X



実況 ◆ フジテレビ 96622雪やこんこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:25.15ID:5n0qU4+E0
実況 ◆ フジテレビ 96619
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641502592/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 96620
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641505456/
実況 ◆ フジテレビ 96621雪やこんこん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641510793/
67名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:29.46ID:N8iijitW0
>>24
BMWの中古はDQNの乗り物
2022/01/07(金) 08:49:29.75ID:ihTzBqL4d
仕込み女
2022/01/07(金) 08:49:30.06ID:fYQSKEc10
マンション住まい多いもんねぇ
ベランダおいとくとしても運ぶの大変だ
2022/01/07(金) 08:49:30.76ID:+NFfN5WBa
ナマ姉さんコネ━━(。A。)━━ii
2022/01/07(金) 08:49:33.36ID:AJ2dHhaY0
>>31
そんなもん一部だよう
2022/01/07(金) 08:49:42.80ID:UhcSxmGW0
ほんまトンキンは雪降っただけでお祭り騒ぎやな
73名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:43.37ID:ZXfALc260
数年に1度の大雪用にインフラ整備とか馬鹿げてるだろ
東京で雪降ったら外出るなってことだよ
1日で溶けて元通りだ
2022/01/07(金) 08:49:45.35ID:W8MRsRLv0
ナマ姉さんは来週から
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:46.15ID:oNhEWsfzd
充実すぎる雪情報!
2022/01/07(金) 08:49:46.76ID:70OCDkvS0
>>66
また冷えて凍るよ
77名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:48.02ID:Yx85pr76a
座り込んじゃったw
2022/01/07(金) 08:49:56.62ID:mQ5nzxqe0
レガシーはほんと良かった
79名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:58.57ID:m5IIxeQo0
>>41
半年1万くらい取られるけどタイヤはディーラー保管している
2022/01/07(金) 08:49:58.69ID:exqQSSnw0
関東住みなんてスタッドレス一回買えば加水分解までは保つだろうからそんな費用高くないのにね。自力でタイヤ交換できなくても2〜3000円で交換してくれるし
2022/01/07(金) 08:49:59.43ID:w2njnjF3d
馬鹿じゃね?
雪降る度に同じことするの?
ちゃんと整備しとけよ
2022/01/07(金) 08:50:01.19ID:l/ehMx370
>>25
東京は雪が年に1回2回しか降らないうえに積もるのは数年に1度
基本降っても積もる前に融けてなくなってしまうから積もったときの対処は頭にないわな
83名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:02.70ID:+R0wklEA0
>>49
最近のBMはキドニーグリルでかすぎ
84名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:03.54ID:uEdSFmwV0
>>55
北海道が30度超えました!猛暑です!レベルでどうでもいい
毎年同じことやって対策できてないバカと貧乏人はあの世でいいよ
2022/01/07(金) 08:50:17.93ID:0CWAxkID0
>>54
軽自動車は横から突っ込まれたら一発で死ねるから命にもお得だよ
86名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:20.98ID:gcgbq9fS0
アイスバーン状の道路を走るのが都内のサラリーマンOL学生
2022/01/07(金) 08:50:22.63ID:d7YqMxdT0
>>61
タイヤ預かってくれるサービスもあるぞ
2022/01/07(金) 08:50:23.80ID:igYlWSUfa
俺なんて今朝ゴミ出し行く途中で滑ったし
2022/01/07(金) 08:50:27.10ID:qDUsPalK0
>>66
まいたそばからまた凍結〜
2022/01/07(金) 08:50:31.55ID:59S372/R0
>>60
こんなのつけるの大変だろ(´・ω・`)
2022/01/07(金) 08:50:38.14ID:0y7xZl7O0
さすがに飽きたな


雪→オミクロン→チョン→オミクロン
2022/01/07(金) 08:50:43.81ID:zEGsvIQFp
雪の明日は裸虫の洗濯
2022/01/07(金) 08:50:47.22ID:+NFfN5WBa
誰だコイツ?
2022/01/07(金) 08:50:49.85ID:4IgVstDTd
>>47
3年前に5シリーズやFR1シリーズの
登録済未使用車が激安でディーラー中古店に並んでいた
5シリーズは200万引き
2022/01/07(金) 08:50:52.15ID:j7i1H4xH0
九州でも坂道や橋にはこの時期塩カリ置いてあるけど東京は置いてないぽいな
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:56.85ID:Hjm5jnSh0
>>41
タイヤ交換もできないってこと!?
アルミホイールに装着されたスタッドレスならタイヤ交換するだけだぞ!
しかもオートバックスとかで長い時間待つ必要もないし時間だって30分もあれば終了する
2022/01/07(金) 08:50:59.88ID:pRhV6aDnr
本名なん
2022/01/07(金) 08:51:00.73ID:VhFsBSyP0
>>79
俺んちもSUVは預かってもらってるわ
乗用車は自分でやっちゃうけどね
2022/01/07(金) 08:51:05.61ID:fiUFRzMr0
>>41
ショップの預かりサービスはいかがかね?
2022/01/07(金) 08:51:06.38ID:igYlWSUfa
>>76
そうなんだ
ロシアかどっかでそんな車あったような気がしたんだけど
101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:51:09.61ID:yv6XP9Zy0
年に数回だからな
交通マヒっても仕方がないやくらいの気持でいいやね
2022/01/07(金) 08:51:10.83ID:0ISirtdWa
唐突な経営者アピ
2022/01/07(金) 08:51:13.26ID:70OCDkvS0
>>97
うん(´・ω・`)
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:51:13.78ID:CDi4ZCfzp
誰だよwwこの若造
2022/01/07(金) 08:51:18.01ID:AJ2dHhaY0
>>61
タイヤ保管サービスしてるところもあるよ
2022/01/07(金) 08:51:19.25ID:IAalCjz80
スパーン!
誰かハリセンで叩かれた
2022/01/07(金) 08:51:27.33ID:EQEnd1siM
>>76
アルコール撒き散らすのが一番だな
2022/01/07(金) 08:51:32.36ID:4IgVstDTd
>>83
やけくそみたいな大グリルだ
2022/01/07(金) 08:51:34.04ID:59S372/R0
バイクのタイヤなんてタオル巻き付けとけば走るよ(´・ω・`)
2022/01/07(金) 08:51:37.24ID:igYlWSUfa
>>89
じゃあ、撒かないで熱風で溶かすとかどう?
2022/01/07(金) 08:51:38.15ID:8bLAJEAv0
>>32
昔テラノ乗ってて、大雪が降った時に
二駆と自動で配分する四駆モードで走ってみたけど
全然違うからな、二駆だと曲がるたびにケツが触れるが
四駆だと安定して曲がれる
2022/01/07(金) 08:51:39.94ID:70OCDkvS0
>>100
車から?w

効率悪そうだけど
2022/01/07(金) 08:51:43.13ID:qDUsPalK0
>>95
勝手に持ってくるドロボーが一定数いるんじゃないか?
2022/01/07(金) 08:51:45.88ID:0y7xZl7O0
>>96
普段やらない人だとジャッキアップするだけで30分かかりそう
2022/01/07(金) 08:51:48.62ID:NUisakUk0
ユキ
116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:51:52.21ID:v6DOg8lDd
いい訳w
昨日都心の3時くらいでヤバい感じだったろ
2022/01/07(金) 08:51:55.95ID:ZurNmS2e0
アマタツすっげー老けたな
2022/01/07(金) 08:51:57.02ID:6lvYpH91a
>>90
北海道だとノーマルのカブで郵便配達してるけどね
まあタイヤは冬タイヤだろうけどね
2022/01/07(金) 08:51:58.15ID:VhFsBSyP0
>>108
半島のデザイナーだからなあれ
2022/01/07(金) 08:52:00.88ID:lyxGQjWi0
>>41
タイヤなんて車載工具で交換できるんだがなぁ
121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:05.13ID:uEdSFmwV0
>>61
物置ないの?
2022/01/07(金) 08:52:09.54ID:mQ5nzxqe0
首都高くらいは消雪パイプってのを設置すべきだったな
2022/01/07(金) 08:52:12.59ID:IAalCjz80
なぜ自転車で走ろうと思った
2022/01/07(金) 08:52:13.46ID:woEB4iuc0
>>111
テラノ 懐かしい
2022/01/07(金) 08:52:18.71ID:gcgbq9fS0
チャリカスww
2022/01/07(金) 08:52:27.34ID:XEhNG8lh0
絶対すべらない靴とか販売したら売れそうだな
2022/01/07(金) 08:52:28.06ID:Eb77tpTS0
wwww
2022/01/07(金) 08:52:28.99ID:ihTzBqL4d
すってーん
2022/01/07(金) 08:52:30.99ID:4IgVstDTd
何で天気予報が大ハズレしたか原因いえよ
2022/01/07(金) 08:52:34.41ID:+NFfN5WBa
パンモロ日和か
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:34.61ID:oNhEWsfzd
みんないい転びようだな
132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:36.88ID:7NkccLY40
劇団員雇ってる?
2022/01/07(金) 08:52:38.36ID:mgk9+O/70
狙ってたカメラマン
2022/01/07(金) 08:52:41.26ID:igYlWSUfa
たかがこの程度の雪で大袈裟だよ
どんだけ柔なんだよ日本人は
2022/01/07(金) 08:52:47.25ID:tqO5OCry0
みんな、気をつけて歩いているつもりなんだよな…
2022/01/07(金) 08:52:49.49ID:VhFsBSyP0
>>120
レンチだけはちゃんとしたやつ買って来といたほうがいいな
ロングレンチならなおよし
2022/01/07(金) 08:52:51.08ID:rdOlG3i70
こんこんじゃないの?
こんこなの?
138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:55.89ID:V4QrXUbyM
ミストバーンが↓
2022/01/07(金) 08:52:56.13ID:4SA38YMP0
日本一有名になったチャリバカw
2022/01/07(金) 08:52:57.16ID:fYQSKEc10
>>111
なつかしい
私ものってた
2022/01/07(金) 08:52:57.55ID:UDMljNGu0
転んで他の奴に巻き込まずならだけど
反射的にしがみつこうとするの
死んでほしい
2022/01/07(金) 08:53:02.44ID:mgk9+O/70
>>126
スパイクだな
2022/01/07(金) 08:53:04.65ID:uT/uu/9/r
妹にチンコ見せたらこう言われた↓
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:06.91ID:iP1N9XIL0
>>111
自分も90年代に乗ってましたわ。なつかすぃ。
2022/01/07(金) 08:53:08.67ID:Rir5R2Fl0
この雪で大騒ぎなんて東京はクソだな
ひ弱東京人w
2022/01/07(金) 08:53:09.13ID:3xxJgCEC0
>>66
お湯じゃないが、道路に融雪剤撒く車はあるよ
凍結しそうな日に夜中走って、まき散らしてるよ
2022/01/07(金) 08:53:10.15ID:70OCDkvS0
>>137
正解!
148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:10.91ID:tAfcRDK80
>>60
まだ売ってるのか?
149名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:12.26ID:uEdSFmwV0
塩カルばらまかないの?
2022/01/07(金) 08:53:12.92ID:u/Wx5aa40
昨日の17時位にチャリで走ったが案外走れた
2022/01/07(金) 08:53:14.34ID:C9L9OoAp0
>>120
普段やってないとボルトが外れないぞ
152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:17.73ID:zoTbP4APa
小池さん「都内に塩化カリウムの備蓄基地を設けます」
153名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:18.48ID:v6DOg8lDd
>>134
田舎じゃないからな
2022/01/07(金) 08:53:20.22ID:mQ5nzxqe0
>>134
引きこもりだからそう言えるんじゃね
2022/01/07(金) 08:53:20.42ID:NUisakUk0
>>137
確か こんこ が正解
2022/01/07(金) 08:53:20.43ID:owLTyBmw0
>>110
大型バーナーで溶かそうとする人が燃料効率の悪さに諦めてたから
効果少ないぽい
157名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:26.90ID:ZXfALc260
>>129
アマタツ「それは言いたくないでござる
158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:29.40ID:PoTQVotZ0
こういうのまだ?

https://livedoor.2.blogimg.jp/saitama2501/imgs/4/9/49a27ee8.jpg
https://livedoor.2.blogimg.jp/saitama2501/imgs/0/3/033e2982.jpg
2022/01/07(金) 08:53:31.91ID:70OCDkvS0
>>137
あ、こんこが正解
2022/01/07(金) 08:53:32.31ID:0y7xZl7O0
>>137
こんこだろ
2022/01/07(金) 08:53:33.48ID:XEhNG8lh0
坂道の下から上に向かってカメラ向けてるのはパンチラ狙ってるよね・・・(´・ω・`)
2022/01/07(金) 08:53:36.35ID:KikzdKy00
>>141
けいおんのOPで澪ちゃんがやってた
2022/01/07(金) 08:53:39.12ID:ihTzBqL4d
ザックリ予報すぎ
2022/01/07(金) 08:53:39.34ID:4IgVstDTd
>>119
そうなのか
F10あたりカッコよかったのに
2022/01/07(金) 08:53:44.18ID:UuFhDOpQ0
それを予想しろよ、無能が!
166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:53:49.88ID:t+/KNdpo0
雪の日は雪面の飛魚が必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況