X



大改造!!劇的ビフォーアフター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 19:33:13.67ID:2gttvkOn0
大改造!!劇的ビフォーアフター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742063120/
※前スレ
大改造!!劇的ビフォーアフター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742120124/
2025/03/16(日) 19:37:26.73ID:GrwDo5oo0
これ2000万で出来るのか? 基礎とか断熱材で終わっちゃうよ
2025/03/16(日) 19:37:28.94ID:5tERluge0
学会が本当なら、娘が住まないと没収されるな
92名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:30.40ID:KP5Nl7Qz0
>>73
そうなん?すごいね、渚もすごい
2025/03/16(日) 19:37:32.46ID:WQStTGQy0
>>63
スケルトンリフォームも今年から規制が厳しくなったんだっけ?
94名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:33.36ID:GBqm1FpF0
いやいや、どんな壁にしても、隣の音は良く聞こえますよこういう長屋は
2025/03/16(日) 19:37:36.10ID:+mwtlWM/H
バランス釜w
2025/03/16(日) 19:37:36.79ID:7kubuRzl0
内側に構造補強と断熱でさらに狭くなるパターン
2025/03/16(日) 19:37:38.46ID:TYKjvVZ40
湿気でやられたか
2025/03/16(日) 19:37:38.84ID:uK/3GFEt0
前の家をディスるのもそこそこにしないと炎上しそうだなこのご時世
2025/03/16(日) 19:37:39.99ID:dNoyeXJe0
あのバランス釜、メルカリに出したら売れるかな?
2025/03/16(日) 19:37:41.41ID:24qHXQgq0
腐ってやがる
2025/03/16(日) 19:37:41.52ID:8jtTdYc50
はやすぎたんだ
2025/03/16(日) 19:37:41.57ID:YW6wYAC30
今坂さんというのか
103名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:41.74ID:CeXjXTby0
>>71
ドン引きしてたよねw
104名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:42.83ID:NaFvk3Yu0
腐ってやがる
2025/03/16(日) 19:37:42.92ID:/qR6OdFk0
しろありー
2025/03/16(日) 19:37:44.78ID:Hb3rNfWi0
そら腐ってないとおかしいやろw
107名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:44.78ID:7hoSVZaC0
こんな感じの創価仏壇がアフターでも出てくるからよく見てろよ
典型的な創価の独特の仏壇の形状
https://www.oubaitori.com/data/images/DSC00497.jpg
2025/03/16(日) 19:37:46.23ID:0Jl7E5ip0
在来工法のお風呂場はコンクリートで囲ってるって聞いたけど
109名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:46.28ID:nx7mGgm50
石綿出てこい
110名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:46.80ID:0Yeje9DB0
民法離れとか関係無かったんだな
111名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:46.87ID:7XvVINDM0
なんと
2025/03/16(日) 19:37:46.97ID:S4nuz+Wg0
防音材所か断熱材も入ってないな
113名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:47.06ID:Dg9Asqk40
レオパレス壁や
2025/03/16(日) 19:37:47.56ID:Rlf4WJ6Jd
的場浩司の方が現場感あるけど ロケには行かないか
115名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:49.73ID:HrOy6GWS0
独り暮らしならごくせまでもええけども
2025/03/16(日) 19:37:50.28ID:NJkouG3t0
うわぁ
2025/03/16(日) 19:37:50.47ID:k/TSjTpA0
欠陥住宅じゃん
118三河守
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:51.63ID:3I8hiXX80
>>46
元々は中学後に大工とか配管工とかやってたってよ魔裟斗
2025/03/16(日) 19:37:53.57ID:VQbXqlF/0
前スレ695
だから、そんなん自分たちの都合であって、嫁の親に無理やりこんな狭いとこへの同居なんて、よう言えんって、常識あるなら
2025/03/16(日) 19:37:53.81ID:FmD82Rjl0
番組的にはこういう家をリフォームした方がネタになるんだろうけど
取り壊してもっと余裕ある所に引っ越すように進言した方がやさしいのではないかな
2025/03/16(日) 19:37:53.87ID:UVbvCf9s0
60年だもの断熱なんてしてるわけない
122名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:54.82ID:XQ0fdLuM0
そら傾きますわ
123名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:55.03ID:ujjf4lcu0
さっぱりしていい
2025/03/16(日) 19:37:55.64ID:xI6qtqB00
あらまあ
125名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:55.72ID:430xehrc0
隣の家大丈夫かこれ(´・ω・`)
2025/03/16(日) 19:37:56.65ID:ijN/G2g40
>>42
この番組が続く限りずーーーっと
127名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:37:57.58ID:U2pw4+UO0
柱とか浮いてんだろ腐ってもええやろ
2025/03/16(日) 19:37:59.20ID:1N1JyTUuM
うちもバランス釜だわ
使ったことないけど
2025/03/16(日) 19:38:00.13ID:Jhq8qp2Pa
魔裟斗も仕事選ばんな
解体とか
2025/03/16(日) 19:38:01.04ID:P/TXelAV0
もう取り壊せよ
2025/03/16(日) 19:38:01.99ID:TYKjvVZ40
防水ちゃんとしないから
2025/03/16(日) 19:38:02.31ID:KkleS+rO0
60年も前だし窓周り防水もしてなさそうだしな
2025/03/16(日) 19:38:02.28ID:IksN1Pk60
築60年、間に合わせで突貫で作ったんかな
2025/03/16(日) 19:38:05.16ID:OD5w89bn0
白アリさん
2025/03/16(日) 19:38:06.72ID:khUaE/8GM
そりゃ傾くわ
2025/03/16(日) 19:38:07.40ID:ewQ2H7Az0
>>49
ゲテモノ好きか
2025/03/16(日) 19:38:10.56ID:NJkouG3t0
俺の脳みそみたいやな
2025/03/16(日) 19:38:15.14ID:ghF4WTZB0
こんだけグズグズになっても潰れないから凄い(´・ω・`)
2025/03/16(日) 19:38:16.04ID:MF+IWWEc0
汚いなー
311のときよく倒壊しなかったなそれなりに揺れただろうに
140名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:16.85ID:Xkxm3mt3H
うちはリフォームする機会は無いな
141名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:18.13ID:KP5Nl7Qz0
>>118
へー、なんでも経験って役に立つんだな
2025/03/16(日) 19:38:19.36ID:PZxTkXLj0
2000万円あったら別のマンション買えない?

練馬区だと高いかな?
143名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:19.46ID:430xehrc0
これ両隣の家も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだろ
2025/03/16(日) 19:38:21.40ID:9g2Js2PU0
隣の家近すぎwwww
145名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:26.65ID:4NDDeEfB0
もうリフォームの許容範囲じゃないだろ
2025/03/16(日) 19:38:27.05ID:c6bVO8c90
>>53
お互い最低50cmだっけか?今の法律じゃ
なので1mは離れる筈なんよね
2025/03/16(日) 19:38:29.28ID:7kubuRzl0
魔裟斗って解体じゃなくて配管工じゃなかった?
2025/03/16(日) 19:38:29.71ID:1582jJdg0
>>89
いくらカフェが好きだからって弓さんの名前からとって部屋のタイルにCAFE BOWって
2025/03/16(日) 19:38:29.90ID:7GCm4kSA0
腐ってる早すぎた
2025/03/16(日) 19:38:31.75ID:SCR2i+aQ0
やべえ
2025/03/16(日) 19:38:31.84ID:PIBAkhAj0
柱の側に傾いてるもんね
2025/03/16(日) 19:38:32.65ID:YnHxQdJD0
腐ってやがる…
早すぎたんだ
2025/03/16(日) 19:38:32.77ID:DVs9cbtt0
>>57
ああ…ってなってたの申し訳ないけど笑っちゃう
2025/03/16(日) 19:38:33.09ID:YW6wYAC30
>>107
屋根みたいなのが特徴?
2025/03/16(日) 19:38:34.34ID:VQbXqlF/0
>>120
そんなこと言える訳ねぇだろ
資金のことがあるんで
2025/03/16(日) 19:38:34.81ID:SVRF2XEsa
建て替えるというか郊外に家かいなよ…
2025/03/16(日) 19:38:36.12ID:JnvFYF4S0
TOKIO「ウチラで直しますよ」
158名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:43.51ID:KP5Nl7Qz0
隣の家が倒れてくるとかないよね
2025/03/16(日) 19:38:44.58ID:sHz8Jlxm0
ひえー
2025/03/16(日) 19:38:45.11ID:B0NjkvwR0
隣の家っていうか、隣の部屋だなw
2025/03/16(日) 19:38:46.98ID:1yCAycvR0
この時代は断熱材入れてもペラペラのグラスウール入れるだけだから断熱効果ゼロだよ
2025/03/16(日) 19:38:47.09ID:bcljGwoB0
くっついてるやん
2025/03/16(日) 19:38:49.89ID:6/jlMnWd0
買うわ
164名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:50.78ID:XQ0fdLuM0
これお隣にいくらか迷惑料払っとけ
2025/03/16(日) 19:38:51.31ID:khUaE/8GM
柱壊死ニキ
2025/03/16(日) 19:38:52.71ID:CEqNwLbx0
これリフォームで1番安心してるのはお隣さんだろうな
2025/03/16(日) 19:38:52.81ID:/8Jh0QZ70
建て替えレベルやんけw
168名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:55.10ID:U2pw4+UO0
またCM(´・ω・`)
2025/03/16(日) 19:38:55.45ID:1N1JyTUuM
>>142
2000万でマンションていつの時代
2025/03/16(日) 19:38:56.01ID:BqBk5M/70
CM多いなもう😡😡😡
2025/03/16(日) 19:38:58.31ID:P/TXelAV0
CM多いな集中できん
172名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:59.37ID:430xehrc0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
311も両隣の家で乗り切ったのかこれ
2025/03/16(日) 19:38:59.70ID:UVbvCf9s0
隣との間に養生できない
2025/03/16(日) 19:38:59.86ID:7mD6ZsLtd
隣が支えてんだろ
2025/03/16(日) 19:39:00.46ID:H3vHS7c00
隣の家かわいそう
2025/03/16(日) 19:39:02.07ID:IksN1Pk60
隣の家もどうやって新しくしたのか
2025/03/16(日) 19:39:02.19ID:tqwF/hRE0
これをリフォームと言って今のままの広さを維持するのが巧の仕事か
どう見ても建て替えだが
2025/03/16(日) 19:39:06.57ID:53LMf6f20
コメリのCMまだかよ
2025/03/16(日) 19:39:09.04ID:VQbXqlF/0
>>129
選べんのだろ
2025/03/16(日) 19:39:09.15ID:+hejFA2k0
半分CMだろw
2025/03/16(日) 19:39:09.91ID:SCR2i+aQ0
>>152
逆や、遅すぎたんだ
182三河守
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:12.37ID:3I8hiXX80
雨どいが押し潰されてて草
183名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:13.84ID:iQoNwSbw0
匠は無理矢理リフォームじゃなくて新築を薦めろよw
184名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:14.00ID:JUPBkMgW0
>>157
そういえば、リーダーの城島茂は解体キングダムによく出てるな
2025/03/16(日) 19:39:15.72ID:ZvBGvUUu0
後から建てた方はよくあんな狭い隙間で外壁工事出来たな
さすが昭和の匠
2025/03/16(日) 19:39:16.10ID:zP4SyoEr0
てすと
187名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:19.93ID:KP5Nl7Qz0
>>172
支え合ったんだろうね
188名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:20.27ID:HPsfjhI10
どっちも境界はみ出してそうな両家
189名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:20.36ID:JNe0EjrW0
隣家の外壁も酷いな
内側から施工してるだろうけどチリが合わないどころじゃねえしカビだらけで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況