X



実況 ◆ テレビ朝日 74346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360ロッテ命
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:50.70ID:MSVzAw470
>>350
おらも上げてくツッコミやろう。
時は戻せんが・・・・
0362 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:55.50ID:B2Mfcg5O0
>>343
空海は伝説だらけだというのに最澄ときたら・・
0365名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:01.54ID:zcSH+NHO0
>>322
東武のデラックスロマンスカーっつうのもナニワ工機かアルナ工機の銘板と刻印の製造のアレで浅草からH.1年代の初期頃位迄とchocolateのcollarでハシルハシルハシレハシレ歌謡でしたね
0366名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:17.05ID:mEt/C/220
>>346
子供の頃カロリーメイトが出て買って食ったが、
ゲロみたいな味で飲み込めなかった記憶
0368名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:18.86ID:hfjuLRNp0
>>359
NHKでドラマ化したときは、ヌードを描くシーンの代わりにダンスシーンでした
0369名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:20.85ID:5xHa/Srs0
弘法大師も くまモンとか梨汁ブシャーみたいに
同時に2か所に出現してさえしなければOKとかいうルールで布教していたのかな
0371名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:25.65ID:zcSH+NHO0
>>322
東武1720系電車(とうぶ1720けいでんしゃ)は、かつて東武鉄道に在籍していた特急形車両。本稿では、先行系列であり後に本形式と同一の車体に更新された1700系電車についても記述する。

概要
日光への旅客争奪戦でライバルだった国鉄への対抗策として、設計時点で日光線への投入が東武によって想定されていた151系電車[注 1]に対抗するため、速度面での優位性と、国際的な観光地である日光方面への外国人利用者にも対応する車両として開発された。

通称はデラックスロマンスカー(Deluxe Romance Car、DRC)。1960年(昭和35年)から1991年(平成3年)までの間、東武鉄道を代表する列車として日光・鬼怒川方面への特急列車に用いられた。

7編成42両がナニワ工機(のちのアルナ工機、現:アルナ車両)、日本車輌製造で製造された。また、後述する1700系の改造車と合わせ、9編成54両となった。
0372 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:34.99ID:B2Mfcg5O0
>>363
美食俱楽部に空目した!
海原雄山に謝れ!!
0373名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:37.43ID:OqEDK7130
>>348
ちな小田原市の大友が大友宗麟祖先の地な
近代では太宰治の愛人が住んでたことでも有名に(だからか隠し子さんは横浜に)
0374名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:41.62ID:7NPSGK1v0
今度は本当に終わったか
介錯がうまくいかず散々苦しませた挙げ句、他の人間に代わったヘタレを思い出した
0382名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:16.37ID:zcSH+NHO0
>>322
東武1700系電車
東武1720系電車
東武1720系電車 特急「きぬ」
基本情報
製造所 日本車輌製造東京支店・ナニワ工機
製造年 1956年 - 1973年
0383名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:19.42ID:5xHa/Srs0
ボンカレーも何種類かあって 価格と味が比例する


……と思う
0385名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:24.27ID:JS6wXgHi0
>>374
山田朝右衛門「初心者だな」
0387名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:29.85ID:zcSH+NHO0
>>322
主要諸元
編成 6両
軌間 1,067 mm
電気方式 直流1,500 V
(架空電車線方式)
0389名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:45.11ID:JS6wXgHi0
>>380
秘密基地にいるかもよ
0390名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:57.10ID:zcSH+NHO0
>>322
最高運転速度 110 km/h
設計最高速度 165 km/h
起動加速度 2.3 km/h/s
減速度(常用) 3.7 km/h/s
編成定員 316人
編成重量 217 t
0392名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:00.44ID:Vuoharzr0
>>379
ポカリは現在の方が酸っぱすぎて飲みにくい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0394名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:03.76ID:ZdbrfKMn0
なんか5ちゃんおかしい気がする(´・ω・`)
0395名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:05.90ID:OqEDK7130
エロ本で裸婦画の練習したって聞いたことあるな
漫画家の江川達也は必要経費でエロ本を大量購入したそうだが
0397名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:10.55ID:zcSH+NHO0
>>322
全幅 2,850 mm
台車 一体圧延車輪空気ばね付 FS-334型
→ S形ミンデン式軸箱支持方式 FS-370型
主電動機 補償巻線付自己通風形直巻電動機 TDK-824-A
歯車比 75:20(3.75)
制御装置 多段式電動カム軸方式日立・MMC-HTB-10C
制動装置 電気制動併用 HSC-D(A-1非常弁付)
保安装置 東武形ATS
テンプレートを表示
0398 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:20.66ID:B2Mfcg5O0
>>373
地名系の苗字の武将多いよね長野業正にしても津軽さんだの倉賀野さんだの
0400名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:25.36ID:zcSH+NHO0
>>322
開発の経緯
東武鉄道は1956年(昭和31年)に運用開始した1700系特急車によって東京・日光間の優位性を確保し、当時国鉄との東京都内から日光への旅客争奪戦の呼び名であった「日光戦争」で国鉄をわずかながらリードしていたが、国鉄東北本線および日光線の電化と、それに伴う新型車両の登場に危機感を抱き、次のようなコンセプトをもとにそれに対抗する新型特急車両の開発を進めた(当時のカタログより)[1]。

現在わが国で使用されている高性能車に比較して居住性が優れ、特に外国人観光客に好まれるものであること。
曲線・勾配における加、減速力、特に高速度における加、減速力を高くとり、均衡速度において他の追随を許さないものであること。
車両編成全体の形状・構造において、優美・斬新であり、スピード感に溢れ、しかも格調高いものであること。
電気装置・走り装置、その他諸装置は堅牢・高性能であること。
軽量構造であること。
0401名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:36.18ID:Ad6xIk+w0
>>375
もろ歯くそ菓子だった記憶
0405名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:55.65ID:jwQoxINY0
志良玉弾吾似
0406名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:00.92ID:zcSH+NHO0
>>322
車両概説
車体
全電動車方式の6両固定編成で、車両番号は第1編成は1721 - 1726・第2編成は1731 - 1736…と付番され、浅草方が1701・東武日光方が1706となっている。一方、旅客案内上の号車番号は逆に東武日光方が1号車で浅草方が6号車である。

車両長は優等車両としては初めて20 m級となった。側面には当時の国鉄1等車と同様に座席毎の固定窓が並ぶ。塗色は従来の特急車と同じロイヤルマルーンとロイヤルベージュのツートンだが、塗り分けは国鉄特急形に準じている。

正面の造形は、日本の車両ではいわゆる「こだま型」(151系)に代表されるボンネットに似たノーズの伸びた形状だが、左右両側に航空機の双垂直尾翼にも似た細長い箱が付き、そこに灯火類が収容されている形態は、鉄道車両での類例の少なさから、斬新とも言えるスタイルである[注 2]。ボンネット先端の大型ヘッドマークは、手動差し替えのサボ式である。

なお、類似として日産・セドリック(初代30型系・前期車)が言及されることもあるが、同車の発売が1960年4月であるのに対し、東武が1720系をメーカーに発注したのが同年1月(同年9月落成)であり、当系列のデザイン・設計作業はそれ以前から進行していた
0407名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:08.38ID:mjTx0ySL0
>>330
ロマンスの相手が出来てから
箱根にしけこむための特急だから
0409名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:20.08ID:JS6wXgHi0
>>404
行くたびに数が減っているという
0410名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:25.31ID:OqEDK7130
>>385
>>393
山田朝右衛門すら美?女にして裸にする日本のアニメってやーねー
0412名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:36.50ID:zcSH+NHO0
>>322
室内
座席は当時の国鉄特急形一等車(現在のグリーン車に相当)と同等の3段ロック式リクライニングシートとフットレストを全車に装備した。座席の前後間隔(シートピッチ)は国鉄スロ51形並みの1,100 mmと広く、向かい合わせ使用時でもテーブルが使用可能なように、窓側に折り畳み式テーブルを設けている。貫通路には「マジックドア」と呼ばれる、日本の鉄道車両としては最初の自動ドアを導入した。

4号車には8個の回転椅子とジュークボックスが設けられたサロンルームが設置された。このサロンルームは当初設置予定がなく、通常の座席とされる予定であった。ところが、営業部門から「指定券発券時のミスを防ぐため、各車両の座席数をほぼ同一とするように」とのクレームが設計部門に入り、急遽設けられたものである[注 3][3]。このジュークボックスは列車の走行時に発生する振動による針飛び対策が施された特殊仕様であった[4]。しかし、ポータブルオーディオプレーヤーの普及やCDの急速な台頭に伴いジュークボックスで使用するレコードが入手難になり、座席数を増やす意味合いもあって、1989年(平成元年)に通常座席に改装された。2号車と5号車にはビュッフェが設置されている。

冷房装置は分散式を搭載しており、室外機は国鉄特急に似せたキノコ形カバーを採用した。
0415名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:42.91ID:JS6wXgHi0
>>407
いっそ小田急で逃げましょか
0416名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:58.57ID:zcSH+NHO0
>>322
機器類
性能的には1700系の電動機を改良し、中速度から高速域の性能向上を図り、平坦線釣合速度は165 km/h(運転最高速度は110 km/h)。起動加速度2.3 km/h/s、減速度3.7 km/h/s(常用)の高性能を得ている。

主回路機器は2000系と共通で、主電動機は東洋電機製造製TDK-824-A形補償巻線付自己通風形直巻電動機(端子電圧375 V、電流225 A、1時間定格出力75 kW、定格回転数1,600 rpm、最高回転数5,000 rpm、最弱め界磁率20%、質量665 kg)を搭載した。また、主制御器は多段式電動カム軸方式の日立製作所製MMC-HTB-10C(直列10段、並列8段、弱め界磁5段、発電制動17段)で、日光線の勾配区間用に抑速ブレーキを装備した。駆動方式は中空軸平行カルダン、歯車比は75:20(3.75)で当時カルダン駆動車としては国鉄151系電車(3.50)、小田急3000形電車「SE」車(3.71)に次ぐ高速運転用の仕様であった。全界磁定格速度が66 km/hと高い上に、弱め界磁制御を20 %まで行うことによって上記の高速性能を確保している。

ブレーキ装置は発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ(HSC-D)であり、常用・非常ブレーキ時ともに発電ブレーキを併用した。

台車は、当初アルストム式軸箱支持方式の空気ばね台車住友金属製FS334(東武形式TRS-60M、固定軸距2,100 mm)を装着していたが、増備途中でS形ミンデン式軸箱支持方式の同FS370(TRS-67M、固定軸距2,300 mm)に変更され、初期の編成についても全て後者へ換装された。
0417名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:07.99ID:mEt/C/220
オレも最近坐骨神経痛で太ももが痺れてるんだよなあ
原因は圧倒的な足回りの硬さらしい
とんでもなく硬くてストレッチしただけで痺れが強くなる
0418名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:25.41ID:OqEDK7130
>>398
津軽氏はちょい珍しい例な気も
神奈川県はそこらの地名が武士の苗字だらけだ
0419名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:25.62ID:zcSH+NHO0
>>322
車歴
車番 竣功年月 製造メーカー
モハ1721-1726 1960年9月 ナニワ工機(末尾1・2)
日本車輌東京(末尾3 - 6)
モハ1731-1736 1961年10月 ナニワ工機(末尾1・2・5・6)
日本車輌東京(末尾3・4)
モハ1741-1746 1963年9月 日本車輌東京
モハ1751-1756 1964年9月
モハ1761-1766 1968年11月
モハ1771-1776 1971年9月 アルナ工機
モハ1781-1786 1973年7月
0422名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:03.16ID:JS6wXgHi0
>>418
武田氏とか南部氏も関東のあたりが元祖だっけ
0425名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:27.99ID:JS6wXgHi0
新山 またエロい格好を
0428名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:55.20ID:Vuoharzr0
高齢女になると変な模様の服を着る
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0429名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:55.72ID:OqEDK7130
裸婦モデルを全世界同時youtubeすれば何万人も集まる希ガス
0431名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:03.47ID:JS6wXgHi0
>>426
稲村亜美「大したことないわ」
0432名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:08.21ID:hRIMbgup0
>>330
ロマンスカーに大下さんと乗って
乗りたいな〜(^o^)
0437名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:34.71ID:7NPSGK1v0
こないだサバンナ高橋のサウナ番組に出演し散々いじられて喜んでいた新山さん
0439名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:44.34ID:zcSH+NHO0
>>367
ナニワ工機:各々の鐵道カンパニーのホウから発注と納入と製造とオプションとバラエティ―に在りましたのでね
0440名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:01.89ID:JS6wXgHi0
>>437
もっと露出するかと思ったらなんだあのサウナ衣装
0441名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:14.63ID:zcSH+NHO0
>>367
アルナ工機:各々の鐵道カンパニーのホウから発注と納入と製造とオプションとバラエティ―に在りましたのでね
0442名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:34.78ID:JS6wXgHi0
この腰だけのマネキン欲しくない?
0443名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:42.52ID:nM1/NmpJa
>>414
1人のヌードモデルを、100人のホントは何目的だかわからんおっさんが囲んでるなんて怖いな
0444名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:46.62ID:e/u9zMRe0
めっちゃ太もも触ってるな(´・ω・`)
0445名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:00.85ID:zcSH+NHO0
>>378
東武のデラックスロマンスカーっつうのもナニワ工機かアルナ工機の銘板と刻印の製造のアレで浅草からH.1年代の初期頃位迄とchocolateのcollarでハシルハシルハシレハシレ歌謡でしたね
0446名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:03.41ID:WbAtZrDs0
絵のヌードモデルは2時間一万くらいから
写真は45分一万くらいから×数セッション

意外と安かった
0447名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:11.93ID:z1g3qeIlM
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

神崎武法代表は永住外国人への地方選挙権付与法案の採決に消極的な自民党に対し、激しい言葉で再考を促した。公明党は法案採決の最「強硬派」。


公明の票がなくても自民党が勝てるように選挙に行って投票しよう
0449名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:23.70ID:cqvoa6xv0
とりあえずyoutubeで裸婦を検索した(´・ω・`)
まだ見てないけど色々とありそうだ
>>429
0450名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:30.85ID:zcSH+NHO0
>>367
東武のデラックスロマンスカーっつうのもナニワ工機かアルナ工機の銘板と刻印の製造のアレで浅草からH.1年代の初期頃位迄とchocolateのcollarでハシルハシルハシレハシレ歌謡でしたね
0454名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:43.16ID:OqEDK7130
>>422
南部さんは山梨県南部町から
武田さんは常陸と甲斐の2説ある
>>430
苗字になってないの横浜と小田原ぐらいじゃないかってほど
三浦、横須賀、金沢、杉田、鎌倉、梶原、大庭、平塚、海老名、糟屋
0456名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:51.56ID:Vuoharzr0
※ 着用による 一時的な効果です
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
>>443
おっさんが100人の女子美大生に囲まれる
0457名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:52.90ID:zcSH+NHO0
>>378
ナニワ工機:各々の鐵道カンパニーのホウから発注と納入と製造とオプションとバラエティ―に在りましたのでね
0458名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 10:18:08.04ID:zcSH+NHO0
>>378
アルナ工機:各々の鐵道カンパニーのホウから発注と納入と製造とオプションとバラエティ―に在りましたのでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況