X



大改造!!劇的ビフォーアフター★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/16(日) 19:33:13.67ID:2gttvkOn0
大改造!!劇的ビフォーアフター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742063120/
※前スレ
大改造!!劇的ビフォーアフター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742120124/
2025/03/16(日) 19:55:18.37ID:B0NjkvwR0
特定班こわいなーやっぱ こんなライブ配信してたら速攻やられるやん
2025/03/16(日) 19:55:22.46ID:c6bVO8c90
>>919
うむコーキング剤は紫外線で痩せるからねぇ
2025/03/16(日) 19:55:24.47ID:sHz8Jlxm0
>>948
いやぴんこやろ?
2025/03/16(日) 19:55:27.61ID:FozywgOb0
防蟻処理もしてなさそうだし突貫工事だな
2025/03/16(日) 19:55:34.52ID:xEu0WJeo0
水筒のパッキンも劣化で緩んで水漏れするもんな
天窓がそうなったら泣くわ
957名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:55:34.98ID:W2o1cN770
マンション住み慣れてこだてはもういいや
958名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:55:40.01ID:JUPBkMgW0
>>951
今でもスズキ アルトの安いグレードはあるけどね
2025/03/16(日) 19:55:40.67ID:cgj0m1HF0
仕事や大学が無いからってこんな都会に来なきゃいけない田舎者は不幸だよ
すべてが間違ってる
2025/03/16(日) 19:55:47.09ID:YEiYiCUl0
テレ朝は視聴率の割にCM単価が安い
2025/03/16(日) 19:55:49.47ID:MF+IWWEc0
>>931
まぁ大人6人が暮らす家になる前に誰かがいなくなるとは思ってそう
2025/03/16(日) 19:55:50.30ID:57CLsk8zM
>>875
断熱サウナルームってことか
2025/03/16(日) 19:55:53.07ID:NJkouG3t0
俺が匠やったらこんなもん、土台のコンクリ10cm角だけ残して後全部グワァ~ぶっ壊してリフォームしたるわ
2025/03/16(日) 19:55:53.90ID:IksN1Pk60
光取りの窓はいかんか
近所の建て売り屋根裏つき二階になってる、屋根は斜め
2025/03/16(日) 19:55:55.98ID:Hb3rNfWi0
べらぼう2回目観ようと思ったが続けてこれ観るか
2025/03/16(日) 19:55:56.50ID:Dg9Asqk40
>>887
必要が無いなら別にいらんでしょ。
2025/03/16(日) 19:55:57.18ID:1582jJdg0
テリーマンw
2025/03/16(日) 19:55:58.37ID:iRuWJK8k0
>>950
それは昔なんかの番組で実際にやってる家を見たw
969名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:55:58.61ID:1g676K8q0
>>944
日本は熱帯地方だからな
2025/03/16(日) 19:55:59.84ID:Zh8Ww3xr0
田舎に引っ越して、夜は天窓から星空を眺めながら眠りたいな
971名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:01.09ID:Xzbf828N0
>>954
やっぱピン子だったか
なんか違って見えた
972名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:03.12ID:O5CFwvp00
>>943
ローランドの寝室はWi-Fiさえ通らない作りらしい
2025/03/16(日) 19:56:06.20ID:FJ8UnqNC0
>>356
昔からいる場所探し職人さんかな
2025/03/16(日) 19:56:07.08ID:Rlf4WJ6Jd
>>879
とある政党ポスターがあるんだ
975名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:11.81ID:/8Jh0QZ70
日清のキチガイCM
2025/03/16(日) 19:56:13.66ID:UaSebsRl0
うーん これ見たいけどそろそろべらぼうが始まる
2025/03/16(日) 19:56:14.94ID:FozywgOb0
>>877
窓もLOW-Eだから外壁まで鋼板だと入らないらしい
2025/03/16(日) 19:56:17.04ID:SWMXfQhY0
>>887
日本家屋は20~30年が寿命
まあリホームしたらまた使えるようになる
979三河守
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:17.95ID:3I8hiXX80
>>936
リフォーム後の自動ドアが抜けてるやり直しw
2025/03/16(日) 19:56:20.27ID:PIBAkhAj0
実際どうなのかは知らないけど天窓で家屋の強度も落ちそうで
2025/03/16(日) 19:56:21.28ID:B0NjkvwR0
もう少し野菜具を入れてくれ
2025/03/16(日) 19:56:22.89ID:Bkrr0Ghi0
>>887
ウソやろ?
築55年のウチと同じような感じやぞ
2025/03/16(日) 19:56:24.30ID:1582jJdg0
一流芸能人GACKT様
984名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:27.47ID:hGppCnzO0
>>872
300円のLED電球つけっぱでいいのに水漏れと比べたら雲泥の差
2025/03/16(日) 19:56:27.62ID:hjZVY4rd0
第2章
中も外も
2025/03/16(日) 19:56:30.56ID:SCR2i+aQ0
>>877
ガルバルディβの装甲に使われてそう
2025/03/16(日) 19:56:34.19ID:BTPcIK7n0
TVerで見てるんだが地上波もこんなにCM挟まるの?
988名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:36.09ID:VcWfxalt0
そもそも家に窓って必要?
遮光カーテンで1年中閉め切ってるけど、
何の不都合も無いぞ
窓なんてセキュリティ上最大の穴じゃん
2025/03/16(日) 19:56:45.07ID:FmD82Rjl0
>>960
購入に結びつかないからね
990名無しステーション
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:48.35ID:1g676K8q0
日本は窓が無い家の方が良いよ
暑過ぎるから
2025/03/16(日) 19:56:49.09ID:TYKjvVZ40
アメリカはアスファルトシングル葺きやね
2025/03/16(日) 19:56:52.00ID:4I67gwpU0
>>887
いい住まいだな
2025/03/16(日) 19:56:54.81ID:gXfCAMer0
天窓は?
2025/03/16(日) 19:56:55.37ID:tqwF/hRE0
>>976
NHKプラスで見ればいい
2025/03/16(日) 19:56:57.51ID:8jtTdYc50
一階か
2025/03/16(日) 19:56:57.87ID:Lj88veNT0
>>887
三井ホームとかええよ、サイトみてみ
2025/03/16(日) 19:56:58.02ID:ijN/G2g40
>>887
カレンダーでおおまかな住所特定されるけどいいの?
2025/03/16(日) 19:56:58.36ID:erzIk5lJ0
>>987 うん、CMばっか
2025/03/16(日) 19:57:02.88ID:CBFIE8fA0
>>977
うち電波悪いわ
LowEトリプルサッシに壁も屋根もガルバだから
1000三河守
垢版 |
2025/03/16(日) 19:57:03.57ID:3I8hiXX80
>>987
CM多いよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況