EIGHT-JAM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/09/08(日) 23:09:59.71ID:xhk7XKix0 おい
58名無しステーション
2024/09/08(日) 23:19:31.03ID:d+tyHWb50 ボカロはハチとzanioちゃんだけ知ってた
2024/09/08(日) 23:19:33.42ID:NHUFSeP50
ボカロPのくだりでふと思い出したけどそういやAyaseがまた自分で歌い出したんだっけ
ずっと歌ってた?
ずっと歌ってた?
2024/09/08(日) 23:19:35.15ID:vYjoZLMS0
岡崎体育はボカロで全然見向きされてなかった(´・ω・`)
2024/09/08(日) 23:19:58.23ID:fytTdyFf0
平沢さんの話は……出ないんだろうなぁ(´・ω・`)
62名無しステーション
2024/09/08(日) 23:20:02.96ID:gS/2Navq0 >>48
自分で歌うならキーとかも関係してくるからかな
自分で歌うならキーとかも関係してくるからかな
2024/09/08(日) 23:20:15.10ID:TbT5EAwk0
バンプオブチキン、スピッツって
ロックなん?
ロックなん?
2024/09/08(日) 23:20:19.34ID:oPnMcFqc0
〉〉60
本人出てないんじゃ意味ないもんw
本人出てないんじゃ意味ないもんw
2024/09/08(日) 23:20:22.52ID:8SXTWP8W0
ボカロ興味ないからなんかのMADに使われてたドーナツホールしか知らん
2024/09/08(日) 23:20:24.64ID:RUBDJPUP0
へえ今のミュージシャンは洋楽は通らないんだな
2024/09/08(日) 23:20:25.67ID:2AYE0gcH0
砂の惑星の時になんかコメ欄で揉めてなかったっけ
2024/09/08(日) 23:20:28.36ID:HUDgE7ap0
バンプは本当にいろんなバンドに影響与えてるな
70@jhpfapjfpj6549@hfafafppap22897(凍結中)
2024/09/08(日) 23:20:33.52ID:xlbocLVw0 ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列に二人組のシ〇ンボがいたとしてその後ろに並んだ時何か起こると思うんだけどその後食事して美味しく食べられるはずがないし、例えば洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セックスだってシ〇ンボやらと見た目でやることが難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^それで楽しくいられるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでwつかイ〇土う〇こがコーカソイドとか書いてあったけどマジでワロタわwww完全ク〇ンボだからな^^
2024/09/08(日) 23:20:48.18ID:miEb/S4E0
何が凄いってPVも自分で描いて作ってるとこだわ
2024/09/08(日) 23:21:01.04ID:N2FmLMPC0
自分の世代だと邦楽ロックならRCサクセションとかBOOWYとかだったわ
2024/09/08(日) 23:21:01.50ID:DYhv91F00
絶対UKロックは通ってるだろ
2024/09/08(日) 23:21:06.94ID:mS+7ZY6o0
>>46
解説ゲストのメンツも悪い意味で偏り酷くなってきてるしな
前はお馴染みの人でもきちんと解説したり分析してくれるからよかった
ミュージシャンに頼むのそろそろやめてほしいわ
結局「こんなの作れるの彼しかいない」みたいな感想ばっかりなんだもん
解説ゲストのメンツも悪い意味で偏り酷くなってきてるしな
前はお馴染みの人でもきちんと解説したり分析してくれるからよかった
ミュージシャンに頼むのそろそろやめてほしいわ
結局「こんなの作れるの彼しかいない」みたいな感想ばっかりなんだもん
2024/09/08(日) 23:21:15.12ID:5F1xd30h0
どれ聴いても同じって
パプリカとLemonも同じなのね…
パプリカとLemonも同じなのね…
2024/09/08(日) 23:21:16.57ID:Qe51JyJD0
78名無しステーション
2024/09/08(日) 23:21:20.30ID:3kiHIwI00 >>67
米津が聴いてないとでも?Twitterでトーキングヘッズの動画あげるくらいなのに
米津が聴いてないとでも?Twitterでトーキングヘッズの動画あげるくらいなのに
79名無しステーション
2024/09/08(日) 23:21:35.41ID:d+tyHWb50 やっぱ基央はすごいんだな
80名無しステーション
2024/09/08(日) 23:21:40.25ID:84LoxeB10 前回と同じ内容流してないか?
気のせいか
気のせいか
2024/09/08(日) 23:21:41.00ID:BLwTywac0
2000年以降のシンプルなバンドてバンプくらいしかいなくなったもんな
2024/09/08(日) 23:22:03.64ID:xhk7XKix0
yoasobiかと思ったら水曜日のカンパネラだったでごさる
2024/09/08(日) 23:22:32.39ID:NHUFSeP50
2024/09/08(日) 23:22:35.34ID:Qe51JyJD0
2024/09/08(日) 23:22:36.37ID:fDMdXtMA0
>>57
てかそれがそのミュージシャンの色ってことじゃん?それがなくて毎回違う感じのミュージシャンってむしろ何で好きになるんだ?
てかそれがそのミュージシャンの色ってことじゃん?それがなくて毎回違う感じのミュージシャンってむしろ何で好きになるんだ?
2024/09/08(日) 23:23:11.31ID:mS+7ZY6o0
2024/09/08(日) 23:23:16.61ID:RUBDJPUP0
2024/09/08(日) 23:23:53.84ID:xhk7XKix0
ニコ動が米津を育てたということは
実質ワシが育てた
実質ワシが育てた
2024/09/08(日) 23:23:54.55ID:GPXTUmJU0
天才はそうなるよね
2024/09/08(日) 23:24:07.20ID:DYhv91F00
バンドって向いてない人は徹底的に向いてないよな
2024/09/08(日) 23:24:37.57ID:Qe51JyJD0
>>87
あの人、キーボード(シンセ)が入ってるようなロックバンドは男らしくないから聴きたくないって人だったんだよなあw
あの人、キーボード(シンセ)が入ってるようなロックバンドは男らしくないから聴きたくないって人だったんだよなあw
2024/09/08(日) 23:24:50.72ID:BLwTywac0
ボカロが世界的人気になってたころテレビメディアはアイドル戦国時代とかいうてたしな
97名無しステーション
2024/09/08(日) 23:25:12.98ID:DU7Pi+Ma02024/09/08(日) 23:25:15.71ID:2AYE0gcH0
ぼっち・ざ・ろっくの逆パターン
2024/09/08(日) 23:25:16.48ID:mS+7ZY6o0
100名無しステーション
2024/09/08(日) 23:25:26.28ID:gc6JI+SF0 自分語りを始めたら、アーティストは終わり
101名無しステーション
2024/09/08(日) 23:25:34.56ID:fDMdXtMA0 >>89
昔は洋楽PVを流す番組色々あったからそっちに行く人も多かったけど今はそういうのないしなあ。あと洋楽も面白くなくなってると思う…
昔は洋楽PVを流す番組色々あったからそっちに行く人も多かったけど今はそういうのないしなあ。あと洋楽も面白くなくなってると思う…
102名無しステーション
2024/09/08(日) 23:25:40.56ID:vYjoZLMS0104名無しステーション
2024/09/08(日) 23:26:01.27ID:RUBDJPUP0105名無しステーション
2024/09/08(日) 23:26:25.48ID:zkqeyMUQ0 そういやRADの野田と何で仲違いしちゃったんだろ
106名無しステーション
2024/09/08(日) 23:26:33.26ID:xrAtcgWG0 金持っても調子乗らないタイプは素晴らしいな。彼と浅倉未来くらいだな。
107名無しステーション
2024/09/08(日) 23:26:38.66ID:Qe51JyJD0 >>89
90年代はそういう文化もあったと思うけど米津玄師辺りだと微妙にそういう世代じゃなくなってるのはあるような
90年代はそういう文化もあったと思うけど米津玄師辺りだと微妙にそういう世代じゃなくなってるのはあるような
108名無しステーション
2024/09/08(日) 23:26:53.02ID:eB5gC3//d あの日のかな~
それともこの日のかな~
それともこの日のかな~
110名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:06.58ID:XF3Crom+0 玉置浩二のマネして歌ってるよな
111名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:13.61ID:xhk7XKix0 実はめっちゃ歌が上手い
112名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:23.76ID:ciw7K4Sp0 米津の良さちっとも分からない
113名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:39.04ID:DU7Pi+Ma0 林先生の番組で言ってたがボイトレ1から習い始めたらしいからな
114名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:48.49ID:TY5Ymfgx0 うわついてないってコメントの後に川谷映すな
115名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:57.19ID:gc6JI+SF0 また宇多田ヒカルの持ち上げか
116名無しステーション
2024/09/08(日) 23:27:58.63ID:5F1xd30h0 浜崎あゆみか
118名無しステーション
2024/09/08(日) 23:28:10.06ID:xrAtcgWG0 時の扉似てね?
119名無しステーション
2024/09/08(日) 23:28:19.18ID:2AYE0gcH0 このシャツめっちゃ高いんよな
120名無しステーション
2024/09/08(日) 23:28:24.54ID:NbpLNbZ00 こういうの本人が真っ向から否定しないのかな
121名無しステーション
2024/09/08(日) 23:28:38.29ID:gc6JI+SF0 感電はドラマ以外に不満はない
122 警備員[Lv.3][新芽]:0.00003605
2024/09/08(日) 23:28:39.52ID:z8bYgbQHd 凄くレス少ないなぁ 結構面白いと思うけど
旧関ジャニは最後にバンド演奏やらなくなったけど 再開とかないのか
旧関ジャニは最後にバンド演奏やらなくなったけど 再開とかないのか
123名無しステーション
2024/09/08(日) 23:28:55.25ID:Qe51JyJD0 >>112
良くないと思ってたもの、特に音楽みたいなのを人から凄さを聞いて良い!と思う事なんてほぼ無いので人それぞれとしか言いようがない
良くないと思ってたもの、特に音楽みたいなのを人から凄さを聞いて良い!と思う事なんてほぼ無いので人それぞれとしか言いようがない
125名無しステーション
2024/09/08(日) 23:29:12.05ID:50cxDt2z0 >>105
あいつ優生思想丸出しであの顔で女食い散らかす人間だし米津とは真逆
あいつ優生思想丸出しであの顔で女食い散らかす人間だし米津とは真逆
126名無しステーション
2024/09/08(日) 23:29:22.85ID:DU7Pi+Ma0 >>112
お勧めのアーティスト教えて?
お勧めのアーティスト教えて?
127名無しステーション
2024/09/08(日) 23:29:35.84ID:NbpLNbZ00131名無しステーション
2024/09/08(日) 23:30:41.61ID:aMGfYQhrM キン肉マン
133名無しステーション
2024/09/08(日) 23:30:48.75ID:mSXEm8nN0 >>127
そらado真似したみたいな事言われたら反論するっしょw
そらado真似したみたいな事言われたら反論するっしょw
134名無しステーション
2024/09/08(日) 23:31:03.10ID:50cxDt2z0 まあぶっちゃけソニー移籍した途端にめちゃくちゃお膳立てされるようになったよな
既に有名だったとは思うけど米津をトップに推そうって思った理由は何なんだろう
既に有名だったとは思うけど米津をトップに推そうって思った理由は何なんだろう
135名無しステーション
2024/09/08(日) 23:31:09.50ID:Qe51JyJD0 どんな実家だよ
136名無しステーション
2024/09/08(日) 23:31:30.07ID:xrAtcgWG0 キン肉マンはopはまだ和田あき子なん?
137名無しステーション
2024/09/08(日) 23:31:49.21ID:ZShFA6lC0 そんな場面あったっけ
138名無しステーション
2024/09/08(日) 23:31:49.30ID:5F1xd30h0 大豆田か
140名無しステーション
2024/09/08(日) 23:32:42.97ID:pIfaFtB50 坂東って若いんだな もっと歳いってるのかと
141名無しステーション
2024/09/08(日) 23:34:06.86ID:ZShFA6lC0 ピーマンの肉詰めみたいなベースやな
142名無しステーション
2024/09/08(日) 23:34:40.33ID:4kIE4bfr0 米津ってアーティストにありがちな選民意識や傲慢さがないんだよな
親の金で好き勝手して育った人間ばっかだからほんと嫌な奴多い
親の金で好き勝手して育った人間ばっかだからほんと嫌な奴多い
143名無しステーション
2024/09/08(日) 23:34:53.57ID:lyPQkA2b0 ベースギターたのしそうだな
146名無しステーション
2024/09/08(日) 23:35:42.14ID:DYhv91F00 ジャークオフビブラートがあざとくて良いな
147(^ー^*bリしょげこんこん ◆SLzxlG.QR2
2024/09/08(日) 23:36:00.70ID:JelwEJ9B0 >>128
今日の書き込み大賞
今日の書き込み大賞
150名無しステーション
2024/09/08(日) 23:37:19.01ID:2AYE0gcH0 ペレっていう男の子
151名無しステーション
2024/09/08(日) 23:37:28.89ID:KVabc90R0 川谷みたいやん
152名無しステーション
2024/09/08(日) 23:37:52.16ID:Qe51JyJD0 その宣材写真でええんか…
154名無しステーション
2024/09/08(日) 23:38:00.01ID:mSXEm8nN0 皆アイナジエンド好きねえー
155名無しステーション
2024/09/08(日) 23:38:00.75ID:q70X2zy70 アイナってちょっとブスやな
マルゲリータはマジで最高
アイナの良い部分が全部出てる
というか、米津の作るコラボ曲って相手の良さを最大限に引き出す曲を作る
アイナの良い部分が全部出てる
というか、米津の作るコラボ曲って相手の良さを最大限に引き出す曲を作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- __石破のポストがエロい [827565401]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ケツ液検査に行ってきた
- ヤバイ、一度だけのつもりで食べたちょっと高めなラーメン屋のラーメンが、また食べたくなって来てるんだが・・・
- 「〇ゲ」の〇に当てはまるカタカナ一文字
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]