X



羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:09.46ID:LobHEoCb0
座布団飛ばないな
0003名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 08:59:45.40ID:ldeKEVhH0
>>1
問題を切り分けて考えよう

マシントラブル
・品川で故障したシールドマシンが回収も修理もできてない
・名古屋のシールドマシン故障で最近やっと修理開始
地盤関係
・品川の地盤沈下が怖くて、私有地でなにかあると訴訟リスクが出てくるため国有地から出られない
・山梨〜静岡〜長野が地盤硬すぎ
・長野でセレン検出
・岐阜でウラン鉱山にぶつかる
・岐阜で死亡事故
0004名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:04.84ID:ldeKEVhH0
>>3
住民関係
・田園調布が地盤沈下リスクで地価低下必至のため住人(上級国民)に反対運動起こされる
・神奈川の地主が土地を売ってくれず業者すら未選定
・静岡で反対多数
・長野で反対運動開始
・長野で水枯れにより訴訟の動き

これさえ解決すればやれるぞ
2100年代中には解決するかな?
0005名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:26.87ID:aphK2hdD0
川勝>鈴木修会長がリニア止めろって言ったので通せんぼしました
0006名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:37.28ID:ldeKEVhH0
川勝がいなくてもリニア開通は無理

第一首都圏トンネル 品川駅から124m掘ってストップ
神奈川駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
神奈川リニア車両基地 工事業者すら未選定。今から着工しても完成は2034年?
岐阜県 久利トンネル、第一第二大井トンネルどれも工事未契約 今から着工しても完成は2034年?
山梨駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
愛知県 名城非常口 工事未着工 現時点で4年の遅れ
長野県 尾越工区 未着工 今から工事しても2033年完了見込み、坂島工区も斜坑が幾度も崩落し3年の工期遅れ

ちなみに第一首都圏トンネルの掘削は今のペースだと1600年かかり、リニア開通は3624年
0007名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:03:06.74ID:7z4BlyqU0
実況民が生きてるうちは無理だなリニア (´・ω・`)
0009名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:03:46.41ID:9MNuRWBfd
京都スルーwwwオジサン
0013名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:17.02ID:aZX49cn8d
玉川だからリニア動かすために原発新造しなきゃいけないこと問題にすると思てたけど
0018名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:30.65ID:jIDY5dYT0
>>12
新快速はやーい
0019名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:31.82ID:ldeKEVhH0
リニアでは飛行機並みのボデイチェック+手荷物検査があって
大深度地下ホームと地上との往復に各10〜15分かかるから、新幹線と大差ない、へたすると時間がかかる

 東海道新幹線(のぞみ)
東京-名古屋 乗車100分/東京-大阪 乗車150分
 リニア(地上ホームまで)
東京-名古屋 乗車40分+70分=110分/東京-大阪 乗車67分+70分=137分
0020名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:33.01ID:OdsnYYFS0
東京大阪間の代替ルートなら北陸新幹線を早く開通させろよ
0021名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:35.61ID:EFeiAR/N0
地震が来たらリニア止まるんじゃねw
新幹線だって止まるしw
0022名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:36.55ID:5BDNXOxJ0
スーパーメガリージョンがないと日本は沈むだけだよ
0024名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:38.28ID:defi8myy0
大阪から東京に通勤は無いわww
0027名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:42.88ID:OyPiwc4M0
日本二大都市の大宮横浜通らない時点でおわってるよねリニアって
0028名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:43.93ID:B3fzpIg90
岐阜羽島と三河安城って使う人いるのか
0032名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:48.76ID:8538lcLW0
そんなに東京名古屋大阪行き来する人がどれだけいるのだろうか
0035名誉静岡県民
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:53.92ID:rQnyEiwJ0
山梨止まって静岡止まらない時点で反対やね。富士は静岡から観るもの
裏富士の山梨とは違いますわ
0038名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:55.50ID:EPWa1gA60
乗車までに時間がかかると聞いたが
0040名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:55.82ID:Jt8j65ka0
リニアがダメなら新幹線を500km/hに改良してくれ
0041名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:56.03ID:i0OXWYHO0
時間同じでも費用が高いなら通勤はキビシー
0042名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:56.61ID:P5NshzRU0
良く考えたらリニア必要ないかもな
新幹線と車でいいかもな
インターネットの時代に早く移動する必要性もないんだよな
0043名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:58.61ID:y8qoGcal0
リニアが通る静岡の部分って、社有地でしょ
0044名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:05.44ID:C8mQKMjs0
東名と新東名みたいなもんだな
0046名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:11.55ID:iaoJzXGj0
リニアと物流道路も一緒に作れば経済圏と言えるだろうが
たんに人の運び程度じゃな
0047 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:12.17ID:cdNL/+T30
テレワークで日本中が同じ経済圏になってるだろw
0048名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:12.71ID:VsFEoSy40
名古屋から東京40分てもう瞬間移動だな乗りたい
0051名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:16.44ID:8BUWN8m+0
大阪で働いてても、すぐ東京来いとか呼び出されるんか、リーマンは全力で反対した方がええぞw
0052名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:16.50ID:QWdWOCWE0
リニア開通で投身自殺一号を狙う奴居るだろうな
0053名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:22.37ID:1VZLvdCI0
>>31
片道5万円くらいじゃね
0054名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:22.83ID:lzoS6ZBQ0
3時間じゃ話にならん!
バカなのか?
0056名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:24.29ID:EPy4Kiq0H
地震とかいう不可抗力が怖すぎる
0057名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:26.43ID:B3fzpIg90
新富士も利用客どんくらいいるんだろう
0059名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:27.30ID:y8qoGcal0
リニアも京都に来てくれー
0062名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:29.62ID:I5z/b6T70
そんな通勤しなきゃいけない立場の人は飛行機か新幹線で足りるでしょ
0063名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:30.41ID:Oy5e1F9V0
時代は転勤から長距離通勤へ
0064名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:32.46ID:7z4BlyqU0
普通の新幹線でも、もう30年くらい乗ってません (´・ω・`)
0067名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:34.38ID:LSjakghv0
南アルプスって中央構造線とフォッサマグナが走ってるから絶対に無理
0068名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:35.22ID:cneCCITCH
浜松市はドーム球場を作ろうとしてるのか?
やめといたほうがいいぞ、金食い虫になるのは目に見える
0071名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:41.43ID:+gCTQhmWM
9割地下掘る工事
0073名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:45.24ID:R0NzTC60d
品川はかなり地下にリニア駅があるから、乗るまで10分はかかりそう
0077名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:55.92ID:ZqqSU51v0
地下走るから大丈夫だろうwww
0079名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:56.41ID:B3fzpIg90
掛川はつま恋へのアクセス用だよなぁ
0080名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:57.30ID:r1wTPXS3d
名古屋から海沿いに南進するのは自陣対策としてどうなんだろ
0081名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:05:57.35ID:e3OyA3yo0
両方使えなくなったら日本終わるけどいい出したらきりがねえんだよハゲ
0084名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:00.33ID:i0OXWYHO0
あのあのっ
0085名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:01.11ID:emfQdHnC0
それな。同じ地域を走ってる路線を冗長性確保みたいに言ってるのはおかしいわ
0087名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:01.64ID:xZwTQdXvd
お国のためじゃと地域住民抑圧してでも国策推進する姿がいかにも中国共産党と瓜二つの権威主義ネトウヨw
0089名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:02.06ID:0rth3mRj0
名古屋までが実質通勤圏かな
大阪はリニアだけで67分だからたまにならいいが毎日ならキツイ
0092 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:03.40ID:cdNL/+T30
そもそもテレワークで大阪から東京に行く必要がない世の中になってるんだが?w
JRは昭和か?w
0093名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:05.05ID:aELEkBh40
地震の時のこととか全部同じだろ(´・ω・`)
新幹線だって在来線だって止まる
0094名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:06.36ID:EPy4Kiq0H
だろうの話とかしてる段階なのかよ
0095名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:06.38ID:eqUN0qhU0
まあ可能性はあるけど、バックアップを何個も持っておくのがええんや
0096名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:06.71ID:kLkLhPMn0
鉄道ファンには、待ちにまったニュース
0097名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:06.96ID:SR4Qid7+0
>>13
玉川は発言の一貫性に縛られないから
そのへん悪い意味で柔軟
沈静化したらコロナはもともと怖い病気じゃないとか言い出すし
カラオケボックス転落事件の調査は必ずこの番組でお伝えします、も無かったことに
0098名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:08.52ID:5BDNXOxJ0
上限がない震度7と全壊しない6強じゃ雲泥の差だろ
0099名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:10.36ID:oRej8xZ60
いや、山の中の方が救出難しくなるから、まだ流される海沿いの方がマシだろ
0100名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:10.63ID:fwbmDoQh0
もはや時代錯誤だねリニア
0101名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:13.66ID:PlbhgcbH0
>>16
高市が声明出してるじゃん
リニアと原発再稼働、mox燃料推進計画はワンセットだと

だからリニアでつまずくわけには行かないと
0103名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:18.78ID:Y0Kdu81i0
予備校の友達で長野から東京に新幹線通学してる子いたな
さすがに本科生ではなく毎日通学してる訳ではなかったけど
0104名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:20.27ID:UstZQWT8a
トンネルの耐震はより強くなる
0105名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:21.26ID:pVf9YnO50
リニアが繋がっても兵庫県は関係ないぞ
新大阪停まりだから神戸は益々廃れる
0106名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:22.14ID:defi8myy0
ネチネチうるせーな玉川
0108名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:28.29ID:pUGSuSBR0
名古屋から先はほぼ無理な情勢でしょ。カネがねーって話で。
0109名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:29.06ID:Ds81hHzs0
品川から40分て都内の移動と変わらないな
0112名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:31.54ID:lzoS6ZBQ0
地下を通るから地震の影響は少ない
0115名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:35.75ID:YcFaho3ra
北陸行くなら飛行機使うわ
0117名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:37.34ID:7z4BlyqU0
そんな大きな地震が来たら世界の終わりだよ 
0121 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:38.63ID:cdNL/+T30
静岡県知事選挙の話題は?
もうおわったの?w
0124名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:41.83ID:kLkLhPMn0
>>93
たしかに
0125名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:43.29ID:e3OyA3yo0
もうオリンピックと万博反対派がリニアまでケチつけてくるように成ってきたな
馬鹿が増えすぎてやばいだろ日本
0131名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:54.13ID:31J88OfG0
被災の時に名古屋まで行かなくても疎開出来たらいいのでは
0133名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:54.59ID:jIDY5dYT0
ドル箱だもんな
0134名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:55.18ID:xNE0Z47nd
ネトウヨイライラで草
0135名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:57.97ID:GnuKY43b0
玉川のこじ付け凄いなw
これじゃ何も出来んわ
0138名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:03.61ID:kq9LIDgY0
リニアが開通すると中日にFA入団してくる選手が増えそうだな
0139名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:04.60ID:r1wTPXS3d
>>51
のぞみができて日帰り出張が増えたっていうしな
0141名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:04.80ID:NeIpASPV0
北陸は会社が違うからな
0142名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:06.49ID:owov++AL0
いつも渋滞してる東名高速も何とかしろ

全然高速道路じゃねえ
0145捕獲ちゃん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:07.99ID:GIE8yypQd
それより大阪ー福岡が幹線1本しかないのがな
岡山出発でいいから大分まで通せ
0146名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:09.16ID:5BDNXOxJ0
玉川「東南海トラフが来たら名古屋は壊滅する。だからリニアは必要ない」
0152名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:13.91ID:pUGSuSBR0
そこは疑問だ。赤字の可能性もあるのに。
0153名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:14.20ID:+gCTQhmWM
リニアは9割地下鉄みたいに駅つくる
0154名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:14.82ID:fwbmDoQh0
なんだ、こいつは
0156名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:17.10ID:VsFEoSy40
北陸は地震津波の備えなんかしてないぞ
備えてる太平洋側の方が安全
0157名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:17.68ID:Bg6hAEVyd
>>89
名古屋がベッドタウンとか胸熱なんだが
八王子に帰るより名古屋に引っ越したが良さそうだわ
0158名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:18.49ID:e3OyA3yo0
東京なんて事務所ビル建てまくってるのにまだテレワークとか言ってるニートがいるよw
実況民と違うっつーのw
0159名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:19.19ID:WumWxkAU0
玉川は交通渋滞に巻き込まれてもバイパス使ったり途中下車するの禁止な
0161 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:21.06ID:cdNL/+T30
だから料金が高ければ流れないだろ!?
料金を示せよ
0163名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:25.01ID:iV58Z9SP0
料金はどうなるんだろう
0164名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:25.13ID:esL7fg0i0
そこまで文句つけるこたないだろ
リスクは常にあるに決まってる(´・ω・`)
0166名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:25.31ID:PlbhgcbH0
今そんなに移動しねえよ
コストカットでどこの企業も簡単に移動させねえよ
0167名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:26.49ID:EPy4Kiq0H
東京電力「大地震きてもメルトダウン起きません」

→起きました
0171名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:28.58ID:SR4Qid7+0
>>125
万博は反対だけどなw
なにやってもケチつける人種が増えたのは国を衰退させる要因だろうね
0172名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:29.25ID:jF20Fcx8d
富士山が噴火することは全く想定されてないのね
2037年というと今から13年後、ビートたけしは90歳です
0173名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:30.10ID:VzZD72+S0
玉川は大好きな北欧か中国に移住しろよ
0174名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:30.15ID:1VZLvdCI0
作るの前提でロジック組み立ててるから矛盾だらけで酷いなw
0175名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:30.47ID:pVf9YnO50
>>108
基本整備計画で東京~名古屋~新大阪は既定路線
0176名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:32.23ID:RQ+gtofT0
出来たとして運賃幾ら係るのよお高いんでしょ
0177名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:33.07ID:fojITCCC0
大災害では使えなくない?
電気4倍使うからそもそも動かさない方が良いよ
飾って見ておこうよ w
0181名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:40.61ID:OyPiwc4M0
>>45
千葉が大宮横浜に勝てるわけないだろ
0182名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:40.95ID:RZYI4v7q0
地震の話を始めたらなにも出来ないよね
何も作るな誰も住むなってことだろ
0183名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:42.04ID:PvArhyZY0
単純に東海道新幹線が人多くてもう一本路線が欲しい…ってだけじゃダメ?
0184名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:45.69ID:fVh6oifk0
南海トラフでリニアが崩壊するようなら
東京や大阪も甚大な被害を被っている事だろう
0186名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:48.97ID:emfQdHnC0
この解説者ダメだな
自分で地震の時の予備機能を持ち出しておいて矛盾を指摘されたら経営がどうのとか言って逃げる
0189名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:52.48ID:ZsbgS6I00
飛行機のほうが2~3倍は早い
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0191名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:52.84ID:Oy5e1F9V0
>>157
みゃーみゃー話す人が東京で増えるのか
0193名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:55.01ID:IBvoqFi70
多摩川は知らんのか、
北陸新幹線は新大阪駅まで来ないよ、これで終わり
0197名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:06.61ID:iaoJzXGj0
地震でトンネルて崩れそう
こわーい
0199名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:07.57ID:JdvADbqG0
>>135
バックアップなのに機能しないリスクあるならゴミだろ
バックアップって名目使うなよ
0201名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:08.51ID:f+EK8CN90
日本全国で20分おきに電車が来る駅がどれだけあると思ってるんだか
0203名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:09.22ID:V1cOLqFa0
完成してもお高くておれには乗れなそう
0204名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:09.47ID:ef1fAHIT0
地震が起きたら地震が起きたら地震が起きたら

毎日地震は起きてます
0205名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:10.97ID:EPy4Kiq0H
地震こない体でお話しされてもさ
0206名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:12.16ID:EFeiAR/N0
人工が減るからリニア要らないのかw
じゃあ玉川も要らないなw
0207名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:12.30ID:oRej8xZ60
新幹線速くなり過ぎて、高い金払ってリニア乗るメリット無いよな
0208名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:12.79ID:EPWa1gA60
>>125
自民党さんの選挙公約に記載されている事で
関連事業に税金も出てるんだから当然では?
北朝鮮みたいな国でもない限り全面賛成なんてないよ
0210名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:15.83ID:LSjakghv0
ゼロリスクは無いというならリニアが無いリスクも有りでは?
0212名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:18.00ID:kLkLhPMn0
>>173
中国の田舎町
0213名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:18.38ID:NeIpASPV0
リニアできたらのぞみの一部静岡停めてもいいだろ?
急ぐ人はリニア乗るし
0215名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:18.88ID:j4NmVYyb0
人口の話し好きだよねぇ
人口なんて減った方が良いと思うけどね
0216名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:23.58ID:Jt8j65ka0
反対派も開通したらこっそり乗ってみたいんやろ?
0217名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:24.34ID:P5NshzRU0
長距離通勤ってwリモートでいいだろw時代遅れ過ぎだろ
0218名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:26.83ID:irfrv8B+0
今の新幹線みたいに飛び乗り出来れば飛行機に勝てそうだけど
なんか乗車がめんどくさそうだよな。料金も高いみたいだし
0219名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:27.90ID:QWdWOCWE0
リニアに乗れる人数少ないだろ
0220名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:27.97ID:pUGSuSBR0
しかも、品川って、どなんだ?東北新幹線との乗り換えとか。むしろ不便じゃねーか。
0223名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:32.26ID:pyr71YLl0
人口減ってもこの三大都市の人口なら通すメリットあるだろうが
0224名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:34.21ID:e3OyA3yo0
オリンピック反対派万博反対派原発反対派
リニア反対派←New!
0225名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:34.63ID:5Cf4rRux0
名古屋スルーしろって言いたいの?
防災ふゼロか百かじゃネーんだよ
0226名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:34.91ID:7z4BlyqU0
2045年か・・生きてる気がしないな (´・ω・`)
0228名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:37.63ID:iaoJzXGj0
このルート
道路にあげちゃいなよwwwwwwwwwwwww
0229名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:38.59ID:IbbYZsPx0
さすが玉川さん
0230名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:39.17ID:KFue2EPYd
あのーあのーあのーあのーあのーあのーあのーあのーあのーあのーあのーあのー、しねこら!
0231名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:40.35ID:sikKiiZ10
解説役はただの鉄ヲタ?
0233名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:42.41ID:ZqqSU51v0
少なくなるから移動速度が大切なんだろうww
0234名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:44.32ID:Ds81hHzs0
玉川さんが生きてる間には開通しないからそんなに心配しなくて大丈夫ですよ
0236名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:45.40ID:BCjZNDNp0
確かに大阪まで繋がる頃には俺たちは死んでるな
0237名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:45.68ID:ozmbGo6N0
天邪鬼の玉川
0239名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:46.46ID:5BDNXOxJ0
リモートでも問題ないのに、出社してテレビに出てる玉川が言っても説得力ない
0243名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:48.60ID:fwbmDoQh0
この大坂も大丈夫かよ
0246名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:52.35ID:2EmnwZoed
費用回収するのに何十年かかるのか
0247名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:53.11ID:QOuEgtwL0
静岡前県知事は大嫌いだが、さわやかは大好き
月一で沼津に行っている
0249名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:53.44ID:R0NzTC60d
この親父はリニアの為に悪質印象操作したいだけやな
東海道新幹線ひかりこだま問題は、複々線化したらいいだけ
0250名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:54.83ID:P5NshzRU0
あーリニア必要ないかもだな
0252名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:56.34ID:xm5r6GHEd
テレ朝のスタジオはそんなに高齢者が多いのか
0254名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:57.13ID:XTfYMWQ00
玉川は取材を全部リモートでしてるのか?すげーな
0256名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:57.74ID:9XW100o00
衰退国なのにね
0257名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:57.97ID:OdsnYYFS0
今の新幹線でも大地震が起きた時に転覆とか死者が出るような大事故が起きてないのはたまたまに感じるし
500キロで走るリニアはもっと怖いな
0258名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:00.81ID:pUGSuSBR0
この人は、リニア支持派って感じ?
0259 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:01.16ID:cdNL/+T30
は?何言ってるのこの人?w
0260名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:01.96ID:GrOFVqf90
地経学且つ地政学的観点からこの問題を分析すると
裏に隠れてる本質的問題が浮き彫りになる
0261名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:02.01ID:1VZLvdCI0
この記者もリニア推進派から金もらってそうやな
0262名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:02.62ID:WbzO0rXCd
玉川日頃から不法移民と不良外国人観光客を
大歓迎してるじゃん
0263名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:03.91ID:CCDUXL1S0
札幌まで3,000円はねえよ
0268名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:08.61ID:8538lcLW0
今のお偉いさんは自分が死んだ数十年後のことなんて考えてないよ
0270名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:10.74ID:ozmbGo6N0
難癖しかつけない 玉川
0271名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:11.58ID:iV58Z9SP0
外国人観光客がすごいことになってるかもしれない
0272名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:11.74ID:e3OyA3yo0
>>191
いま外人多すぎだからミャーミャーのほうがまだましだな
味噌カツとか名古屋めし食ってみたい
0273名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:11.90ID:Oy5e1F9V0
羽田新千歳そんなに安かった?
0274名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:12.30ID:+gCTQhmWM
リニア全部地上駅ならまだわかるよ
地下掘って地下駅つくるって、どれだけ工事かかるねん
0277名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:16.74ID:hfvajqOb0
もう成長しきった国なんだから
人口減少なんか何の問題でもないんだけどな
0278名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:16.96ID:j4NmVYyb0
旅行するかな?
0280名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:18.25ID:MYj8ZbNP0
人口が減るのは地方の過疎地だろ
0283名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:20.85ID:N+7TzRNR0
なんで民間企業の事業を妨害する発言ばっかなの?
人口減るのを疑問視するならお前が賛成してるメガソーラーこそ不要だろw
矛盾玉川
0287名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:25.16ID:EFeiAR/N0
もうテレ朝社員じゃない玉川が毎回スタジオに来てるのはムダじゃないのかw
0288名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:25.24ID:pUGSuSBR0
すごい、楽観論者?
0289名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:25.27ID:i0OXWYHO0
タダみたいな金で乗せてどーするよw
0290名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:25.47ID:lYw04tIC0
羽田から新千歳3000円は無理だろ。
成田と勘違いしてないか。
0291名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:26.24ID:EPy4Kiq0H
>>222
コアな情報全然握ってないよね
0292名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:28.18ID:kLkLhPMn0
玉川、突っ込みが激しいな
0293名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:28.45ID:fVh6oifk0
リモートなんてホントに進んでるのか?
ただ自宅でネットに繋いでるだけじゃないのか
0294名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:30.34ID:fwbmDoQh0
キャッチングミス
大坂消えろ
0297名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:32.93ID:bwLE+z9c0
未来ではロボットが働くから人間は観光旅行だけしてればいいようになるかもしれないだろ
0298名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:33.11ID:GnuKY43b0
独身の玉川が少子化論w
一夫多妻制でも言ったらどうかね
0301名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:35.19ID:UstZQWT8a
今の社会で語るなよ。リモートも出来るが、時短なれば乗らなかった人が乗るの。想像出来んのか?
0307名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:40.11ID:9XW100o00
たぶん~思います、で進められてもなあ
0309名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:43.05ID:QWdWOCWE0
絶対計算してないな
0310名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:44.81ID:lzoS6ZBQ0
不法移民を増やせばいいんよw
0311名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:46.23ID:WtDET0Ir0
倒壊が大幅値下げするわけねーだろ
0312名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:47.29ID:j4NmVYyb0
いいぞ良純
0313名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:47.54ID:pUGSuSBR0
JR東海の意向を言う人なの?
0314名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:47.78ID:oiMtgF390
なんでもかんでも反対反対反対!
いちゃもん、言いがかり。
言い出したらきりがない、何も解決しないんだよ。
0315 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:48.00ID:cdNL/+T30
リニア推進派って原発推進派みたいにきな臭くなってきたなw
0316名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:49.92ID:e3OyA3yo0
人口減っても今乗ってる奴は外人多いだろ
玉川は何してもケチ付けてるな死ねばいいのに
0318名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:51.35ID:9h+K9SR70
データなしの公式発表からの話も微妙で個人の話なのはなんだかなー
0319名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:51.24ID:aiLTDttn0
4人に1人減る?
さっき5人が4人に減るって言ってなかった?
0320名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:51.62ID:emfQdHnC0
玉川、武士の情けでもうそれくらいにしといてやれ
これ以上詰めたらもう出てくれなくなるぞ
0324名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:53.88ID:BCjZNDNp0
JR良純w
0325名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:54.18ID:WHO172ZX0
財界版スシローおじさん?
0326名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:54.32ID:y8qoGcal0
東海道新幹線はビジネス客が黙ってても使うからな
0327名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:54.59ID:R0NzTC60d
何がダイナミックプライシングだよ
借金借りてやるのに無茶苦茶な事言うリニア御用親父
0328名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:55.56ID:vghwIThka
もう人口減るしね
飛行機も新幹線も在来線もみんななくそうね
終わり
0329名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:56.04ID:jCjwJK2z0
玉川さん正論すぎる
東洋経済の人お花畑すぎる
0331名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:57.70ID:unKwLz7K0
今でもテレビ離れしているんだから、
人口が減ったら余計にテレビ局はいらないよね
0332名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:58.58ID:0EtxPhqd0
逆の立場なら玉川は人口減るとか仮定の話なんか意味ないとか一蹴しそう
0336名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:04.37ID:irfrv8B+0
それを行ったら日本全体が貧乏になる話だろ。葬儀屋はしらんけど
0337名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:09.97ID:Jt8j65ka0
玉川は開通したら絶対リニア乗るやろ
0338名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:10.09ID:rUbtxtKf0
玉川もう電通事件前の謙虚さが消えて適当な文句をいう元に戻ってるやんww
0339名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:10.21ID:176l/I3/0
玉と石のバトルくるー
0340名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:11.48ID:31J88OfG0
海外で商売する為にまず日本で完成させないと
0347名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:18.01ID:e3OyA3yo0
リニア反対してる勢力って開通時には生きてない人たちなのかな
0348名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:18.79ID:j4NmVYyb0
なんで玉皮君はいつも喧嘩腰なんだろ
言い方ってあるだろ
0349名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:18.99ID:iV58Z9SP0
もう誰も一極集中解消する気ないよ
0350名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:21.25ID:emmowVr60
貨物新幹線導入する余裕ができていいんじゃないの
0351名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:22.21ID:OyPiwc4M0
昨日はBABYMETALで外人わんさか来てたぞ玉川
0352名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:23.27ID:VzZD72+S0
いつも採算度外視の方法を提案する玉川らしくねーな
0354名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:27.16ID:fwbmDoQh0
ばか良純2話せるな
0356名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:28.14ID:VsFEoSy40
実績作って外国に売るそこから資金調達じゃないの
0357名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:30.35ID:PzOK1tns0
玉川は日本は衰退国だからもう開発しなくていいってんだな?
0358名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:30.48ID:EPWa1gA60
>>270
それにしっかり反論して宣伝に繋げりゃいいだけなんだが
0363名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:35.46ID:esL7fg0i0
>>332
あるある(´・ω・`)
0364名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:36.10ID:f+EK8CN90
開業時から新幹線が走ってる米原がどうなってるのか知らないのかよ石原
0365名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:36.65ID:y8qoGcal0
四国新幹線もお願いします!!
0366名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:37.47ID:M1kb116i0
玉川透ってアホだなこいつ
0367名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:37.44ID:WbzO0rXCd
運ぶのは人だけじゃない可能性を考えないのか
0369名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:38.37ID:aVyLiLgh0
>>179
総理になれば現実が見えて
路線変更、メローニみたいになる。
ネトウヨの票集め
0370名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:39.54ID:02q7tXYsM
は?
三重は新幹線走ってないけど、地方ではレベル高いけど?
0372名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:41.56ID:kLkLhPMn0
人口を減る事を前提に、いろいろ作る
0373名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:43.69ID:fVh6oifk0
リニアが開通する事により
現行の新幹線に余力が生まれる事はあまり考えないんだよなあ
0376名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:45.40ID:UD5l0hYx0
人口減少しか出してこないけど
リニアを海外に売るってことも考えろって思う(´・ω・`)
海外に売るにはまず自国で完全運用できないと売れるものじゃないし
国内でペイできるのかっていうけど海外に売れればそこからペイできるんじゃないの?
0381名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:49.33ID:5w0/yyNw0
人口減りましたじゃねえよさっさと増やす政策取れよドアホ
0382名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:51.21ID:pUGSuSBR0
ゴゴスマ。
0383名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:55.09ID:EPy4Kiq0H
コメンテーター不要派か
0384名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:55.11ID:XTfYMWQ00
玉川ロジックハラスメント
0389名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:57.67ID:aiLTDttn0
更に貧しくなる?何で?
0390名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:58.45ID:7z4BlyqU0
玉川と蓮舫は無駄に喧嘩腰だよな (´・ω・`)
0391名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:58.52ID:e3OyA3yo0
>>257
トンネルとか地下って自身に強いからむしろ安全じゃね
60年前に作った新幹線のほうがやばいでしょ
0395名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:01.17ID:fojITCCC0
お前の仕事()とかどーでもええよ
訳の分からない仕事()とか
0398名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:04.85ID:P5NshzRU0
もう新幹線あるしリニアいらなくねーか?
0399名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:05.63ID:H+QO+neT0
山口は喋り方教室に通え、何言ってるか分からんわ
0400名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:05.91ID:jCjwJK2z0
リニア大赤字で税金投入されるところまでは決まってるんやろ?
これ以上無駄金使うなよ
0403名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:10.12ID:r1wTPXS3d
東海道新幹線と山陽新幹線沿線に日本の人口のほぼ半分が住んでるんだもんなあ
0406名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:11.61ID:FHUZA+Zy0
人口が1億切るって言われても今の日本の人口が
先進国と比べて凄え過密って理解しないと
オーストラリアなんて日本の1/10だぞ人口
でも日本人より良い暮らししてる
0407名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:12.33ID:uCRz6chS0
玉川は関西で仕事ないからな
0409名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:14.42ID:pEotoVYo0
山口なんて需要ないから勘違いすんなよw
0411名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:14.77ID:VsFEoSy40
そうか大変だな俺には関係ないけど
0412名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:16.31ID:N+7TzRNR0
>>284
大赤字ローカル路線を維持してるのはドル箱の新幹線やJR東日本の黒字では?
0413名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:24.68ID:R0NzTC60d
>>53
そうなるよな
過去には新幹線+数千円とか見通し出してるけど無理やろな
0414名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:27.65ID:sikKiiZ10
JRですら赤字予想だよな。
この鉄ヲタ解説に向いてないよ
0415名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:27.91ID:j4NmVYyb0
世の中無駄って必要だよね
0422名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:33.89ID:giN6zWEhd
日テレがカメムシ特集だったからこっち来たけど
玉川見てたらカメムシのほうがマシだったわ
0424名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:36.03ID:P5NshzRU0
移動するとか面倒だしリモートワークしろ
0428名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:37.44ID:QWdWOCWE0
46分って
リニアに乗る手間とか考えたら20分ぐらいしか短縮ならんだろ
0429名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:38.60ID:iV58Z9SP0
めがりーじょん
0432名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:39.41ID:EPWa1gA60
>>376
新幹線ですらろくに売れてないのに夢見すぎでしょ
0433名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:42.07ID:1VZLvdCI0
そんなん上級だけだろ
0434名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:43.70ID:emfQdHnC0
石原何言ってるのか意味わかんね
人口が減るから都市部に集中するってんなら無駄なリニアは削除対象じゃねーの
0436名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:44.72ID:Jt8j65ka0
そのうち玉川も名古屋でローカル番組とか出てそう
0437名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:47.42ID:9h+K9SR70
>>357
言うほど使われなくて赤字で死んでも困るよね?
新しい投資をして回収は必須なのだし。
0439名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:48.52ID:H+QO+neT0
東京以外を地方と呼ぶな、法廷に立ったことない女
0441名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:52.55ID:OyPiwc4M0
でも大半の日本人は大宮横浜が抜けてるから応援する気にならないんだよね
0442名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:52.72ID:ZsbgS6I00
GDPが上がっても収支が合わんよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0443名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:53.44ID:cneCCITCH
45年にできるような代物を輸出する前にグローバルサウス、インドネシアとかは自前で開発してるだろ
0445名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:55.38ID:e3OyA3yo0
玉川みたいな思想の奴が増えたから日本は衰退してんだよな
だから立憲共産党の政策を好む
0446名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:56.43ID:Vl2Q7Jbf0
リニアをいらない理由を考えるのでは無く
リニアを必要とする理由を考えてみよう
0450名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:58.09ID:oRej8xZ60
震災考えるなら、線路設備ズレてもすぐ止まれるかとか、安全性の議論した方が建設的じゃね
0451名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:58.75ID:srz7yc8Ad
玉ちゃんフルボッコ (´・ω・`)
0452名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:03.40ID:X/zvyaWZ0
つまり大都市圏以外は死ねと
0453名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:03.76ID:5BDNXOxJ0
良純のいうこと分かるわ
仕事で山形の酒田とか行ったけどマジで寂れてる
その地方の中心なのに
0454名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:03.79ID:2qY92Kq50
保育所?
もうそんなデカいの?まゆゆ仔

てか、リニアの乗車料金のことを考えてないな、まゆゆ
0455名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:04.87ID:kLkLhPMn0
山口真由は、医師の妹には、昔から、かなりのコンプレックスがあった、とインタビューで答えていたな。
0458名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:06.99ID:GrOFVqf90
清水次郎長の一宿一飯の恩義は返さなければならないという考え方は
現代の恩を仇で返す人達に少しでいいから学んで欲しい
0463名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:11.12ID:pUGSuSBR0
オリンピック、盛大に失敗して、万博も怪しいでしょ。リニアも、ね。
0464名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:12.10ID:fwbmDoQh0
7丁ww
0466名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:13.88ID:usy12vNH0
こんな金使うなら給付金くれよ
0468名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:16.03ID:jCjwJK2z0
現行の東海道新幹線ですら余裕ありまくりなのに
リニア作ってガラガラななったらどうすんねん
0469名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:16.78ID:VSwnxjis0
JRの自己資金だからいいだろ
0470名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:17.55ID:9fdT6QGrH
この解説者経済面でしか話してない。
鉄道のような公共インフラを経済面だけで判断すると道を誤る。
0471名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:18.72ID:IBvoqFi70
山口のような状況の人がどれくらいいてその経済的メリットはどうか?だな
0473名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:23.48ID:UD5l0hYx0
>>406
資源のある国って羨ましいよね(´・ω・`)
0474名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:25.24ID:irfrv8B+0
八戸民だから豊橋が可哀想に思ってしまう
0475名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:25.46ID:H+QO+neT0
JR東海は稼ぎまくってるだろ
0478名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:26.11ID:e3OyA3yo0
JR東海は株式会社だし株価も高いし民間なのにいちいちケチつける政治家と馬鹿国民
0479名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:26.78ID:5BDNXOxJ0
まゆゆの意見、すごくわかる
0485名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:32.10ID:NeIpASPV0
東京のトヨタ系で働いてて名古屋に転勤とかなっても
場合によっては通勤できちゃうわけか…
0486名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:33.26ID:EPy4Kiq0H
こんなん後から幾らでも改変するやん
0487名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:33.50ID:ZGxuYxD+0
人口減というけど、田舎の人がいなくなるだけで、都会に集中して来るんだから、
都市部の人間が利用するなら大丈夫だろ
0489捕獲ちゃん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:34.05ID:GIE8yypQd
そんな金使うならJR北海道と四国救ってやれよ
0490名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:40.17ID:aELEkBh40
>>406
経済の構造が違うからねえ(´・ω・`)
資源も豊富で自国で自給自足が可能なオーストラリア
だから豪ドルは安定してる
0491名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:40.46ID:klzno9J/0
玉川もラジオしかお声がかからんのか
現場はこのタイプ嫌いそうやもんな
0493名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:41.88ID:aiLTDttn0
>>353
データが論の説得力に繋がる
玉川の主張がガタガタで心配になったw
0495名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:45.95ID:9h+K9SR70
>>376
需要ないからな。
希望はあるがやはり買いませんは新幹線でも通った道
0500名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:52.05ID:WbzO0rXCd
五輪とリニア全く違うだろ
0501名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:52.80ID:EFeiAR/N0
JR東海「リニア以外は新幹線に全振りした経営をします」w
在来線はもう減らしてるからなw
0502名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:52.95ID:jJfQ4fwy0
リニア反対の理由は
地元の一企業保護の為なんでしょ?
0504名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:58.36ID:ZsbgS6I00
>>460
公安に見張られてる政党?
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0506名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:59.23ID:9XW100o00
完成が20年後、後悔するのが21年後か
0507名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:59.81ID:FHUZA+Zy0
って事はリニアできて新幹線に貨物専用の
車両ができるのか? そうすると物流に革命起きるな
0509名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:03.98ID:e3OyA3yo0
>>422
マジか俺もカメムシ見に行くわ
玉川見てるとぶっ殺したくなる
0510名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:04.21ID:ozmbGo6N0
これ、番組テンポがこの調子ならパネル全部めくれないんじゃないの?
0512名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:07.72ID:5BDNXOxJ0
株主に還元するかリニアにするか、どっちか選べってことだよな
0513名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:07.97ID:284d40s90
社会構造ガンダム大幅に変化するのにこんなもんいるのかって話だわバカ女
0514名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:11.30ID:BCjZNDNp0
新幹線の値段下げろよ
0516名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:12.13ID:R0NzTC60d
三兆円が焦げ付いたら国民負担、
新幹線利用料が高くなるなら国民負担、
潤うのは安倍兄三菱系だけ
0518名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:19.51ID:QWdWOCWE0
>>376
自国でまともに通せないようなもんを売り込むとか頭おかしい
0519名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:20.66ID:H+QO+neT0
また金がなくなりました税金投入お願いしますに決まってるだろうが
0522名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:22.31ID:+gCTQhmWM
地下に駅つくって
トンエル掘って
ほとんど真っ暗の高速鉄道
掘るんだから当然、地盤崩れ 水が湧き出し 地震の攻撃もろウケル
0529名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:31.58ID:Vl2Q7Jbf0
>>445
これから日本は少子高齢化して行くんだから~しても意味が無い、効果が薄いってや
人口が減って行く事をマイナスとしか考えていない
0535名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:46.10ID:cneCCITCH
リニア開発のために静岡県民はあんなポンコツ路線を我慢してるのか
0536名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:53.28ID:irfrv8B+0
人口カバー率で言えばJR東日本は5000万人くらいだよな
ただ鉄道使う人が少ない地区が多いけど
0538名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:55.86ID:aELEkBh40
>>510
半分もめくれない日がある(´・ω・`)
0540名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:00.09ID:ZGxuYxD+0
>>445
貧乏思考なんだよね
0541名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:00.36ID:2EmnwZoed
リニアのために新幹線値上げはするなよ
0542名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:00.80ID:iaoJzXGj0
JR東海は道路つくれば?w
0544名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:06.36ID:i0OXWYHO0
>>527
これな
0545名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:07.75ID:LSjakghv0
45分子供と会える時間のために何を犠牲にするか
その頃はもう子供じゃないでしょ
0546名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:08.05ID:fwbmDoQh0
大坂さん、苦しいな
0553名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:17.11ID:5BDNXOxJ0
必要ないインフラなら潰すだけだろ
玉川はさっきまで必要ないって言ってたじゃん
0554名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:17.74ID:iV58Z9SP0
ぺいぺい
0555名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:18.30ID:H+QO+neT0
資金的に上手くいくはずがない、日本国民は何回騙されるんだ
0556名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:25.54ID:BCjZNDNp0
いいねえ玉川
0558名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:26.87ID:02q7tXYsM
テツオタなら採算の取れない赤字路線が潰れるからリニア反対だろ
0560名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:28.93ID:pUGSuSBR0
リニア赤字確定。
0561名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:31.15ID:y8qoGcal0
JALは完全に潰してほしかった
0562名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:32.93ID:U6/RbCtu0
>>430
いや収益大幅減少するのは新幹線だよ
いまでも稼ぎ頭は東京大阪ドル箱新幹線をもつJR東海だぞ
これがリニアに移行するって話だ
0564名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:34.49ID:gPEvU4hsd
パフュームの歌でリニアモーターカー♪ってのなかったっけ?
0566名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:45.22ID:bwLE+z9c0
人口減少は話すけどインバウンドで輸送力強化しなきゃいけない事については話さない
0567名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:46.12ID:WHO172ZX0
動かす電気どうすんの
一本に100万kwなら上り下りに1時間一本とかだと何百万kw?
0571名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:47.72ID:IbbYZsPx0
さすが玉川さん
0572名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:49.51ID:ozmbGo6N0
玉川って難癖しかつけないんだな
0574名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:51.84ID:NvmIhOjoH
実際に走るところまで行かないと絵に描いた餅だし、実際に静岡の懸念が現実になってその対策含めて、さらに完成が遅れそうだけどな。。。
0575名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:52.51ID:WbzO0rXCd
いやいやいやのぞみ足りてないだろ
0576名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:52.99ID:N+7TzRNR0
営業妨害されてるJRはこの番組と玉川を訴えていいと思う
0578名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:55.36ID:RRMqJpCA0
お荷物リニアでもやる意味あるのかよ
0580名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:58.47ID:Jt8j65ka0
飛行機の客を奪えるんじゃね?
0581名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:58.94ID:kLkLhPMn0
>>556
自分の考えをきちんと伝えている
0582名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:59.15ID:jCjwJK2z0
玉川正論すぎる
なぜ普段税金無駄遣いを批判しまくってる人がリニアに賛成するのかわからんわ
0583名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:59.66ID:r1wTPXS3d
そのインタビュー見てないけど
赤字っ未来永劫赤字っていったのか?
0584名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:00.43ID:2qY92Kq50
>>488
何でシッター頼まないの?
庶民派アピールでわざとやってんのかな?
0585名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:00.80ID:EPy4Kiq0H
空飛ぶ車でいいじゃんもうw
0587名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:02.18ID:GO2bB89g0
玉皮クソバカだなw
0588名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:02.68ID:ZsbgS6I00
マツコDXは新幹線に乗れるのか
エコノミークラス症候群(旅行者血栓症)にならないか
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0589名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:03.08ID:m0I71VZ70
リニアで時速500キロで事故れば1人も生き残れんやろな
楽しみだ
0590名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:03.83ID:H+QO+neT0
テレビ局も今の半数でいいだろ、同じことしかやってないし
0598名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:08.94ID:UstZQWT8a
JRの心配するなら航空心配したれ。
リニアはドル箱になるわ。
0600名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:14.12ID:hfvajqOb0
不満を言う人って何でも総論で語るよな
人口が減ろうが円安になろうが優位に立ってる人はいくらでもいるのに
0603名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:16.99ID:pUGSuSBR0
まぁ、重要なことでなければ、現地には行かないでしょうね。
0604名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:17.38ID:ZqqSU51v0
文句ばっかり言ってるの見えると日本が成長しないのがよくわかるww
0607名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:20.96ID:y81CSZRW0
どの分野でも経済成長を目的としたパラダイムシフトは必要なんだよね。
それが赤字でもとりあえずやらないと日本は終わる
0609名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:21.82ID:M1kb116i0
人口が減ってても観光客は莫大に増えてるけど
0610名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:22.48ID:WbzO0rXCd
リモートワーク減らしてるだろ
0614名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:28.39ID:iV58Z9SP0
新幹線は貨物にシフトしてくかも
0616名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:29.50ID:j4NmVYyb0
リニア⁺新幹線=2にはならないわな
1.1くらいだろうな
0617名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:29.87ID:pyr71YLl0
玉川おまえスタジオ出勤してるよね?
リモートにしないの??
0620名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:31.64ID:dm1IjjJj0
大反対してる人も、実際に出来たらガンガン利用するからなw
0623名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:35.38ID:tFF0JBju0
そんなにリモートがいいなら
番組もリモート出演しろよ
コロナの時にやってる感だして意味もなくやってただろ?
0624名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:36.96ID:bfM/hJDB0
SUZUKI派閥の反リニア派がまた勝ったからリニアはもう静岡通すルートは無理だな
0627名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:38.94ID:EFeiAR/N0
玉川得意の試算はどうなんだよw
ちゃんと机上の空論作れよw
0628 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:40.12ID:cdNL/+T30
JRの葛西さんが言い出して、だれも止められなくて、JR内部の人もやめたがってるって話はないの?
0632名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:44.88ID:aiLTDttn0
>>487
玉川って真顔で最もらしい事いってるけど
よく聞くと算数の計算もできてないから困る
0640名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:51.81ID:i0OXWYHO0
人間の移動より物流を頑張ってくれんかな
0641名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:55.12ID:oiMtgF390
玉川、日本が世界をリードしようとすると反対反対。
日本が衰退することを願っているんだろうな。
0643名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:58.39ID:ABhchI9d0
なんで日本てカートレインやらないんだろ
電車で田舎にいったところで車ないとなんもできない
0645名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:00.04ID:irfrv8B+0
リニア貨物で解決だ!
0647名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:00.43ID:aELEkBh40
>>445
お前みたいにネットのコピペを間に受けて作られた誰かが作った言葉を並べて批判するような層が増えたから後退してるんだよ(´・ω・`)
もう少し自分の頭で考えて自分の言葉を使え
0648うほ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:00.69ID:KQs63uBB0
玉チョンはほんとおしろいなぁ
0650名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:03.71ID:EPy4Kiq0H
利用人口を年別にグラフ化した資料出してよ
0651名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:03.80ID:M1kb116i0
>>602
それおもた
なんか否定的だよねこいつ
0652名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:07.46ID:284d40s90
飛行機でよくね?
0654名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:10.51ID:UD5l0hYx0
>>566
いまはインバウンドすごいけどこれが永遠に続くかどうかってところだな
0655名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:14.69ID:fwbmDoQh0
ばか良純は人口減少関係ないだろ
インバウンド増えとるし
0657名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:18.01ID:jCjwJK2z0
人口減少とAIで今後は人の移動は減る未来なのに
リニアとか無駄遣いもいいとこだろ
早く行きたいなら飛行機使えや
0658名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:18.24ID:PzOK1tns0
>>521
新幹線や発電所の技術の輸出もあるし新しいもの作るのって国内産業の持続にも大事な事なんだよな
玉川は大人しく日本は衰退してろと言ってるが
0659名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:18.89ID:GnuKY43b0
掘って埋めて掘って埋める
そうやって経済を回すんだよ玉川w
0662名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:22.35ID:OyPiwc4M0
おまえら今日から台風で大荒れらしいけど
よく平然と実況していられるよな?
0663名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:22.45ID:9h+K9SR70
>>627
この大坂さんと言う人が先やっちゃってるから。
0664名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:22.44ID:oFfAfOWr0
人口が減るから無駄理論ならこれから日本に作るものは全部無駄になるなww
0665名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:24.32ID:eD9Cm1gX0
>>604
なんでも反対厨は失敗した時は鬼の首を取ったように叩きまくって成功した時はふーんで終わりだから反省もしない
思考停止で常に反対するだけのbot
0668名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:28.22ID:yks3iBF+0
本当はインフラの更新投資が重要なんだけどな
まあリニア建設の一つの目的が新幹線老朽化への対応だとすればそうなんだけど
0669名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:29.77ID:Vl2Q7Jbf0
仮に日本がリニアを開発しなくてもいずれ他国がやる
だったから世界に先がけ運用した方が良い
0671名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:33.61ID:NeIpASPV0
名古屋開通時点では極端には減らんだろ?
乗り換えが面倒という人もいる
あとリニアは新幹線より少し高い程度にして
新幹線は少し安くするとかすれば
客は分散しそう
0674名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:35.10ID:eP6Uw62u0
三大経済圏の合併というけど、リニア新幹線が止まる駅が都市部から
離れた場所にあって結局は普通の新幹線で行くより大差ないという結果に・・・
0675名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:37.00ID:dKKLMP9l0
リモートで何でも済んだら在来新幹線はこんなに混んでないよ
0677名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:38.11ID:9XW100o00
推進派の意見が、みんな「思う」
0678名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:38.42ID:Y5Hkm3fH0
玉川にかかったら何の発展もなさそう
0680名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:39.12ID:wpvvzxcM0
玉川はコメントは想像の域を出てないのよな
もっと下調べしないと
0681名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:39.91ID:BCjZNDNp0
大阪東京67分なら飛行機と変わらなくね
0682名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:41.62ID:j4NmVYyb0
JR日本ホールディングス化しろ
0683名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:41.59ID:USStHvYn0
東京一極集中は変わらない
ただリニアで東京に通えば
ベッドタウンの幅が広がる
0684名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:42.15ID:qi4D0iGB0
民間企業なんだから儲かるかどうかの試算を玉川に心配される筋合いないだろw
0687名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:43.75ID:1TFyRi6F0
人口が多すぎるから減るのでいいんだよ
ロボット化を進めて人口中心の古い経済理論をなくせよ
0690名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:46.56ID:pUGSuSBR0
JR西日本なんて、人口減少で今後利用が減るのが前提で考えてるのにな。東海だけ減らないなんて、どういうことよ。
0692 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:49.54ID:cdNL/+T30
ストロー現象でみんな東京に就職して名古屋や大阪の人口が減って終わりって話では?
当然乗客も減るwww
0693名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:49.83ID:vsB+W35Z0
だからまず長崎新幹線繋げろって
0694名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:50.04ID:ysDnC6YM0
ひろゆき氏
外国人に対するアピールなど、日本全体のプラスの影響は言わずもがなです。
外国人が来日し、使ったお金が「日本のお店に回って、日本人の給与になり、日本人が豊かな生活が出来るようになるのです。 
外国人が来たくなるような国にするのは日本人の為なのです」
0697名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:53.95ID:VzZD72+S0
再生エネルギーの採算性は?
0698名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:56.62ID:N+7TzRNR0
データセンターと光ファイバケーブル通信網にもリニア建設以上の兆円単位がかかるんだが
人口減少するなら通信網も必要ないって岩中理屈が通らないだろw
この番組の想定視聴者って痴呆老人や境界知能なの?
0699名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:59.13ID:FHUZA+Zy0
リニアというかJRの件で鈴木自動車の会長が
絡んでずーっと邪魔してた事は?
あれスクープして欲しいわ ワイは絶対スズキ買わん
0700名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:00.65ID:WbzO0rXCd
JR北海道は国費の投入してないだろ
0702名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:02.02ID:VsFEoSy40
うるさいな見切り発車でいいんだよ
0703名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:03.09ID:7z4BlyqU0
>>564
リニアモーターガール
アリゲーターガー (´・ω・`)
0704名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:03.50ID:r1wTPXS3d
人口減は長崎新幹線や北陸新幹線にこそ影響大
0708名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:07.90ID:UD5l0hYx0
玉川はリニアがーいうけど
開通したら平気でリニア利用しそうw
0709名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:08.49ID:EPWa1gA60
8年前の選挙公約に新幹線やリニア周りに30兆円出すぜ!
って書いてあるからヘーキヘーキ
0710名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:08.64ID:uBCHD3kq0
東京の方で陥没しまくるのが楽しみ
0712名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:08.81ID:oiMtgF390
なんとかならない場合どうするんだよって、一テレビ局の社員が他社の経営に何口出ししてんだよ。
0713名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:12.13ID:pVf9YnO50
リニア沿線都府県人口動態
住民基本台帳人口移動報告 2023年結果
東京都  +68285人
神奈川県 +28606人
山梨県  -586人
愛知県  -7408人
長野県  -1928人
岐阜県  -4516人
三重県  -6397人
奈良県  -1319人
大阪府  +10792人
兵庫県  -7397人
0714名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:12.41ID:Rf9LxHy60
>>641
こんなロートルが世界をリードする技術なの?
0715名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:12.60ID:5BDNXOxJ0
国鉄の借金はJR東海が返しただろ
0716名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:13.72ID:j4NmVYyb0
日本人は借金が好きだから
0717名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:14.33ID:hUNBVMvLd
国民が必要なら国費出すのが普通だろ
最後の最後なのだろうが
0720名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:16.22ID:aELEkBh40
>>662
東京には大した影響はない(´・ω・`)
そもそも台風程度でどうにかなるような家に住んでない
0721名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:16.85ID:31J88OfG0
>>598
だね
新幹線との比較より航空がライバルになる
0723名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:17.72ID:fwbmDoQh0
私も国鉄知る世代
0728名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:22.44ID:H+QO+neT0
テレビの電波使用料を今の100倍にしよう
0729名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:24.74ID:Oy5e1F9V0
>>655
20年後インバウンド来てるなんて確証もないだろ
人口大幅減か減なのがわかってるだけで
0730名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:25.72ID:esL7fg0i0
玉川はリスクあるものは何もするなっていうの?(´・ω・`)
0733名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:32.37ID:zHUol5mr0
技術的には1990年代の古いものなので
電気は食うし維持費も膨大なものになるはず。

海沿いを走る東海道本線の予備として建設されたのが
山の中を走る中央本線や陸側を走る二俣線(現・天竜浜名湖鉄道)
これらのインフラを再整備すればいい。
東海道本線の下(地下)に高規格別線を作り
時速160キロ規格の特急列車ならば走らせることが可能では。
ついでに貨物列車もそちらに移すのも手だと思う。
0734名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:32.68ID:UstZQWT8a
どないしたらリニア赤字に考えられるのか?にんげん止めろ。
0737名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:35.91ID:PvArhyZY0
てかリニア作ってるんでしょ?
今こんな話題して何の意味があるの?
0740名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:39.18ID:i0N4VZs20
玉川徹氏ってなんでいつも話してる時ボールペン回してるのかしら
0742名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:39.79ID:BD09Gopc0
>>602
でも喜んで乗るんだよな
ここまで文句言って断固リニアに乗らず
開業しても東海乗るなら許してやるレベル
0743名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:40.29ID:pyr71YLl0
そんなこと言ったら何もできんがなw
日本は失敗を恐れて投資をしないから衰退したんだーとか言ってる人間も
何故かリニアになると逆の主張をしだすw
0744名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:42.18ID:hfvajqOb0
日本は衰退なんかしてないだろ
貧富の格差は広がってるかもしれないけど
不満持ってる人はその人の問題だからな
0746名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:46.32ID:NeIpASPV0
>>681
空港から都心に出る時間とか保安検査の時間が
飛行機はあるから
0747名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:46.37ID:TuQ/LnjUd
そもそもリニア計画当初は何十年前よ
それが未だに出来てなくて特に不便感じないんだから結局要らないモノなんだろ
0748名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:46.50ID:esL7fg0i0
>>727
書き込めてないぞ(´・ω・`)
0749名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:48.14ID:mPjEpujN0
玉川の意見を突き詰めると採算取れない
ローカル線はどんどん廃線にしろってことだよな
0750名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:50.14ID:4yxpwfSj0
玉川の正論に手も足も出てないな
0751 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:50.83ID:cdNL/+T30
もっとシンプルにストロー現象がおきないのか?って問題があるだろ
0752名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:51.94ID:2qY92Kq50
九州新幹線では空いた座席で生鮮食料品運んでるぞ
「早朝水揚げされた鹿児島の魚介類をお昼に天神で頂く」みたいな
0757名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:52.93ID:dKKLMP9l0
在来新幹線だって、作った時は「狭い日本そんなに急いでどこに行く」と言われたもんだが
0758名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:53.44ID:pUGSuSBR0
乗りたくても乗れない人、いるか?
0759名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:57.32ID:iaoJzXGj0
もう道路族に渡しちゃえよ
全然楽だろ
0764名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:59.50ID:WbzO0rXCd
玉川はJRと原発を混同してるのか?
0767名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:01.33ID:BCjZNDNp0
さっきから玉川の後頭部カメラ何なの
0768名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:02.16ID:BW/BT0zA0
多摩川出し続けてる朝日は大丈夫ですか?
と言ってるようなもの
0769名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:02.29ID:M1kb116i0
静岡なんて縁もゆかりもないからどうでもいい
早くリニア作って
が東京、大阪、名古屋の総意でしょ
0770名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:04.41ID:fwbmDoQh0
魔術大坂来るな
0771名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:04.51ID:Jt8j65ka0
>>708
元々理系だし絶対乗るよなw
0773名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:06.68ID:aELEkBh40
>>683
通勤するのかな(´・ω・`)
リモートじゃないの?
0776名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:09.85ID:wpvvzxcM0
のぞみの乗車率高いからな、GWとかじゃなくても混雑時は普通にチケットとれないし
0777名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:09.96ID:uCRz6chS0
>>680
紋切り型のパヨク話法だな
0778名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:11.01ID:ZsbgS6I00
指定席で隣がたばこ臭いと最悪なんな
全席個室でHEPAフィルターオゾン空気消臭で
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0779名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:12.25ID:irfrv8B+0
玉川でも大学生時代は既にJRじゃね
宮城の中高生は国鉄あまり使わないだろ
0780名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:13.88ID:QWdWOCWE0
新幹線に余裕ができるほど座席数と本数無いだろ
0782名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:14.90ID:VsFEoSy40
何だこのカメラ
0784名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:15.91ID:aiLTDttn0
玉川は静岡県知事に立候補してみろよ
自分の意見がどれだけ説得力があるか良く分かるぞ
テレビで一方通行の情報発信でふんぞり返ってないでさ
0785名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:18.46ID:EFeiAR/N0
外人観光客にはJAPAN RAIL PASSでリニアもお安くとかJRが言いそうw
0786名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:19.09ID:9XW100o00
リニアに乗らない人にとってはデメリットだらけじゃん
0787名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:20.67ID:7z4BlyqU0
余った席を物流に使おうトラック減るし
0793名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:29.04ID:kLkLhPMn0
>>602
もしも何かトラブルがあったりした時、どう対応するのか?できるのかな?などを考えているから前進できないきのかも。
0796名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:32.38ID:cFiOqyJP0
福岡と大阪 青森と東京 って先に繋げた方が
人口の集中を考えたらいいような気がする
0797名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:33.72ID:Rf9LxHy60
>>738
リニアを否定したら自分の人生が否定されちゃうから必死なんだろうな
0800名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:37.35ID:pUGSuSBR0
静岡駅がひかり号に乗れなくてパンクしてるとか、聞いたことないけど。
0803名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:41.66ID:N+7TzRNR0
リモートワークに必要なデータセンターには原発レベルの電源も必要なんだが玉川理解してないだろ?
今時点のしょぼいAIデータセンター増強で足りなくなる発電所と送電網の増設始めてるんだけど
0806 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:47.13ID:cdNL/+T30
>>584
免疫とかコミュニケーション能力とかつくんだよ
保育園だと
0807名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:48.12ID:UD5l0hYx0
>>521
そのためにはまず自国で開通し完全運用できないと売ることすらままにならない
国益にも多少影響する事案だけどリニアガーいう玉ちゃん
0810名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:51.11ID:oM7CAfdpH
空飛ぶ自動車なんかよりよっぽど有用
0811名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:52.14ID:fwbmDoQh0
まじ麻生区近くに住んでる
0812名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:54.39ID:usy12vNH0
地盤沈下大丈夫なのか?
0815名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:58.06ID:WbzO0rXCd
玉川見てると共産主義者の言ってる事を実現してると
経済成長できないのが良くわかるな
0818名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:01.11ID:pVf9YnO50
リニア沿線都府県人口動態
住民基本台帳人口移動報告 2023年結果
東京都  +68285人
神奈川県 +28606人
山梨県  -586人
愛知県  -7408人
長野県  -1928人
岐阜県  -4516人
三重県  -6397人
奈良県  -1319人
大阪府  +10792人
兵庫県  -7397人
0820名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:02.33ID:/KUWfGu60
会社が交通費を全額負担なら
名古屋・大阪が通勤圏になる
0821名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:02.60ID:U6/RbCtu0
ばーかつい最近まで日露戦争の借金返してたんだよっ
国の借金なんて1000年かけて返せばいいんだ
それが個人の借金とは違う通貨発行権をもつ国の借金のあり方だ
0822名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:05.09ID:oFfAfOWr0
最先端技術なんて失敗もあるにきまってるだろうが、ほんとに社会人かこいつ?
0824名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:09.49ID:esL7fg0i0
>>747
不便を感じるのはできた後なんだよ
携帯なくても不便を感じてなかったろ(´・ω・`)
0827名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:11.80ID:JdvADbqG0
>>730
頭悪そう
何か問題や指摘があれば対策してますと言えばいいだろ。何一つ答えられない計画なんだよ
0829名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:14.80ID:9fdT6QGrH
こいつ経済誌の記者か。じゃだめだ。
お前らが収支だけで全てを分析するから日本がだめになった。
0831名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:16.07ID:hu9ry7iA0
東京大阪を結んでるんだから
何だかんだ言いながら利用されると思うよ
0835名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:20.96ID:WHO172ZX0
川崎で地盤沈下楽しみだな
0836名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:21.20ID:jCjwJK2z0
東海道新幹線のリプレースとしてリニア作るならまだわかるが
リニアが東海道新幹線のリプレースになるわけねぇだろ
静岡市とか浜松市とか通ってないんだから
0841名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:27.95ID:N+7TzRNR0
地球温暖化と気候変動の影響の方が大きいと思うんだけど
何故かそれはゼロファクター
0842名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:28.80ID:aphK2hdD0
雪が少なかったので水位が下がりました
0844名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:29.84ID:+gCTQhmWM
まだいまから
トンエル掘るの????
もう掘り終わったかとwww
0846名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:36.79ID:ZqqSU51v0
タイパを気にする人はリニア一択だろうな
そういう人が増えてるしニーズに合うだろう
0847名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:37.32ID:vsB+W35Z0
だからまず北陸新幹線繋げろって
0848名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:38.05ID:B3fzpIg90
それよりも新百合ヶ丘に横浜市営地下鉄が伸びるのはいつになるんだろうなぁ
0852名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:43.88ID:9dSeynvw0
直下型大地震が来たらせっかく作ったトンネルがパーになるかもしれないのに
0853名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:44.23ID:284d40s90
せっかく減った人口です
これ以上増やさずに優良な日本人だけを残す、それ以外に日本の永遠の平和は望めません
0854名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:46.21ID:7z4BlyqU0
>>708
玉川が生きてるうちに開業するのは無理じゃよ (´・ω・`)
0856名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:47.09ID:aELEkBh40
水がなくなったら困るのは確かだよね(´・ω・`)
因果関係を調査しよう
0857名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:48.05ID:TuQ/LnjUd
リニアなんかより有閑ジジババ向けの観光列車を増やした方がいい
0858名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:49.99ID:Gt+lyhtd0
>>757
おう、新幹線も高速道路も反対した連中がいた
さらにさかのぼれば鉄道に反対した連中がいた
0859名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:50.90ID:aiLTDttn0
結局水問題って昔からあったんでしょ?
昔は泣き寝入りしてたってことか
0861名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:54.89ID:wpvvzxcM0
地域分散と言われてるけど、ある程度過疎地域は減らして都市部もしくは周辺へ集めないとインフラが維持できなくなるからな
0862名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:57.50ID:31J88OfG0
>>725
良いかなあ
外務省が民間と一緒にエネルギーのリスク分散でオーストラリアと新規契約したけど、オーストラリアで電気代が数倍になった。ってニュース見て「すみません」ってなった
0863名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:02.09ID:WbzO0rXCd
あ、玉川は自分が生きてるうちに
運行しそうも無いから拗ねてるのかw
0864名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:03.33ID:U6/RbCtu0
>>719
ゲラゲラ
不特定個人の脅迫なんて犯罪が成立すると思ってんのか脳軟化症のお前
ぶち殺してやるから住所さらせやw
0868名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:06.69ID:EPWa1gA60
>>815
突然どうした
もう少し隠しなさい
0872名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:12.84ID:fojITCCC0
ぶっちゃけ一切お前らに関係ないよねこれ
文句言ってるだけだよね

電気量(料)上がるだけ
0874名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:14.00ID:BCjZNDNp0
JR東海が名古屋-大阪間の金を出すとは思えない
0875名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:16.27ID:XTfYMWQ00
取材もラジオ出演もテレビ出演もしっかり足を運んでる人がリモートリモート説得力ないな
0877名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:17.95ID:4yxpwfSj0
保障するって言えばいいだけなのにそれをやらないで進めてんだからな
0878名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:20.58ID:bfM/hJDB0
>>812
大なり小なり地盤沈下は起きるだろうな
地下の水脈にどうしても影響は出るから
0880名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:22.67ID:GrOFVqf90
>>590だよな。広告代理店が弱小の局が潰れないように
助力を惜しんでないように現状では見える。
0881名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:25.03ID:GnuKY43b0
超電導技術の進歩は将来の安全保障に
繋がる、どこがと言われれば知らんけどw
0883名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:25.53ID:iV58Z9SP0
川勝も泉さんみたいにコメンテーターやればいいのに
0884名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:25.80ID:0qA5Qquy0
そりゃ大穴掘ったら地下水は出るし無くなるだろ
0885名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:27.76ID:jBWfusK+0
>>847
京都がゴネてる。この国昔からなんでもゴネる。だから成田新幹線も出来なかった
0886名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:32.70ID:9XW100o00
松岡さんの脇水なら大歓迎
0888 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:40.49ID:cdNL/+T30
もっと別の考え方として、リニアに使う費用(維持費含め)を別のものを作ったら何が作れるか?っていうのを教えてほしい
絶対国民はそっち選ぶからw
0889名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:40.79ID:Y5Hkm3fH0
山梨の工事で出た基準値越え重金属入り残土を橋梁工事に使うのは流石に舐めてると思う
0891名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:42.51ID:rQnyEiwJ0
大井川水系の水位下がったら川勝英雄になる可能性出て来たわ
0892名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:42.63ID:Rf9LxHy60
久しぶりにひでえ御用記者を見ている気がする
石橋湛山が泣いてるぞ
0894名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:45.44ID:afutCLxv0
川勝が辞めたとたんに出てきたのワロタ
0895名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:47.92ID:IbbYZsPx0
飛行機のスピード上げたほうがいいんじゃね
0897名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:49.96ID:dkfBtllq0
>>745
中共の劣化リニアなんかほっとけ
我が国のリニアこそ世界一だ
今度は技術を明け渡すなよ
新幹線の過ちを犯すな
0900名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:55.02ID:UD5l0hYx0
ぶっちゃけ
アメリカのほうがリニア建設には向いてる
トンネル工事少なくて住むし
0901名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:55.98ID:QWdWOCWE0
JRが何の保証もしないのに
通せば損するだけだからな
地元からしたら
0903名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:57.25ID:5BDNXOxJ0
トンネルの方が井戸よりも低いから、湧き水で井戸が涸れる
静岡はトンネルの方が井戸よりも高い位置にあるから、涸れない
0905名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:02.86ID:irfrv8B+0
ジェットコースターみたいに年齢制限ないよな
俺も早めにジェットコースター乗っておかないと…
0907名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:04.38ID:EFeiAR/N0
>>864
ネットの誹謗中傷で有罪になった例なんていくらでもあるんだがw
物知らずw
0908名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:04.62ID:cFiOqyJP0
もうリニアの次の技術が考えられてきてて
リニア派が押し通す最後のタイミングだとも言われてる
次を待ちましょうってなる前に
ただ、次、次って待ってたらキリがないからな
どっかで
0910名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:12.63ID:4yxpwfSj0
当初から指摘されてんだよ
JRが見ないふりしてるだけ
0912名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:16.78ID:ZsbgS6I00
運用までこれから10年後とか乗らないわ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0913名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:17.67ID:NvmIhOjoH
>>797 さすがに今回のリニア計画だけとは思いたくないけど、ひたすら外野の立場ってのもつまらない人生に見えるわな。
0914 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:17.65ID:cdNL/+T30
いや、さらっというなよw
だめだろw
0917名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:22.63ID:UstZQWT8a
>>746
コレが無くなるのを実感するやろな。降りたら都心。
ただ、飛行機までか分からないが、セキュリティーは格段に上がるやろな。
0918名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:23.20ID:N+7TzRNR0
ここ数年の冬季の降雪不足が原因だと思うんだけど
つうか降った雨雪が地面から染み出すのって数年から数十年かかるのに
掘削した瞬間に水が枯れるっていうのは水源から数mの距離だろ
0919名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:24.80ID:9h+K9SR70
>>800
元々大して止まらないので思考の範囲外。
0920名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:29.13ID:GnvAHzH60
27年と言うなら27年に開業しろ
勝手にゴールを後ろに置くな
0922名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:30.44ID:OyPiwc4M0
もう中国が実用化してる技術を20年後にやってもね、、
恥ずかしくないの?
0923名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:33.57ID:5BDNXOxJ0
>>900
アメリカでもJRマグレブの計画あるよ
0926名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:35.98ID:ABhchI9d0
いやいや
だったら環境影響調査の内容がおかしいってことだよ
0927名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:40.71ID:UD5l0hYx0
>>885
なんで京都がごねてるん?
0929名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:42.49ID:6jjOID+20
40年前に計画されたもの今更必要ないよな、結局工事がしたいだけなんだよね
0930名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:43.24ID:EPWa1gA60
>>897
肝心の外交(営業)でブチ抜かれてるのにw
0931名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:43.70ID:m7KfOzYHH
>>895
もし横田空域が無ければ
羽田ー伊丹は30分、羽田ー福岡は60分なんだけどね…
0932名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:44.95ID:FHUZA+Zy0
リニア成功したら今度は世界に売り出せる
コンテンツが出来上がるからな
ホリエモンは核融合に必要な技術がリニアにあるから
非常に重要な産業って言ってるな
0934 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:47.26ID:cdNL/+T30
起きるならリニア中止だろ
何いってんの?
0937名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:50.53ID:pyr71YLl0
東海は水減るの否定してないし
代わりにダムの水で戻すって言ってるしな
0938名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:51.51ID:IfXnX8tmd
他人ごと 過ぎてわろた
0939名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:52.48ID:esL7fg0i0
>>902
石油の枯渇はまだですか?(´・ω・`)
0941名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:57.62ID:pVf9YnO50
水はライフラインだからな
そこはしっかりと解決させて次に進めないと
0944名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:03.89ID:dKKLMP9l0
>>698
「報道しない自由」
0945名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:06.27ID:3HFrLiWx0
30年前、空飛ぶクルマとか飛んでる未来に
未だにリニアが完成しないって風刺漫画あったな
0946名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:07.16ID:H+QO+neT0
静岡だけ地上走らせろよ
0947名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:07.97ID:iV58Z9SP0
予想できなかったで済まないよな
地下のことに関してはまだ人間の知見が及んでないんだよ
0949名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:09.31ID:RRMqJpCA0
アメリカみたいな広大な土地でのリニアのほうがメリットは大きいだろ。技術を売ればいいじゃん。
0950名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:09.34ID:pEotoVYo0
良純自分の家じゃないから言いたい放題だな
0954名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:13.58ID:7z4BlyqU0
都心環状線じゃないぞ中央環状線だぞマイコン刑事 (´・ω・`)
0955名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:15.20ID:R0NzTC60d
>>775
兆単位は簡単に返せない
今後リニアの為に更に値上げされたら国民の利益にはならない
更に無駄な物作って、入るべきはずの税金が入らない
0959名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:24.73ID:9dSeynvw0
全国を結ぶよりも大きな経済圏で分割してそれぞれで回すようにしたほうが無駄がないしエコ
0961名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:29.13ID:NvmIhOjoH
素人が知った風で言っても、静岡で今困ってる人には届かないだろ。
0964名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:30.53ID:OyPiwc4M0
>>942
そうだよ
都知事選にでるらしいよ?
0965名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:31.41ID:5Ud3x2hb0
干上がっても責任取れないんだからやらせられないわな、金払ったからいいでしょでは責任取った事にはならない
0966名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:33.93ID:aELEkBh40
>>815
中国を見てそう思うならメクラだな(´・ω・`)
0967名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:36.78ID:GnuKY43b0
日本は水だけは豊富、無限の資源だ
枯れたらよそから回せばいいだけ
0968名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:37.64ID:emfQdHnC0
よくあることって言うなら工事しちゃダメじゃん
水枯れは必ず起きるってことなんだから
0970名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:40.68ID:xZwTQdXvd
地元民は運が悪かったと思えと泣き寝入り推奨するのが中国共産党クオリティのネトウヨw
0972名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:41.81ID:pUGSuSBR0
合理性しかないよ。
0973名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:47.49ID:oFfAfOWr0
>>858
空港にも反対、なんでも反対。会社の中にもいるよね、とにかく足を引っ張るだけの老害
0974名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:48.63ID:Jt8j65ka0
川勝は仙人になるんだっけ?
0975名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:49.83ID:WHO172ZX0
イデオロギーで推進してる人が言うと
0976名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:50.10ID:dkfBtllq0
何故お前らがリニアを否定するのか
それは乗る機会が未来永劫無いからだ
0979名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:51.29ID:pVf9YnO50
まさかの川勝が大正解wwwwwwwwww
0981名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:53.79ID:PlbhgcbH0
困ったら中国が〜

その中国は今年の夏目途に人のせてリニアの試験運行しようとしてるよな
0982名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:53.81ID:UD5l0hYx0
はい、まゆゆの川勝擁護きました~
0983名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.11ID:5BDNXOxJ0
>>888
オリンピックがまたできるな!
0984名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.13ID:UstZQWT8a
>>799
飛行機降りた時から比べないと。
0985名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:56.52ID:vghwIThka
>>907
どこの誰か誰が見ても不明の名無し同士では特に何も成立しない
猿以外は知ってる話だよw
0988名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:02.94ID:4yxpwfSj0
良純「日常茶飯事だから仕方ない、中国なら無視して進めてる」

国策だから田んぼ枯れても諦めて死ねってか
0989名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:03.62ID:H+QO+neT0
川勝はたんにスズキ自動車会長の傀儡だろ
0991名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:07.64ID:N+7TzRNR0
川勝が水源破壊してメガソーラー建設したのはスルーなんだな
0992名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:08.91ID:ZFSIiB/M0
地下に水があったのになくなって空洞になって
地面に穴があくのが一番困るよね
0993名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.20ID:aiLTDttn0
ゴネ勝知事の後任はどうなったの?
0994名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.72ID:WbzO0rXCd
川勝が降ろされたのはリニアの問題ではなく
職業差別問題だからだよ
0995名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:09.98ID:EPWa1gA60
>>960
愛国者さんたちは国防の問題があると言ってましたよ
0996名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:10.76ID:Rkii1+3z0
東洋経済って頭おかしい記事ばかりじゃん
0998名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:13.79ID:W8ch5fGq0
気づくの遅すぎだとこの般若ババア
1000名無しステーション
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:14.89ID:m0I71VZ70
川勝はスズキ自動車会長のジジイの個人的な好き嫌いで動いてただけやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況