X

羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 08:48:29.60ID:DZl5EOts0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739749222/
2025/02/17(月) 09:27:50.99ID:RvlFWGSe0
コの字型に米袋積んでたりして(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:27:54.21ID:CPD8eqz50
断定的な物言いはさすがに
18名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:27:55.83ID:EejMTnVh0
🍯狩り…是非やってほしいな
2025/02/17(月) 09:27:57.62ID:d9PHv/qLH
このおっちゃん先週の人よりも話半分で聞いとかないといかんぞ
2025/02/17(月) 09:27:57.83ID:v0UHZ/rB0
米が消えた 高泉さんも消えた(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:27:58.77ID:7eSG78PSa
彡⌒ミ
(´・ω・`)ご飯食べないと抜ける
22名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:00.12ID:pwiNxewB0
ええ加減なもんなんやで?
23名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:01.56ID:TCcuhEIj0
キュッキュッ
2025/02/17(月) 09:28:02.19ID:Tv03NVmoH
農水省をぶっ壊そう!
2025/02/17(月) 09:28:02.63ID:QUvl1ahM0
ようは農水省の怠慢って言いたい訳ね
2025/02/17(月) 09:28:04.19ID:XiGBHvcMa
くぱぁ
2025/02/17(月) 09:28:08.06ID:c/ddFxzX0
去年のコメ白いのが多かった
2025/02/17(月) 09:28:08.76ID:VpxeL3dj0
正しい数字がわからないんじゃちょっと増減した程度の話しても意味ない
2025/02/17(月) 09:28:10.15ID:+xrlycSX0
ふるさと納税で米たくさん出てるのに米不足とはこれ如何に
2025/02/17(月) 09:28:10.29ID:BMSp55BG0
キュッキュ
2025/02/17(月) 09:28:10.69ID:Y/ZSH/dU0
キュッキュッ
2025/02/17(月) 09:28:10.73ID:CnxZXaQA0
2等米でいいから安く売れ
2025/02/17(月) 09:28:11.33ID:aNBOszq20
もういいから天気やろうぜ。大寒波の方が問題だよ
2025/02/17(月) 09:28:11.56ID:xpzekz0q0
ところでみんなは確定申告したの?
もうすぐ締切だよ(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:28:14.74ID:5t2IVF+e0
キュッ
36名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:15.60ID:vUgC1wtI0
最近岡田晴恵が出ないな
37名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:16.24ID:vXdycEFe0
なんか米の話聞けば聞くほど悲しくなるね
携わってる人誰一人国民のためを思ってる人がいなかったっていう
38名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:16.82ID:mE76Vud30
石高を見栄張って苦しんだ藩があったよね
2025/02/17(月) 09:28:17.87ID:CMHnc1Cx0
どうして先物80年ブル復活には触れないのだい🥺
2025/02/17(月) 09:28:23.42ID:m1EirHa50
誤差を設定しない統計調査は意味ないやろ
41名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:23.39ID:H+9yKrTc0
農水省もここまで言われっぱなしで悔しいだろうから
農水官僚を番組に出して反論しようぜ
2025/02/17(月) 09:28:25.05ID:Z/UIDjwV0
そりゃ誤差がどのくらいか数字で出せるわけないだろw
2025/02/17(月) 09:28:25.64ID:F80NyR0aH
農水省の失策を転売屋に転嫁していると言いたいのね
実際はコメそんなに取れてないと
2025/02/17(月) 09:28:25.93ID:vzkPz06Z0
このおっさんみたいに強く言わないとお前ら政府とマスコミの言いなりやん
45名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:26.84ID:XDJN+fKB0
この解説してるじじい何も知らないな
2025/02/17(月) 09:28:27.38ID:KiQqhVWj0
恵方巻でどれだけ廃棄したか
2025/02/17(月) 09:28:28.02ID:KoS/jF/40
俺の高泉さんどこ行った?
2025/02/17(月) 09:28:28.09ID:bRLGcxnN0
元農水官僚ってのがいいね、山下さん
そこらのコメ評論家とは違う
49名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:28.73ID:0nrE8JBF0
偉そうに語っておいて最後はわからない・・・
2025/02/17(月) 09:28:33.58ID:6p6IjOii0
>>34
3月じゃね?
2025/02/17(月) 09:28:35.71ID:LV474nNU0
そもそも始まったのは地震買い占めだろ
年金と暇持て余したジジババの無駄買いが価格吊り上げのきっかけになった商売の原則(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:28:37.90ID:kVi9xeLZd
モーニングショーは基本的に政府に疑問を持つことから始まるんだな
まあ政府の御用メディアじゃ意味無いしな
2025/02/17(月) 09:28:39.28ID:KJkABaiJ0
先物ってのは現物確保してから取引するものじゃないから関係ないよ
2025/02/17(月) 09:28:39.45ID:3CDwRYNa0
情報源に信頼性がなくても「疑惑がある」っていっとけば正しい主張になるって東国原がいってたな
2025/02/17(月) 09:28:46.31ID:kslXthFFM
農家に直接転売ヤーから注文がくるらしい
だから農家に金は入ってるよ
だから農協に米がいかない
2025/02/17(月) 09:28:53.47ID:zuoOWNbk0
巷ではJAが巨額損失の穴埋めに米価高騰を演出してるとか…
57名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:54.13ID:Dvrc/ayX0
こいつは農家に弱みでも握られてんのか?天下り野郎
58名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:54.48ID:J4Ib1QX00
まずコメの輸出を禁止してみ
これでだいぶ違ってくるやろ?
2025/02/17(月) 09:28:55.24ID:4QCqlETea
2025/02/17(月) 09:25:37.58 ID:YKXa1vp30
一昨年不作じゃなかったんだから、それはそれぞれの家庭が昨夏溜め込んだ分なんじゃないのか?
不足してるってのはどうも理屈がわからん


煽った煽ったってマスコミガーしてるけど国が生産調整して備蓄って口実で買い上げて外米に高い関税掛けて安く買えなくしてるのが一番の問題だろう
60名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:28:55.35ID:5BVuGTp/M
この番組こういう巨悪を暴露するテーマなら見るけど不倫だの疑惑だのくだらない個人攻撃のときは見ない
2025/02/17(月) 09:28:55.88ID:E6ubT8aN0
前スレ912
おまいらが文句言うからこうなる
税金の無駄だなんだ農協も弱体化させたしめでたしめでたし

GHQも心配していたのに、これを推し進めた旧農協
2025/02/17(月) 09:28:58.17ID:ZCmQQUS10
キャノングローバルの専門家はどいつもこいつも話し長いのな
もう少し分かりやすいの連れてこいって
2025/02/17(月) 09:28:58.15ID:yFv6RC3S0
インバウン丼にはカリフォルニア米を使っとけばいいんだYO(# ゚Д゚)
2025/02/17(月) 09:28:59.82ID:5Srumbc40
>>50
どうして簡単に釣られてしまうの?
2025/02/17(月) 09:29:00.04ID:CPD8eqz50
>>44
このおっさんが正しいという根拠は
66名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:00.10ID:qGse1kqA0
カリフォルニア米や台湾米をどんどん輸入しろよ
2025/02/17(月) 09:29:01.47ID:WUW6NGjG0
>>34
始まったばかりだろ?
2025/02/17(月) 09:29:03.55ID:sVfBPlahH
元農水官僚こんなのばかりやな
69名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:04.71ID:EejMTnVh0
>>50
今日から開始
70名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:09.00ID:jfFs2qRB0
>>34
必要ねぇ
71名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:09.95ID:xqM6tWc20
維新が先物取引やり始めたからやろが
維新が糞
72名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:13.35ID:ucpsvRut0
玉川は京大農学部なのに馬鹿だな。
太閤検地以来米の収穫調査ほど日本でガチで実績と信頼できる調査なんて存在しないわ
2025/02/17(月) 09:29:13.52ID:8YfFrAoE0
>>51
あー南海トラフのやつか、アレが煽り始めだったね(´・ω・`)
74名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:14.60ID:u/M7Ni4X0
今まで値上げを控えて耐えてたのが一気にきてるだけだと思う
75名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:15.94ID:HV7V3JhW0
>>9
JAが適正価格で買えば問題ない
買い叩くから独自に流通することになって
大規模化したからコントロールできなくなってると。
76名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:17.70ID:lxxshYpn0
>>53
先物は元々リスクヘッジだからな
2025/02/17(月) 09:29:23.76ID:mK4sqK/lM
それでも高い
2025/02/17(月) 09:29:23.87ID:x0Rm9kRa0
>>37
今の日本にそんな人は稀有
80年代に狂った日本はそのまま狂い続けてる
79名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:23.85ID:JknKxL2h0
>>15
この間の米不足もテレビ番組とこういうヤツらが煽ってつくったからな
80名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:24.39ID:0nrE8JBF0
あれれ〜
81名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:24.53ID:r7gNkK6g0
もうスーパーがぼってる証拠じゃねえか
2025/02/17(月) 09:29:24.65ID:VP0pndwZH
>>53
でも投機マネーが入り込んでくるんじゃないの
しらんけど
2025/02/17(月) 09:29:25.11ID:v0UHZ/rB0
ラーメン暖暮辛だれとんこつラーメン大盛りウマウマ(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:29:25.50ID:M+MGT6nF0
米の在庫不足って放映したらスーパーから米が消えるんじゃないの(´・ω・`)
85名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:25.50ID:K+TG/oMw0
長い時間かけても米は無い政府が嘘ついてるしか言わない解説者
時間の無駄だにゃー
2025/02/17(月) 09:29:25.83ID:EId+kcd/0
そういえば昨日久しぶりに近所のスーパーの米が空っぽになってたわ
87名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:26.00ID:8pOeMRSV0
>>25
怠慢もあるし、そもそもは、農水省の陰謀 生産者は儲からない中間業者だけが儲かる米価のつり上げ
88名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:26.89ID:j5bOP5fx0
改行くらいしろよ
ジジイかな
2025/02/17(月) 09:29:26.93ID:OVAFD6bu0
偶然だべ
90名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:28.61ID:KBuefv4C0
高いぞ無いぞとテレビも(この番組も)おいしいネタ扱いで焚き付けてるくせにw
(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:29:30.35ID:+3sWVvqF0
まだ高いわ
2025/02/17(月) 09:29:30.37ID:KoS/jF/40
転売ヤーに儲けさせるのだけは嫌だ
93名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:31.04ID:L1InxS79d
今日はコメやってんな
大谷丸々やるよりずっといい
2025/02/17(月) 09:29:34.27ID:KyLjpHVx0
コメが余れば政府が買い取って
ODAでアフリカとかの食糧不足のところに配ればいいだけの話なんだがな
無能政府はコメでは中抜きできないから反対なのかね
2025/02/17(月) 09:29:34.50ID:/8/J33jIa
国民が飢えても何かニヤニヤ会見してるしなぁ農水大臣
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:35.43ID:mE76Vud30
文章下手くそか
2025/02/17(月) 09:29:37.23ID:TLFZDvQda
アベノマスク
2025/02/17(月) 09:29:38.40ID:Ylyzz+Ab0
早すぎ!まだ値下げされてないぞうちのスーパーは
2025/02/17(月) 09:29:39.77ID:YiS4IXQR0
4000円超えてるのはみたことないわ
100名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:40.05ID:vHvdL4nx0
ネット通販もちょっと下げてる商品が出てきたな
2025/02/17(月) 09:29:40.23ID:F80NyR0aH
その小売店が出し渋ってるやん
2025/02/17(月) 09:29:41.25ID:BlG6vJiY0
松岡朱里さんは超絶的に可愛い
103名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:41.63ID:mbYo5eHj0
そもそも去年の8月9月の新米が出る前に山ほど買った米を高齢者は今まだ食べてるんだよ。
需要の先食いとかこの爺さんは言ってるけどね。

転売ヤーが買い占めして相場操作してるのは間違いないよ。
2025/02/17(月) 09:29:42.05ID:4I+at2Syd
それで値下げかよたけーよ
2025/02/17(月) 09:29:45.87ID:6mLskBH7M
農協が囲み込む
106名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:46.37ID:TCcuhEIj0
下がったという事は
抱え込んでた業者が少なくとも存在するって事よね
2025/02/17(月) 09:29:46.63ID:6p6IjOii0
>>73
NHKと前の農林水産大臣の坂本が悪いのは確定
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:49.95ID:hPjZ/rn10
サデ ドコ の super market カナ?
2025/02/17(月) 09:29:50.61ID:nZR5CldJa
それでも少し前なら10キロ買えてた値段
2025/02/17(月) 09:29:51.94ID:tDYHY/WK0
ビーチク出すって煽ると値段が下がるんだ
2025/02/17(月) 09:29:52.26ID:KyLjpHVx0
>>93
もう吐き気してた
112名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:29:54.88ID:KdPRG0f90
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
2025/02/17(月) 09:29:58.09ID:ucqENio70
3000万人が平均7日間滞在したら3000×7÷365=57.5
12000万人に対する割合は0.4%にすぎない

インバウンドの影響なんかカスみたいなもんだよ むりやり「3000万人!」って煽ってるだけ
2025/02/17(月) 09:29:59.20ID:E6ubT8aN0
キヤノングローバル研究所の記事

新米が店頭に並ぶようになっても、値段が下がらないのはなぜなのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「減反政策によってコメの生産量が減っており、新米が供給されても『コメ不足』であることに変わりはないからだ。JA農協はコメ不足を見越して、2024年産米は農家に支払う概算金を2割以上も上げた。値段は下がるどころか、今後ますます上がっていくだろう」という――。

https://cigs.canon/article/20241008_8369.html
115名無しステーション
垢版 |
2025/02/17(月) 09:30:01.14ID:j5bOP5fx0
前スレのこれ
備蓄とビーチクをかけたのか(*°∀°)=3
https://i.imgur.com/kMC03Qd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況