X



【マターリ】ミステリと言う勿れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/10(月) 21:17:02.13ID:SED5Xx5b0
菅田将暉主演!天然パーマで変わり者の大学生・久能整がただただ喋りまくるうちに事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー!彼の言葉は屁理屈か、哲学か。
2022/01/10(月) 22:14:00.80ID:sX67hl750
横山?
2022/01/10(月) 22:14:03.55ID:JchhGsX20
ガロ
2022/01/10(月) 22:14:07.01ID:ZUh20E4T0
>>435
富士山みたいな口しやがって!
2022/01/10(月) 22:14:07.02ID:VDWnBSj60
犯人じゃないよ
2022/01/10(月) 22:14:08.02ID:g+HLKm6s0
落合モトキ!?
2022/01/10(月) 22:14:08.13ID:jM69GHcK0
だれ?
2022/01/10(月) 22:14:10.55ID:kh5LhtNV0
ジャニ?
2022/01/10(月) 22:14:16.34ID:XxE34AEV0
中田ヤスタカ?w
2022/01/10(月) 22:14:17.13ID:4EM1eLF00
えっ。誰…?
2022/01/10(月) 22:14:18.76ID:RUHORm0w0
金髪イケメン!
2022/01/10(月) 22:14:19.15ID:9L2BiEdFx
知らない俳優や
2022/01/10(月) 22:14:20.44ID:6hynhoheM
やだ2.5次元俳優みたいなのばっかし
2022/01/10(月) 22:14:21.45ID:n9cLXbJV0
ハコヅメの最終回の人だ
2022/01/10(月) 22:14:25.03ID:RZxUCqxsa
ガロほっっそ
2022/01/10(月) 22:14:25.57ID:07epvxcx0
イケメン地域
2022/01/10(月) 22:14:26.27ID:Cas6UTner
ヤカラしか乗ってない
2022/01/10(月) 22:14:29.00ID:PMwASg6k0
都会のバスって前から乗るんだな
2022/01/10(月) 22:14:33.20ID:ktEObCsy0
とりあえず横山じゃなくてよかったw
2022/01/10(月) 22:14:37.82ID:9L2BiEdFx
>>467
似てるw
2022/01/10(月) 22:14:39.46ID:jB3+sT9T0
菅田が去年やってたキャラクターって映画でもこんな金髪出てきたな
2022/01/10(月) 22:14:42.66ID:GjmmbYhM0
署員少なすぎだろw
2022/01/10(月) 22:14:43.76ID:yr66LOQ90
結構面白かったな 
原作を読むかドラマを見続けるか悩むぜ
2022/01/10(月) 22:14:43.85ID:sX67hl750
いやいやそんなバカな
2022/01/10(月) 22:14:47.70ID:Q+GsyAlO0
ガロガロうざいな
2022/01/10(月) 22:14:48.60ID:n9cLXbJV0
てか門脇麦でるんじゃないの?
2022/01/10(月) 22:14:52.36ID:07epvxcx0
うわあー
2022/01/10(月) 22:14:58.21ID:kh5LhtNV0
>>476
田舎は後ろから乗って降りる時にお金前で払って出るね
2022/01/10(月) 22:15:04.85ID:ktEObCsy0
坂口健太郎きたww
2022/01/10(月) 22:15:07.46ID:g+HLKm6s0
>>484
まだまだだね
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:11.50ID:K9pN5pHn0
バスで何かが起こるのか
2022/01/10(月) 22:15:14.25ID:PMwASg6k0
>>486
(;´д`)トホホ
2022/01/10(月) 22:15:15.95ID:6hynhoheM
よく落し物するのねクノー君たら
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:16.73ID:dOGbUa8c0
>>459
ブリヂストン美術館でまあそこそこまんぞくするかなぁ 俺は
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:17.66ID:WzfMOIjB0
よく物落とすな
494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:27.87ID:UjXjFtjx0
なんか気楽に観られるドラマじゃないな
2022/01/10(月) 22:15:39.01ID:Cas6UTner
>>476
先払いは前から
後払いは後ろから
2022/01/10(月) 22:15:40.39ID:RUHORm0w0
種明かし以降は面白かった
女刑事ちゃんがレギュラー化するなら見る
2022/01/10(月) 22:15:40.54ID:jM69GHcK0
ガロって何
漫画雑誌?
2022/01/10(月) 22:15:46.28ID:sX67hl750
バスはローカルルールが怖くて乗れない
2022/01/10(月) 22:15:49.80ID:FAfTvE2z0
原作のほうが整君はひょうひょうとしてたね
2022/01/10(月) 22:15:56.43ID:CtmRBWd50
>>476
都会かどうかじゃなく料金が均一かどうかだな
2022/01/10(月) 22:16:01.16ID:9L2BiEdFx
>>494
そこそこトラウマになる
2022/01/10(月) 22:16:05.43ID:07epvxcx0
途中でED曲流すなちょと見逃した
2022/01/10(月) 22:16:07.84ID:KJFHC8hQ0
>>484
麦はもうちょい後の登場だな
原作通りにやってくなら
2022/01/10(月) 22:16:18.86ID:JchhGsX20
>>497
名前
2022/01/10(月) 22:16:21.24ID:FAfTvE2z0
>>497
バスの金髪の人
原作だとキーマンなんだよ
2022/01/10(月) 22:16:23.63ID:5CZhmvFn0
>>486
京急だけど後ろ乗りだぞ
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:16:24.03ID:dOGbUa8c0
>>497
そういうキャラ
>>499
ねー
2022/01/10(月) 22:16:30.28ID:kh5LhtNV0
>>498
距離で値段変わるやつとか緊張するよね
2022/01/10(月) 22:16:42.46ID:2SetXNY10
>>476
上から乗るやつもある
2022/01/10(月) 22:16:43.17ID:4EM1eLF00
ツイ民の反応見たら、瑛太という説が出てるが…瑛太なのか…?
2022/01/10(月) 22:16:53.87ID:PMwASg6k0
>>495
そうなの?
あんまり乗らないから知らないけど
確かにそうだ!
2022/01/10(月) 22:17:08.88ID:n/U+avEGK
尾上松屋って加来賢人と似てるな
2022/01/10(月) 22:17:09.12ID:n9cLXbJV0
>>498
乗れば何とかなるよ
地方のバスでもSuicaかPASMO使えるし
2022/01/10(月) 22:17:15.04ID:g+HLKm6s0
>>508
この前乗ったときSuica忘れて整理券取ろうとしたら始発の場所で出なかった…
恥ずかしい
2022/01/10(月) 22:17:28.60ID:9L2BiEdFx
>>497

https://i.imgur.com/PcUWkb3.jpg
2022/01/10(月) 22:17:31.92ID:PMwASg6k0
>>509
どゆことwwww
2022/01/10(月) 22:17:33.45ID:ZUh20E4T0
菅田将暉が先月スケジュールの都合がつかなくなって自分のラジオでスタジオに来れず急遽リモート放送になって
翌週リスナーから「スケジュール管理もできねぇならラジオなんか辞めちまえよ」みたいに冗談でイジられたら
直後に菅田が「このタイミングで言いづらいけど報告がありまして、このラジオは3月で終了します」とか言い出して変な空気になって届くメールが急に優しくなったのは笑った
2022/01/10(月) 22:17:39.30ID:JchhGsX20
>>514
どむまい
2022/01/10(月) 22:17:39.48ID:rPKaFivN0
CMパラダイス!
2022/01/10(月) 22:17:42.64ID:kh5LhtNV0
>>513
うちの県は独自ネットマネーなんだよなぁ
アホかと思うけど
2022/01/10(月) 22:17:42.74ID:Nh45MG12a
ぱっと見誰だかわからないってガロ役の人ショック受けるだろうな
2022/01/10(月) 22:18:00.20ID:4KqeZEVsr
>>508
そういうバスって始発から終点まで乗るといくらくらいするんだろう
523名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:09.34ID:dOGbUa8c0
>>513
いまそれで整理券使わなくて済むようになったのがホント楽になったよねー
524名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:10.41ID:wQD1Yg2/0
>>513
なんとかするためにバスの運転手に不愉快な対応されなきゃいかんやん
2022/01/10(月) 22:18:13.92ID:GjmmbYhM0
>>513
うちの田舎は駅でもSuicaなんて使えんぞw
2022/01/10(月) 22:18:19.37ID:5CZhmvFn0
後5分で終わるのコレ?
2022/01/10(月) 22:18:23.77ID:JchhGsX20
>>520
イルカ?
2022/01/10(月) 22:18:23.91ID:RUHORm0w0
終わ
ってない?
2022/01/10(月) 22:18:26.90ID:g+HLKm6s0
>>522
210円〜1000円くらい
2022/01/10(月) 22:18:31.95ID:sX67hl750
>>508
あとチャリ銭無くて運ちゃんに事前に崩しとけって怒られた事ある
2022/01/10(月) 22:18:36.69ID:kh5LhtNV0
>>527
ラピカ
2022/01/10(月) 22:18:39.51ID:jB3+sT9T0
バス間違えた?
2022/01/10(月) 22:18:41.41ID:PMwASg6k0
だれもいない
2022/01/10(月) 22:18:43.50ID:2SetXNY10
>>516
https://livedoor.blogimg.jp/dypika/imgs/5/3/53e3e735.jpg
535名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:45.78ID:K9pN5pHn0
つーかおまえらバスで来たのかyお
536名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:48.29ID:UjXjFtjx0
月曜の夜から
自分にも思うとこあるようなこと
ズキズキ指摘されるとかキツい

面白いんだが

もっとギャグシーン多めだといいのにな
尾上もっと頑張れ
2022/01/10(月) 22:18:53.54ID:g+HLKm6s0
>>526
この後の話は結構長丁場になるよ
2022/01/10(月) 22:18:55.18ID:jM69GHcK0
>>517
くそ忙しいのによく5年も続けたわ
2022/01/10(月) 22:18:55.80ID:jIhxD+4yd
なげーな、まだ終わってなかったよ
2022/01/10(月) 22:19:14.45ID:6hynhoheM
のらないのかと
2022/01/10(月) 22:19:17.88ID:KJFHC8hQ0
>>517
すぐやめるのかと思ってたら結構長い事やってたよね、オールナイト
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:22.65ID:L88pW1BXa
菅田本人が出るドラマを選んでるのか菅田のドラマって全て独特だよね?

これもそうだし、コントがはじまる?も独特な感じだったし、3年A組とかもそうだったし
2022/01/10(月) 22:19:23.16ID:JchhGsX20
>>531
聞いたことある
どこだっけ
2022/01/10(月) 22:19:24.85ID:4KqeZEVsr
>>529
1000円ならやっぱりタクシーよりは安いか
545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:30.34ID:K9pN5pHn0
しまったしまった、島倉千代子
2022/01/10(月) 22:19:33.00ID:IjqKRLbf0
>>498
旅行では地元のバスに乗るようにしてるけど、ネットで乗り方調べてから乗る。
2022/01/10(月) 22:19:35.66ID:WTRereRuM
よく落とすやつだな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 22:19:38.07ID:WLcojbh10
超絶イケメンが調達できないならドラマ化しするなよw
2022/01/10(月) 22:19:38.12ID:ktEObCsy0
ひころひーw
2022/01/10(月) 22:19:39.95ID:GjmmbYhM0
ヒコロヒーやんけ
棒やめーやw
551名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:40.15ID:wQD1Yg2/0
ヒコロヒー?
2022/01/10(月) 22:19:40.67ID:F8Wov57q0
ヒコロヒーかよ
2022/01/10(月) 22:19:43.98ID:kh5LhtNV0
>>543
鹿児島
2022/01/10(月) 22:19:44.56ID:sX67hl750
なんか色々な役者がおるw
555名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:49.84ID:Ywrupx9O0
乗員全員犯罪者?
2022/01/10(月) 22:19:51.73ID:g+HLKm6s0
>>544
うちの実家は500円くらいだったのが800円くらいになって、タクシーだと3000円かかる
2022/01/10(月) 22:19:53.60ID:SRoA5nSEd
なんやタイムリープドラマか
2022/01/10(月) 22:19:55.58ID:jB3+sT9T0
今時バスジャックとか
2022/01/10(月) 22:20:06.15ID:yr66LOQ90
品川に見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況