前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739316402/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/02/12(水) 08:49:06.50ID:acpLcdWd0495名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:08.22ID:kKWdkwSj0 農家と国が調子乗りすぎ
496名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:12.05ID:W18/H3710 消費者(国民・飲食業者)と生産者が不利益を被り、流通業者が好き放題やる環境を作ってしまった歴代政府が悪い。
497名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:13.02ID:gkNUJtLI0499名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:15.64ID:sjcXplUC0 いとしこいしに似ている先生
500名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:15.69ID:E5Aosu2/0 そんなこと言っても米はないんだから外国から入れろよ
501名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:20.55ID:gVt4t/CQ0 米の自給率は?
502名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:20.95ID:Z1mRwpa30 外国の米は冷めるとまずくて食えないから日本の食文化には適さないんだよねえ
503名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:21.44ID:gCd13JKqH 輸入米が安くなるように取り扱えないなら流通ルートを制約しないと価格が意図的に上げられてしまうぞ
504名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:21.80ID:y7qV5T1/0505名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:23.13ID:xUEIadR20 価格統制するな
独占禁止法違反だ
独占禁止法違反だ
506名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:24.65ID:X1evEITb0 黒幕は中国人か
あいつら儲け話には蟻のように群がるから
あいつら儲け話には蟻のように群がるから
507名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:26.29ID:O7UX9uBW0 東京大学 大学院 特任 教授
普段の講義は、黒板で板書とかチョークで?
普段の講義は、黒板で板書とかチョークで?
508名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:27.50ID:HK7D6sncM 農業振興ってさ、いつの話だ
509名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:27.85ID:IYxDILf2M 業務スーパーも外国米かなり値上げしてるよね(´・ω・`)
業務スーパーの便乗値上げ率は異常(´・ω・`)
業務スーパーの便乗値上げ率は異常(´・ω・`)
511名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:30.74ID:SnNDd7qa0 メルカリの米の扱い禁止すれば
いい !(^^)!
いい !(^^)!
513名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:31.93ID:oUEVQdSO0 問題なのは
この価格高騰が1年で起きてるってことなんだよなあ
国民の主食が1年で2倍以上とかどこの後進国だよと
誰かがクソボロ儲けしてるってことだろよ
政府はさっさと規制しろよ
夏に南海トラフ来たら地獄絵図だぞこれ
この価格高騰が1年で起きてるってことなんだよなあ
国民の主食が1年で2倍以上とかどこの後進国だよと
誰かがクソボロ儲けしてるってことだろよ
政府はさっさと規制しろよ
夏に南海トラフ来たら地獄絵図だぞこれ
514名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:34.69ID:qd/s7LrRa 日本の米農家を焼き尽くしたら輸入米の値段を上げます
515名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:36.95ID:zDYRKDqp0 世界的飢饉で米が取れなくなって輸入できなくなってもパンを食えば良い
517名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:40.01ID:hf7d1BUXr タイ米でええ輸入しろ
518名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:40.80ID:LJmdWhRtr 米の質が多少落ちても安い方が良いだろ(´・ω・`💢💢)
タイ米以外は
タイ米以外は
519名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:44.64ID:P7REufiy0 お箸の国の 人だもの
520名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:47.02ID:0BTPLNLQ0 USAIDの資金でジャップのコメを買い占めとるんやないか?
知らんけど
知らんけど
521名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:47.36ID:wQL1s6yJ0522名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:48.97ID:A6SHS6g10 カルローズ値上がりしすぎワロタ
俺が居た頃10パウンド(約5キロ)3ドル
俺が居た頃10パウンド(約5キロ)3ドル
523名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:49.28ID:STprWPkh0 怖い人が安売りを許さないでしょ
525名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:54.14ID:gVt4t/CQ0 戦争の時ヤバいw
526名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:54.86ID:EBdSPAzD0 異業種の奴らが買い占めてるからやろ
527名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:56.33ID:Tfy3LEgX0 かといって、毎日毎日コメ食わんしな~
528名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:56.37ID:ylHY46su0 円安ですしwwww
529名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:00.76ID:02QFoUPW0530名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:01.73ID:ap3wq2X80531名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:02.79ID:gkNUJtLI0532名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:03.83ID:HpFuLpCK0 日本滅びるな
533名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:04.57ID:gVt4t/CQ0 ウクライナの小麦w
535名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:06.39ID:KNlyRgqRa 農水省の利権を守りたいだけだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:06.88ID:Wn8JSBge0 農家とか中間業者に直接取材に行けよ
専門家の偏った意見は耳に入って来ない
専門家の偏った意見は耳に入って来ない
537名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:09.03ID:jkgxH/Kn0 経営が成り立たん分の補填なんて国がやって当たり前だろ
538名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:09.74ID:e2VP5QYw0 高い高い言うなら企業が作り始めるだろ
まだまだ安いんだよ
まだまだ安いんだよ
539名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:10.18ID:HK7D6sncM 共産党?
540名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:11.16ID:EXDDQTdn0 オレンジとかで懲りない消費者
541名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:13.27ID:laB3Cy02H マスクが一時期品薄になって価格もつりあがってたのと同じ状況が今起きてんだよ
米はあるのに悪質業者が出さないでいるだけなんだから
米はあるのに悪質業者が出さないでいるだけなんだから
542名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:14.08ID:TpiQjeg70 まず米の転売屋を探し出して潰せよ
544名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:17.31ID:l8axenpr0 大袈裟なw
545名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:18.00ID:adl1Ww/O0 誰かうちの田んぼ買ってくれ(´・ω・`)
誰もやらないなら転用して中国人にでも売ってやるわ
誰もやらないなら転用して中国人にでも売ってやるわ
546名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:20.16ID:wySnY/ED0 敗戦直後みたいにさつまいもを食えばいいのでは
547名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:23.07ID:xKqI+YsJ0 じゃあどうすんだよ
548名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:23.06ID:fD40sf8X0 >>473
JA関係なく契約農家があるんだろうね
JA関係なく契約農家があるんだろうね
550名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:23.98ID:Tsnk+nnK0 すばらしい演説よ
551名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:28.55ID:EBdSPAzD0 消えた21万トン
552名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:28.77ID:V5/0bAYMa 海外にキンタマ握られすぎ(´・ω・`)
555名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:30.39ID:Pl4wmKAf0 経済安保言うんだったら輸出を規制しろって話だな
556名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:32.10ID:kKWdkwSj0 赤字なわけないだろ
557名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:35.30ID:gVt4t/CQ0 ウクライナの小麦がまだ記憶に残るw
558名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:37.32ID:hjuuAsBv0 お前が官僚の時は何してたんだ?
559名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:37.41ID:sjcXplUC0 えー
560名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:38.37ID:IYxDILf2M そんで農家保護する補助金〜ってやるじゃん?
大体いちご農家が持っていく糞制度どうにかしてくれんかね?(´・ω・`)
大体いちご農家が持っていく糞制度どうにかしてくれんかね?(´・ω・`)
561名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:39.28ID:QZT4PPII0562名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:40.86ID:M2hlqqRm0563名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:42.20ID:T/V2c4dG0 財務省が諸悪の根源か。
564名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:42.90ID:lLCh11ID0565名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:43.15ID:1zSoqOqD0 水田やめろ
畑に種を蒔くタイプの米に切り替えろ
畑に種を蒔くタイプの米に切り替えろ
566名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:43.15ID:0BTPLNLQ0 >>23
カムバック民主党政権
カムバック民主党政権
567名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:43.76ID:gCd13JKqH 海外から止まったらってのが国際貿易が発達した現代でありえないんだけどね
財政破綻と同じでありえない話で不安煽りをしてはいけない
財政破綻と同じでありえない話で不安煽りをしてはいけない
569名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:44.18ID:kYOK90qdd 消費者に責任を押し付けるなよ
570名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:44.54ID:+g1WNLCt0 結局去年のコメ不足で小売卸売業者の買い占めまくりから始まって
価格釣り上げが横行してコイツラ野放しのままって事じゃんか
今頃になって備蓄米開放とかマジふざけんなよ
価格釣り上げが横行してコイツラ野放しのままって事じゃんか
今頃になって備蓄米開放とかマジふざけんなよ
571名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:44.66ID:O+Pd7rpE0 他国と断交したら大飢饉になる日本
長い年月かけて衰退させること大成功な売国政治家
長い年月かけて衰退させること大成功な売国政治家
572名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:45.57ID:xmJtxIgO0 消費者のせい?
573名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:45.67ID:IYxDILf20 米農家は補助金でぬくぬく良い思いしてきただろうに
574名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:46.76ID:n/bbo5KH0 貧乏な頃クズ米を炊き込みご飯で消化した
あんな時期に戻りたくねえ
あんな時期に戻りたくねえ
575名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:48.51ID:8lFWE9xy0 吊り上げてる奴がいる
576名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:48.53ID:P7REufiy0 分かるけど価格2倍は駄目だよ
577名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:48.69ID:vCkAz7a+0 中間業者なんとかしろよ
578名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:51.23ID:F6Zx27RD0 米が値上げしたらその分だけGDPは上昇して良いことしかなくね
579名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:53.81ID:EvQZelEG0 カリフォルニア米をOHTANI米に改名したら
爆売れする
爆売れする
580名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:54.50ID:BUIXIF4e0 陰謀論として海外どもが日本の米を高値で買い占めて市場に出せずに自分とこの国の米を日本に売りつけたいということも考えていかないとヤバい
581名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:55.08ID:jZaSKL720 エネルギーを輸入に頼ってる時点で
食料安全保障とか意味ねえ
エネルギーが無ければトラクターも動かないわけで
食料安全保障とか意味ねえ
エネルギーが無ければトラクターも動かないわけで
583名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:56.83ID:X9lYaqji0 政府は政策失敗て絶対認めないよな
認めなくても良いから状況が変わって方策転換します!と、それすらも言わない無能
認めなくても良いから状況が変わって方策転換します!と、それすらも言わない無能
585名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:57.57ID:/WKRbuDo0 消費者じゃなくて貯めこんでるところを突けよ阿呆
586名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:57.67ID:STprWPkh0 >>531
それでチャーハンを作ってみたい
それでチャーハンを作ってみたい
587名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:58.08ID:of/Dpfa10 ほらな、こいつは米価が安いのは許さない姿勢なんだよ
むしろ買い占めで高騰して良かったと思ってる
むしろ買い占めで高騰して良かったと思ってる
588名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:59.02ID:W18/H3710 輸入米は規制をし量を制限しているからガンガン入ってこない。
商社も規制がなければどんどん輸入しているよ。
商社も規制がなければどんどん輸入しているよ。
589名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:59.80ID:Bp1d6Ms30 別に米だけが主食じゃないんで
590名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:00.08ID:gVt4t/CQ0 >>544
え?ウクライナの小麦忘れたの?
え?ウクライナの小麦忘れたの?
591名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:00.28ID:o8J1Z88B0 ぼろもうけしてるのはテレビ屋
592名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:00.31ID:emJiFna60 米を食いたければ自分で作れってことか
593名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:00.72ID:OXF0/CzUd 「消費者が悪い
は??????
は??????
594名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:01.63ID:O7UX9uBW0 ゴミ(五味)サンでは無いのね
595名無しステーション
2025/02/12(水) 09:22:01.81ID:+NoOScCv0 農家のために高い米を買えってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています