X



君とゆきて咲く〜新選組青春録〜 #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:13:59.28ID:1o/jFXS3r
原作:手塚治虫×脚本:坪田文×ネクストブレイク俳優でお届けする、史上最も美しい新選組・第4話!
隊から消えた新之丞は囚われの身に…!?決死の奪還作戦が今、始まる!
0002名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:27.13ID:Rjx1nlid0
BL見に来ました
0004名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:17:51.80ID:bGDylm/u0
なんなんこの衣装と髪型、中国時代劇かよ。
0007名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:18:24.66ID:Cr1D5DDi0
なにこのキモいドラマ
0010名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:20:31.78ID:Rjx1nlid0
そもそも原作からして髪型変だし
0011名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:21:26.38ID:bGDylm/u0
主要キャスト公開オーディションで選んで演技力とかより「こんなに苦労して芸能界目指してます」アピールばっか熱心なポンコツばっか出すことに成ったドラマ
0016名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:07.92ID:Rjx1nlid0
いなばってまだCMやる余裕あったんだ
0017名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:55.75ID:5368Eonq0
>>9
今中国も時代劇とかでブロマンス物流行ってるんだっけ。なんかCMで見たけどちゃんとしてたし美形だった
なんでこれはこんな妙ちきりんになってるんだろう…(´・ω・`)
0018名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:26:01.77ID:Rjx1nlid0
軽い音がw
0021名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:26:36.31ID:Rjx1nlid0
切られまくっている
0022名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:28:16.45ID:Rjx1nlid0
仮面ライダーの時代劇版と考えれば妥当
0025名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:29:21.69ID:Rjx1nlid0
さっき斬られまくってたのに生きているとは
0027名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:30:48.76ID:1o/jFXS3r
>>17
中国ドラマって人物の解釈から稽古からアクションの練習まで全部ちゃんとやるんだよね
日本のドラマはどれもやってなさそう
0030名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:31:32.90ID:h7bEKEc+0
>>17
中国でブロマンス大丈夫なん?
何か黄色い熊似のおじさんがBL禁止令みたいの出してなかったっけ
0031名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:31:53.65ID:5368Eonq0
芹沢鴨役の人はこのメイクと衣装に納得出来てるのだろうか…
0033名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:09.81ID:bGDylm/u0
中国時代劇は当たればデカい(世界中の中国人が見る)けど、新選組は日本人しか見ないから金かける意味が無いので有望な若手は使えない
使ったら黒歴史確定
0034名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:34:30.05ID:5368Eonq0
>>27
期間も長くてお金もちゃんとかけてるんだろうな

>>30
今のところブロマンスならOKなんだろうな。そのうちダメになるかもしれんが
0037名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:12.09ID:1o/jFXS3r
>>30
BL原作を検閲クリアするためにBL色消してブロマンスに変えてるが、こっそりBL要素入れて原作リスペクトする中国ドラマはすごい
0039名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:39.21ID:XhyhcThGd
なんだこのホモホモしいドラマは (´・ω・`)
0040名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:45.21ID:Rjx1nlid0
愛だな
0041名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:00.25ID:XhyhcThGd
アッー!
0043名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:33.51ID:Rjx1nlid0
オーディション受かった俳優が一番セリフ多いな
0049名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:37:17.24ID:XhyhcThGd
アッー!
0051名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:37:17.81ID:bGDylm/u0
水木しげるが描いた「新選組 近藤勇」は面白いよ
メッチャ山師集団みたいな描き方で
0053名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:38:22.34ID:XhyhcThGd
セクロスはよ
0056名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:39:49.04ID:4Q28tO5P0
.5から一般俳優で食べて行けるようになれる人って
1000人に一人ぐらいかねえ
0057名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:39:51.18ID:XhyhcThGd
新しいオカマがきた (´・ω・`)
0059名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:30.50ID:bGDylm/u0
大河ドラマに出てる人はたとえジャニーズでもいくらかのフルイには掛けてることがわかるな
こういうの見ると
0060名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:49.89ID:pXseQuiq0
芹沢鴨こんな若いのけ(´・ω・`)
0062名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:35.78ID:pXseQuiq0
これを秋までやるのかと思うと実況修行以外何者でもないな(´・ω・`)
0063名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:52.41ID:pXseQuiq0
爛漫な季節~♪(´・ω・`)
0065名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:59.07ID:XhyhcThGd
>>62
秋まで!?マジか (´・ω・`)
0066名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:02.62ID:bGDylm/u0
芹沢鴨アンクやんけ
0067名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:09.26ID:4Q28tO5P0
新選組ってちゃんとした話知らないんだけど読むとしたら
三国志における吉川英治的なのは誰のになるんです(´・ω・`)
0068名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:11.27ID:pXseQuiq0
>>65
2クール(´・ω・`)
0069名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:20.41ID:Rjx1nlid0
まあ女子向けだからいいんじゃね
0071名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:38.35ID:XhyhcThGd
きめー
0072名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:42:48.20ID:pXseQuiq0
>>67
司馬遼太郎じゃね(´・ω・`)
0078名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:43:24.08ID:5368Eonq0
>>62
ここからどんだけ演技や演出が伸びるかは気になる。その前に見なくなる可能性が高いが…(´・ω・`)
0082名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:43:56.98ID:pXseQuiq0
>>72
あ、でもアレは章ごとに誰かを主役にスポット当てたやつだっけかな(´・ω・`)
0083名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:44:13.95ID:1o/jFXS3r
人生初スレ立てたけど結構書き込みあってよかった(´・ω・`)
0085名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:44:54.68ID:pXseQuiq0
>>81
すまん、新選組血風録はこの章は原田左之助とか全部を追うやつじゃなかったかも(´・ω・`)
0088名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:22.12ID:pXseQuiq0
>>83
ワイが3つID使ったからな(´・ω・`)
0090名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:46.11ID:pXseQuiq0
>>80
前はジェネリック黒木華(´・ω・`)
0093名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:20.08ID:h7bEKEc+0
中国時代劇に詳しい人結構いるんだな
ブロマンスとか色々バリエーションもあるのね
0094名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:21.42ID:pXseQuiq0
>>91
まあ吉岡も司馬もあくまでも小説なので話半分で
Wikiでも話の流れは十分だと思う(´・ω・`)
0095名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:32.99ID:x7pCdY46d
次は渡辺電機のデフォルメグロだらけの新撰組漫画をドラマ化しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況