[新]ミステリと言う惣れ 第1話★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641817208/
※前スレ
[新]ミステリと言う葱 第1話★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641818156/
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641818741/
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641819353/
[新]ミス照りと言う勿れ 第1話★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641819675/
[新]ミス照りと言う勿れ 第1話★9 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641820287/
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/10(月) 22:25:41.34
2022/01/10(月) 22:29:17.81ID:nGU9KgGr0
若かったら田辺誠一が似合いそうなキャラだな
2022/01/10(月) 22:29:18.39ID:Vycjfw5O0
かなり楽しめたけどこの理屈っぽさは人を選ぶ気がする
エンケンの事件のたたみかけで、割とおなかいっぱいになったから
引きで終わって視聴者引き止めないと、そのまま離れる人も多そうだわな
あと、音楽もうちょいなんとかしてほしい
エンケンの事件のたたみかけで、割とおなかいっぱいになったから
引きで終わって視聴者引き止めないと、そのまま離れる人も多そうだわな
あと、音楽もうちょいなんとかしてほしい
2022/01/10(月) 22:29:19.30ID:axaWzZxm0
ポリコレアフロ
58名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:29:23.25ID:aZmeUDBW0 >>23
それ、炎上した認識ないけど
それ、炎上した認識ないけど
2022/01/10(月) 22:29:24.19ID:4DTsUv1E0
無名の顔がいい知らない人かと思ったら
あれが瑛太か
あれが瑛太か
2022/01/10(月) 22:29:28.36ID:h+2HqJ4PM
ヒコロヒー演技褒められてたけどやっぱ下手だよな
わざわざ芸人つかわなくてもあれくらいちょうどいい見た目の役者山ほどおるだろうに
わざわざ芸人つかわなくてもあれくらいちょうどいい見た目の役者山ほどおるだろうに
64名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:29:38.87ID:ZbnbvESta 面白いマンガ描いてた田村由美はもう居ないんだな…ってのは分かって寂しい
2022/01/10(月) 22:29:51.22ID:HzyZR8JH0
瑛太わかんなかったー
SKY-HIさんかとおもた
SKY-HIさんかとおもた
2022/01/10(月) 22:30:03.39ID:nEfgzQ200
とりあえずBGMをなんとかしろ
2022/01/10(月) 22:30:04.25ID:2KFDI/Sw0
瑛太って綺麗な顔してたんだな
70名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:30:12.24ID:7swOsx740 間違いなくヒットするね
月9で久々に見る気になる
これまでずっと食傷気味の刑事医療ドラマばかりだったし
月9で久々に見る気になる
これまでずっと食傷気味の刑事医療ドラマばかりだったし
71名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:30:21.39ID:rbhjRr4p0 強化ひろゆき
2022/01/10(月) 22:30:39.83ID:rptH2oWS0
75名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:30:46.79ID:sJ+vaJ3Od2022/01/10(月) 22:30:52.25ID:rgmgmXv/0
人見る時髪型でしか判断しないのかよ…
2022/01/10(月) 22:30:53.77ID:vT8IV3ST0
2022/01/10(月) 22:30:53.88ID:KvpFyJUk0
月9とゴシップは2話も見ようと思う
2022/01/10(月) 22:30:58.04ID:bpQAp/M2p
めっちゃ面白かったわ
原作は知らんどうでもいい
原作は知らんどうでもいい
82名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:30:58.94ID:aZmeUDBW02022/01/10(月) 22:31:01.11ID:djoH6aqsr
持ち上げられがちな復讐者の歪みを指摘してくれたのは良かった
2022/01/10(月) 22:31:05.42ID:5LCqLQAuK
やっぱり最後は菅田将暉死ぬのかな
92名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:31:59.11ID:uYq92jEo0 集合写真のKing Gnuめちゃ笑える
97名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:32:28.37ID:sJ+vaJ3Od >>61
どうしても女性芸人起用しなきゃいけなかったんならサマーウイカの方がよかった
どうしても女性芸人起用しなきゃいけなかったんならサマーウイカの方がよかった
2022/01/10(月) 22:32:34.42ID:WOzn3NL90
>>74
ええー?
もちろん久能をストーリーに絡める必要があると言えば本当にそれまでなんだが、
仕事一筋で悪人を捕まえてきた男が復讐という悪に堕ちる、として、何でそこであわよくば殺したのが自分だとバレないようにしようっていう意図を働かせるんだ?
そっちの方が家庭顧みないことよりよっぽどクズすぎて、同僚もそれを指摘しないのは違和感ある
ええー?
もちろん久能をストーリーに絡める必要があると言えば本当にそれまでなんだが、
仕事一筋で悪人を捕まえてきた男が復讐という悪に堕ちる、として、何でそこであわよくば殺したのが自分だとバレないようにしようっていう意図を働かせるんだ?
そっちの方が家庭顧みないことよりよっぽどクズすぎて、同僚もそれを指摘しないのは違和感ある
101名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:32:53.21ID:MQF1CjRc0 >>63
たった2歳よ
たった2歳よ
105名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:33:18.95ID:q/YfN4IQa 男が云々女が苦労してるみたいな話ちょいちょいあったけど、男とそういう思想のまだない女はどう思うかだな
107名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:33:25.17ID:soiUcNs40 う〜ん、来週からどうしようかな。
おもしろいか微妙。
おもしろいか微妙。
109名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:33:41.59ID:wU5EBlFR0111名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:33:51.91ID:ApB+IwPo0 >>79
君のレスで何かの犯人なのは分かったけどそれすら知らなかったから一緒に事件に関わって謎を解いていくのかと思ったんだよ
君のレスで何かの犯人なのは分かったけどそれすら知らなかったから一緒に事件に関わって謎を解いていくのかと思ったんだよ
114名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:07.23ID:0wQoREjX0 鍵のかかった部屋系だな
117名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:24.75ID:IX86+osS0 月9でここまでスレが進むのは久しぶりじゃない?
119名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:26.57ID:JFB6DhSS0 原作basaraの人だよね
今までとテイスト違うから漫画スルーしてたけど今日面白かったから原作読んでみようかな
色んなジャンル描けて凄いね
今までとテイスト違うから漫画スルーしてたけど今日面白かったから原作読んでみようかな
色んなジャンル描けて凄いね
121名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:27.34ID:oY8Aqp/G0 菅田将暉ではないねー
整感なかった
整感なかった
122名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:35.42ID:aAsHSzrG0 ドラマ楽しめた人間なら原作漫画も楽しめるかな
この作者のはBASARAだけ読んだ事ある面白かった記憶
ライブアライブのSF編のキャラデザしてたのは知ってる
この作者のはBASARAだけ読んだ事ある面白かった記憶
ライブアライブのSF編のキャラデザしてたのは知ってる
124名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:34:51.21ID:rptH2oWS0127名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:05.30ID:9QAwdMCZd 漫画読むとポリコレ説法たまんねぇ〜ってなるからな
129名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:20.96ID:26MfV+ISa https://shogakukan.tameshiyo.me/9784098700295?page=24
洞察力がすごいというか、最早鑑定スキル
洞察力がすごいというか、最早鑑定スキル
130名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:24.72ID:McTUQR5s0 >>40
広島の資産家の相続争いのやつかな
広島の資産家の相続争いのやつかな
131名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:26.85ID:WAK8MYoP0132名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:32.42ID:nVEk0Els0 原作絵に似てるやつなんて誰もいないんだから原作厨はもう諦めたほうがいい
133名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:33.44ID:uYq92jEo0 菅田将暉演技上手いなあ、と
出演者みな良かった
出演者みな良かった
135名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:39.08ID:A78vr4/ea141名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:35:58.17ID:5LCqLQAuK なんか見たことない新鮮な刑事ドラマって感じだったな
自分は面白かったけど
一般受けはどうだろうなぁ・・
自分は面白かったけど
一般受けはどうだろうなぁ・・
142名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:36:12.15ID:McTUQR5s0 >>131
ハリーポッターも混ぜてそう
ハリーポッターも混ぜてそう
144名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:36:39.41ID:oY8Aqp/G0145名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:36:41.64ID:McTUQR5s0146名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:36:45.99ID:M28cV7ieM 福山雅治がやったガリレオとか
なんか変な人だけどひとつの能力に長けてる系のやつ
そういうの好きだから今回のも面白かったよ。
こういうのあとなんかあったよね。
藤木直人と松下奈緒のやったやつもそんな系だった。
なんか変な人だけどひとつの能力に長けてる系のやつ
そういうの好きだから今回のも面白かったよ。
こういうのあとなんかあったよね。
藤木直人と松下奈緒のやったやつもそんな系だった。
147名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:36:55.76ID:pjSd0Y4Pa 実写化って似てりゃいいってもんじゃないからな
148名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:37:06.12ID:+N9MN5Jg0 整が好戦的過ぎる
刑事二人は頑張ってた
刑事二人は頑張ってた
149名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:37:06.74ID:Gk8cKPJK0 ガロくんは外国人ハーフモデルとかのイメージだけどそれだと演技が厳しいし…
難しいよなあ
難しいよなあ
150名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:37:28.62ID:zGJD0v0np 原作ヲタがウザすぎる、特にマターリスレとかもうね…
次からは実況来るの辞めるわ
次からは実況来るの辞めるわ
151名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:37:32.55ID:Ywrupx9O0154名無しでいいとも!
2022/01/10(月) 22:37:48.56ID:26MfV+ISa >>109
原作版のガロで近い人は白人顔でないとだめだ。
原作版のガロで近い人は白人顔でないとだめだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています