>>612
それは当然に当たり前の事だよね
消費が安定して進める為には大体の人間は労働賃金を得てそれを消費に費やすわけだけど労働雇用の不安定やその低下ってのは消費の低下を生むわけだよね
消費が減るってことは生産も減少すべきもので誰も使わないものを生産する必要がそもそもないんだけどそうなると雇用はさらに減ってさらに労働者のクビが締まるわけだね
この連関システムはその社会構造そのもので社会構造を崩してまで一部を人間に金を流した事が正しいかはそのうち答えが出てくるだろうね