X



羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:04.62ID:cFiOqyJP0
もうリニアの次の技術が考えられてきてて
リニア派が押し通す最後のタイミングだとも言われてる
次を待ちましょうってなる前に
ただ、次、次って待ってたらキリがないからな
どっかで
0910名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:12.63ID:4yxpwfSj0
当初から指摘されてんだよ
JRが見ないふりしてるだけ
0912名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:16.78ID:ZsbgS6I00
運用までこれから10年後とか乗らないわ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0913名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:17.67ID:NvmIhOjoH
>>797 さすがに今回のリニア計画だけとは思いたくないけど、ひたすら外野の立場ってのもつまらない人生に見えるわな。
0914 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:17.65ID:cdNL/+T30
いや、さらっというなよw
だめだろw
0917名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:22.63ID:UstZQWT8a
>>746
コレが無くなるのを実感するやろな。降りたら都心。
ただ、飛行機までか分からないが、セキュリティーは格段に上がるやろな。
0918名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:23.20ID:N+7TzRNR0
ここ数年の冬季の降雪不足が原因だと思うんだけど
つうか降った雨雪が地面から染み出すのって数年から数十年かかるのに
掘削した瞬間に水が枯れるっていうのは水源から数mの距離だろ
0919名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:24.80ID:9h+K9SR70
>>800
元々大して止まらないので思考の範囲外。
0920名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:29.13ID:GnvAHzH60
27年と言うなら27年に開業しろ
勝手にゴールを後ろに置くな
0922名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:30.44ID:OyPiwc4M0
もう中国が実用化してる技術を20年後にやってもね、、
恥ずかしくないの?
0923名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:33.57ID:5BDNXOxJ0
>>900
アメリカでもJRマグレブの計画あるよ
0926名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:35.98ID:ABhchI9d0
いやいや
だったら環境影響調査の内容がおかしいってことだよ
0927名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:40.71ID:UD5l0hYx0
>>885
なんで京都がごねてるん?
0929名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:42.49ID:6jjOID+20
40年前に計画されたもの今更必要ないよな、結局工事がしたいだけなんだよね
0930名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:43.24ID:EPWa1gA60
>>897
肝心の外交(営業)でブチ抜かれてるのにw
0931名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:43.70ID:m7KfOzYHH
>>895
もし横田空域が無ければ
羽田ー伊丹は30分、羽田ー福岡は60分なんだけどね…
0932名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:44.95ID:FHUZA+Zy0
リニア成功したら今度は世界に売り出せる
コンテンツが出来上がるからな
ホリエモンは核融合に必要な技術がリニアにあるから
非常に重要な産業って言ってるな
0934 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:47.26ID:cdNL/+T30
起きるならリニア中止だろ
何いってんの?
0937名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:50.53ID:pyr71YLl0
東海は水減るの否定してないし
代わりにダムの水で戻すって言ってるしな
0938名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:51.51ID:IfXnX8tmd
他人ごと 過ぎてわろた
0939名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:52.48ID:esL7fg0i0
>>902
石油の枯渇はまだですか?(´・ω・`)
0941名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:57.62ID:pVf9YnO50
水はライフラインだからな
そこはしっかりと解決させて次に進めないと
0944名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:03.89ID:dKKLMP9l0
>>698
「報道しない自由」
0945名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:06.27ID:3HFrLiWx0
30年前、空飛ぶクルマとか飛んでる未来に
未だにリニアが完成しないって風刺漫画あったな
0946名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:07.16ID:H+QO+neT0
静岡だけ地上走らせろよ
0947名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:07.97ID:iV58Z9SP0
予想できなかったで済まないよな
地下のことに関してはまだ人間の知見が及んでないんだよ
0949名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:09.31ID:RRMqJpCA0
アメリカみたいな広大な土地でのリニアのほうがメリットは大きいだろ。技術を売ればいいじゃん。
0950名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:09.34ID:pEotoVYo0
良純自分の家じゃないから言いたい放題だな
0954名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:13.58ID:7z4BlyqU0
都心環状線じゃないぞ中央環状線だぞマイコン刑事 (´・ω・`)
0955名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:15.20ID:R0NzTC60d
>>775
兆単位は簡単に返せない
今後リニアの為に更に値上げされたら国民の利益にはならない
更に無駄な物作って、入るべきはずの税金が入らない
0959名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:24.73ID:9dSeynvw0
全国を結ぶよりも大きな経済圏で分割してそれぞれで回すようにしたほうが無駄がないしエコ
0961名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:29.13ID:NvmIhOjoH
素人が知った風で言っても、静岡で今困ってる人には届かないだろ。
0964名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:30.53ID:OyPiwc4M0
>>942
そうだよ
都知事選にでるらしいよ?
0965名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:31.41ID:5Ud3x2hb0
干上がっても責任取れないんだからやらせられないわな、金払ったからいいでしょでは責任取った事にはならない
0966名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:33.93ID:aELEkBh40
>>815
中国を見てそう思うならメクラだな(´・ω・`)
0967名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:36.78ID:GnuKY43b0
日本は水だけは豊富、無限の資源だ
枯れたらよそから回せばいいだけ
0968名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:37.64ID:emfQdHnC0
よくあることって言うなら工事しちゃダメじゃん
水枯れは必ず起きるってことなんだから
0970名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:40.68ID:xZwTQdXvd
地元民は運が悪かったと思えと泣き寝入り推奨するのが中国共産党クオリティのネトウヨw
0972名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:41.81ID:pUGSuSBR0
合理性しかないよ。
0973名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:47.49ID:oFfAfOWr0
>>858
空港にも反対、なんでも反対。会社の中にもいるよね、とにかく足を引っ張るだけの老害
0974名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:48.63ID:Jt8j65ka0
川勝は仙人になるんだっけ?
0975名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:49.83ID:WHO172ZX0
イデオロギーで推進してる人が言うと
0976名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:50.10ID:dkfBtllq0
何故お前らがリニアを否定するのか
それは乗る機会が未来永劫無いからだ
0979名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:51.29ID:pVf9YnO50
まさかの川勝が大正解wwwwwwwwww
0981名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:53.79ID:PlbhgcbH0
困ったら中国が〜

その中国は今年の夏目途に人のせてリニアの試験運行しようとしてるよな
0982名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:53.81ID:UD5l0hYx0
はい、まゆゆの川勝擁護きました~
0983名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.11ID:5BDNXOxJ0
>>888
オリンピックがまたできるな!
0984名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.13ID:UstZQWT8a
>>799
飛行機降りた時から比べないと。
0985名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.52ID:vghwIThka
>>907
どこの誰か誰が見ても不明の名無し同士では特に何も成立しない
猿以外は知ってる話だよw
0988名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:02.94ID:4yxpwfSj0
良純「日常茶飯事だから仕方ない、中国なら無視して進めてる」

国策だから田んぼ枯れても諦めて死ねってか
0989名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:03.62ID:H+QO+neT0
川勝はたんにスズキ自動車会長の傀儡だろ
0991名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:07.64ID:N+7TzRNR0
川勝が水源破壊してメガソーラー建設したのはスルーなんだな
0992名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:08.91ID:ZFSIiB/M0
地下に水があったのになくなって空洞になって
地面に穴があくのが一番困るよね
0993名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.20ID:aiLTDttn0
ゴネ勝知事の後任はどうなったの?
0994名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.72ID:WbzO0rXCd
川勝が降ろされたのはリニアの問題ではなく
職業差別問題だからだよ
0995名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.98ID:EPWa1gA60
>>960
愛国者さんたちは国防の問題があると言ってましたよ
0996名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:10.76ID:Rkii1+3z0
東洋経済って頭おかしい記事ばかりじゃん
0998名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:13.79ID:W8ch5fGq0
気づくの遅すぎだとこの般若ババア
1000名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:14.89ID:m0I71VZ70
川勝はスズキ自動車会長のジジイの個人的な好き嫌いで動いてただけやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況