X



ビートたけしのTVタックル 物価高騰で激安スーパー異変 家計直撃で国民生活はどうなる? フガフガ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:25:54.94ID:T+E3onjN0
ビートたけしのTVタックル 物価高騰で激安スーパー異変 家計直撃で国民生活はどうなる? フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1719108663/

次回予告
次回の放送は
2024年6月23日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

止まらない物価高騰で激安スーパーに異変
家計を直撃で国民の生活はどうなる?
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240623_05902.html
0597名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:57:27.03ID:+/iY3S+f0
話がかみ合わないだろうな
0598名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:57:30.36ID:HfpsAz2d0
>>587
最近は都会の中抜き会社にばかり流しているから弱まってるけどな
0599名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:57:40.23ID:gVqtrFMf0
>>571
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
自民党は統一教会信者が付いてるし。
創価学会員信者は公明党だしなぁー。
自民公明党政権は何があっても変わらない、クソ。
このクソ政治を終わらせるのはムリ!
0600名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:58:06.00ID:E4pYbRUJ0
小池も蓮舫も石丸も田母神も危ういのに
なんでこの四人ばかり持ち上げるのかね。

公約的に一番国民目線で
具体的な内容をしっかり表明して
現実味がるのって清水国明氏なんだけどな。
0601名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:58:10.12ID:kqrWU9YZ0
東大出てコンサルって多いの?
なんか良い人材の浪費のような気がする
0602名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:58:10.42ID:HfpsAz2d0
>>596
民主主義の必要コストだな
何も考えたくないなら中国とか行けばいい
0604名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:58:22.06ID:WYtQ0Quj0
>>566
維持出来ないから問題なんやろ。
米ヤベーぞ。減反政策が限界突破してスーパーに米が無くなった
0605名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:58:46.79ID:y2GWlYHQ0
>>590
贈与税100%はただ贈与できなくなるだけ
奢ったりもダメ
経済死ぬだけ
本気のバカなんだな
0607名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:59:13.91ID:6BLYZZu70
>>551
ちげーよアホ(´・ω・`)

FRBが利下げモードに突入して円高反転するまでに
国民生活を破壊しない程度の円安水準で抑える事
そのために投機筋に日銀が介入するとの心理プレッシャーを与える事を
目的にやってんだよ

どちらにしても政府日銀共に今が行き過ぎた円安だとの認識はある
でもインフレ継続も狙ってるから小手先の対応になってる
0608名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:59:19.35ID:E4pYbRUJ0
>>599
あきらめたらそこで試合終了とはよく言ったもんだ。
我々国民には変えられる力が与えられてる。
0609名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:59:26.05ID:kqrWU9YZ0
>>589
自民の犬か?
売国野郎
日本の没落を招いたのはおまえのような自民支持者
0610名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 12:59:31.44ID:4HXEQ9OA0
>>591
売国政策に転換したのは森喜朗→小泉純一郎からなんだから
旧森派としないと真の問題点が分かり難いと思うがね。
0611名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:00:03.71ID:Vte7dCAE0
>>584
モノや資格や学歴の形で子どもに資産残すからな
ブルデュが言ってた学歴資本や文化資本
ここいらの考えもネオマルクスから出てきたんだぜ
マルクスなんて全く継承してない
斎藤もここいらの人
0612名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:00:08.73ID:Q6G91v0k0
昔は銀行に貯蓄して銀行を通じて企業利益の配分がちゃんとされてて
それが株式となると一部の人に偏るという結果になった

昔の社会主義風日本はちゃんと利点もあったんだよ
0613名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:00:12.99ID:BgQLsjF10
>>601
霞ヶ関官僚養成校だが
霞ヶ関が国会にあわせるブラック体制がばれた
0616名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:00:39.18ID:ybmd/Cv1M
>>590
これまで一度も頭使ってものを考えたことないんだね
楽な人生で羨ましい
0617名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:01:13.13ID:Vte7dCAE0
>>523
生活保護はなってないよ。
医療費がなってる
0618名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:02:31.40ID:ZJE+8/9q0
物価が上がって苦しい分は、もっと働いて補え!甘えるな!とはTVじゃ言えないもんな
0619名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:02:42.77ID:4HXEQ9OA0
>>596
そんなの終戦時に天皇制護持を名目に新憲法制定、財閥解体、農地改革etc.と
完全にアメリカの奴隷となって以降からの話だよw
そうなった一番の原因は・・・・・・・・・・・朝日新聞提唱「大東亜共栄圏」w
0621名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:04:26.70ID:NQIkePxu0
>>596
最終学歴で待遇が違う社会のレーンに乗っかるだけの社会構造になってることを問題視したほうがいいけどね
成果主義をいうなら学歴無関係に待遇は同じにしないといけない
0623名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:05:58.93ID:04BuiL5i0
>>612
それは当然に当たり前の事だよね
消費が安定して進める為には大体の人間は労働賃金を得てそれを消費に費やすわけだけど労働雇用の不安定やその低下ってのは消費の低下を生むわけだよね
消費が減るってことは生産も減少すべきもので誰も使わないものを生産する必要がそもそもないんだけどそうなると雇用はさらに減ってさらに労働者のクビが締まるわけだね
この連関システムはその社会構造そのもので社会構造を崩してまで一部を人間に金を流した事が正しいかはそのうち答えが出てくるだろうね
0624名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:08.83ID:5csMKi7/0
不況でテレビ朝日が倒産
朝日新聞も倒産
そしたら日本経済回復
0625名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:38.37ID:XhU73JS10
>>590
その案出してきた段階で選挙に通る人がいない。
子供のいる人は、貧乏でも貧乏なりに、子供に何か残したいと考えてしまうから。
0626名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:07:49.78ID:Vte7dCAE0
>>613
政治家による間接的な
シビリアンコントロールなんて無理なんだから
もう第三者機関に官僚を見張らせて
国会の権限は司法のチェックとかのみでいいなw
国民の多くはアホなんだから
アホに代表選ばせて
その選ばれたのもアホな議員で彼らが
国の運営とか無理だって。
0627名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:32.08ID:/xIi7xqyd
>>563
いや、戦後からずっと圧力を受けてはいても、
可能な限り抵抗し、あるいは狡猾さや交渉力で圧力を和らげたり逃がしたりするのと
そうした努力を一切放棄してまるで言いなりになるのとでは
国政…国民の生活は全然違ってくるだろ。

綱引きをやってるのに脱力するアホがいるか?と。
ここ最近の自民党や首相はそれをしちゃってるように見える。
0628名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:09:21.84ID:NQIkePxu0
>>623
もうでてるだろ
大量に株式を保有してる人間にのみ利益が行く構造が完成している
個人で少量持ってたところで小遣いにしかならないか、やり方次第ではギャンブル状態で首を吊ってるやつも多いな
0629名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:36.56ID:Vte7dCAE0
>>621
その考えは思い切りネオマルクス主義の
ど真ん中
学歴によって親の世代の格差が子の世代の格差に
継承されるから
学歴に関する整備をしろってのが
ネオマルクス主義の第一の主張
0630名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:13:18.88ID:4HXEQ9OA0
大東亜共栄圏で朝日の悪事を象徴させたけど、朝日新聞は満州事変前後から
「満州は日本の生命線」キャンペーンを繰り広げて国民を煽ったりなw

こんな新聞社がお取り潰しとならなかった自体が可笑しいわ。
どんだけGHQにおカネを渡したんだか?w
0631名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:34.53ID:Vte7dCAE0
>>623
そこいらは脳神経科学とか社会心理学の
領域に踏み込むんだよな
人々が欲するものを作って儲けるんじゃなく
人々が欲するように仕向けて商品を売って儲ける
今の資本主義経済は全部これ。
人々が欲する状態の作り方は
脳内扁桃核を発火させて中毒様にしたり
集団ヒストリー起こしたり
0632名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:01.19ID:04BuiL5i0
>>628
もう出てるんだよ当然に出てるんだけどそれを出てると言うと変なやつが噛みついてくるから濁しただけw
税として取り上げている富の解放あるいは分配個人の消費の促進は早急に必要だろうけど日本は不要な生産品を作り続けている構造的なデフレ国だから金を回しても良い消費をしてくれるかは不明だね
だって型落ちがいくらでも安くで売ってるもん食い物も半額になるほど捨てる程生産して売ってるもんwとなるんだろうね
インフレを経験して消費者はデフレの有り難さを知っただろうね買えないよりは買えるが良いそれも安くという考えもしなかった経済問題を肌身で感じただろう
0633名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:13.13ID:/xIi7xqyd
>>621
イマドキ学歴で待遇が違うなんて無いでしょ。
数十年前でも無かったし、いまはその時以上に実力社会になってるし。

数十年前に高卒と大卒とで初任給が違ったのは単に年齢の違いかと。
生涯賃金で同じになるように設定されてたと考えられるが、
実際にはむしろ高卒のほうが生涯賃金で上回るケースもあったよ。

もっとも一部業界では確かに実力と地位や報酬が全然関係ないように見えるけどな。
世襲も増え、実力との乖離がむしろ進んでるように見える業界がある。
わかり易いところでは政界と芸能界かなw
0634名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:55.67ID:NQIkePxu0
>>629
単純な話、企業の採用条件をみなおせばいいだけってことなんだがね
社員教育にコストを割けば解決
日本の世の中の大卒の大半が大学入学段階ですべて使い果たして廃人になってることが
この国が傾いてる原因じゃないかね
それなら高卒にちゃんと仕事を教えたほうがよい
0635名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:23:49.22ID:/xIi7xqyd
>>619
もちろんそうだけど、日本国民の思考停止はどんどん酷くなってるし、
日本人の特性で日本の経済や文化の発展の原動力にもなっていたと思われる好奇心の強さも失われて来てるんじゃないかと思う。

で、いろいろ問題が噴出し、露呈し、気づいた人も出てきただろう、増えてきただろう今だから、
そういう事の大切さを思い出して頑張ろうよ、頑張らなきゃ終わってしまう、と言ってる。
0636名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:26:56.34ID:4HXEQ9OA0
>>631
>人々が欲する状態の作り方は
>脳内扁桃核を発火させて中毒様にしたり
>集団ヒストリー起こしたり

その手法の起源は欧州ならナチスドイツで、日本なら朝日新聞w

ナチスドイツはマスコミを巧みに操ってマスコミがそれに従ったつう経緯だが、
日本だと逆に朝日新聞を筆頭とするマスコミ自らが国や国民を扇動し、
ひたすらに戦線を拡大し続けた。

ナチスドイツの方はよく分からん面もあるから違う点があったら御免。
0637名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 13:36:51.81ID:4HXEQ9OA0
>>635
結局何だかんだ言っても生活がまだ比較的安定しているもんだから
自分たちが奴隷って認識すら無いのよね。
なーんにも考えなくても今の生活が維持出来るならそれで良いじゃんと。

この生活が将来破壊されるかも・・・・と先が見えている人達は動き出しているけど、
人間って自分が死んだ後についてはなーんにも考えないものよ。
0638名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 15:53:02.58ID:16qK/08I0
【中央日報】 韓国月城原発4号機、使用済み核燃料貯蔵水2.3トン海に漏れ出す [6/23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c76d8d5312e382490a42742136f09ed54d1a0f33
ジャップの汚染水とちがって安心安全な貯蔵水だからな
日本のメディアもまったく騒がないレベルの些細なことだよ
0639名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 15:54:07.80ID:1e2bTthn0
物価高騰を問題視するわりには反原発なんだよなこの番組
物価高騰の元凶番組のひとつだよ
0641名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 16:47:51.30ID:YAgxMmQ30
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーの答弁見てんだろw
0642名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 16:49:22.18ID:SwNGE2Me0
定価って…
0643名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 19:00:49.32ID:4HXEQ9OA0
>>640
一体何処が良くなったの?w
0646名無しステーション
垢版 |
2024/06/23(日) 23:38:47.19ID:YcPTKL1M0
>>637
国民はマスコミの奴隷なんだよな
マスコミの煽りだけで選挙をするから
0647名無しステーション
垢版 |
2024/06/24(月) 01:32:34.67ID:0WSVGkm60
この番組に
大竹まことって
要る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況