X



[新]ミステリと言う勿れ 第1話★反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/10(月) 22:25:41.34
[新]ミステリと言う惣れ 第1話★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641817208/
※前スレ
[新]ミステリと言う葱 第1話★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641818156/
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641818741/
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641819353/
[新]ミス照りと言う勿れ 第1話★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641819675/
[新]ミス照りと言う勿れ 第1話★9 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641820287/
2022/01/10(月) 22:25:56.11ID:YcLhxxTRa
エンケンは友情出演だったのか
1話で退場とは
3名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:57.78ID:yV/V/sHv0
急ブレーキ踏んだら、バスジャック犯転倒しそうだけど
2022/01/10(月) 22:25:57.88ID:lrBmTyjb0
いや、いらんだろ
2022/01/10(月) 22:26:06.55ID:lVFDVp/k0
原作者女性なんだ
どうりで
だからあんな説教かましたんだなw
6名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:13.73ID:lVNFOdLwM
TVer登録者数
登録数 141,517
2022/01/10(月) 22:26:14.64ID:axaWzZxm0
これ面白いって言う人とは絶対気が合わないわ
2022/01/10(月) 22:26:18.21ID:swQmKTPb0
ガロって人何歳なん?
瑛太30代だけど
2022/01/10(月) 22:26:21.62ID:wU5EBlFR0
もうこれ脚本を浦沢義雄にしようよ
2022/01/10(月) 22:26:22.16ID:rptH2oWS0
>>5
そこがウケてのドラマ化ですよ
11名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:24.42ID:MqY5op1p0
今のところ今年ナンバーワンドラマだわ
2022/01/10(月) 22:26:25.14ID:vT8IV3ST0
ね?だから一応最後まで見ろって言ったっしょ?
私はもう見ないけど
2022/01/10(月) 22:26:31.55ID:+N9MN5Jg0
BGM担当
演出担当
キャスティング担当
反省してくれ
2022/01/10(月) 22:26:40.10
>>8
もう40だぞ
15名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:44.80ID:l2x+u0Ar0
いまきた、
フジのドラマでスレ10とかレアすぎるだろ
2022/01/10(月) 22:27:00.38ID:/bhdtpyu0
一話目90分で9スレってどうなの?
17名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:09.62ID:aZmeUDBW0
>>1
マターリ残り使えば良いだろ
てめえ、10スレまで伸びたという事実だけ作ろうとするなよ
または自分でスレを立てることが目的になってんなよ
18名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:16.04ID:nk6RXY9ea
無実の市民殺して別の無実の市民に罪着せようとする警察は死刑になったか
2022/01/10(月) 22:27:17.05ID:/bhdtpyu0
>>9
大変なことになるけど私はハマるやつ
2022/01/10(月) 22:27:20.02ID:ADHwljWk0
無料で読めたからバスジャックの話までは漫画読んだけど、これ以降の話で面白いのある?
2022/01/10(月) 22:27:22.53ID:+N9MN5Jg0
>>8
20代後半のイメージで読んでた

ガロが眼鏡かけてないMr.ベーター
22名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:26.05ID:I519lNtL0
これしか見んわ
2022/01/10(月) 22:27:28.62ID:YcLhxxTRa
>>15
3年A組以来の大炎上ドラマ
2022/01/10(月) 22:27:34.13ID:hSx+TZUp0
日の菜って滋賀やったんか
めっちゃうまい
2022/01/10(月) 22:27:37.09ID:phDjCoMRd
フジドラマで9スレとか視聴率18%はいきそうか
26名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:37.36ID:Y2VALkuy0
最初に瑛太に気づいた人すごいな
27名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:44.39ID:yV/V/sHv0
本郷奏多とか言ってたやつ眼科行ってこい
28名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:46.07ID:gT0SAhpG0
とにかく俳優たちが上手いと
ドラマがこんなに引き締まる
2022/01/10(月) 22:27:59.01ID:TMN6UJUZ0
>>20
焼き肉屋のはなしとアイビーハウス
30名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:03.84ID:qNKs9rlD0
菅田将暉って、リアルに演ずるってよりは、こう演じたら楽しい みたいな演技するね
それはそれで見てて楽しめる
2022/01/10(月) 22:28:04.69ID:BNlqzvKE0
>>13
わかりみ

でも来週も見とどけちゃうかも…悔しいッ
2022/01/10(月) 22:28:05.44ID:5LCqLQAuK
金髪の夜神月みたいの何?味方?
死神が見えるようになって犯人発狂するとか?
2022/01/10(月) 22:28:07.72ID:EGPb9Gf3a
どう見ても瑛太なのに必死に本郷奏多って言ってたやつなに?
2022/01/10(月) 22:28:07.95ID:WOzn3NL90
家庭を顧みなかったことだけを説教するのがなんか変じゃなかった?
そんなことより、不法侵入してあまつさえ他人に自分の復讐の罪を被せようとしたことの方が明らかにヤバくないか?
2022/01/10(月) 22:28:14.83ID:K929oEqUa
瑛太?
誰かと思った
最近、眼鏡の度があってないから
トリプルエーの人に見えた
36名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:19.10ID:26MfV+ISa
原作プレ応募した。
倍率高そうではある。
2022/01/10(月) 22:28:24.20ID:TFy48DND0
>>2
番組説明のキャスト順でエンケンが一番最後だからなんでかなーとは思った
2022/01/10(月) 22:28:27.83ID:fatywihw0
>>5
女性だし少女漫画家だよ
2022/01/10(月) 22:28:30.77ID:xCZMqptk0
本郷奏多って書き込みやたらあったけど永山瑛太?
40名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:32.08ID:OXdDZ9Ki0
>>20
なんか横溝正史みたいなのある
2022/01/10(月) 22:28:32.46ID:NlsmX6jR0
>>26
瑛太にしか見えんかった
42名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:32.58ID:yV/V/sHv0
>>26
バス乗りかけの目元のアップですぐわかったぞ
2022/01/10(月) 22:28:32.74ID:ApB+IwPo0
原作厨がガロガロうるさいけどガロってのそんなに重要人物なん?
2022/01/10(月) 22:28:35.53ID:PpjuN6s9a
アフロでももっと痩せて背の高い奴だとピッタリなんだろうな
自分は原作知らないからこれでも大丈夫だけど
2022/01/10(月) 22:28:37.53ID:lVFDVp/k0
伊藤沙莉ちゃん
好きだから最終話まで見るか(*´ω`*)
2022/01/10(月) 22:28:38.80ID:dnE2iQMP0
脚本家のインスタ
白石麻衣と門脇麦がセミレギュラーになるとのこと
https://www.instagram.com/aizawa_tomoko
2022/01/10(月) 22:28:48.74ID:EGPb9Gf3a
>>26
本郷奏多はあんな老けてないもの
2022/01/10(月) 22:28:59.97ID:wU5EBlFR0
>>34
それは誰が見ても悪いからね
2022/01/10(月) 22:29:03.80ID:Gh2/4U+S0
>>18
ちょっとそこがモヤるよね
寒河江を裏取りしないで安直に殺してしまったのはまだわかるけど
なんで無関係の久能を犯人に仕立てたんだろう
50名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:10.45ID:MQF1CjRc0
瑛太の年齢でいいなら玉木宏が良かった
2022/01/10(月) 22:29:10.76ID:rgmgmXv/0
>>26
えぇ…
2022/01/10(月) 22:29:15.57ID:L7da55AeK
おいハンサムも好きな感じだったし今期フジ系よさげ
2022/01/10(月) 22:29:17.19ID:wsnI/l6hd
クソフェミ死ね
2022/01/10(月) 22:29:17.81ID:nGU9KgGr0
若かったら田辺誠一が似合いそうなキャラだな
2022/01/10(月) 22:29:18.39ID:Vycjfw5O0
かなり楽しめたけどこの理屈っぽさは人を選ぶ気がする
エンケンの事件のたたみかけで、割とおなかいっぱいになったから
引きで終わって視聴者引き止めないと、そのまま離れる人も多そうだわな
あと、音楽もうちょいなんとかしてほしい
2022/01/10(月) 22:29:18.46ID:xCZMqptk0
>>23
どちらも菅田将暉…
2022/01/10(月) 22:29:19.30ID:axaWzZxm0
ポリコレアフロ
58名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:23.25ID:aZmeUDBW0
>>23
それ、炎上した認識ないけど
2022/01/10(月) 22:29:24.19ID:4DTsUv1E0
無名の顔がいい知らない人かと思ったら
あれが瑛太か
2022/01/10(月) 22:29:27.04ID:BNlqzvKE0
>>26
ファンなんじゃないかな
ファンは確信しても大多数には誰?状態だった
2022/01/10(月) 22:29:28.36ID:h+2HqJ4PM
ヒコロヒー演技褒められてたけどやっぱ下手だよな
わざわざ芸人つかわなくてもあれくらいちょうどいい見た目の役者山ほどおるだろうに
2022/01/10(月) 22:29:31.24ID:nGU9KgGr0
>>54
おーいいねー
2022/01/10(月) 22:29:37.90ID:TMN6UJUZ0
>>50
さすがに玉きんのが年上じゃね?
64名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:38.87ID:ZbnbvESta
面白いマンガ描いてた田村由美はもう居ないんだな…ってのは分かって寂しい
2022/01/10(月) 22:29:51.22ID:HzyZR8JH0
瑛太わかんなかったー
SKY-HIさんかとおもた
2022/01/10(月) 22:29:58.46ID:h+2HqJ4PM
>>32
ネタバレしていいの?
2022/01/10(月) 22:30:03.39ID:nEfgzQ200
とりあえずBGMをなんとかしろ
2022/01/10(月) 22:30:04.25ID:2KFDI/Sw0
瑛太って綺麗な顔してたんだな
2022/01/10(月) 22:30:08.04ID:mBmq9KaZ0
>>64
漫画は面白いのに
70名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:12.24ID:7swOsx740
間違いなくヒットするね
月9で久々に見る気になる
これまでずっと食傷気味の刑事医療ドラマばかりだったし
71名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:21.39ID:rbhjRr4p0
強化ひろゆき
2022/01/10(月) 22:30:21.67ID:AOQGOBas0
>>33
瑛太だと判明してからだんまりだったよな
今日のエンケンと重なったわ
2022/01/10(月) 22:30:30.04ID:WNz/dEmd0
>>44
菅田も痩せてるだろ
役にあってないけど
2022/01/10(月) 22:30:39.83ID:rptH2oWS0
>>34
後者に突っこむのは普通
前者に突っ込むからこそ久能なんだ

で、このあともそんな変なことばっかりだぞ
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:46.79ID:sJ+vaJ3Od
>>13
演出が一番ありえなかった
真っ黒画面に名前出てくる演出
2022/01/10(月) 22:30:48.33ID:WNz/dEmd0
>>36
買って読めよ貧乏人が
2022/01/10(月) 22:30:48.87ID:TMN6UJUZ0
>>64
とりあえず漫画よめ
2022/01/10(月) 22:30:52.25ID:rgmgmXv/0
人見る時髪型でしか判断しないのかよ…
2022/01/10(月) 22:30:53.77ID:vT8IV3ST0
>>43
マジレスだけどミステリーでそれ知ってどういう感情になりたいんだ?
推理小説を最後からめくれるような奴なのか?
2022/01/10(月) 22:30:53.88ID:KvpFyJUk0
月9とゴシップは2話も見ようと思う
2022/01/10(月) 22:30:58.04ID:bpQAp/M2p
めっちゃ面白かったわ
原作は知らんどうでもいい
82名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:58.94ID:aZmeUDBW0
>>1
おまえは>>15こう表される伝説作りに荷担した気でバンバン立てるんだろうなぁ
バカ同士で悦に入ってるんだろうなぁ
2022/01/10(月) 22:31:01.11ID:djoH6aqsr
持ち上げられがちな復讐者の歪みを指摘してくれたのは良かった
2022/01/10(月) 22:31:05.42ID:5LCqLQAuK
やっぱり最後は菅田将暉死ぬのかな
2022/01/10(月) 22:31:09.27ID:Gh2/4U+S0
>>60
特にファンじゃないけどわかったよ
2022/01/10(月) 22:31:27.79ID:TMN6UJUZ0
>>75
それは漫画がそうだから
2022/01/10(月) 22:31:34.77ID:WNz/dEmd0
>>81
さっさと原作読め
2022/01/10(月) 22:31:46.67ID:TMN6UJUZ0
>>43
はい
2022/01/10(月) 22:31:48.67ID:A78vr4/ea
>>75
なんかあのドンって効果音要らなかった
2022/01/10(月) 22:31:49.63ID:WNz/dEmd0
>>84
死なねーよ原作読めよ
2022/01/10(月) 22:31:51.90ID:TFy48DND0
>>61
コントの時の演技と同じだから特に上手いとは思わない
あヒコロヒだなってかんじ
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:31:59.11ID:uYq92jEo0
集合写真のKing Gnuめちゃ笑える
2022/01/10(月) 22:32:08.89ID:TMN6UJUZ0
>>84
原作途中だから死なない
2022/01/10(月) 22:32:09.52ID:h+2HqJ4PM
>>64
ついこの間まで7SEEDS描いてたじゃん
2022/01/10(月) 22:32:17.17ID:WNz/dEmd0
>>70
さっさと原作読めや
2022/01/10(月) 22:32:19.80ID:Vycjfw5O0
>>62
久々にひどい自演を見たw
97名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:28.37ID:sJ+vaJ3Od
>>61
どうしても女性芸人起用しなきゃいけなかったんならサマーウイカの方がよかった
2022/01/10(月) 22:32:34.42ID:WOzn3NL90
>>74
ええー?
もちろん久能をストーリーに絡める必要があると言えば本当にそれまでなんだが、
仕事一筋で悪人を捕まえてきた男が復讐という悪に堕ちる、として、何でそこであわよくば殺したのが自分だとバレないようにしようっていう意図を働かせるんだ?
そっちの方が家庭顧みないことよりよっぽどクズすぎて、同僚もそれを指摘しないのは違和感ある
2022/01/10(月) 22:32:36.43ID:PpjuN6s9a
>>73
顎がシュッとしてないと似てないね
2022/01/10(月) 22:32:42.48ID:1lzJvVgt0
>>52
ハンサムおもろかったわ
101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:53.21ID:MQF1CjRc0
>>63
たった2歳よ
2022/01/10(月) 22:32:55.51ID:A78vr4/ea
>>32
これからずっと重要な役で出てくるキーパーソン
2022/01/10(月) 22:33:09.52ID:NlsmX6jR0
>>54
>>62
2022/01/10(月) 22:33:15.95ID:rgmgmXv/0
>>52
ハンサムいいね
2022/01/10(月) 22:33:18.95ID:q/YfN4IQa
男が云々女が苦労してるみたいな話ちょいちょいあったけど、男とそういう思想のまだない女はどう思うかだな
2022/01/10(月) 22:33:20.38ID:WNz/dEmd0
>>54
>>62
ID:nGU9KgGr0

自演バカ
107名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:33:25.17ID:soiUcNs40
う〜ん、来週からどうしようかな。
おもしろいか微妙。
2022/01/10(月) 22:33:33.17ID:bpQAp/M2p
>>87
お前がうるさいから読まない
2022/01/10(月) 22:33:41.59ID:wU5EBlFR0
https://i.imgur.com/sMyD3KZ.jpg
ガロってやつの画像拾ってきたけど
たしかに瑛太には似ても似つかないなこれ
2022/01/10(月) 22:33:51.35ID:/bC6aB5rp
>>33
本郷奏多にしては背が高くてスタイル良かったよね
2022/01/10(月) 22:33:51.91ID:ApB+IwPo0
>>79
君のレスで何かの犯人なのは分かったけどそれすら知らなかったから一緒に事件に関わって謎を解いていくのかと思ったんだよ
2022/01/10(月) 22:33:55.97ID:fuHj4Nzw0
>>26
筒井康隆のほうがわからんかった
2022/01/10(月) 22:34:03.98ID:WNz/dEmd0
>>107
さっさと原作読めや
2022/01/10(月) 22:34:07.23ID:0wQoREjX0
鍵のかかった部屋系だな
2022/01/10(月) 22:34:13.20ID:WNz/dEmd0
>>108
えぇ・・・
2022/01/10(月) 22:34:21.10ID:eH04FUFN0
>>98
ツッコミそっち?ってなったなw
117名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:24.75ID:IX86+osS0
月9でここまでスレが進むのは久しぶりじゃない?
2022/01/10(月) 22:34:25.15ID:A78vr4/ea
>>20
どんどん裏側のストーリーが繋がってくよ
事件エピソードだと爆弾犯のと山荘のは好き
119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:26.57ID:JFB6DhSS0
原作basaraの人だよね
今までとテイスト違うから漫画スルーしてたけど今日面白かったから原作読んでみようかな
色んなジャンル描けて凄いね
2022/01/10(月) 22:34:26.76ID:DTegpc+D0
>>109
なんつーかハーフっぽいな
2022/01/10(月) 22:34:27.34ID:oY8Aqp/G0
菅田将暉ではないねー
整感なかった
122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:35.42ID:aAsHSzrG0
ドラマ楽しめた人間なら原作漫画も楽しめるかな
この作者のはBASARAだけ読んだ事ある面白かった記憶
ライブアライブのSF編のキャラデザしてたのは知ってる
2022/01/10(月) 22:34:47.54ID:Gk8cKPJK0
>>13
完全に同意
変えてくれ…
2022/01/10(月) 22:34:51.21ID:rptH2oWS0
>>98
殺人が悪で偽装も悪なのは大前提として
この漫画では家庭を顧みないのは主人公が突っ込むほどの悪
そういうのでペラペラしゃべるからフェミ御用達のポリコレアフロの名がついてる
2022/01/10(月) 22:34:51.97ID:WNz/dEmd0
>>117
いや、毎回こんなもんよ
2022/01/10(月) 22:34:58.45ID:h+2HqJ4PM
>>33
原作読め読め言ってたやつ?
ヤバすぎてNGしたわ
2022/01/10(月) 22:35:05.30ID:9QAwdMCZd
漫画読むとポリコレ説法たまんねぇ〜ってなるからな
2022/01/10(月) 22:35:05.75ID:WNz/dEmd0
>>122
さっさと原作読めや
129名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:20.96ID:26MfV+ISa
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784098700295?page=24
洞察力がすごいというか、最早鑑定スキル
130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:24.72ID:McTUQR5s0
>>40
広島の資産家の相続争いのやつかな
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:26.85ID:WAK8MYoP0
原作はこの人をモデルにしてるよな
https://i2.wp.com/unicorntomo.com/wp-content/uploads/2019/01/watanabe1.jpg
2022/01/10(月) 22:35:32.42ID:nVEk0Els0
原作絵に似てるやつなんて誰もいないんだから原作厨はもう諦めたほうがいい
133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:33.44ID:uYq92jEo0
菅田将暉演技上手いなあ、と
出演者みな良かった
2022/01/10(月) 22:35:33.92ID:u4yhB/l70
>>109
この画像からぱっと思い浮かぶ俳優は城田優だな
2022/01/10(月) 22:35:39.08ID:A78vr4/ea
>>111
犯人だけじゃなくて今後もずっと出てくるキーパーソン
これ最初は1エピソード完結みたいに始まるけど裏側でもずっと続いてるミステリーがある
2022/01/10(月) 22:35:40.35ID:+N9MN5Jg0
>>109
美形イメージで読んでたから、顔が老けた鼻デカ金髪男で残念
2022/01/10(月) 22:35:51.47ID:Gk8cKPJK0
>>119
田村由美の漫画はどれも面白いからBASARA以外もおすすめ
2022/01/10(月) 22:35:53.55ID:Gh2/4U+S0
>>114
わかる
なんとなく大野を思い出してた
2022/01/10(月) 22:35:55.88ID:/bC6aB5rp
>>109
日本人俳優では無理そうな風貌w
ハーフでスラっとした俳優なかなかおらんしなぁ
2022/01/10(月) 22:35:56.99ID:WNz/dEmd0
>>133
活舌悪いだろ
2022/01/10(月) 22:35:58.17ID:5LCqLQAuK
なんか見たことない新鮮な刑事ドラマって感じだったな
自分は面白かったけど
一般受けはどうだろうなぁ・・
142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:36:12.15ID:McTUQR5s0
>>131
ハリーポッターも混ぜてそう
2022/01/10(月) 22:36:22.46ID:rptH2oWS0
>>127
わかる
クセになるわあれは
2022/01/10(月) 22:36:39.41ID:oY8Aqp/G0
>>132
絵だけじゃない
人間性とか雰囲気が全然違う
柔らかい主人公が飄々と論理的に語る感じなのに台無し
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:36:41.64ID:McTUQR5s0
>>133
演技上手いね
でも前からあんなに鼻高かったっけ?
2022/01/10(月) 22:36:45.99ID:M28cV7ieM
福山雅治がやったガリレオとか
なんか変な人だけどひとつの能力に長けてる系のやつ
そういうの好きだから今回のも面白かったよ。
こういうのあとなんかあったよね。
藤木直人と松下奈緒のやったやつもそんな系だった。
2022/01/10(月) 22:36:55.76ID:pjSd0Y4Pa
実写化って似てりゃいいってもんじゃないからな
2022/01/10(月) 22:37:06.12ID:+N9MN5Jg0
整が好戦的過ぎる
刑事二人は頑張ってた
2022/01/10(月) 22:37:06.74ID:Gk8cKPJK0
ガロくんは外国人ハーフモデルとかのイメージだけどそれだと演技が厳しいし…
難しいよなあ
2022/01/10(月) 22:37:28.62ID:zGJD0v0np
原作ヲタがウザすぎる、特にマターリスレとかもうね…
次からは実況来るの辞めるわ
151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:37:32.55ID:Ywrupx9O0
>>79
最後から読めるタイプだが
結局訳が分からないからイチから読まさる(´・ω・`)
2022/01/10(月) 22:37:32.87ID:WNz/dEmd0
>>141
一般受けってテメェも一般だろうがボケ。何様だ?
つーかさっさと原作読めよ
2022/01/10(月) 22:37:41.45ID:Gh2/4U+S0
>>145
あんなだったよ
154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:37:48.56ID:26MfV+ISa
>>109
原作版のガロで近い人は白人顔でないとだめだ。
2022/01/10(月) 22:37:50.08ID:pjSd0Y4Pa
>>114
演出音楽脚本が同じ
2022/01/10(月) 22:37:50.89ID:M28cV7ieM
籔さんの腹巻きとか靴下んとこは泣いてしまった。
2022/01/10(月) 22:37:52.35ID:1lzJvVgt0
>>147
GTOの話はよせ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 22:37:55.59ID:WNz/dEmd0
>>150
おぉくんなくんな
原作読んでからこい
159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:38:00.23ID:McTUQR5s0
犯人の人
金髪でCDTVのキャラみたいなんだね
映画「キャラクター」に影響受けてない?
2022/01/10(月) 22:38:13.15ID:rptH2oWS0
>>150
そういう作品なんだよ
2022/01/10(月) 22:38:13.40ID:WNz/dEmd0
>>145
活舌悪いだろ
2022/01/10(月) 22:38:27.88ID:Gh2/4U+S0
>>155
やっぱそうか
2022/01/10(月) 22:38:32.28ID:WNz/dEmd0
>>156
原作読めよ
2022/01/10(月) 22:38:33.36ID:oY8Aqp/G0
>>150
来なくていいよ
色んな意見あっていいだろ
嫌なら見るなよ
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:38:54.79ID:McTUQR5s0
もうちょい「飄々ぽさ」が欲しかったかな
あれだとバイタリティあるちょっと説教癖のある普通の人みたい
2022/01/10(月) 22:39:09.61ID:rgmgmXv/0
>>144
そうかじゃあ今日で退場だな
2022/01/10(月) 22:39:40.95ID:5LCqLQAuK
>>133
菅田十分上手いんだけど
早口の台詞は字幕ないとちょっと酷しいなw
168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:39:55.03ID:McTUQR5s0
>>43
ディオみたいな
すごいファンがたくさんつくキャラなのでは?
しらんけど
2022/01/10(月) 22:39:56.38ID:WNz/dEmd0
ったくよぉ〜〜〜このスレには馬鹿しかいねぇのかぁ?あああん?!?!?!?!!!?
2022/01/10(月) 22:39:56.64ID:+N9MN5Jg0
テレ東の深夜枠で観てみたかった
171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:39:57.12ID:Ywrupx9O0
>>118
何気ない新幹線の手紙が好き
ゾッとしたわ
2022/01/10(月) 22:40:02.26ID:oY8Aqp/G0
>>166
勝手に退場さすなよ
ずっと文句言いにくるわ
2022/01/10(月) 22:40:03.22ID:wU5EBlFR0
>>139
いそうでいないな
2022/01/10(月) 22:40:12.49ID:Gh2/4U+S0
原作あの人なのか
有名だけど絵が苦手でまともに読んだ事がない人だ
2022/01/10(月) 22:40:23.62ID:nt7YNRDj0
呪術見てて忘れてた……菅田将暉は苦悩整う役合ってた?
2022/01/10(月) 22:40:26.02ID:WNz/dEmd0
>>170
原作は読んだか?
2022/01/10(月) 22:40:26.38ID:+f5BkQ//0
これはこれでいいんだけど、田村由美にはやっぱ7seeds路線で行って欲しいな
2022/01/10(月) 22:40:34.04ID:DTegpc+D0
ぶっちゃけ城田優以外誰でも文句出ただろうな
SNS完全にガロくんは城田優!になってた
2022/01/10(月) 22:40:35.35ID:+N9MN5Jg0
>>176
読んでるよ
180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:40:39.91ID:H0dQC+uI0
最後の胸ぐら掴まれるとこまではまあ許容範囲だけど
トパーズのくだりでまだ説教かますのは流石にしつこいと思ったな
とことん言わずにおれないのか、と。
2022/01/10(月) 22:40:40.23ID:0wQoREjX0
>>155
マジか。なるほど
182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:40:47.72ID:McTUQR5s0
金髪のマッシュ?みたいな髪型されると二枚目も二枚目にみえなくなるね
「東京タラレバ娘」の相手役も二枚目に見えなかった
2022/01/10(月) 22:40:56.72ID:NdzSVFwmp
若い頃のオダギリジョーとか、…ないか
2022/01/10(月) 22:41:16.73ID:WNz/dEmd0
>>174
原作読めよ
>>175
なんで呪術の原作は読まねーんだよ
菅田は合ってなかったぞ
2022/01/10(月) 22:41:31.57ID:YLShNGRwM
>>170
ないわー
NHKのよるドラかドラマ10の枠やろ
キャストはこれでいいと思うけどNHKならもっと引き込ませてた
2022/01/10(月) 22:41:39.94ID:WNz/dEmd0
>>179
ナイス
2022/01/10(月) 22:41:50.60ID:axaWzZxm0
ひろゆき好きな人ははまりそう
188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:41:59.62ID:00fzFV8L0
こっち10時で浜辺美波が9時で良かったんちゃうん?
2022/01/10(月) 22:42:03.99ID:+N9MN5Jg0
>>185
岸辺露伴面白かったしNHKもありだなー
2022/01/10(月) 22:42:04.83ID:A78vr4/ea
>>139
玉木宏がもっと若ければ…
あ、ハヤで良かったかも
さっきのバスの中にハヤもいるはずなのにハヤらしき人が見当たらないんだよなぁ
2022/01/10(月) 22:42:06.38ID:Gh2/4U+S0
>>184
無理かな
原作未読で普通に面白かったよ
192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:42:08.66ID:McTUQR5s0
顔は違うかもしれないけど
主人公は中村倫也とか
飄々具合があってたかもと思う
193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:42:09.42ID:2uWOiSi+0
退職届を削除したシーンについて一言。
続けるならちゃんとごみ箱空にしろや。
2022/01/10(月) 22:42:20.44ID:h+2HqJ4PM
>>129
ちゃんとセリフや場面転換はドラマに最適化されてるんだな
195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:42:53.48ID:McTUQR5s0
>>182
KEY役の坂口健太郎だった
2022/01/10(月) 22:42:56.36ID:DTegpc+D0
原作読んでるけど未読の方がドラマ面白かっただろうな
2022/01/10(月) 22:42:58.84ID:WNz/dEmd0
>>192
中村って35歳やないかい
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:05.34ID:00fzFV8L0
>>193
拡張子も表示してない初心者はゴミ箱にいれたら元に戻せんのよ
2022/01/10(月) 22:43:08.24ID:xCZMqptk0
>>185
同意しかない
2022/01/10(月) 22:43:15.79ID:sLfWfGiKp
ちょっと犯人への説教の口調がキツかったな
2022/01/10(月) 22:43:18.00ID:A78vr4/ea
>>171
あーーあれ好き!
202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:28.07ID:qhRBLAMR0
BASARAを大河で実写化してくれって20年前から言ってる(´・ω・`)
でもしっくり来るキャスティングが誰も浮かばないんだよなぁ
2022/01/10(月) 22:43:33.41ID:wU5EBlFR0
>>178
原作試し読みしかしてないけど
整うが菅田将暉なのはまあわかるけど
えいたがデカイハーフイケメン風キャラに配役される方が無理あると思った
204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:33.42ID:26MfV+ISa
ガロ役はこっちが原作イメージに近いかな

https://images.ciatr.jp/2018/07/w_828/QUaYYG9JF8TAxKGkQ8aWj0Leyc2AmgFKGtudoCBA.jpeg
205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:45.19ID:McTUQR5s0
>>185
岸辺露伴の感じで作ってほしいかも
206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:53.53ID:ojQLxGK60
原作未読だから会話劇だしわりと芸達者なキャスティングで揃えたのかと思ってたけどイメージ結構違うのね
2022/01/10(月) 22:44:31.82ID:+N9MN5Jg0
>>200
キツかった
口調もキツイし、菅田将暉の目力が強いから余計にトゲがある感じがした
2022/01/10(月) 22:44:40.55ID:IcTRbdx70
エンケンて落ちてた鍵を届けた時自分の本名名乗ったんでしょ?
それなら今回の計画思いついても実行しないよねえ
2022/01/10(月) 22:44:42.55ID:M28cV7ieM
>>163
こいつは原作読め原作読めなんなの?
原作なんてシラネーヨ。
ボクはドラマになる前からこの作品知ってたんだぞー!ってか?
2022/01/10(月) 22:44:47.10ID:Gh2/4U+S0
風呂光さんが意外に有能だなと思った
2022/01/10(月) 22:44:49.26ID:A78vr4/ea
>>185
あとこの手のドラマでNHKがいいのは何といってもCMがないことだな
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:44:55.88ID:Ywrupx9O0
>>173
男役を男の中から選ぶから悩むんだよ
女優から探すんだ( ・`ω・´)
213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:44:56.14ID:McTUQR5s0
>>139
アメリカ帰りのあの人はどうだろ
ウエンツ?だっけ
2022/01/10(月) 22:45:01.44ID:f8btMI2Jd
ガロ絶対黒髪か暗い茶髪の方が良かったと思う
金髪だと如何にも何かやらかしそうな奴に見える
215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:45:03.82ID:26MfV+ISa
>>202
7シーズとかも実写向きかな
2022/01/10(月) 22:45:15.06ID:WNz/dEmd0
>>206
なんで原作読んでねーんだよ
2022/01/10(月) 22:45:43.89ID:WNz/dEmd0
>>209
すみません、気を付けます
218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:45:44.33ID:McTUQR5s0
>>197
年齢って大事ですか
2022/01/10(月) 22:46:10.44ID:A78vr4/ea
>>213
背が足らないしあんな可愛い系の顔じゃない
自分的には玉木宏がもっと若ければなって感じ
あとSNSで散々言われてた城田優でも良いけどちょっと顔の骨格がゴツいんだよな
220名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:46:26.94ID:McTUQR5s0
>>200
もうちょっと優しく言っても良かったね
2022/01/10(月) 22:46:48.04ID:WNz/dEmd0
>>218
ん〜・・・中村なら菅田のほうがマシかな
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:47:03.24ID:McTUQR5s0
>>204
偽装不倫の人か
2022/01/10(月) 22:47:03.86ID:+f5BkQ//0
むしろ瑛太が主役の方が合ってる気がす
2022/01/10(月) 22:47:06.96ID:NdzSVFwmp
>>212
宝塚の男役出身とか?
225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:47:10.93ID:ojQLxGK60
>>216
さっき全巻ポチッたから許して
2022/01/10(月) 22:47:29.39ID:M28cV7ieM
WNz/dEmd0

原作読めキチかw
2022/01/10(月) 22:47:31.15ID:WNz/dEmd0
>>220
原作では諭すような感じだからね
菅田は怒ってて説教みたいなのよ
2022/01/10(月) 22:47:51.86ID:WNz/dEmd0
>>225
ナイス
2022/01/10(月) 22:48:22.39ID:WNz/dEmd0
>>226
いやいやそれはないっすよ〜
2022/01/10(月) 22:48:28.82ID:nEfgzQ200
菅田が笑いながら怒る人をマスターしてたらよかったのか
2022/01/10(月) 22:48:37.26ID:54/AztoH0
>>227
菅田将暉はなんかキツさを感じたわ
2022/01/10(月) 22:48:40.40ID:WNz/dEmd0
>>230
そういうことやな
2022/01/10(月) 22:48:42.35ID:Gh2/4U+S0
胸に傷跡あるのとかいつもマフラーしてるのは生い立ちになんかあるの?
234名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:48:43.65ID:McTUQR5s0
>>225
(σ゚∀゚)σイイネ!!
235名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:49:04.44ID:uYq92jEo0
原作知らないが
ドラマとしてすごく良かった
久々に演技を見れた
2022/01/10(月) 22:49:06.52ID:WNz/dEmd0
>>231
そうなんだよね〜
2022/01/10(月) 22:49:07.80ID:A78vr4/ea
>>231
ちょっと口調が刺々しいよなぁ
2022/01/10(月) 22:49:29.79ID:ICDUSAM7d
いうて誰なら再現できたんだ
演技力も必要だぞ
https://i.imgur.com/Fk9QPP3.jpeg
2022/01/10(月) 22:49:35.78ID:+f5BkQ//0
>>215
綾瀬はるかが若い時にやってほしかった、、
2022/01/10(月) 22:49:37.20ID:Gh2/4U+S0
原作はもっとポヤポヤ系なのかな
2022/01/10(月) 22:49:40.22ID:aZmeUDBW0
【原作厨専用】ミステリと言う勿れ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641816696/
【マターリ】ミステリと言う勿れ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641817022/
あっち↑でやれ、此処を立てるな
2022/01/10(月) 22:49:54.79ID:nnbf3gad0
エンケン激昂するところ少しアドリブ入ってたね
2022/01/10(月) 22:50:04.08ID:7ark127dr
なんか説教しだしてから一気につまらなくなったなあ、、、
毎週録画して観ようと思ったけどやめた
244名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:50:07.73ID:McTUQR5s0
主役または犯人役、岡田 将生とかはどう?
年齢と身長は知らん
2022/01/10(月) 22:50:20.66ID:NdzSVFwmp
>>226
作者かなw
2022/01/10(月) 22:50:29.69ID:+oTbV51e0
>>204
いいね
2022/01/10(月) 22:50:32.90ID:nEfgzQ200
まぁ、ただのコスプレドラマにはなってなかったからこれで良し
248名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:50:53.87ID:McTUQR5s0
>>231
ちょっと「叱ってる」感が出ちゃったね
249名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:51:04.75ID:soiUcNs40
おもしろいか微妙。
来週からどうしようかな。
2022/01/10(月) 22:51:15.56ID:A78vr4/ea
>>238
若い時の玉木宏
251名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:51:44.88ID:McTUQR5s0
演技上手い人を揃えたのは良かった
安心して見ることができた
252名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:52:19.39ID:McTUQR5s0
>>250
あの人、見た目はいいけど
話し方がちょっと…
2022/01/10(月) 22:52:20.67ID:+f5BkQ//0
フラワーズの原作をむしり取って製本したら何十万で買ってくれる?
2022/01/10(月) 22:52:46.73ID:7ark127dr
金田一とか説教したりしないじゃん
ミステリで一番やったらつまらんくなるのよ
2022/01/10(月) 22:53:04.34ID:Gh2/4U+S0
>>252
ちょっと息吐く音が気になるよね
2022/01/10(月) 22:53:19.88ID:rjMiBiqbd
原作だと責めるつもりはないけど思ったことを垂れ流す感じだったけど責めてるように見える演技だったね
2022/01/10(月) 22:53:33.54ID:A78vr4/ea
>>252
そうなんだよね…
城田優もいいと思うけど声がちょっと違うんだよなぁ
258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:53:42.27ID:Ywrupx9O0
>>219
栗原類って候補に出た?
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:53:42.26ID:McTUQR5s0
とりあえず
いつも「真実は一つ!!」とか言ってるボーヤを煽っていく方式
2022/01/10(月) 22:53:45.28ID:h+2HqJ4PM
つかガロくんって金髪なんだっけ?
もっと茶髪くらいでよかったんじゃ
2022/01/10(月) 22:53:49.49ID:YLShNGRwM
>>238
全盛期の柏原くんで見たい…
2022/01/10(月) 22:53:52.09ID:Gh2/4U+S0
>>254
説教というよりは正論言ってるだけじゃね
2022/01/10(月) 22:54:16.51ID:+f5BkQ//0
>>255
わかる
でも何故か朝ドラだけは違った
2022/01/10(月) 22:54:46.68ID:Gh2/4U+S0
>>261
あー、いいね
でも時間は戻らないの
2022/01/10(月) 22:54:50.48ID:fuHj4Nzw0
>>261
みたい…
2022/01/10(月) 22:54:53.11ID:7ark127dr
>>262
正論で責めるのを説教って言うんだよ
2022/01/10(月) 22:55:34.42ID:7ark127dr
犯人を言葉責めしてクソドラマ確定
録画予約消しました
2022/01/10(月) 22:56:24.98ID:+N9MN5Jg0
天然サラツヤねこっ毛の茶髪イメージだった
269名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:57:58.64ID:McTUQR5s0
個人的イメージだけど
主人公は理想や正論や事実に基づいた推測を淡々と飄々と話してるだけで
目の前の人が奥さんの手伝いをしてなくても
家族ほったらかしにしてても
パワハラセクハラしてても
その事実を客観的に指摘してるだけで
全てのセリフに(いや僕はどうでもいいですけどね?)とかついてそうな感じなのよ
正義や悪を語る感じてはない
2022/01/10(月) 22:58:09.58ID:A78vr4/ea
>>258
自分の見た範囲ではなかったな
くるくる髪の毛のイメージあるからかもw
2022/01/10(月) 22:58:09.62ID:9KkPmsDX0
ユウキコスモが説教してんのか?
2022/01/10(月) 22:58:20.35ID:DTegpc+D0
>>269
わかる
2022/01/10(月) 22:58:28.37ID:A78vr4/ea
>>261
あぁぁ!それだ!!
274名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:58:30.26ID:McTUQR5s0
>>268
え?
和田アキ子?
275名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:00:11.77ID:sJ+vaJ3Od
>>114
ああ!何か既視感を覚えると思ったらそれだ
鍵のかかった部屋もハマって見てたな
2022/01/10(月) 23:01:23.86ID:7ark127dr
古畑任三郎も犯人に説教したりしない
コナンやコロンボとかもね
そこをやるとブレるんだよ
説教シーンまでは近年最高のドラマだったから残念
2022/01/10(月) 23:01:48.91ID:wU5EBlFR0
>>269
諭してるというよりアスペルガーが喋ってるイメージ
2022/01/10(月) 23:02:15.19ID:0zUZuUA10
一話だけ見てみようと思ったが
割りとちゃんとミステリしてたんで
次も観る

と言うか引きが卑怯だw
279(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/01/10(月) 23:02:52.17ID:ZgMCk6NV0
ちゃんと見始めたってのもあるけど
解決後とバスジャックからは面白そうだったな
初回を場面転換一切なしでよかったのかよ
2022/01/10(月) 23:03:05.33ID:+f5BkQ//0
TBSより伸びてるのがビックリ
2022/01/10(月) 23:03:19.87ID:WNz/dEmd0
>>278
さっさと原作読めや
2022/01/10(月) 23:03:43.35ID:WNz/dEmd0
>>280
こんなもん伸びてるうち入んねーよ
2022/01/10(月) 23:04:25.29ID:0zUZuUA10
この主人公は常にマフラー設定なんか?
冬しか舞台になってないのか?
2022/01/10(月) 23:04:28.25ID:WNz/dEmd0
来週からも本スレにネタバレ書いていくんでよろしくぅ
2022/01/10(月) 23:04:37.87ID:l23fao+Da
>>269
四千頭身後藤みたいな口調想像してたから当たらずも遠からずだった
2022/01/10(月) 23:04:52.36ID:WNz/dEmd0
>>283
原作では春夏秋冬あるよ
夏でもマフラーしてるけど
2022/01/10(月) 23:05:06.88ID:+f5BkQ//0
>>282
お前来週から来るな
2022/01/10(月) 23:05:31.95ID:+oTbV51e0
>>238
10年前の玉山鉄二とか、、
2022/01/10(月) 23:05:35.39ID:+N9MN5Jg0
>>277
わかる
2022/01/10(月) 23:05:59.52ID:WNz/dEmd0
>>287
えぇ・・・来させてくださいよ〜・・・
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:08:03.80ID:McTUQR5s0
名前わからないけど
映画「ブレイブ 群青戦記」に出てた
天パ(?)でマフラーしてる人がちょっとイメージだった
軽く検索したけどわかんないや
結構セリフある役だったからそこそこ有名な人なのかな
292名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:09:33.41ID:McTUQR5s0
>>286
夏でもか
リネン100%のストールなのか
オシャレか
293名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:10:01.91ID:McTUQR5s0
恐れながら申し上げます
三浦春馬さんが良かった…
294名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:10:36.00ID:McTUQR5s0
>>288
ああー(膝ぽん)
2022/01/10(月) 23:11:45.76ID:Gh2/4U+S0
>>292
なんか生い立ちに関係あんのかなって思ってる
2022/01/10(月) 23:12:13.50ID:nGU9KgGr0
>>238
アニメだったら声優は子安だな
2022/01/10(月) 23:12:35.95ID:nGU9KgGr0
>>296
わかるww
298名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:12:57.96ID:sGTZYIWn0
菅田将暉も悪くはなかったがもうちょい整のほわほわした可愛らしさがほしい
今のところふてぶてしさが勝ってる
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:13:14.94ID:sJ+vaJ3Od
整のキレ気味演技とか演出とか納得いかない部分もあるけど
原作通りの舌ぺろをやってくれたのは評価するw
2022/01/10(月) 23:13:48.17ID:0O1/EEnb0
菅田将暉コントのドラマでも思ったけど棒読みじゃね?
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:14:03.29ID:sGTZYIWn0
>>238
若い役者だったら宮沢氷魚とか
302名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:15:28.27ID:yuPBY6P80
お前ら佐粧妙子憶えてる?
当時、佐藤仁美が今の伊藤さりのポジションで筒井道隆も若手刑事でおったな
2022/01/10(月) 23:15:53.17ID:WNz/dEmd0
>>300
声低いから棒に聞こえるな
2022/01/10(月) 23:16:35.54ID:WNz/dEmd0
>>302
あぁ佐藤仁美と伊藤がかぶるのは分かる
2022/01/10(月) 23:17:53.98ID:Gh2/4U+S0
>>302
刑事は覚えてないけどカッシーが美しかった
306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:23:03.63ID:31e88RHo0
伊藤のヒロインで良かったと書いたが
確かに刑事らしいキビキビ感がもっと出せればなお良かったろうが
2022/01/10(月) 23:24:02.85ID:WNz/dEmd0
>>301
木村魚拓の親戚かなんからしいな
2022/01/10(月) 23:24:26.16ID:WNz/dEmd0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

このスレは落とさせへんでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2022/01/10(月) 23:25:21.40ID:WNz/dEmd0
明日から仕事の奴らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:26:38.23ID:cjtEFINSa
舞台BASARAの揚羽役の人がバスに乗ってたな
田村先生の推薦だろうか
2022/01/10(月) 23:28:04.12ID:wU5EBlFR0
>>276
コナンて結構やっぱり殺人は悪いよってオチじゃないか?
2022/01/10(月) 23:30:30.15ID:Gh2/4U+S0
>>276
相棒は説教してるよ
313名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:31:24.71ID:vn6bMqIQa
>>154
えっじゃあマット?
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:47:42.51ID:McTUQR5s0
「あなたのやったことは!!
決して許されることではありませんよ!!」プルプル
ここまでがよくある刑事モノの定番になっちゃってるからなあ
315名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:53:37.39ID:yuPBY6P80
>>292
藪が逆上したとき久能の胸に火傷のようなものがあったで
皮膚が爛れてた
2022/01/11(火) 00:06:12.03ID:OIkWsWT/0
つまらないと言う勿れ
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:14:41.89ID:CJahFYq/0
>>295,315
ほっほう…
思わせぶりですねぇ…
2022/01/11(火) 00:17:37.97ID:bD11m5xed
田村由美先生さすがです!
319名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:21:50.81ID:CJahFYq/0
こらからバスジャックだけど
「デスノートじゃあるまいし」
「ペテロの葬列じゃあるまいし」
「ネオ麦茶じゃあるまいし」
禁止な
320名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/11(火) 01:31:18.31ID:30loR7CS0
この役は菅田くらい演技力ないと無理だな
2022/01/11(火) 01:44:22.49ID:8KphlFRt0
菅田将暉演技下手だったよ
322名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:21.43ID:30loR7CS0
菅田より演技上手いのって誰?
2022/01/11(火) 02:25:19.50ID:8KphlFRt0
>>322
いくらでもいる
同年代なら吉沢亮、仲野太賀とか
2022/01/11(火) 02:35:17.90ID:30loR7CS0
大賀は上手いがさすがにビジュアルが違いすぎる
2022/01/11(火) 02:58:02.58ID:/GDUPuJs0
岡田将生で飄々とした整みてみたかったけどイケメン過ぎて友達も彼女もいない設定おかしくなっちゃうか
2022/01/11(火) 02:59:31.95ID:30loR7CS0
聖は顔の幅も顎も細い
岡田将生は顔が四角いしケツ顎だから全然違うしどう見ても大学生に見えない
2022/01/11(火) 03:12:04.84ID:Vib4xg6i0
>>131
原作は英国ドラマのシャーロック#1の頃の若いカンバーバッチがモデルだと思う
2022/01/11(火) 03:12:50.78ID:KePlFPGDd
風呂光役がブスすぎた以外は概ね満足
原作通りの台本でよきまる
2022/01/11(火) 03:14:20.22ID:KePlFPGDd
>>238
三浦春馬
2022/01/11(火) 04:05:13.68ID:bwN/L0VFd
>>31
あいまいさん
2022/01/11(火) 04:35:38.94ID:aRcRharo0
面白かった
女脳だけどまぁ良かった
ありえないの連続だけどな
2022/01/11(火) 06:40:43.32ID:ZsSv5Y2Ua
反省会会場
2022/01/11(火) 07:20:38.17ID:SNhjat120
>>112
筒井康隆?w
2022/01/11(火) 08:47:50.26ID:v7gr5Fzw0
このドラマ面白かったね(´・ω・`)
2022/01/11(火) 09:31:24.48ID:if4bKG50a
空気読めない「良かった」ポットがワラワラ湧いてて草

BGMのシーンに合わないクラシックの選択や音量バランスは悪いわ
菅田の棒は大根、周りの俳優のおかげ
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/11(火) 09:57:04.47ID:LIMlaSNg0
予告で菅田将暉の演技がイメージと原作の全く違ってて期待できなそうだと思ってまだ見てない
ドラマの場合面白いイコールスレの伸びとは違うからどうなんだろ
岡田将生の若い頃が良かったな
2022/01/11(火) 10:18:06.97ID:JmdmVp4G0
低予算でコスパ良さそうな作品やね
内容も予算なりのレベルやけど…
2022/01/11(火) 10:28:04.11ID:30loR7CS0
>>336
岡田じゃ深夜枠だし演技力不足
それに輪郭が似てなさ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況