X



報道ステーション★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し牛スジ ◆CAkyVQhEBk
垢版 |
2024/05/22(水) 22:10:05.71ID:FFsEijdf0
21:54〜23:10
misakichiunkoamamiyasora
“政治とカネ”審議へ…与野党に溝…自民党は?
▽「工事中断」の余波…リニア新幹線で何が
▽夏の暖気で30℃超えも…梅雨入りした沖縄は強雨に
▽大谷翔平
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1716381527/
0732名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:48.76ID:SDlBos6Y0
>>619
開業が延期になったおかげで高温超電導にめどがたったとかなんとか
0735名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:52.79ID:DS5HiH7d0
水道引けやクソ土人が
0736名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:52.93ID:E1PWa4/G0
>>630
法的にOKみたいね
だからこそリニアは土地交渉のいらない地下な訳
0737名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:53.78ID:m9a3cShCM
パヨク認定www
0743名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:56.27ID:FwCGRUpqa
井戸水はタダだが水道代は高いからなぁ
水道引いてあげるからいいでしょ、って話では全然ないw
0744名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:56.42ID:ya05iEa10
リニアって出来ても新幹線で十分じゃね?ってなりそうな気がする
経路も山梨長野岐阜とかいう何もねえどうでもいいところを通らなきゃならんという使い勝手の悪さ
0746名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:56.95ID:WvJ4SFpn0
どこかの国みたく強権発動できないのでリニア化進まないね
良いことなのか悪いことなのか...
0747名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:56.95ID:2M16jRaqd
トンネル掘ればこんなの当たり前の話だろ
なんの問題もないだろ
0749名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:00.05ID:LSvsGB9T0
JRのPTSは上がってるじゃん
0750名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:00.63ID:C1CVvxKp0
水がないならポンジュースを飲めば良いじゃない
0751名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:01.36ID:pDurcmJV0
穴が空いたので二度ともとに戻ることはない
国鉄を恨み続けるんだな
0752名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:02.14ID:iEB576Xk0
元に戻せってのは
全部埋めろって言ってんの?

川´・ω・)
0753名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:02.28ID:S2V6GbNHH
農業用水枯れたのが痛いよな
これは延々揉めるぞ
0757名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:04.98ID:SPuFZ9xr0
賠償金貰おうと徹夜で水抜いたろwww
0758名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:05.33ID:Arv+0e+r0
水道が通ってるのに使わないのか
0759名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:05.38ID:IcGYni020
環境破壊のJ〇倒壊
0761名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:05.79ID:XZL3SV9T0
元に戻すのは無理だろうなあ
0762名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:07.30ID:Ww19cK6e0
川勝「静岡の水源はわしが救った」
0766名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:11.84ID:q5jMIcYR0
応急対策しかする気がないJR東海
山梨でも水涸れが起こって保証してたけど期間限定で期間が切れたらほったらかしという責任感の強さ
0768名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:13.34ID:tyWhTGUo0
ぺったんこ
0769名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:13.34ID:lcMeCgBf0
岐阜に住んでるけど岐阜弁丸出しだなこのおじいちゃん
0771名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:13.68ID:FeSRlvds0
川勝知事たすけてええええええええええええ
0772名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:14.03ID:UKk8PucUd
JRが井戸の設置を勧めるって馬鹿にしているだろ
0773名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:15.13ID:6q5WnBGuM
代わりの水源とか、そういう問題じゃないよなw
0776名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:15.99ID:A2AFzcqP0
>>643
うんこじゃないよ
0777名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:16.44ID:RJqFfDjld
>>693
水位が下がるグラフと工事の時期が連動してる。今回はJRが率先してグラフを見せるぐらい大変な事態
0778名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:17.83ID:khEzwNsd0
まさかの川勝大勝利とは
0779名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:18.35ID:Zw+4DL4w0
悪意あるテロップミスだな
確認したら応急対策じゃなく恒久対策って言ったと思うけど?
0783名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:19.71ID:H9vQyr3w0
地面を削って水源が無くなったり流れが変わったのに、元に戻るわけないだろう。
0785名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:20.28ID:eQWk01UN0
漫画「白竜」のリニア新幹線編でリニア新幹線は必要のないものと結論が出てた
従来の新幹線でまったく問題ないとのこと
0791名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:22.25ID:YOM3UPVJH
>>429
へーそうなんだー検索してみよ
検索結果
川から水組み上げて今も水田やってる
牧場は明治時代から有名??
0794名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:26.57ID:xSRtGIGm0
てか2月に把握してたのなwww
0796名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:28.81ID:F7ymxTX90
川勝戻ってこい
0798名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:31.35ID:ZdbXzKRW0
>>713
さいりかよ(^o^)
0799名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:31.58ID:/POxeip50
え? 何? 今のやってるふりみたいまスコップ作業
0800名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:32.74ID:d3hVaC0Y0
>>707
今、静岡県の事じゃないんだけど?ガチで本当に起こった岐阜県の事なんですけど???
0801名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:33.48ID:EE3bCMou0
JR東海は安倍友の葛西敬之の頃から本当にネトウヨ体質な企業になった
どっちも死んだけどね
0802名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:34.02ID:E1PWa4/G0
>>700
透明で外も見れるなら良いんだけどね
0803名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:34.18ID:hQdlt0Jo0
百姓如きの生活より都会人の利便性の方が優先なんだよね
0806名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:38.21ID:htUWUIi60
マジかよw新幹線値上げして補償来るな
さらにリニアの赤字も新幹線で補填

さらに外国人レールパスの補填もお前らの乗車賃に上乗せ
0811名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:42.06ID:nUmLZ0Ss0
もうトンネルの上は渇れる物として、対応するしかないのでは
0815名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:45.42ID:5OiTmiVw0
静岡県知事選に影響を与えそうだな
0818名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:49.62ID:gDVUpyi10
昔山梨に行った時にタクシーの運転手が
リニア動かすためには原発が必要なようだよ
話していた。
水だけじゃないぞ、JRはやること山ほどある
0820名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:52.42ID:xTQgHDR+0
黒部の太陽の時は相当水出てたけど下流域は大丈夫だったのかな?
0822名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:59.11ID:FeSRlvds0
川勝知事
学歴: オックスフォード大学


勿体ないなこいつ
くだらん失言でおわらせて
0823名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:59.71ID:EIHVkGVt0
もう本人ボケちゃってるけど
0824名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:59.81ID:RJqFfDjld
>>630
大深度地下鉄の理屈と同じで一般人に地下の権利はない。みたいだよ
0825名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:01.34ID:9P9scTy+0
もとの自然っていうのもな
人間が開発したとこだよね
0826名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:02.56ID:Obpay2xi0
>>416
何でだよ
0828名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:04.57ID:A2AFzcqP0
なんでリニアを推進するんだろう
新幹線で十分なのに
0830名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:11.01ID:J7qB3vcJ0
トンネルも岩盤が硬すぎて進まないと報告もあつたしリニア終わりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況