前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1724281282/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/08/22(木) 08:19:24.98ID:oug6580L0283名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:34.53ID:W77D0tma0 キンコンカン?
カンコンキン?
カンコンキン?
284名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:35.49ID:JSQFpxoE0 >>237
水田をやってる時点で生態系を変えてるだろw
水田をやってる時点で生態系を変えてるだろw
285名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:36.36ID:+Bo6oUbK0 米が作れないというより政府が減反政策してるからでは?
286名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:37.29ID:FRrPjHn60 味はどうなん
287名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:37.83ID:sEJFUBX40 硬い
たくましい
たくましい
288名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:39.94ID:9GCsgQwk0 たくましさが全然違いますね(意味深)
289名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:41.38ID:qQkDcOFY0 そりゃ強いよ
290名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:41.69ID:a/lC8r9M0 土の栄養が違いそう
291名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:42.39ID:LbJLLZwed 松岡さんにニギニギしてもらいたい(´・ω・`)
292名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:46.32ID:e96hhO2X0 畑かー
293名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:49.61ID:ah9vFEKqM 米も岸田以前の3倍くらいになりそうwwww
ちょうせんきしだは韓亭で備蓄米食べ放題らしいわ
ちょうせんきしだは韓亭で備蓄米食べ放題らしいわ
295名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:52.72ID:qVO6IQGj0 結局水田も水生の菌に栄養作らせて稲に吸わせてるわけだしな
296名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:52.89ID:oQlSsx7z0 オタマジャクシやザリガニは何処で生きてくの?
298名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:58.48ID:hccdGmv50 水田っていつからやってるんかね?
あれも人類が発明したものだろうけど
あれも人類が発明したものだろうけど
299名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:58.66ID:zP4NyZ5y0 雑草とか生えないのか
300名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:59.17ID:hZ9eq0000 化学肥料大量に必要だったりしそう。
301名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:59.19ID:ROJZWLHHa おまいらのハゲも
菌で増やせるかも
菌で増やせるかも
302名無しステーション
2024/08/22(木) 08:38:59.60ID:eujRjQE50 ワシの頭皮にこの菌塗りつければ髪の毛生えてくるんか?
303名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:01.28ID:TM0jmLlid 雑草みたいな稲
304名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:03.32ID:X/P6E/2D0 カルフォルニア米も乾田なの
305名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:05.94ID:JSQFpxoE0 なんで菌がダブる名称なんだ?
306名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:06.33ID:2cxZtDtv0 >>192
自動運転とAIも導入されてノウハウなくても出来る様になったし、規模が違うもんね
自動運転とAIも導入されてノウハウなくても出来る様になったし、規模が違うもんね
307名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:06.69ID:40Fr/ppD0308名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:08.15ID:kMCvlxN70 その格好にその帽子は似合わんのよ、そんなこともわからんのか、玉川!
309名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:10.84ID:3mcOLRMy0 乾田の米は固くなるんだよね
水を多めに入れて炊くしかない
食感が違うので都会の人には嫌われる
水を多めに入れて炊くしかない
食感が違うので都会の人には嫌われる
310名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:11.41ID:zzIWxFs60 こいつ凄いわ
311名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:16.71ID:j1+zBrBV0 ああキンコンキンね
312名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:16.74ID:p2HrnLWm0 菅田将暉に見えてきた
313名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:17.00ID:M+aeGeSK0 かんでん
日本陸軍の試作戦闘機かよ
日本陸軍の試作戦闘機かよ
314名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:17.41ID:v4wQuK4zd 埼玉だけど昨日辺りから千葉産が出回ってるみたいだね。5kg2600円だったけどコレ魚沼産とかならいくらになってしまうんだ?
315名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:18.07ID:U7oQfK44a317名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:21.84ID:ihY/VAL30 キンコンキンケンちゃーん
319名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:22.83ID:QpG1bkMU0 水いらないのはすごいな
321名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:23.92ID:y01mLRtd0 勝手に水奪ったり、水ぶちこんでくる隣農家のジジイ対策は大丈夫か?
322名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:24.35ID:9GCsgQwk0 早くデメリット言えや(´・ω・`)
323名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:26.17ID://0ZwWli0 おお水やりなしはすごいな
324名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:26.87ID:hSnx358d0 >>291
ジュリ「もぎとるよw」
ジュリ「もぎとるよw」
325名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:28.03ID:ZA3fTwZ70326名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:28.38ID:ub/+T8Ss0 過保護からスパルタにする感じやろか
327名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:29.04ID:FUZmOqPC0 すげえな
328名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:30.83ID:+5ONgYQ70 食えるの?
329名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:34.05ID:eR0nfvPc0 陸稲に先祖返りか
330名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:34.07ID:+PjEDm1C0 factory化した所涙目
331名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:34.64ID:tgSzoOa10 でも不味くて売れないんじゃ意味ないよ💢
332名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:37.97ID:OMB2pkID0 カエル煩くなくていいな
333名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:38.35ID:qQkDcOFY0 スゴいね
デメリットはないのか?
デメリットはないのか?
334名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:40.76ID:Wy8wKWbt0 問題は食味なんだけど、その辺りはどうなんだ
335名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:40.89ID:e96hhO2X0 勲章あげて
336名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:41.73ID:0VRQBbC60 雑草の根にも付着しないのだろうか
337名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:43.29ID:W77D0tma0 ほとんど雑草やん
338名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:43.83ID:7lufukHD0 玉川は農学部だったか
339名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:45.56ID:a/lC8r9M0 味はどうなんだ味は?
340名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:46.08ID:diYi9sw80 ていうか米農家は今更そんな手の込んだことやりたくないだろ
今やほとんど機械化して楽に出来てるのに意味あるか?
今やほとんど機械化して楽に出来てるのに意味あるか?
341名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:47.65ID:wjUPcksp0 この菌の粉でひと儲けもくろんでるな
342名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:48.83ID:NFt8lW5Q0 >>298
弥生時代からじゃねえの?
弥生時代からじゃねえの?
343名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:51.56ID:etzxfHim0 >>302
当たり前のことをを聞くな
当たり前のことをを聞くな
344名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:52.04ID:14PRdCRD0 きんこんきん
345名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:53.12ID:vZ/t8APad でも味は激マズです
346名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:53.37ID:qljA9Blb0 パッと見めっちゃ出来悪いな
347名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:53.81ID:QSwRKQqU0 弥生時代からの脱却
348名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:54.35ID:BzNbPVsS0 普通の農家だってプロじゃねえの?
349名無しステーション
2024/08/22(木) 08:39:58.19ID:HUHnNblG0 画期的に見えるけどジャンボタニシの時みたいにこの菌が広がって他の農作物に悪さするとかないだろうな
351名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:00.10ID:wmJ6IWNk0 チンコンキン
352名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:01.17ID:QYcrzUxA0 耕作放棄地だらけだよ
353名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:02.30ID:SmfDs7sD0 いいこと思いついた
ジャンボタニシに除草させようぜ
ジャンボタニシに除草させようぜ
354名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:03.96ID:6xP8UdDy0 >>246
日本の海外に勝っている産業って何だろう
日本の海外に勝っている産業って何だろう
355名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:08.97ID:hccdGmv50 市場に出ずに輸出だけか
357名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:09.92ID:ykHi0n7D0 安易に取材させて農業技術が国外流出しないように祈る
360名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:11.51ID:5vJICkKNd これ味はどうなの?
361名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:11.59ID:vjBw4iK6d キンコンキンがまた高いんじゃねーの?(´・ω・`)
362名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:12.07ID:xW538bAY0 輸出って競争力あんの
363名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:13.07ID:h0J5DGDc0 キンコンカン
364名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:13.74ID:JSQFpxoE0 トゥリーアンドノーフのホームページにつながらん
366名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:17.28ID:pNMJlIpu0 国内消費じゃないのか
367名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:18.71ID:UXuUoMLk0 彡⌒ミ
( ・ิω・ิ)ちょっとその毛根菌について詳しく聞こうか
( ・ิω・ิ)ちょっとその毛根菌について詳しく聞こうか
368名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:20.83ID:Nr6p61mx0 >>294
それ不運て言うんだよ
それ不運て言うんだよ
369名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:21.67ID:/Fz3FFn+0370名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:22.58ID:4dL9i7ye0 中韓にパクられて終わり
372名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:24.41ID:mZN0hsYV0 >>298
弥生時代
弥生時代
373名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:24.65ID:+PjEDm1C0 輸出用?何か規制があるのか
374名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:25.66ID:bqrNzkFb0 ということでここでこの番組をご覧の皆さんにだけ未公開株をお売りします
375名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:25.91ID:pjXOeEF60 農水省、マジで碌なことしない
376名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:26.00ID:a/lC8r9M0 日本人は味にうるさい
378名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:35.07ID:p2HrnLWm0 この人プレゼンうまそう
380名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:35.44ID:GKyC+TX/0 >>252
結構壮大な計画なんだけど、要所に工作員潜り込んでるからね
結構壮大な計画なんだけど、要所に工作員潜り込んでるからね
382名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:38.14ID:Jrf7DdwL0 結局メインになれないって事は欠点があるんだろ
383名無しステーション
2024/08/22(木) 08:40:42.14ID:QYcrzUxA0 米農家の大部分は兼業農家だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- ここって人間強度弱い奴多くね?
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振