前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739316402/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/02/12(水) 08:49:06.50ID:acpLcdWd0443名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:03.38ID:sjcXplUC0 福島の怪しいオコメで
444名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:03.66ID:wQL1s6yJ0 はっきりいうけど小売りの価格設定がおかしいんだと思う
この機会にって儲けようとしてるのがみえみえ
この機会にって儲けようとしてるのがみえみえ
446名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:05.77ID:oE30oQEc0 でた!海外援助用!
もう貧しい国なんだから海外援助してる場合じゃない
もう貧しい国なんだから海外援助してる場合じゃない
447名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:07.98ID:3Ej87fxM0 色んな理由付けて安売りさせないくせに
値上がりにはなんも対応しないんだな
値上がりにはなんも対応しないんだな
448名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:08.72ID:IYxDILf2M 今年農協に一俵しか出荷しなかったわ(´・ω・`)
嫌味言われたけど家で消費するで通した(´・ω・`)
嫌味言われたけど家で消費するで通した(´・ω・`)
449名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:09.84ID:gCd13JKqH 今まで米を扱ってない業者が米価を意図的に上げてるって話だから競争でもなんでもない
しかもその業者はスクラップ業者とかだろ中国とかの
しかもその業者はスクラップ業者とかだろ中国とかの
450名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:10.57ID:M2hlqqRm0451名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:10.67ID:lLCh11ID0 米の関税を0%にしたら10kg1000円以下になると言われてる
452名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:11.66ID:WQESL0ty0 今だとSNSあるから農家と個人宅の直接取引増えるだろな
453名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:14.03ID:ZKBSDSOb0 素性の分からない米は闇米だろ
利益出すために銘柄も嘘をついてるはず
利益出すために銘柄も嘘をついてるはず
454名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:14.93ID:MNBGuQaF0 野菜みたいに農家が直接消費者にネット販売したらあかんの?
455名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:14.95ID:xKqI+YsJ0 ジャスミンライスっていうのは美味くないのか?
456名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:18.87ID:tEpLVitr0 カリフォルニア米って、そこそこ美味しいらしいじゃん
457名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:20.36ID:Z1mRwpa30458名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:20.43ID:up2ACLho0 関税の方が米の価格より高いのかよ
459名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:23.09ID:awIayilY0 おにぎりが食べられないならケーキを食べればいいじゃない
460名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:24.47ID:fD40sf8X0 >>288
一平やめろよ
一平やめろよ
462名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:32.84ID:gkNUJtLI0 中粒米
長粒米
を、日本人は喰わん
買わん
せいぜい、外食向け
長粒米
を、日本人は喰わん
買わん
せいぜい、外食向け
464名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:34.26ID:NRheCUoP0 農水省の役人も需要をか流通には現場に弱く知識低くそう。
465名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:34.45ID:CLzfq43h0 家畜に食わす米はあっても貧乏人に食わす米はねぇ
ってことだな
ってことだな
466名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:34.62ID:s2F431M+H 農家死ぬな
467名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:37.06ID:6D7oOroG0 ムリムリ米はその国の嗜好がでるもんだろ
468名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:38.32ID:t60DmcNn0 アメリカから米買おうぜ
469名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:38.40ID:wySnY/ED0 関税払ってでも 税収も増えてウハウハじゃん
470名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:43.27ID:UQFDcwB/0 円高の時は吉牛もカルローズだったな
471名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:43.63ID:XHzct2nY0 >>388
減反政策は廃止されてるやん
減反政策は廃止されてるやん
472名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:44.40ID:xgZxjzJw0 知るかばーか
473名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:45.93ID:7weYiIJEM 松屋、すき家はこんな状況でも国産米を提供してるんだっけ
475名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:46.16ID:laB3Cy02H476名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:48.09ID:hf7d1BUXr 国民の苦しみは無視かよw
477名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:48.23ID:wQL1s6yJ0478名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:48.51ID:QT6NSxgG0 アメリカで良質のコシヒカリが安価で売られてる
カルロースも去年の4倍になってる
カルロースも去年の4倍になってる
479名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:49.39ID:Ne2NjfKj0 アメリカさんの方が安いって日本はどんだけ効率悪い米作りをやってんだよ
480名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:49.42ID:gVt4t/CQ0 米を外国に依存すると不測の事態に飢え死にするよ
482名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:50.57ID:RvzU6WJyH 米づくりは村社会の大家族じゃ無いと成り立たないシステムだな
今は人手を機械で補ってるからそこに金がかかりすぎる
今は人手を機械で補ってるからそこに金がかかりすぎる
483名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:50.88ID:e2VP5QYw0484名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:52.32ID:StmTz14b0 永谷園のお茶漬けカップは買って失敗した
お湯を入れたら通常より粒の小さい米が浮いてきてナニコレ感しかない
お湯を入れたら通常より粒の小さい米が浮いてきてナニコレ感しかない
485名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:52.57ID:adl1Ww/O0 なにが農業振興だよクソが
486名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:56.26ID:GiBX3cc4H 海原雄山が一言
↓
↓
487名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:59.16ID:Z84T/rtpH 米農家全員死ねよ
488名無しステーション
2025/02/12(水) 09:19:59.70ID:0BTPLNLQ0489名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:01.46ID:jVE1Fv8f0 台湾米とかも安かったけど市況に合わせて上がるだろうし輸入は期待薄
492名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:02.52ID:F1SuL3kQ0 怪しいお米セシウムさん
493名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:03.76ID:STprWPkh0 >>442
あると言ってるだけなのに(´・ω・`)
あると言ってるだけなのに(´・ω・`)
494名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:07.91ID:o8J1Z88B0 電波を独占しているという既得権に守られたテレビがなんか偉そうで気持ち悪いな
495名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:08.22ID:kKWdkwSj0 農家と国が調子乗りすぎ
496名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:12.05ID:W18/H3710 消費者(国民・飲食業者)と生産者が不利益を被り、流通業者が好き放題やる環境を作ってしまった歴代政府が悪い。
497名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:13.02ID:gkNUJtLI0499名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:15.64ID:sjcXplUC0 いとしこいしに似ている先生
500名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:15.69ID:E5Aosu2/0 そんなこと言っても米はないんだから外国から入れろよ
501名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:20.55ID:gVt4t/CQ0 米の自給率は?
502名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:20.95ID:Z1mRwpa30 外国の米は冷めるとまずくて食えないから日本の食文化には適さないんだよねえ
503名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:21.44ID:gCd13JKqH 輸入米が安くなるように取り扱えないなら流通ルートを制約しないと価格が意図的に上げられてしまうぞ
504名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:21.80ID:y7qV5T1/0505名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:23.13ID:xUEIadR20 価格統制するな
独占禁止法違反だ
独占禁止法違反だ
506名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:24.65ID:X1evEITb0 黒幕は中国人か
あいつら儲け話には蟻のように群がるから
あいつら儲け話には蟻のように群がるから
507名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:26.29ID:O7UX9uBW0 東京大学 大学院 特任 教授
普段の講義は、黒板で板書とかチョークで?
普段の講義は、黒板で板書とかチョークで?
508名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:27.50ID:HK7D6sncM 農業振興ってさ、いつの話だ
509名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:27.85ID:IYxDILf2M 業務スーパーも外国米かなり値上げしてるよね(´・ω・`)
業務スーパーの便乗値上げ率は異常(´・ω・`)
業務スーパーの便乗値上げ率は異常(´・ω・`)
511名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:30.74ID:SnNDd7qa0 メルカリの米の扱い禁止すれば
いい !(^^)!
いい !(^^)!
513名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:31.93ID:oUEVQdSO0 問題なのは
この価格高騰が1年で起きてるってことなんだよなあ
国民の主食が1年で2倍以上とかどこの後進国だよと
誰かがクソボロ儲けしてるってことだろよ
政府はさっさと規制しろよ
夏に南海トラフ来たら地獄絵図だぞこれ
この価格高騰が1年で起きてるってことなんだよなあ
国民の主食が1年で2倍以上とかどこの後進国だよと
誰かがクソボロ儲けしてるってことだろよ
政府はさっさと規制しろよ
夏に南海トラフ来たら地獄絵図だぞこれ
514名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:34.69ID:qd/s7LrRa 日本の米農家を焼き尽くしたら輸入米の値段を上げます
515名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:36.95ID:zDYRKDqp0 世界的飢饉で米が取れなくなって輸入できなくなってもパンを食えば良い
517名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:40.01ID:hf7d1BUXr タイ米でええ輸入しろ
518名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:40.80ID:LJmdWhRtr 米の質が多少落ちても安い方が良いだろ(´・ω・`💢💢)
タイ米以外は
タイ米以外は
519名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:44.64ID:P7REufiy0 お箸の国の 人だもの
520名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:47.02ID:0BTPLNLQ0 USAIDの資金でジャップのコメを買い占めとるんやないか?
知らんけど
知らんけど
521名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:47.36ID:wQL1s6yJ0522名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:48.97ID:A6SHS6g10 カルローズ値上がりしすぎワロタ
俺が居た頃10パウンド(約5キロ)3ドル
俺が居た頃10パウンド(約5キロ)3ドル
523名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:49.28ID:STprWPkh0 怖い人が安売りを許さないでしょ
525名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:54.14ID:gVt4t/CQ0 戦争の時ヤバいw
526名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:54.86ID:EBdSPAzD0 異業種の奴らが買い占めてるからやろ
527名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:56.33ID:Tfy3LEgX0 かといって、毎日毎日コメ食わんしな~
528名無しステーション
2025/02/12(水) 09:20:56.37ID:ylHY46su0 円安ですしwwww
529名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:00.76ID:02QFoUPW0530名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:01.73ID:ap3wq2X80531名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:02.79ID:gkNUJtLI0532名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:03.83ID:HpFuLpCK0 日本滅びるな
533名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:04.57ID:gVt4t/CQ0 ウクライナの小麦w
535名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:06.39ID:KNlyRgqRa 農水省の利権を守りたいだけだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:06.88ID:Wn8JSBge0 農家とか中間業者に直接取材に行けよ
専門家の偏った意見は耳に入って来ない
専門家の偏った意見は耳に入って来ない
537名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:09.03ID:jkgxH/Kn0 経営が成り立たん分の補填なんて国がやって当たり前だろ
538名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:09.74ID:e2VP5QYw0 高い高い言うなら企業が作り始めるだろ
まだまだ安いんだよ
まだまだ安いんだよ
539名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:10.18ID:HK7D6sncM 共産党?
540名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:11.16ID:EXDDQTdn0 オレンジとかで懲りない消費者
541名無しステーション
2025/02/12(水) 09:21:13.27ID:laB3Cy02H マスクが一時期品薄になって価格もつりあがってたのと同じ状況が今起きてんだよ
米はあるのに悪質業者が出さないでいるだけなんだから
米はあるのに悪質業者が出さないでいるだけなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- ダ〰ブルセックス
- ID:719695gM0 こいつうぜぇんだけど
- 【悲報】日本人さん、直球の黒人差別をして炎上 [834922174]