X

EIGHT-JAM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:09:59.71ID:xhk7XKix0
おい
2 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:10:39.99ID:nPrCE6g40
>>1
おせーよ乙
2024/09/08(日) 23:11:46.34ID:xhk7XKix0
常田とは本当に仲が良さそうだ
2024/09/08(日) 23:11:52.79ID:5F1xd30h0
すごい褒める
2024/09/08(日) 23:12:11.32ID:DYhv91F00
いちおつ
2024/09/08(日) 23:12:16.33ID:VHLxu/WI0
うんつまんね…
2024/09/08(日) 23:12:22.05ID:xhk7XKix0
CoCo壱って言ってた
2024/09/08(日) 23:12:26.96ID:2AYE0gcH0
チー牛ならぬニン牛食ってそう
2024/09/08(日) 23:12:39.07ID:aoSLfi4l0
顔怖いって
10名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:39.17ID:Mhtu/iL90
顔に自信がついてテレビ出るように
2024/09/08(日) 23:12:40.74ID:oPnMcFqc0
スンドゥブはたしかにうまい
12名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:41.60ID:r3YFGOxz0
ぶっこみ
13名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:50.90ID:3kiHIwI00
ネトウヨ発狂
2024/09/08(日) 23:12:57.48ID:mS+7ZY6o0
米津までぶっこみ…
2024/09/08(日) 23:12:59.81ID:NHUFSeP50
いちおつ

601 名無しステーション [sage] 2024/09/08(日) 23:10:56.47 ID:NHUFSeP50

並行してどっちもやってると勝手に思ってたけど改名なんか
King Gnu
2024/09/08(日) 23:13:05.38ID:5F1xd30h0
偏ってるなあ
結婚しないと
2024/09/08(日) 23:13:10.16ID:aYN+SIF30
最近商品出しまくってるもんなスンドゥブ
2024/09/08(日) 23:13:18.48ID:Zz3KOz2t0
なにがスンドゥブだよ
麻婆豆腐のほうが遥かに美味いだろ
19名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:13:28.18ID:E2jaQLZo0
ネトウヨをおちょくっていくスタイルええなw
20名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:13:34.61ID:84LoxeB10
サムゲタンのほうがお腹に優しくていい
2024/09/08(日) 23:13:43.27ID:xhk7XKix0
なんやこのぽっちゃり兄弟
2024/09/08(日) 23:13:57.67ID:AoCQhb8F0
米津大好きなのに韓国大嫌いだからスンドゥブとかいうのやめて
2024/09/08(日) 23:13:58.59ID:GPXTUmJU0
まあ純豆腐は美味いからな
2024/09/08(日) 23:14:03.55ID:mS+7ZY6o0
>>18
辛さのジャンルが違うやん
25名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:14:27.52ID:m6Om8sAm0
米津あたりからニコニコ出身が本当に増えたな
2024/09/08(日) 23:14:30.07ID:BLwTywac0
はじめてきいたからぐぐったら朝鮮料理かよほんとしょうもない
2024/09/08(日) 23:14:37.75ID:5F1xd30h0
ふつうにボケてるw
2024/09/08(日) 23:15:03.41ID:a8d3ISSuM
AdieuやIriを手掛けたってそんな凄い実績かしら
2024/09/08(日) 23:15:20.12ID:oPnMcFqc0
おもろいやん
2024/09/08(日) 23:15:41.36ID:mS+7ZY6o0
>>25
それを言うならヒャダインでは
31名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:15:44.38ID:r3YFGOxz0
ビックリするぐらいブサ
32名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:15:53.56ID:3kiHIwI00
なっつ
2024/09/08(日) 23:16:19.52ID:xhk7XKix0
おっオリオン
2024/09/08(日) 23:16:33.42ID:mS+7ZY6o0
BiSH全員空気だしアイナジエンドも本当に消えてもらっていい
35名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:16:47.54ID:84LoxeB10
もう懐メロに感じるなこの辺
2024/09/08(日) 23:17:20.85ID:nKWCWjqd0
CDTVで毎週流れてたなorion
37名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:17:32.93ID:gS/2Navq0
曲はいいけどバリエーション少ないかも
2024/09/08(日) 23:17:33.24ID:IB0/Wpne0
米津よく知らんけど割と歌謡曲的なメロディの曲多いのか?
2024/09/08(日) 23:17:34.64ID:G9XCoahP0
TV字幕にちゃんと爱丽丝って出るの偉いな
2024/09/08(日) 23:17:34.66ID:2AYE0gcH0
これも坂東だったんか
2024/09/08(日) 23:17:44.90ID:xhk7XKix0
この目を隠してる髪型の方がミステリアスでいいよな
2024/09/08(日) 23:17:49.57ID:ZShFA6lC0
だっせ
2024/09/08(日) 23:17:59.68ID:mS+7ZY6o0
何や今の
44名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:03.99ID:l3dRMAS80
どこかで聞いたことがあるような曲ばかり
結局一発屋だったな
45名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:09.01ID:q70X2zy70
なぁ兄弟?
46名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:09.38ID:xZLjNZ9P0
もう完全にプロモーション番組になったね。
曲をバラして分析やら解説のテイすらなくなってしまった
2024/09/08(日) 23:18:14.24ID:iisF6GyV0
>>37
ボカロの時とか曲調違う感じだったのにな
2024/09/08(日) 23:18:21.34ID:eJ3nehN70
笑わせたいんか
49名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:28.28ID:lyPQkA2b0
堀田かわいいな
2024/09/08(日) 23:18:30.23ID:xhk7XKix0
むすんでひらいて羅刹と骸
2024/09/08(日) 23:18:50.90ID:BLwTywac0
この曲はベビメタの元ネタだよな
2024/09/08(日) 23:18:55.72ID:a8d3ISSuM
Orionや死神の頃の米津ヘアーは当時巷に溢れかえっていたけどいまやったらヤバそうかしら
2024/09/08(日) 23:19:07.25ID:ZShFA6lC0
米津の曲いいなと思っても割とすぐ飽きちゃってプレイリストで流れてきたら飛ばしちゃうこと多い
2024/09/08(日) 23:19:09.69ID:xhk7XKix0
やっぱりボカロPの頃から突出した才能であった
2024/09/08(日) 23:19:14.54ID:IIXM0TFB0
ワイプがお通夜
2024/09/08(日) 23:19:20.60ID:G9XCoahP0
ハチの頃は相当聴いたもんな
57名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:19:24.04ID:Llf6tMxF0
こういう言い方するとファン怒るかもしれんが
米津の曲って良くも悪くもどれ聞いても米屋なんよな
小田和正がどの曲聞いても小田和正みたいなの
わかる人おる?
58名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:19:31.03ID:d+tyHWb50
ボカロはハチとzanioちゃんだけ知ってた
2024/09/08(日) 23:19:33.42ID:NHUFSeP50
ボカロPのくだりでふと思い出したけどそういやAyaseがまた自分で歌い出したんだっけ
ずっと歌ってた?
2024/09/08(日) 23:19:35.15ID:vYjoZLMS0
岡崎体育はボカロで全然見向きされてなかった(´・ω・`)
2024/09/08(日) 23:19:58.23ID:fytTdyFf0
平沢さんの話は……出ないんだろうなぁ(´・ω・`)
62名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:20:02.96ID:gS/2Navq0
>>48
自分で歌うならキーとかも関係してくるからかな
2024/09/08(日) 23:20:15.10ID:TbT5EAwk0
バンプオブチキン、スピッツって
ロックなん?
2024/09/08(日) 23:20:19.34ID:oPnMcFqc0
〉〉60
本人出てないんじゃ意味ないもんw
2024/09/08(日) 23:20:19.64ID:DYhv91F00
>>57
ある意味シンガーソングライターの宿命みたいなもんだな
2024/09/08(日) 23:20:22.52ID:8SXTWP8W0
ボカロ興味ないからなんかのMADに使われてたドーナツホールしか知らん
2024/09/08(日) 23:20:24.64ID:RUBDJPUP0
へえ今のミュージシャンは洋楽は通らないんだな
2024/09/08(日) 23:20:25.67ID:2AYE0gcH0
砂の惑星の時になんかコメ欄で揉めてなかったっけ
2024/09/08(日) 23:20:28.36ID:HUDgE7ap0
バンプは本当にいろんなバンドに影響与えてるな
70@jhpfapjfpj6549@hfafafppap22897(凍結中)
垢版 |
2024/09/08(日) 23:20:33.52ID:xlbocLVw0
ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列に二人組のシ〇ンボがいたとしてその後ろに並んだ時何か起こると思うんだけどその後食事して美味しく食べられるはずがないし、例えば洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セックスだってシ〇ンボやらと見た目でやることが難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^それで楽しくいられるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでwつかイ〇土う〇こがコーカソイドとか書いてあったけどマジでワロタわwww完全ク〇ンボだからな^^
2024/09/08(日) 23:20:42.56ID:IB0/Wpne0
>>57
それは特徴があるってことで良い事なんじゃないの
2024/09/08(日) 23:20:48.18ID:miEb/S4E0
何が凄いってPVも自分で描いて作ってるとこだわ
2024/09/08(日) 23:21:01.04ID:N2FmLMPC0
自分の世代だと邦楽ロックならRCサクセションとかBOOWYとかだったわ
2024/09/08(日) 23:21:01.50ID:DYhv91F00
絶対UKロックは通ってるだろ
2024/09/08(日) 23:21:06.94ID:mS+7ZY6o0
>>46
解説ゲストのメンツも悪い意味で偏り酷くなってきてるしな
前はお馴染みの人でもきちんと解説したり分析してくれるからよかった
ミュージシャンに頼むのそろそろやめてほしいわ
結局「こんなの作れるの彼しかいない」みたいな感想ばっかりなんだもん
2024/09/08(日) 23:21:15.12ID:5F1xd30h0
どれ聴いても同じって

パプリカとLemonも同じなのね…
2024/09/08(日) 23:21:16.57ID:Qe51JyJD0
>>57
木村拓哉が何を演じてても木村拓哉みたいになるのと同じで好みによるが別に悪いことではない
逆に毎度これ本当に◯◯?みたいなのを良いと思うかどうかって問題でもある
78名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:20.30ID:3kiHIwI00
>>67
米津が聴いてないとでも?Twitterでトーキングヘッズの動画あげるくらいなのに
79名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:35.41ID:d+tyHWb50
やっぱ基央はすごいんだな
80名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:40.25ID:84LoxeB10
前回と同じ内容流してないか?
気のせいか
2024/09/08(日) 23:21:41.00ID:BLwTywac0
2000年以降のシンプルなバンドてバンプくらいしかいなくなったもんな
2024/09/08(日) 23:22:03.64ID:xhk7XKix0
yoasobiかと思ったら水曜日のカンパネラだったでごさる
2024/09/08(日) 23:22:32.39ID:NHUFSeP50
>>57
いやあ振り幅大きいと思うけどなあ
BUMP OF CHICKENはそんな印象だけどRADWIMPSは似てるものの振り幅大きいみたいな関係性というか
2024/09/08(日) 23:22:35.34ID:Qe51JyJD0
>>78
まふまふ辺りだと音楽遍歴というかボカロ以外どんなの聴いてきたのか想像出来ないな
ルーツが全くわからない音楽
2024/09/08(日) 23:22:36.37ID:fDMdXtMA0
>>57
てかそれがそのミュージシャンの色ってことじゃん?それがなくて毎回違う感じのミュージシャンってむしろ何で好きになるんだ?
2024/09/08(日) 23:22:46.76ID:fytTdyFf0
>>75
そうは言っても「お前が言うなよ」とか
「お前に何がわかるんだよ」って奴が出てきてもな
2024/09/08(日) 23:23:03.28ID:a8d3ISSuM
>>63
草野は毎週FMで「ロック大陸漫遊記」て番組してるからな
2024/09/08(日) 23:23:11.31ID:mS+7ZY6o0
>>57
大多数にハマった曲作ったあとに同じような曲調で売れ続けるって結局そういう曲が求められてる訳だから似たような曲でええんよ
ロングセラーのお菓子や飲料みたいなもん
2024/09/08(日) 23:23:16.61ID:RUBDJPUP0
>>78
いや初期の段階でさ
昔だったら中学の頃なら厨二発動して邦楽そっちのけで洋楽行く感じじゃなかった?
2024/09/08(日) 23:23:44.58ID:NHUFSeP50
>>63
草野マサムネの一人称が「俺」なのいまだに慣れないw
2024/09/08(日) 23:23:53.84ID:xhk7XKix0
ニコ動が米津を育てたということは
実質ワシが育てた
2024/09/08(日) 23:23:54.55ID:GPXTUmJU0
天才はそうなるよね
2024/09/08(日) 23:24:07.20ID:DYhv91F00
バンドって向いてない人は徹底的に向いてないよな
2024/09/08(日) 23:24:37.57ID:Qe51JyJD0
>>87
あの人、キーボード(シンセ)が入ってるようなロックバンドは男らしくないから聴きたくないって人だったんだよなあw
2024/09/08(日) 23:24:50.72ID:BLwTywac0
ボカロが世界的人気になってたころテレビメディアはアイドル戦国時代とかいうてたしな
2024/09/08(日) 23:24:51.02ID:fytTdyFf0
>>91
早くニコニコ救ってやれよ
97名無しステーション
垢版 |
2024/09/08(日) 23:25:12.98ID:DU7Pi+Ma0
>>57
どれ聴いても同じ曲の究極ファンモンと比べたら多彩だよ
まあ比べるのも米津玄師に失礼だと思うが
2024/09/08(日) 23:25:15.71ID:2AYE0gcH0
ぼっち・ざ・ろっくの逆パターン
2024/09/08(日) 23:25:16.48ID:mS+7ZY6o0
>>86
前は裏方のベテラン集めてたじゃん
論理的に学んでる人達が論理立てて解説してくれるから面白かったのに売れてるミュージシャンが仲間同士褒め合ってるの見たいわけじゃないのに
2024/09/08(日) 23:25:26.28ID:gc6JI+SF0
自分語りを始めたら、アーティストは終わり
2024/09/08(日) 23:25:34.56ID:fDMdXtMA0
>>89
昔は洋楽PVを流す番組色々あったからそっちに行く人も多かったけど今はそういうのないしなあ。あと洋楽も面白くなくなってると思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況