:V4U7fPCod
>>124
そういう意味でも恵まれてるのか才能があるのか
実力あるのかて感じだね
136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:28:17.26ID:7xqZ2hOt0
コメディだから
まあいいか
あんな嘘はばればれだが
2022/01/13(木) 15:28:20.33ID:/tb5p3tV0
プリンセス編はアマプラで見たけどめちゃくちゃ良かった
アレが物語として綺麗に着地しすぎてて、英雄編見るのがちょっと怖い
138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:32.65ID:x/doLHv3a
>>135
コンフィデンスマンJPってフジテレビと東宝が力入れてるからな。運でしょ
139名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:35.61ID:IGkpflrSd
日本の考古学を滅茶苦茶にした藤村を思い出させる展開
140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:41.84ID:qdj104e/0
MADキモいと思ってたけど
UberのCMはくせになるな
141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:45.68ID:7xqZ2hOt0
コンフィデンスマン KOR を作るニダ
起源はウリ達ニダ
142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:48.81ID:LfmvpzmR0
(ノ∀`)アチャー
2022/01/13(木) 15:30:58.53ID:05nSQz+d0
( ´゚д゚`)アチャー
2022/01/13(木) 15:31:30.98ID:05nSQz+d0
ちょっと残念そう
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:32:33.48ID:LfmvpzmR0
また出て行くのか
2022/01/13(木) 15:32:34.55ID:V4U7fPCod
>>138
だろうな
運も実力なのかな
まぁ僕ちゃんは東出な感じはするし
個人的に他人の不倫とかどうでもいいけどね
147名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:32:41.08ID:qdj104e/0
うおーーーーーーー



ええ、土
2022/01/13(木) 15:32:42.63ID:Kl8XbkAza
東出ってリアルでこんな性格してそう
2022/01/13(木) 15:33:33.63ID:CbFA566c0
朴ちゃん
150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:33:57.68ID:qdj104e/0
>>149
笑かすなwwwwwww
2022/01/13(木) 15:36:21.37ID:Ah436Oo80
なんか、さっきからウッチャンがやってるパーティが
お金持ち設定の割にショボいんだけど
152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:37:09.78ID:qdj104e/0
今回ノーマネーパターン?
2022/01/13(木) 15:37:45.61ID:CbFA566c0
>>148
杏と唐田どちらを愛してますかって質問に即答せず考え込んでしまうほど馬鹿正直だからな
154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:37:59.02ID:LfmvpzmR0
>>151
フジは金がないから…
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:38:40.69ID:GL2R+7GXM
本物が出て売らなきゃ良かったパターン?
2022/01/13(木) 15:38:57.65ID:BpTUm6u70
東出はカマ掘られればいいんだよリアルに
2022/01/13(木) 15:38:57.80ID:05nSQz+d0
ゆるキャン△
158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:40:07.96ID:CVbJfUCY0
>>153
質問が意地悪だよ
どう答えても嫌われる
2022/01/13(木) 15:40:30.37ID:mTl//Gmv0
つまらない回だな
2022/01/13(木) 15:40:51.19ID:05nSQz+d0
今後生活どうすんねん
2022/01/13(木) 15:40:53.87ID:OfJAJX2Na
このウッチャンの人が遺跡とか見つけてほしいわ
2022/01/13(木) 15:41:27.79ID:OfJAJX2Na
結局親ガチャなんだよな
163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:41:34.59ID:LfmvpzmR0
イイハナシカナー?
2022/01/13(木) 15:41:42.85ID:gPsggzH40
あしたの内村
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:41:46.26ID:x/doLHv3a
3億円もぶっかけすぎじゃね?
2022/01/13(木) 15:41:57.76ID:Kl8XbkAza
>>160
会社を売った金で一生暮らせるだろう
167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:42:16.51ID:gyY6OLdX0
会社売った金で遊んで暮らせるだろ
幸せじゃん
2022/01/13(木) 15:42:22.29ID:9+bbgWaeM
>>158
早く復帰したかったら、妻と答えるしかなかったと思う
2022/01/13(木) 15:42:27.37ID:+64hLgIE0
意味がわからん
2022/01/13(木) 15:42:44.53ID:UdEMQLo70
長澤まさみの無邪気な感じたまんないわ
2022/01/13(木) 15:42:59.51ID:V4U7fPCod
杏も唐田もどっちもいいよなぁ
2022/01/13(木) 15:43:00.88ID:Kl8XbkAza
何重にも保険をかける策士
2022/01/13(木) 15:43:23.59ID:VzxPimy80
今更だけど

…よく俳優になれたな、棒
2022/01/13(木) 15:43:26.65ID:tJeO/aT50
ボクちゃんはボクちゃんやな
2022/01/13(木) 15:43:31.57ID:NpEthA1ya
またオチか
2022/01/13(木) 15:43:37.67ID:05nSQz+d0
>>166
隠居暮らし始めるにはまだちょっと若い気もするな(´・ω・`)w
2022/01/13(木) 15:43:45.09ID:WMLXVXtQ0
値段上がってるw
2022/01/13(木) 15:43:49.01ID:tJeO/aT50
えええええ
2022/01/13(木) 15:43:59.67ID:NpEthA1ya
値上げwwww
180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:44:02.10ID:x/doLHv3a
作業員で混んでるw
181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:44:02.32ID:yXneABFC0
いつまで経っても進歩しない三大大根棒役者

松田龍平
東出昌大
2022/01/13(木) 15:44:04.26ID:/6DFPajVa
感動なんかありゃしねぇ
2022/01/13(木) 15:44:07.62ID:tJeO/aT50
そっ閉じ
2022/01/13(木) 15:44:16.79ID:OfJAJX2Na
値上げ(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
したたかやなw
2022/01/13(木) 15:44:34.59ID:05nSQz+d0
この曲はビミョーだけど劇場版のやつは良いよな髭男
2022/01/13(木) 15:44:39.30ID:UdEMQLo70
歌マルーン5かな?
2022/01/13(木) 15:44:42.34ID:Kl8XbkAza
田舎で生き残る為の知恵が満載の回だな
2022/01/13(木) 15:44:48.91ID:mTl//Gmv0
建設終わったら人来ないじゃん
2022/01/13(木) 15:44:49.00ID:OfJAJX2Na
>>176
ファイヤーってやつやろ
2022/01/13(木) 15:44:54.65ID:tJeO/aT50
>>181
平岡祐太
2022/01/13(木) 15:45:21.87ID:05nSQz+d0
毎回オチがしっかりあるのは評価できるな
2022/01/13(木) 15:45:42.86ID:Kl8XbkAza
ラーメンとチャーハンの組み合わせは何故あんなに幸せなのか?
2022/01/13(木) 15:46:03.22ID:ObF3IES60
このCMのきよこは、だいぶ今と違うな
2022/01/13(木) 15:46:25.20ID:OfJAJX2Na
>>192
中国様様だね
2022/01/13(木) 15:46:37.48ID:k+prbycpa
>>192
そうかな
おれはラーメンと白御飯のほうが好き
2022/01/13(木) 15:46:52.24ID:VzxPimy80
>>192
餃子もつけていい?
2022/01/13(木) 15:46:57.79ID:CbFA566c0
>>193
男バージョンの貴重な映像w
2022/01/13(木) 15:47:55.38ID:V4U7fPCod
>>185
まぁイントロはいいよね
恋つづとこの曲のキとか
そこがピークな気もするけど
2022/01/13(木) 15:48:30.42ID:Bjr2TGXKd
長澤まさみはエロかわいい
200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:50:43.51ID:2FVwLAbR0
>>190
ぼくちゃんはこの人が良かったかも
2022/01/13(木) 17:06:29.65ID:vbEYscsoM
「コンフィデンスマンJP 英雄編」はシリーズ最高傑作なのか?
https://eiga.com/extra/hosono/155/


本作はCM等でのキャッチコピーが「シリーズ史上最高傑作」となっています。
これは製作サイドの自信の表れだと言えますが、「コンフィデンスマンJP」の映画版においては、果たしてどれが「シリーズ史上最高傑作」と言えるのかは、個人的に判断が難しいと思っています。
それは、制作陣のこだわりで、「コンフィデンスマンJP ロマンス編」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」「コンフィデンスマンJP 英雄編」の3作品は、作り方に大きな変化があるからです。

ちなみに、何人かにリサーチしてみると、「3、1、2」といった順の回答が一番多かったです。
ただ、この「コンフィデンスマンJP」シリーズというのは伏線等が多いので、見れば見るほど満足度が上がるような作品。そのため、私は未だに「1」と「2」のどちらの出来が良いのかさえ判断できない状態です。

特に今回の「3」では、これまでのどの作品よりも内容が凝っています。それもあり私は現時点では判断ができず、結局のところ劇場で見た人たちの声でどれが「最高傑作」なのかが決まるのでしょう。
2022/01/13(木) 17:22:09.31ID:tlNH6kl9d
紛れ込んだ出演者を探せ
https://s.kota2.net/1642061826.jpg
https://s.kota2.net/1642061827.jpg
https://xxup.org/C0F9V.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況