X

潜水艦カッペリーニ号の冒険★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:02:18.53ID:6QKud8rx0
第二次世界大戦中に堅物帝国軍人とお気楽イタリア兵が日本で同居する事に!?人生はお国のため?それとも食べて歌って恋をするため?実話に基づく友情と恋の物語

出演者
二宮和也、有村架純、愛希れいか、ペッペ、ベリッシモ・フランチェスコ、パオロ、音尾琢真、今野浩喜 / 堤真一 
727名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:24:55.93ID:/JY9Gov70
長友「アモーレ」
728名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:24:56.99ID:AiZGo0tH0
イタリア人すばらしいな
2022/01/03(月) 21:24:57.49ID:8H9Hi9M70
いちばんまっとうな生き様じゃないか
2022/01/03(月) 21:24:59.37ID:Cay/jwQ+a
>>660
パスタのカッペリーニは髪の毛みたいって意味よ

人名でもある
カッペリーニは日本で言えば毛野さん、毛利さん
2022/01/03(月) 21:25:04.59ID:aeTHzcK80
捕虜と友情が芽生えて涙する展開か
2022/01/03(月) 21:25:04.92ID:hLY0nyond
>>680
多分日本人と中国人、韓国人の違いみたいでなんとなくわかるんじゃね
2022/01/03(月) 21:25:10.18ID:EdWq16zg0
日本では、パスタ販売元も含めて「カッペリーニ」という表記が用いられているが[3][4]、イタリア語の Capellini の綴りと発音 [kapelˈliːni] に照らせば正確な転記とは言えない。

「カッペリーニ」と転記され得るイタリア語の単語には、Cappellini(ボンネット)や Capperini(小さいケイパー)がある。Cappellini という名を持つパスタが存在するが(より正確な転記はカッペッリーニ)、これは小さい帽子型のパスタである。

とんでもないまぎらわしさだな
2022/01/03(月) 21:25:12.83ID:Me+oTAyd0
陽気な人種って憧れる
2022/01/03(月) 21:25:13.65ID:8v8j7RVi0
うるせーなお前は早く家を買えよ
2022/01/03(月) 21:25:14.57ID:803373MH0
レディー
2022/01/03(月) 21:25:17.40ID:iYf1/HNb0
w
2022/01/03(月) 21:25:19.36ID:Cay/jwQ+a
イタ飯だろ
2022/01/03(月) 21:25:19.51ID:P+e0Mbzu0
喋りにくいなぁもう!
2022/01/03(月) 21:25:22.57ID:NdKOZVIe0
イタリアうどんw
2022/01/03(月) 21:25:24.46ID:tmebOsIs0
アモーレ
マンジャーレ
カンターレ
2022/01/03(月) 21:25:26.07ID:Wg5hXmgpd
国を思うから革命が起きたのでは?
2022/01/03(月) 21:25:26.37ID:hTHklTcD0
>>650
レディーファーストって先に女に行かせて危険を確かめるって聞いた
2022/01/03(月) 21:25:28.22ID:hLY0nyond
イタリアうどんw
2022/01/03(月) 21:25:28.66ID:P+e0Mbzu0
イタリア製や!
746名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:25:31.58ID:CXm/FYc50
そこはイタリアそばだろ
2022/01/03(月) 21:25:34.59ID:QtsY6cjC0
うどんより蕎麦じゃね
748名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:25:34.81ID:Z21Yiqej0
二つの人生
イタリア人「食べて歌って恋をして」
実況民「テレビ観て悪口を書き込んで」
2022/01/03(月) 21:25:38.72ID:6QKud8rx0
>>656
よく〇〇食えないと損してるなとかいう人いるけど
人によって味覚は色々だから損はしてないと思う
2022/01/03(月) 21:25:44.15ID:pE1mX7AHd
現代語を普通に使う脚本
大嫌いだわ
2022/01/03(月) 21:25:44.16ID:um/hpEU30
いなカッペリーニ
2022/01/03(月) 21:25:44.72ID:yAN9NPAv0
ドイツ人は割と見ただけでわかるような
とにかくゴツイし
753名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:25:45.80ID:9mYgEs0t0
二宮は芝居うまいなあ顔に表情が出てる
2022/01/03(月) 21:25:48.02ID:ccf+Fyqud
イタリアうどん流行りそう
2022/01/03(月) 21:25:49.67ID:DUDjUNpQ0
イタリアうどんか、今度頼んでみよう
2022/01/03(月) 21:25:54.89ID:ey9qOP8/0
ジローラモ出てこないと見るのきついね
2022/01/03(月) 21:26:03.25ID:VGnBOGA/r
トマチーうどんたびたい
758名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:03.78ID:+Ii+q8bD0
日本はアメリカに負けたから敵性後英語に侵食され切ってるのかね(´・ω・`)
2022/01/03(月) 21:26:05.22ID:6QKud8rx0
>>650
それの似たので
日本人には
みんなやってますよといえばいいみたいなのもあったな
2022/01/03(月) 21:26:07.03ID:c7yPORfi0
こんなチビで子供みたいな顔した役者をあてる役柄とは思えない
ミスキャストにもほどがある
2022/01/03(月) 21:26:07.05ID:pxlzDHyra
輸送潜水艦にしよう
2022/01/03(月) 21:26:07.35ID:cl+HgFPu0
>>592
カッペたん可愛いよね、懐かしくてググったら俳優と結婚してた
2022/01/03(月) 21:26:07.35ID:fmH7CxJ10
>>676
ゲルマン人に侵略された山岳部と、
バイキングに侵略された港町にいるけど劣性遺伝だから消えていく
2022/01/03(月) 21:26:07.84ID:V0X8zTw20
敵性語を民間が勝手にやってたやつでは?
2022/01/03(月) 21:26:08.50ID:Cay/jwQ+a
冷やしイタリア
2022/01/03(月) 21:26:08.65ID:bQVQUMMs0
>>747
主成分的にうどんでいいんじゃね?
2022/01/03(月) 21:26:11.78ID:Me+oTAyd0
>>752
ロシアもわかる気がする
2022/01/03(月) 21:26:11.98ID:5PpIGvpl0
新潟にイタリアうどんみたいなのあったような
2022/01/03(月) 21:26:16.40ID:tOgrH4nk0
かっぺ号
2022/01/03(月) 21:26:19.20ID:Wg5hXmgpd
司令はフランス贔屓なのか?
2022/01/03(月) 21:26:20.97ID:Cay/jwQ+a
>>761
もしかして提督ですか?
2022/01/03(月) 21:26:21.43ID:tmebOsIs0
伊号
773名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:22.36ID:JSsvGqbt0
なかなかNHKっぽい照明だな
2022/01/03(月) 21:26:23.11ID:Snok5uPl0
伊503
2022/01/03(月) 21:26:25.35ID:ccf+Fyqud
ガチウヨかよ
2022/01/03(月) 21:26:28.62ID:DUDjUNpQ0
>>747
うどんもパスタも原料は小麦粉
そばは原料が違う
2022/01/03(月) 21:26:28.93ID:wRQq6ctlM
安いコメディだな
2022/01/03(月) 21:26:30.07ID:/GqzGR9Q0
400型よりでかいのか
779名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:30.28ID:xwoswtcbM
う〜んカッペリーニ号ってコレで初めて知ったし面白い題材だと思うが
話の進展が鈍くて少しイライラし始めてきた
2022/01/03(月) 21:26:31.47ID:VGnBOGA/r
おっ
2022/01/03(月) 21:26:34.36ID:QtsY6cjC0
>>766
中華そばは小麦粉
2022/01/03(月) 21:26:35.09ID:P+e0Mbzu0
少佐さんかー
2022/01/03(月) 21:26:35.54ID:8v8j7RVi0
>>750
時代劇で現代語とか萎える
2022/01/03(月) 21:26:38.10ID:6QKud8rx0
>>766
そうめんは?
785名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:40.59ID:AiZGo0tH0
こいつらいいおっさんなのに、学生服着てんの?(´・ω・`)
786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:43.66ID:q4z/Sg/k0
>>650
的を得てるなw

日本人の男尊女卑がよく現れてる
2022/01/03(月) 21:26:45.55ID:pE1mX7AHd
堤はローレライで似たような役柄だったな
2022/01/03(月) 21:26:46.73ID:Cay/jwQ+a
実際はその間にドイツ海軍潜水艦になるの

このドラマだいぶはしょるね
2022/01/03(月) 21:26:48.74ID:FiFdBWQ50
二宮の演技空回りしてない?これコメディでしょ?
2022/01/03(月) 21:26:49.33ID:hLY0nyond
>>726
液冷エンジンの戦闘機普通に開発出来てるしな
791名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:50.14ID:zHiKwXNg0
なんで潜水艦は伊号なの?
湖の名前とかにすればいいのに
2022/01/03(月) 21:26:51.96ID:YmUVQt7g0
>>759 船が転覆しそうなときに、海に飛び込ませる時ね
2022/01/03(月) 21:26:56.35ID:um/hpEU30
>>767
半分はプーチンみたいな顔だからな
もう半分は目がグリグリにデカくてお化けの赤ちゃんみたいな顔
2022/01/03(月) 21:26:56.93ID:hTHklTcD0
>>783
水戸黄門でも「よしOKだ」って言ってたり
2022/01/03(月) 21:26:58.93ID:h+8DAiGy0
ごーまるさん
2022/01/03(月) 21:27:00.23ID:TcC2HS/X0
>>768
イタリアン焼きそば?
2022/01/03(月) 21:27:01.12ID:6QKud8rx0
>>783
時代劇で黒のコンタクトしてるやつw
2022/01/03(月) 21:27:04.62ID:tmebOsIs0
>>785
逆やで
2022/01/03(月) 21:27:05.73ID:yAN9NPAv0
>>762
それはペシャラたんでは?
カッペちゃんはホタレックと結婚したよん
2022/01/03(月) 21:27:09.00ID:Wg5hXmgpd
少佐つて艦長になるのか?
大佐では?
2022/01/03(月) 21:27:15.42ID:P+e0Mbzu0
接収してる!せこい!
802名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:20.62ID:QmsjN1qzd
>>749
酒が飲めなくて人生損してると言われたオレ
803名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:21.32ID:9mYgEs0t0
>>707
そんなのみんな知ってる恥ずかしい事言うなよ
2022/01/03(月) 21:27:25.90ID:DUDjUNpQ0
>>791
大型は伊、中型は呂、小型は波で区別してる
805名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:26.04ID:mz7hGd7J0
パスタが足りないんだ
2022/01/03(月) 21:27:26.84ID:hs9Gj5GLd
音尾か
807名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:27.22ID:zHiKwXNg0
乳首黒い音尾くんか
808名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:28.00ID:VLA7uFnS0
>>692
食料輸送船が島にたどり着く直前に撃沈
荷物のコメは海に浸かった もうそれで食えなくなるという
2022/01/03(月) 21:27:28.75ID:QhdyctHR0
>>779
速いと2時間持たないじゃないか!
2022/01/03(月) 21:27:30.70ID:3M1JlyeR0
緊張感のない軍人だな
コメディにしても中途半端な
2022/01/03(月) 21:27:31.27ID:tmebOsIs0
ぽんこつ
2022/01/03(月) 21:27:32.72ID:NdKOZVIe0
www
2022/01/03(月) 21:27:36.08ID:hLY0nyond
配管も調べないで動かしてるのか
2022/01/03(月) 21:27:36.72ID:tOgrH4nk0
ギャグドラマ
2022/01/03(月) 21:27:39.74ID:YmUVQt7g0
>>786 電車で座席空いたから座ろうとしたら、走ってきた男に突き飛ばされて
男に席を取られたこと何回かある(´;ωと
2022/01/03(月) 21:27:40.08ID:VhOuEnD60
ギャグのセンスはまぁまぁだな
2022/01/03(月) 21:27:45.58ID:AFDHDN8D0
ギャグ要素あるのかw
2022/01/03(月) 21:27:47.23ID:Cay/jwQ+a
>>778
イ400のがでかいよ

カッペリーニは排水量1000トンくらいだから、
819名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:47.84ID:qyRtLZJz0
>>785
水兵にいたってはセーラー服着てるよ
2022/01/03(月) 21:27:50.20ID:1/Twb0G60
>>786
膝に座らせるじゃなく、椅子や側溝になるのが日本男子だぞ
2022/01/03(月) 21:27:53.17ID:TcC2HS/X0
>>800
大佐がなるのは巡洋艦以上だと聞いた
2022/01/03(月) 21:27:54.28ID:VGnBOGA/r
もう秋か
2022/01/03(月) 21:27:55.77ID:/LP44x2g0
なんで機関止まってるのに蒸気でるんやろ。
2022/01/03(月) 21:27:59.26ID:hLY0nyond
夏から冬になったのか
2022/01/03(月) 21:27:59.61ID:5PpIGvpl0
>>796
多分それ
万代で食った
2022/01/03(月) 21:27:59.70ID:MF3gQIwCa
海軍の外套かっこいい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況